2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋城の天守閣「エレベーター設置しないのは障害者差別」 再建のバリアフリー計画めぐり、日弁連が要望 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/10/26(水) 19:09:22.30 ID:kV/+669T9.net
※弁護士ドットコム

名古屋城の天守閣「エレベーター設置しないのは障害者差別」 再建のバリアフリー計画めぐり、日弁連が要望
https://www.bengo4.com/c_18/n_15170/

2022年10月26日 16時41分

日本弁護士連合会(日弁連)は10月26日、名古屋市に対し、障害者であっても支障なく利用できるよう、再建する名古屋城の天守閣に最上階までのエレベーターを設置するよう要望したことを明らかにした。要望書の提出は24日付。

2019年1月、名古屋城天守閣のエレベーター設置について活動する任意団体が申立人となり、エレベーターを設置しないとする方針を撤回するよう名古屋市に対する警告を求め、人権救済申立てをしていた。

日弁連副会長の増子孝徳弁護士は、10月26日に開かれた定例会見で、「史実に忠実な復元であっても、あくまで現代の法令に基づくバリアフリーの要請を満たす必要がある」と話した。


●「エレベーター以外の昇降手段は考えられない」

現在の名古屋城天守閣は、1959年に再建され、外付けエレベーター1基と内部エレベーター2基が設置されている。

名古屋市は、現在の天守閣の設備老朽化や耐震性確保などを理由に、天守閣の解体・再建を目指しているが、「史実に忠実」に復元するとして、2018年5月に、エレベーターを設置せず、新技術の開発などを通じてバリアフリーに最善の努力をするとの方針を公表していた。

市のいうバリアフリーを実現する新技術については、2022年4月18日から8月12日の間で公募を実施し、最優秀者選定は同年12月とされている。

(略)


※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。



※関連スレ
【お城】名古屋城の木造復元天守閣「エレベーター設置しない」 河村名古屋市長が正式表明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527676532/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:09:28.96 ID:OZLPgmS80.net
いいね👍

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:10:05.96 ID:ZUnjGhcB0.net
安楽死認めろ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:10:47.10 ID:OZBRffXi0.net
氷河期のような被害者面&声のデカさ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:10:58.78 ID:x9uK/VM80.net
それもう名古屋城じゃないだろ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:11:18.97 ID:UKsQ6bYq0.net
金かけないと解消できない差別ってなんだよ…

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:11:29.66 ID:ZUnjGhcB0.net
障害者甘やかしすぎるから付け上がる

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:11:34.45 ID:5lPQ985I0.net
再建じゃなくて再現なんじゃないの?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:11:38.70 ID:OxTuIiDH0.net
視覚障がい者が見れないからエレベーター付けても差別

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:11:46.58 ID:wFHYRf+I0.net
城のアトラクション作ってるんじゃねーんだよアホか

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:12:10.69 ID:cqKva6lh0.net
その内富士山にエレベーター設置しないのは障害者差別とか言いそう

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:12:42.69 ID:cSvUPDg60.net
最近は弁護士がウザくなってきた

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:12:43.09 ID:zHQjzfVU0.net
また電車ババアが暴れてんのか?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:12:45.13 ID:ODgrLQCM0.net
せっかく精巧な図面あるんだから当時のまま復元してほしい

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:12:55.70 ID:LXpS5Gvw0.net
復元、再建だって言ってるだろ
文句はエレベーター設置しなかった戦国時代の奴に言えよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:12:58.93 ID:yW/mHEYA0.net
臭よ弁護屋組合

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:13:10.98 ID:n/y7cIKt0.net
>>1
史跡を好き勝手に変えようとするな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:13:12.19 ID:GmXPqZw90.net
アクション

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:13:18.65 ID:Bc3nxsj40.net
木造の名古屋城にエレベーターはいらん
歩けなければ来るな
いちいちイチャモンつけるな弁護士風情が黙ってろ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:13:24.22 ID:iwxN087G0.net
>>12
人権派弁護士なんて昔からウザいよ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:13:32.33 ID:7gqjJwLR0.net
すっかりアトラクション化しちゃってるな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:13:35.80 ID:ZpDAmfaZ0.net
エレベーターだって技術の進歩の賜物なのにエレベーター以外の新技術は認めないのか

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:13:51.13 ID:2Q7GAOzK0.net
エレベーターを設置しなかった家康が悪い

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:14:00.33 ID:AA3tBkgO0.net
別にエレベータでなくてもいいんだろう
隣により高いビル立てて橋で繋げ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:14:00.83 ID:BSGtSdWC0.net
江戸時代からエレベーター付きのビルだったのか

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:14:09.11 ID:ojiCN3yW0.net
頭おかしい

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:14:33.59 ID:AXTRkRxO0.net
ガチで再現したら下は大階段あっても上の方は極狭階段だぜ
要塞だからな登りやすかったら困る

そしてガチで再現したら回転率下がるぞ

エレベーターあった方が回転率上がって多くの人に見てもらえるんだが

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:14:48.91 ID:w3ftYlzJ0.net
障がい者差別かどうかはともかく
復元天守などは博物館やそれに準じる施設扱いされるんだから
現代の法令上来館者用にエレベーター付けなければまずいわな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:15:10.49 ID:0zBQKcaE0.net
もう誰も入れるなよめんどくさい

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:15:11.96 ID:GuBLr1VI0.net
ぷげら

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:15:15.20 ID:IX/9S+mm0.net
エレベーターの設置、メンテ費用を出せと言ったらこいつら絶対ごねる
配慮はするにしても限度はある

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:15:26.40 ID:hEotc+0H0.net
愛知小型エレベーターつけとけ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:15:28.98 ID:tmEEruJp0.net
>>11
言うでしょ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:15:38.24 ID:J3vYS3h40.net
健常者に手伝わせるのは差別

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:15:46.89 ID:rbLZoZf90.net
>>1
障害者以下のゴミが障害者を妬んでウケる🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:15:52.24 ID:P56yGxfy0.net
めんどくせえから木造にして立ち入り禁止にしろ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:15:59.11 ID:J5C/5Yp10.net
車いすではお城を登れない。昔からお城はそういうものだろ
そのうち富士山にもエレベーター設置しろとか言いそうだな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:16:01.71 ID:COaywtt70.net
もう弱者保護は無理。
日本はもうそんな平和な世の中ではない。

弱者になってしまったことを嘆きながら来世に期待してくれ。

残念。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:16:06.19 ID:Va5B2uZj0.net
また夏子か?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:16:14.04 ID:Z1LIgftx0.net
再建して
健常者も障害者も
すべからく立入禁止にすれば平等だろ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:16:14.35 ID:UsUi/jaE0.net
富士山にもつけろとか言わねーよな?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:16:15.64 ID:n/y7cIKt0.net
>>1
ちょっと思ったけどこの日弁連のメンバーに金が無いから弁護しないのは差別だって言うたら通るのか?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:16:36.11 ID:DDxzPGvw0.net
名古屋市は車椅子で登れるような技術を採用するといっているのにこのゴミクズ弁護士はエレベーター以外は認めないとかほざいている。こういう輩は完全に無視することが大切。交渉の余地なし。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:16:37.71 ID:iV2tXVxw0.net
伏見駅もようやぬエレベーター整備してくれるね
良かった

でもエレベーター1基に4年かかるのが名古屋クオリティ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:16:49.07 ID:e4Q0fTb30.net
>>12
障害者が訴訟起こす場合裁判費用免除みたいな制度あるからとりあえず裁判するんだってさ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:16:49.35 ID:17uEOtOa0.net
忠実に再現して誰も入れないようすれば問題ないだろ
人を入れようとかするからイチャモンをつけられる

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:16:55.47 ID:TOhuZFFf0.net
障害者を利用した強請り集りだからw

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:17:34.34 ID:KdaZ90Vg0.net
お城にエレベーターなんて要らない
そんなお城にするのなら行くことはないわ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:17:57.92 ID:q1raCOEk0.net
エレベーター設置しても障害者差別やん

こんのクソカタワめと蹴りを入れられる。
基本フクロにされたら文句は言えないわけよ。
警察官にはピストルつきつけられるし

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:18:04.46 ID:O9BlhlIJ0.net
まーた左翼弁連かよ
社民党弁連に名前変えろ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:18:07.75 ID:W/g4CBiC0.net
暇な弁護士はこうやって仕事をクリエートするという見本のような案件ですねw

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:18:14.43 ID:ZpDAmfaZ0.net
>>27
観光用の階段や軽い装置なら柱や梁の構造を変えずに付けれるけど従来のエレベーターは無理
仮に極限まで小さいエレベーターを付けても差別とか言い出す

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:18:18.52 ID:iIIFT+Li0.net
エレベーター20基くらいつけよう!

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:18:20.26 ID:iw5tQ9Qo0.net
障害者関係なくエレベーターは作った方がいい
天守の階段の急勾配はマジでキツイぞ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:18:21.15 ID:1xiW2rEi0.net
エレベーター付けるなら
図面通りに再現する意味がなくなるから
メタリック名古屋城とか作れば良いじゃない

図面は博物館行きだ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:18:23.81 ID:Gq1y8kfr0.net
ピラミッドにもエレベーター付けろって騒いで来て

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:18:24.92 ID:Ax5Z4L1y0.net
木造最上階までは安全上危険である

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:18:42.67 ID:tmEEruJp0.net
>>42
障害者差別は金になる
貧乏人差別は金にならない

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:18:50.37 ID:DYBMR1H/0.net
どこが差別なんだ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:18:50.54 ID:e4Q0fTb30.net
クレーンで吊るしたらどうだろうか

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:18:53.84 ID:glyYxgmy0.net
もう完全に解体して跡地にしてすべての人に平等に見学できるように真っ平らにすればいいんじゃね

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:19:18.37 ID:X/oQdt1v0.net
名古屋城って誰の城かわからんWWW

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:19:18.39 ID:2r+xFkqz0.net
>>1
ただの当たり屋ですやん

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:19:30.46 ID:k3yG2Hvh0.net
じゃあ金出せ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:19:35.21 ID:lbXzF7nj0.net
こんなの見ると民主主義って失敗なんだなって思う

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:19:37.83 ID:V06LKg920.net
無理昔の施設だから

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:19:39.43 ID:glyYxgmy0.net
>>11
言ってるぞ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:19:40.49 ID:zDc5I4o+0.net
どんだけ名古屋城登りたいんだよ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:19:47.91 ID:s649rnDU0.net
俺も身障だけど障害者のためだけに歴史的建造物ぶっ壊してバリアフリーにするのはダメだろ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:19:52.68 ID:UY4G475Z0.net
おまえ等が金を出せ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:19:54.57 ID:LXpS5Gvw0.net
>>28
姫路城にエレベーターなんかないぞ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:20:09.40 ID:E9TfcRxK0.net
わかったわかった中身非公開にするから

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:20:24.54 ID:hV+i99Xm0.net
>>6
ほとんどの差別はコストをかけないと解消しないと思うが?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:20:30.05 ID:O1Sk1SJB0.net
防衛施設にバリアフリーを求めるのは頭おかしいな
職員に担いで貰った方が大変さが体験出来て良いでしょ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:20:32.50 ID:FnvMp9Yt0.net
>>1
金出さない奴に口出しする権利なし

受益者負担が原則だから、全額お前等が負担しろ


やっぱり植松は正しかった

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:20:36.25 ID:QmvV8apx0.net
無視しないとさらにつけあがるぞ
生かしてもらってるだけでありがとうございますと言わせなきゃ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:20:39.10 ID:FqUrBWKX0.net
バリアフリーの忍者屋敷
正解の出口が隠された掛け軸やドンデン返しにスロープが繋がってる優しい仕様

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:21:04.78 ID:aByk2vGu0.net
VRグラスとかオンライン形式でやれよW

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:21:07.95 ID:CULn5gbc0.net
恨日の在日バカチョンは侍の城が再建されるのが
気に入らないんだよ
障害者差別を理由に難癖付けてるだけ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:21:10.77 ID:9DNfNHIb0.net
車椅子の爺ちゃんと高知城行ったけど入れないから下から眺めるだけで終わったが…そこまでして城の中に入りたいか?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:21:24.83 ID:j0qost/r0.net
みんな階段で上れば平等

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:21:25.03 ID:iw5tQ9Qo0.net
>>69
歴史的建造物じゃなくて、ただの復元だろ?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:21:26.58 ID:ZpDAmfaZ0.net
上階は予約貸し切り入場1万円とかにして
障害者も殿様気分でスタッフに運んでもらえるようにすればいいね
まあ文句つけるだけで利用しないんだろうけど

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:21:37.32 ID:ODDmme8d0.net
城にバリアフリー求めたらすぐ敵に落ちちゃうし

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:21:54.70 ID:adRK53f+0.net
城に登れないと日常生活に支障をきたすのか?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:22:09.98 ID:5SsK+uRG0.net
史実に忠実にしろだの、エレベーター外せだの、例の河村市長が思いつきで言い出したことだろ。
そっちのがヤバいと思うが

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:22:15.76 ID:dHbrO/ou0.net
一部の人の為に莫大な費用をかけるのは差別だと思います

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:22:22.90 ID:A1TKar5p0.net
もういっそ免震コンクリート造りの天守閣にしろよw
防災拠点にもるぞ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:23:00.26 ID:ED4aBVd/0.net
むしろエレベータが常備されている城の方が少なくないか

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:23:14.06 ID:Y8VdH7GY0.net
歴史的価値も考えてせっかく復元するのにエレベーターいらない
まだやってるのかこいつら

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:23:27.50 ID:k3yG2Hvh0.net
金を健常者に出させるのは健常者差別だわ
必要な人間がまず金出さないと

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:23:27.61 ID:p73+jUTn0.net
>>9
ホントこういうのって行き着くところまでいくとそういうことになるんだよな
何でもかんでも差別というのは逆に特権求めるような無理難題言ってるのと変わらない

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:23:54.36 ID:M9aJxd5y0.net
>>9
こういうことだよね
差別が何か本質的にわかってないか自分を優遇させる為に捻じ曲げた主張してるだけ
健常者だって様々な理由様々な場面で制約受けてできないことなんか当たり前に沢山ある
例えば身長120cm以下の人を乗せない絶叫マシンを備える遊園地を身長120cm以下の人差別だなんて言わないようにな
自分だけは優遇してもらう為にその制約をぶち破る錦の御旗に障害持ち出すのは卑怯

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:23:57.15 ID:Yl/5aR4b0.net
ゴミアカ日弁連か

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:24:00.37 ID:Nw4tZkrp0.net
障害者はドローンで吊り下げてやれば?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:24:17.91 ID:dgwJr3Dk0.net
お城の絵を描いたビルを建設で解決。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:24:18.50 ID:emAVohZf0.net
そんな中途半端な天守ならない方がまし

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:24:29.05 ID:Jc63vUUH0.net
景観が損なわれるからいらん

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:24:32.41 ID:fxNlOsXU0.net
JRの職員に運ばせればいいじゃん

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/26(水) 19:24:40.82 ID:Nw4tZkrp0.net
弁護士会はエレベーター屋に借りでもあるのか?

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200