2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ウソつかれて」ラーメン1杯を大人2人でシェア 「常識やマナーで考えても普通やらない」店主嘆き★2 [puriketu★]

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:15.28 ID:fAkPwulZ0.net
これで、何が悪いのか?って言ってる奴は居酒屋でアルコールもソフトドリンクも頼まず、水、と注文して何が悪いの?と言ってるのと同類。
良い悪いって話しじゃねえんだよなあ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:18.12 ID:4ZXo3YhW0.net
発信なんたせずに黙って「注文しない方は店の外でお待ち下さい」のルール追加しとけばよくね

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:19.13 ID:nioFqDSk0.net
>>441
ケチ臭いのは席に居座っておきながらドリンクすら頼まない奴の方だろ。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:20.57 ID:FGlQXrLK0.net
こういうことはどんどん店が晒していいわ
客は金払ってるから偉いって思ってるやつ多すぎる

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:25.12 ID:uWoAkxb20.net
日本も嫌な国になってきたな
あーやだやだ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:27.91 ID:UthOW9s10.net
>>361
水戸の辺り運転するとなんかイラつくのはそれか

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:28.21 ID:QSV07Mqq0.net
>>383
まあそうですね。
店の座席にも限りがあるし、
人数*時間なら何円売り上げって計算で商売になってる。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:30.56 ID:5P8C991V0.net
ラーメン一人、焼きおにぎり一人と思えば良いのでは?

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:31.72 ID:+IP1vLvy0.net
>>418
ルールを決めるのは店

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:34.55 ID:QFcHIjVM0.net
>>450
ココはダメなの!
ツイにさらされるの!

こんな店いきたくねえわなw

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:36.42 ID:ZYXtx/MI0.net
>>424
しかも席が空いてるから座らせたのに回転率うんぬん文句言うも意味不明

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:38.62 ID:F9YINx4i0.net
>>375
1人がらーめん、1人が焼きおにぎりで一応2品頼んでるやん

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:38.88 ID:UBmbyd5e0.net
土曜の朝9時に女二人でラーメン食うとか
想像つかないなぁ
他によほど店の無い地域?

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:41.70 ID:ItkyzlVf0.net
>>438
次郎は寿司屋だ

ただし二郎はラーメン屋ではないけどw

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:41.71 ID:FnCtygOx0.net
こんな事を話題に挙げてそれがまかり通るほど世の中が
世知辛くなってるんだな、ていう事のほうが驚き

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:43.90 ID:BdY8uwkZ0.net
別にええやんけ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:48.00 ID:fNCB0hlY0.net
そもそも本当に喰えないときって店にすら入らねえからな…連れが喰い終わるの外で待つかコンビニに水でも買いに行ってるわ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:48.49 ID:fiQu+PR40.net
一杯のかけそばだってカウンターしかない行列店でやったら大顰蹙だぞ
実際一人前食えない子供の入店拒否ってる店も結構ある

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:48.72 ID:nrKWv4L70.net
学食で半チャンラーメンをオーダーして2人でラーメンと半チャンをシェアした
負担比率は市場での実売価格を参考にして算出 ちゃんと勉強もしていた

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:50.50 ID:HmGdo4Kn0.net
店に文句言ってるヤツはラーメン二郎にでも言って同じことをしてみろよw


そんな度胸もないくせに

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:51.33 ID:QDBCisPh0.net
注文しない人から席料取ればいいよ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:52.33 ID:wlAUDbrm0.net
イオンモールなどショッピングモールでのフードコート。
座席が大量にあって、その周りにいくつもの店舗が並んでる形式なら
シェアしまくっても全く問題ないけどな。単に休憩するだけでもオッケだし。
だが、あくまでモールならではの特殊なパターン

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:52.49 ID:e1J3MkbF0.net
>>137
こういうバカは同じ土壌に上がってから言及した方がええな

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:53.06 ID:lwa8ZLZ40.net
日本人の中国人化

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:53.94 ID:we2VwFZP0.net
店のキャパ、空席具合による

だと思う

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:54.38 ID:wKSRPz/O0.net
これを問題ないと言うなら、じゃあ客3人だったらどうだろうか

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:57.80 ID:jjFuN0wn0.net
一口くらいいいだろうっせえな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:45:00.95 ID:pkkQ0l/G0.net
茨城県民です。
店主に代わってあやまります。
来年の魅力度ランキング最下位にしてもらってもかまいません

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:45:00.96 ID:VTWUM3E30.net
店主はアホ
シェアしてるの見かけたら
「もう一杯いかがですか?」
だろ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:45:05.16 ID:TtdcY3HL0.net
そんなに怒ることかよ
食い放題ならわかるが
貧しくなったんだよ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:45:05.86 ID:Zv/hnKas0.net
これは客が糞

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:45:08.46 ID:3MX1T8u60.net
半チャーハン大盛りはアリなの?

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:45:08.78 ID:Wg+kRRwp0.net
>>448
この店主は頭数だけ頼んで残せと主張してる

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:45:09.94 ID:x6h3VZsC0.net
店がダメだって言うならダメだろ、外野がとやかく言うことじゃないわ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:45:10.44 ID:eclqRNEg0.net
大盛は悪質
出禁で良い

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:45:10.50 ID:+IP1vLvy0.net
>>491
例えばどの国なら快適なの?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:45:10.60 ID:VTAmHALK0.net
>>1
他所で食べたので一人は食べるつもりは無かった(食べれる気がしなかった)
友人が食べてるのを見て食べたくなり少しだけ貰った
あまりの美味さに少しだけのつもりが1/3ほど食べてしまった

これが真相なんじゃね?ラーメンが美味すぎるから

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:45:10.67 ID:UnsNtUf40.net
>>487
人数☓1品頼んでるとのことなので

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:45:16.05 ID:qugLr0At0.net
そこまでしてうちのラーメン食いたかったんだなと喜ぶところだろ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:45:18.02 ID:aqEv8m8Q0.net
一つ言えることは、こんなバカ店主の居る店には行かない方が良いと言うこと!

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:45:19.53 ID:Ulvgog390.net
これに文句言ってるのは貧乏人

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:45:19.72 ID:4wMd0P9F0.net
そんな回転率気にしないといかんのか?
薄利多売すぎるんじゃね?
やめた方いいんじゃね?

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:45:20.62 ID:v8w7r2Wa0.net
一杯のかけそば
続編決定!
一杯のかけそば(大盛)と焼きおにぎり

530 :ぴーす:2022/10/25(火) 18:45:21.47 ID:D+JWcHKX0.net
近所のスーパーの向かいのラーメン屋2年ともたずにつぶれてしまった。ラーメン屋は
だいたいそんなもんらしい。たむけんで騒動になった店も一瞬でつぶれた

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:45:22.03 ID:nioFqDSk0.net
>>442
それ。
1人で来てるのと違って複数人いると会話したりするぶん食べるのも時間かかるし席占有する時間も長くなるもんな。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:45:24.31 ID:7w2L56e60.net
>>487
頼まないって言っても店側が着席許可したんじゃねーの?

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:45:24.77 ID:b3ZgQTuL0.net
ラーメン食うやつにマナーなんて求めるなよ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:45:25.57 ID:YV/ZvtKp0.net
札幌の有名なラーメン屋でお腹いっぱいだけどどうしても食べたくて2人でシェアしてもいいですかって入店時に店員さんにおねがいしてみたら快く受け入れてくれたことがあった
とても美味しかった

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:45:25.59 ID:FFIUg2Ud0.net
最近までコロナ協力金ウマウマしてたくせに偉そうだな

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:45:29.54 ID:6H7ld7UC0.net
頭の悪いやつに教えてやろう
こんなことは有史以来世界中で当たり前に行われてきた取るに足りない行為だが
それに対しキレたのが今回の店が初めてだからこんなニュースになってる
おかしいのは誰なのか考えてみよう

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:45:34.93 ID:l/TjoZyP0.net
店も客も余裕なくなってるねえ
令和を象徴する出来事

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:45:34.97 ID:bGrGbK5+0.net
嘘ついてまで一杯のかけそばはダメだよ。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:45:37.22 ID:GcjuQ0He0.net
牛丼屋でも並2つと特盛どっちが得かなとかんがえることがある。

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:45:38.96 ID:6jiZ46gg0.net
>>484
シェア禁止つーか、一品分頼むのが原則てことなんじゃね。同じ味のラーメンしぇはせんやろ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:45:39.82 ID:4ZXo3YhW0.net
>>514
とりあえず、茨木って何が名産なんすか?

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:45:40.99 ID:K2T1VtZh0.net
>>438
ローカルルールが多数あるなら書いとけって
めんどくさい店だと分かったら入らないから

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:45:42.92 ID:quiYKz7+0.net
>>440
5ちゃんねらの大半がそういう層だっただけのこと

5ちゃんねらの常識が店とは反するだけよ
いかに奇行自慢で逆張りをしたり煽ったりするのが5ちゃんねらだろ

5ちゃんねらの半分は日本人じゃないからな

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:45:44.11 ID:6jLxXcAP0.net
円安で一杯のかけそばの時代くるよ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:45:51.99 ID:cJ9BhmST0.net
>>470
屑よりはきっといい教育も受けて高学歴だと思うよ。w
そもそも10杯をただ捨てて金だけ渡すと書くような屑にはわからんよね。
自分の屑っぷりを理解できないのも屑の特徴か。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:45:53.58 ID:3/RMawYf0.net
>>304
あくまでシェアされたら商売にならないかどうか言っただけ

個人的にはこの騒動の原因は店主が周りが見えてないせいだと思ってる

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:45:57.81 ID:HzdgaZ6Q0.net
1人で入って焼きおにぎりだけ注文しても断られるのかこの店

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:45:59.46 ID:WLX/HzMz0.net
かーちゃんラーメン食いたい。たけし2つは買えないのよ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:46:02.86 ID:8jZF+UUV0.net
バイキングならともかくこれは起こりうることなんちゃうの?
ハウスルールで1人1杯制を強制してるのならともかく

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:46:04.06 ID:RBIs0lk40.net
俺「ラーメン食べに行かない?」
彼女「良いよ 行こ」
ーーーーーーラーメン屋ーーーーーー
俺「何にする?」
彼女「私は食べない」

こういう経験あるわ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:46:08.03 ID:+pdN927h0.net
金ないんだろ
これくらい認めてやれよ
ダメなら大きく看板に書いとけ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:46:09.75 ID:qugLr0At0.net
これだから外食なんてするもんじゃねえですよ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:46:16.46 ID:KxBcr0yh0.net
>>447
そういう店ならちゃんと伝えたほうがいいな
>>1はそういう店だとアピールするにしても最悪の手段じゃね?

席代がある店なら御通しを出して客に伝えるもんだよ
客に文句言うのはいいけども、最低限、店側の常識を知ってからのがいいね

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:46:19.62 ID:92QW104Q0.net
本当に貧乏なら外食はしないからな
お前ら子どもの時から裕福やったんか?

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:46:25.84 ID:URhyRa7a0.net
炎上マーケだろ

こんなラーメン屋は無視してれば良い

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:46:26.42 ID:Iv/LP/xD0.net
>>487
いや、良し悪しの話でしょ
仮にそうじゃないなら何?
道徳?マナー?
それこそ支払いが済んでなければ従う必要ないんだが

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:46:26.61 ID:UnsNtUf40.net
一人あたりラーメン1品は頼むべしってレギュにしてもいいとは思うが

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:46:27.38 ID:Og5cEJLy0.net
食事をシェアして楽しく食べるのはいいんじゃないの
店主の「常識」がおかしい

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:46:27.43 ID:rXeoiqcR0.net
>>324
手前で答え合わせしてんじゃん

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:46:28.51 ID:gJKtr8xS0.net
喫茶店でも仲良しさんは 半分コ♪して分けたりするのに

半ラーも無いとは
半チャーハンはあるとゆうのに…
モグリだな?この男

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:46:29.76 ID:AoPNbOSZ0.net
そんなことをツィに晒してストレス解消してることが貧しいね

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:46:30.15 ID:6jiZ46gg0.net
>>547
サイドメニューだけはダメってとこは多い

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:46:34.82 ID:we2VwFZP0.net
一見するとゴミ客だけど

シェアしてこのラーメン旨いじゃんってなったら
良いリピーターになる可能性もあると思うけどな

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:46:37.88 ID:aRK/nCtX0.net
残す残さないだけなら何の問題もなってないのが分かってない馬鹿が多いな
注文しない客に席を1つ用意する非常識さを言ってんだよ
相方の食べ残しをシェアしたいなら、お前の席台に何か1品ぐらい頼めって話だ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:46:38.31 ID:3FFyrZXg0.net
客に対する愚痴なんか内輪で終わらせとけよw
そとに出したら店が潰れるぞwww

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:46:44.36 ID:2YlhlFY70.net
>>373
>>425

ウソ付かれるのが正直、イラっと来ます。
うちも人間だから感情があって仕方ない。
安いんだから多少残してでも頼んで欲しいです。これを言うとフードロスがどうのとか言う方が出るでしょう。だったら食べない店になぜ入る?って事になります。


ですってさ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:46:44.65 ID:+IP1vLvy0.net
>>551
読めよバカ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:46:45.90 ID:GG9B9pZ20.net
サンドイッチマンみたいなイカツイおじさん二人でシェアしてたら、見て見ぬふりしそうだが
おじさんはそんなことしないからなw

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:46:49.06 ID:RvZXKu660.net
>>528
朝9時台のラーメン屋の話でそんな混むとは思えんので
このエピソードで回転率を言うのは違うと思うわ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:46:52.66 ID:fiQu+PR40.net
最近暗黙の了解とか不文律的な概念理解できないアホ本当に増えたわ
いちいち禁止事項明文化しないと分からんの?

マジで発達障害増えてないか

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:46:52.95 ID:G+V61/hd0.net
>>372
ねえよw
餃子2人前食ってダメじゃないなら2人で1人前もアリだろw

1人1品以上が条件なら
カラオケみたいに、前もって1人1品以上注文と条件付けしとけばイイ話

バカバカしいw

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:46:53.17 ID:TtdcY3HL0.net
>>501
なんつうかレア中のレアなわけでそんなに怒ることじゃないだろって思うわ
ギスギスしてんなこの国

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:46:54.01 ID:N/1QPScI0.net
しかし今時ラーメン400円なんて店あるんだな。すごい

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:46:55.81 ID:nioFqDSk0.net
>>498
焼きおにぎりとか、あんなもんサイドメニューでも1番安い部類じゃん。
そもそも、明らかにラーメンだけでは少し足りない、もう少し何か欲しい人の為のメニューであって常識ある人ならおにぎりだけ頼んで居座るとかしない。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:47:01.29 ID:Tu7bQ0eM0.net
混雑してないなら
そこまで目くじら立てなくても

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:47:02.91 ID:NexHH9dS0.net
底辺って恥も外聞も無いよな
どんな育ちしたらこうなる

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:47:05.37 ID:FGlQXrLK0.net
10分以内に食ってすぐ帰れない女はラーメン屋にくるな

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:47:05.52 ID:g2EjhjXF0.net
必ず何か頼め派は急に具合が悪くなったりメニュー見て食いたくないと思っても頼むの?

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:47:06.13 ID:4ZXo3YhW0.net
>>544
TVで観てて「コイツらひもじいなww」って思ってたけどリアルで見られる日も遠くなさそうね

580 ::2022/10/25(火) 18:47:06.60 ID:udJnBd2Y0.net
>>522
一昔前の日本の方が良かったな
少なくとも年々めんどくさくなって行ってる部分はある

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:47:11.54 ID:pkkQ0l/G0.net
>>541
なにもないよ
ちなみに茨城県だよ
茨木は、関西のどっかだよ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:47:11.63 ID:FFIUg2Ud0.net
ラーメンとチャーハン頼んでシェアしても怒りそうだなこの店

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:47:13.70 ID:74o8IA1r0.net
>>1
食べない客を狭い店に入れるかどうかは店が判断していいと思うけど、それをシェアするかどうかはどうでもよくないか?
二人入れて一人分の売り上げってとこは変わらんし、食べきれなくて食べてもらっただけかもしれん
最初から断るなら理解するけど、その後の行動は関係ないと思うが

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:47:15.61 ID:F9YINx4i0.net
>>547
ココ壱で毎回生ビールとポテトとたまにサラダだけ頼んでたら、嫌味言われた事あるわ。だってカレー不味いし高いんだもん

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:47:16.44 ID:kzqdc72N0.net
茨城県の魅力度ランキング最下位って、茨城県民が性悪だからかもしれない。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:47:17.27 ID:MH4c6rdO0.net
一人がラーメン、もう一人がおにぎりを頼んでシェアすれば良かっただけか

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:47:17.66 ID:VqTQLEWV0.net
>>63
働いたことないだろ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:47:19.80 ID:GI3PPL5/0.net
写真撮ってる奴よりずっと良いと思う

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:47:20.07 ID:LIpPuFtl0.net
心の狭い店主だな

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:47:23.41 ID:+gQNTMqn0.net
>>519
金がなかったらシェアするしかない

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:47:23.61 ID:fiQu+PR40.net
>>571
>>570

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:47:25.47 ID:v1zRMNei0.net
詐欺罪にはならないの?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:47:25.82 ID:cbwvIfLE0.net
今時ワンコイン未満のラーメン屋は貴重だよ
近所の店は550に値上げしちゃった

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:47:26.47 ID:fAkPwulZ0.net
>>524
1品が、サイドかメインか

まあ解らないやつは解らないから何が悪いの?って言うんだろうけど

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:47:26.64 ID:YbrRHTg40.net
>>515
これが日本人

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:47:33.13 ID:VH4PedWA0.net
>>550
自分は食べないのについてく彼女とか、ノロケかよ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:47:35.55 ID:OYnNeSIL0.net
>>550
ラーメン屋に限らずあるよね

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:47:36.60 ID:tNv24cY60.net
>>487
そもそも店側が着席許可してるんだが…
流石にID真っ赤にする前に>>1くらい読めよ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:47:37.35 ID:aHcVreVk0.net
糞飲食ごときが

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:47:41.56 ID:ItkyzlVf0.net
>>473
ソレ反論になってねぇ~しw

てか今さら反論書くようなレスか?

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:47:45.72 ID:q49Barqz0.net
天国のあべさん!
美しい国をありがとう!

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:47:45.86 ID:4ZXo3YhW0.net
>>581
変換ミスったスミマセン

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:47:50.02 ID:TRjRM2bn0.net
友達と飲んだ時にシメラーメンとか言うから付き合うけど
俺は普通に注文しないけど何も言われたことは無い

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:47:50.91 ID:YrjO2vxx0.net
サイドメニュー単品も普通にいい顔はされないよな
ビールでも飲んでくれたら別だが

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:47:51.21 ID:HmGdo4Kn0.net
>>558
ラーメン二郎で同じことしたら普通に叩き出されるぞw


てかこれを許すラーメン屋なんてほとんどないだろ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:47:53.93 ID:IEpZxzTI0.net
かけそばの作者は詐欺師だけあって
創作も上手かったな

前スレによると、その店で食い逃げしてたそうだがw

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:47:54.89 ID:uyml0bar0.net
客を嘘つきクズ呼ばわりするほど余裕あるようだし
別にいいんじゃね?

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:47:56.19 ID:6FFD0LKV0.net
食べないで座ってるのはokなのに
食べると怒るというのは逆じゃね?

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:47:56.60 ID:xuqITSxb0.net
ある有名店でこれやった事あるわ、呑みの後に友達がどうしても締めにラーメン食いたいって言うから付き添いで
頼まないの悪いからラーメンの食券は買ったけど店員に食えないから作らないで良い、
席料代わりだから連れが食い終わるの待たせてくれって頼んだ

そしたら作らないのに代金は頂けないとかゴネやがったんで麺1本茹でて持ってこい!って言ったんだよ
そんでしばらくしてから普通盛り持ってきた、ブチギレたから一口食って全部残したわ
ラーメン屋ってそういう融通利かないとこ多いよな、頭おかしい

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:47:57.35 ID:tLAk+fOC0.net
ユーチューバーの餌食になりそう

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:48:04.33 ID:Vyi8itWt0.net
>>592
一口分けてもらうだけで????

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:48:04.73 ID:fAkPwulZ0.net
>>556
感覚 が違うんだね、としか。

613 :ただのとおりすがり:2022/10/25(火) 18:48:08.59 ID:BOOsBtJH0.net
>>440
親子で分け合うんなら普通にあるしそれを許さないならさもしい商売と叩かれる
けれどもこれ成人女性2人だから店が正当だわ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:48:09.76 ID:HthsBtWF0.net
>>427 ID:aRK/nCtX0
>>459 ID:HmGdo4Kn0

客の回転率は良いし
毎日五千円くらい儲かるし
店主は喜ぶと思うんだけどなあ

この店のオーナーの最優先はビジネスなんだから
>>271 の行為は大歓迎の筈なんだけどなあ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:48:15.31 ID:F9YINx4i0.net
>>574
ま、SAやモールのフードコートの感覚だったんだろ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:48:17.76 ID:jJveO6jy0.net
二郎系のラーメン屋でラーメンシェアしてるのみたからビビった
1杯を4人で食うとか貧乏くさすぎ空気読めよと思った

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:48:25.67 ID:Wg+kRRwp0.net
>>486
俺の記憶だと喫茶店だったかでモーニングセットとブレンド頼んでサンドイッチを分けたはず

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:48:28.28 ID:25WMBqTF0.net
日本の女に常識やマナーなんて求めるなよW

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:48:28.77 ID:gzqH3gob0.net
ええっ?
味見したいからちょっと分けてもらったりしてたけどそれもマナー違反なの?
それもおかしくないか?

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:48:29.53 ID:ZYXtx/MI0.net
>>563
美味しいから少し食べてみなよって言ってシェアしたのかも知れないのにな

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:48:30.17 ID:tmteAmya0.net
Twitterにあげるようなことでも取材するような話でもない

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:48:31.33 ID:Xekki7mL0.net
>>465
一人が2品頼んだらだめに決まってる。>>350を読め

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:48:34.82 ID:3FFyrZXg0.net
>>573
味に自信がない店なんだろうな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:48:36.31 ID:CLSpQ8Nw0.net
>醤油ラーメンの大盛りと焼きおにぎりを注文した

焼きおにぎりじゃなくて炒飯なら…
連れとよくそういう注文の仕方してるわ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:48:39.80 ID:qtiCen1C0.net
>>571
バカはお前だろ。

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:48:45.45 ID:6H7ld7UC0.net
>>609
大体元ヤンキーだからな

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:48:46.80 ID:diSacr/f0.net
>>468
残してでも注文するって戸惑うね
日本は残り物の持ち帰りもできんし

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:48:47.57 ID:y0znWy4Q0.net
腹の具合に合わせてきめ細かく量を調整してくれんのか?

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:48:49.03 ID:3alHF4bK0.net
席が10しかない店で大の大人がシェアなんかするなよ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:48:51.05 ID:1vbJp1630.net
席の利用料:200円(15分迄)
ラーメン:500円
箸:100円(持ち込み不可)

とかにすれば問題ない。客は寄り付かなくなる。

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:48:52.08 ID:FFIUg2Ud0.net
>>487
ご飯食べに居酒屋行っちゃダメなの?

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:48:52.37 ID:sG+yr5vi0.net
>>25
ちげーよ
「えーあたしこんなに食べられなーい。でも食べてみたーい」な女様が
「じゃあシェアしちゃおw」した

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:48:55.15 ID:0xhIl0qf0.net
いちいちうるせーラーメン屋だな

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:48:58.60 ID:+7t+HIfi0.net
マンーんから新しい発想から生まれる。

コレからは頑固なオヤジも残さないシェアを理解しないといけない時代なのか?

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:48:59.29 ID:QSV07Mqq0.net
今回の件とは少し異なりますが、
残す残さない系についての過去スレ

【大阪】大盛残したら1万円没収、人気ラーメン店主の思い「覚悟を持って食べてほしい」【弁護士ドットコム】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650023065/

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:49:00.71 ID:snyiDczt0.net
>>343
ありがと。
なるほど。ならシェアお断りの張り紙もしとくべきだな。俺も店主の考え気に食わないけど店でルール決めたなら仕方ないな

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:49:02.50 ID:SujLGDgh0.net
ラーメンなんか1500円とか終わりかこの国

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:49:03.95 ID:nP5TWJ5C0.net
>>550
おれもある
まずそうなときとか

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:49:05.07 ID:TOJIfsvr0.net
飲食でこんな小さい事言う店あんの?
飲食で学生時代に色々バイトしたけど大将めっちゃ愛想よく小分け皿とか出してあげてたけど
Twitterやら頼ってへんな国になったね~

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:49:05.67 ID:Iv/LP/xD0.net
>>612
何いってんだこいつ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:49:06.31 ID:UkbONXT+0.net
彼女と2人でラーメン2人前と大盛りチャーハン1つ頼むことあるけどそれも問題になるかなあ?

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:49:07.00 ID:HmGdo4Kn0.net
>>608
食べたことじゃなくてウソついたことを怒ってるんだろ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:49:11.45 ID:GG9B9pZ20.net
女性の非常識さかな
昔ならオバタリアンとかバカにしたもんだが
今は女性様天国だからな

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:49:13.95 ID:2ODEJcen0.net
そんなに怒り狂うようなことかね
長居しなければよくね?

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:49:17.84 ID:E/GzgVot0.net
量が多すぎるんじゃないの?

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:49:18.76 ID:/xgR6ztT0.net
https://i.imgur.com/iJmfw7A.jpg

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:49:19.18 ID:3MX1T8u60.net
一杯400円てのがセンスない
1000円の方がまだマシ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:49:23.53 ID:QpdMqiAk0.net
売り上げ悪くて店主がピリピリしてんだろうな

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:49:28.72 ID:CIO9alWT0.net
一人ラーメン、一人おにぎりを注文してシェアすれば問題なかった。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:49:29.03 ID:nbA3+8ed0.net
水戸駅周辺でスタミナラーメンの美味しい店教えてや

651 :名無しさん@13周年:2022/10/25(火) 19:16:46.89 ID:gd7FFkx7l
この店主は店特定されて客来なくなるのにアホやろ

652 :名無しさん@13周年:2022/10/25(火) 20:14:33.17 ID:5WY5K3GcA
うそ替え神事とか「うそ」という鳥とか

653 :名無しさん@13周年:2022/10/25(火) 20:17:17.69 ID:5WY5K3GcA
鷽替え(うそかえ)とは、主に菅原道真を祭神とする神社(天満宮)において行われる特殊神事である。鷽(ウソ)が嘘(うそ)に通じることから、前年にあった災厄・凶事などを嘘とし、
本年は吉となることを祈念して行われる[1]。

マルクス教の黒悪魔神事をやった菅原道真の天神、天神宮では
ソビエト中国共産主義社会主義の引っ越しをこの時にやるそうですよ

2022年10月25日は広い範囲でアジアインド西ユーラシアで日食が起こったそうです

654 :名無しさん@13周年:2022/10/25(火) 20:18:30.09 ID:5WY5K3GcA
元来は太宰府天満宮で古来から行われてきた正月七日夜に鬼すべとともに
吉兆を招く神事であった。それが現在では全国へ広がり
亀戸天神社、大阪天満宮、道明寺天満宮など、
九州では住吉神社[1]等でも行われる。木彫りの鷽の木像である木うそを
「替えましょ、替えましょ」の掛け声とともにソビエト地域を交換しあうことで
有名であるが、亀戸天神社では前年神社から受けた
削り掛けの木うそを新しいものと交換する。
多くの神社では正月に行われるが斎行日は異なる。

太宰府天満宮では1月7日の酉の刻、亀戸天神社では1月24日、25日に斎行される。なお、道真が仁和2年(886年)から讃岐守を勤めた滝宮天満宮では4月24日に斎行される。

655 :名無しさん@13周年:2022/10/25(火) 20:19:38.33 ID:5WY5K3GcA
太宰府天満宮で正月七日酉刻に行われる鷽替神事の伝承では、当地にて菅原道真が蜂に襲われた時に、
ウソの大群が飛んできて助かったという。
各地の天満宮でも同じような伝承が最も多い。
そのため、木うそが授与されることが多いが、
天満宮でなくても授与する神社(福岡市住吉神社など)もある。
近年は木うそのほかにも張り子や土人形のウソもある。

また、鷽替えは元来大宰府天満宮で鬼すべと共に行われる吉兆神事が
発祥とされ、京都市上京区の北野天満宮は天神信仰の中心の一つであるが、
鷽替え神事は無く、木うそも授与しない。
しかし北野天満宮から勧請された天満宮でも鷽替え神事を斎行している神社は
多い。主に初天神の25日前後に斎行される

656 :名無しさん@13周年:2022/10/25(火) 20:23:15.60 ID:5WY5K3GcA
本来はテムジン天神元寇であったようだがソビエトロシアボルシェビキ革命の時の
黒悪魔招聘の天神信仰と数字のを結び付けたようだ
菅原道真を主祭神としている神社では、道真の誕生日が6月25日、
命日が2月25日で、ともに25日であったことから、
毎月(10月マルクス主義ソビエト革命の日)25日を例祭としていることが多い。
江戸時代でも毎月25日は天神様の縁日であり、
とくに旧暦1月25日を「始め天神」、12月25日を「終い天神」とよんで
参詣したが、これは新暦に移行した現在でもそう呼ばれている。
また菅公聖蹟二十五拝・洛陽天満宮二十五社順拝・江戸二十五天神のように
特定の25社を巡礼する風習も存在する。

657 :名無しさん@13周年:2022/10/25(火) 20:25:33.63 ID:5WY5K3GcA
最近311テロをやった北朝鮮金正恩の攻撃以来、中国大陸ロシアソビエと地域では
北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国板橋でされてるようですね

658 :名無しさん@13周年:2022/10/25(火) 20:44:42.84 ID:C1LwNmDVC
女性用メニューで半ラーメン、4分の1チャーハン、半餃子ってのを出せよ。

ただし、混雑時の写真撮影と談笑は絶対に禁止。違反したら即出禁って
メニューの横に大きく朱書きは必須

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:49:34.07 ID:+WPh15nF0.net
チェーンならわかるがカウンターぐらいしかない個人店でいい歳した大人がやってたら品性を疑うレベルではあるな
自分なら腹減ってなくても席代替わりに小とか頼むけど貧乏になって日本人も乞食根性大きくなりすぎたか

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:49:34.59 ID:aRK/nCtX0.net
だから弱者を主役にする社会はだめなんだよ
当たり前のサービスだけじゃ許されなくて次々潰れていく

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:49:38.12 ID:+gQNTMqn0.net
貧乏な人にもシェア駄目って言える?

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:49:39.93 ID:wlAUDbrm0.net
だから

シェアを肯定する奴は、ラーメン二郎でやってみれ。どういう羽目になるか報告頼むわw

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:49:40.37 ID:q4k6dDzY0.net
>>14
大盛りの写真撮りたかったとか?インスタに上げるためにラーメン巡りしてて、食べきれないから二人でシェアしてんじゃね?

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:49:41.40 ID:6H7ld7UC0.net
>>487
おにぎりは水なのかw

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:49:41.44 ID:Wpd/HkUm0.net
>>586
A「ラーメン美味しい」B「ほんと?ちょっとちょうだい」
B「おにぎり美味しい」A「ほんと?ちょっとちょうだい」
これで半分ずつ食えば問題なかったんだな

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:49:43.31 ID:zgAMa6fw0.net
>>609
食券だけ返せばいいだろ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:49:43.35 ID:Bh+Mv40V0.net
飲食業の底辺がイキってんじゃねぇよ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:49:43.47 ID:NhCJh4jq0.net
替え玉禁止ワロタ
厳しいな
高級寿司屋かよ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:49:45.24 ID:Vyi8itWt0.net
>>622
ひとりが2品頼んだらだめなのか…

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:49:47.03 ID:N/1QPScI0.net
近所の中華屋さん、昔よく食べに行ってたのにいつの間にかデカ盛りの店になってた。色んなメニュー注文したいのに一品で苦しくなる量になった。嫁子供連れていけない

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:49:51.28 ID:HmGdo4Kn0.net
>>641
1人前づつ頼んでるなら何も問題はないよ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:49:54.27 ID:OWWiph5V0.net
「常識やマナーで考えても普通はやらないです」
いちいち客のことTwitterで晒すことも常識やマナーで考えても普通はツイートしない

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:49:55.48 ID:CkLzBX3F0.net
残念ながらこういったルールを明文化して張り出さざるを得なくなりました。はぁやれやれ(チラッチラッ

ってやれば良かったのにな

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:49:56.08 ID:7GHLNygd0.net
ジャップ金無さ過ぎ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:50:02.17 ID:Vyi8itWt0.net
>>665
あ、シェアした!!

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:50:02.34 ID:TfYA9g5g0.net
ビックリした
駄目なのか

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:50:04.99 ID:gKv6JIKD0.net
これはいイカン。モラルが欠如してる。どうせアホな大学生だろ。
10席ほどしかないのにひとりは注文しない、400円のラーメンをシェア。怒鳴り散らして追い出せばいいよ。アホにはわからせなあかん

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:50:06.60 ID:HthsBtWF0.net
>>436 ID:cJ9BhmST0
>いや、馬鹿に何言われてもしょうがないが、
>食料廃棄を当然と思うような屑は死んだほうがいいんじゃね?

この店の店主は
ビジネス最優先なんだから
儲け第一主義なんだけどなあ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:50:09.17 ID:Evybq4S50.net
>>641
メイン商品を人数分頼んでるからそれはオッケーだろ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:50:10.98 ID:02WkPbn+0.net
だから食わないなら外で待っといてくれって店側は断ってないじゃん
嘘ついてまで大盛りとおにぎり頼んでシェアすんなよな
誰でもそう思うだろ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:50:13.76 ID:7j7a4btk0.net
>>609
店もお前もめんどくさいわ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:50:20.02 ID:fiQu+PR40.net
基本的に女ってラーメン屋向いてないんだよ
回転意識してさっさと食ってさっさと帰るってのができない

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:50:25.36 ID:fAkPwulZ0.net
>>624
そう、その感覚
立ち食い蕎麦なら、片方が蕎麦食って片方はおにぎりだけ頼んで蕎麦一緒に食う気持ち悪さ
片方蕎麦、片方カレーライスならok

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:50:27.82 ID:OWPkLDxL0.net
>>605俺は見たことあるぞ
二郎で

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:50:34.03 ID:HmGdo4Kn0.net
>>672
顔晒してるわけでもないのに「晒した」とは?

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:50:35.92 ID:6H7ld7UC0.net
もうこの話やめようぜ
議論する価値もないことに変なやつが騒いでるだけだから

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:50:37.65 ID:H6TA7uR70.net
客に対して細かいルールを押し付けるラーメン屋と、それに従順な客
どっちも愚か

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:50:38.16 ID:mG7LHIO60.net
子供(特に未就学児)ならokかな
隨分昔だけど実際にちょっと大きめの幼児と二人でオープン記念替え玉何玉でも無料があったので、2玉替え玉頼んでシェアした。こどもと半々食べたと思う。
これはokかな

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:50:38.26 ID:74o8IA1r0.net
ラーメン屋って店側もうるさいの多いよな
なんでヤンキーみたいなの多いんだろうと思ってたけどYouTubeでラーメン作ってる動画見てわかった
ラーメン作るの簡単だからだ
仕込みとかに時間や手間はかかるけど、最初に味とか作り方決まっちゃえば単純作業

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:50:39.91 ID:pk9IeXlu0.net
やはり店主は人情が大切
可哀想なお客には一杯サービスの
気持ちが必要

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:50:44.87 ID:3/RMawYf0.net
>>398
半分のラーメンなら半分の時間で食べれるだろ?

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:50:45.42 ID:TtdcY3HL0.net
>>642
まずなんで聞くの?って話じゃん
来たなら必ず注文して食えよってことだろ
嘘がどうのなんて後付じゃん

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:50:48.77 ID:TsPtq7VT0.net
>>271
営業妨害の扇動かな?

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:50:49.24 ID:4ZXo3YhW0.net
>>661
貧乏人が外食してんじゃねーよ
家で小麦粉でも食ってろ

ってことですよ(´・ω・`)

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:50:53.08 ID:3MX1T8u60.net
ビジネスより面子が勝ってしまうダメな店主の典型

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:50:53.20 ID:YbrRHTg40.net
麺を1本ずつすすろうぜ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:50:53.40 ID:FFIUg2Ud0.net
>>566
そもそも店主が嘘ついてる可能性

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:50:54.21 ID:czCytval0.net
>>620
そうそう、「美味しいからちょっと食べてみて」ってやり取りが
あったかもしれないしねぇ、初めての客のようだし

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:51:04.19 ID:kI7wEavq0.net
うざいラーメン屋だな

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:51:05.42 ID:bfnvRUxd0.net
まぁこんなこと言う店はそのうち潰れるだけ
ようはそこまで食べたくない味なんだよ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:51:13.79 ID:WP0lXl0i0.net
>>405
一人当たりの持ち時間が減るからエエんやないの?

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:51:14.26 ID:TLIcaI2G0.net
>>592
人数分ラーメンを頼む義務がない以上、店側に損失は無いのだから詐欺罪も成立しないでしょ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:51:16.84 ID:bhC15e6m0.net
>>324
おお・・・
わざわざTwitterで批判するのも自由だが、面倒な事になるリスクを負う事になる
って感じか

どうせサービス悪い店は潰れるんだし、関わるだけ損な気も

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:51:16.86 ID:6jiZ46gg0.net
>>609
店はラーメン一杯を損し
ラーメンは一口分損し
お主は気分を損した
これぞ三方一口損、大岡裁きである

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:51:18.41 ID:8RwDjHRp0.net
まんさんはなぁ
一杯のラーメンで誰がなろう小説書いてくれ。とびきりエロいやつな

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:51:19.17 ID:W64F5B7q0.net
何軒も飲食店ではしごした上に
「やっぱり締めにはラーメンだよね」とか言い出すやつにはつきあってられんし。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:51:21.97 ID:SiKs0H/p0.net
2品注文してるんならいいじゃん

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:51:24.98 ID:MsrljKLw0.net
>>661
外食するなよ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:51:25.44 ID:G+V61/hd0.net
>>592
バカバカしい
条件にこだわるなら、明文化当たり前だろ
何ら違法行為してるわけでもない
愚痴に過ぎないわけで、みっともない

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:51:28.34 ID:NOsmxFZM0.net
席空いてたんだろ?
二人座らせて一人分の注文を許容したんだろ?
その状況から何人で食べても店の収益変わらんだろ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:51:33.47 ID:3METavwL0.net
昔3歳の子供連れて昼にラーメン屋行ったら、お子様セット頼んでくれって言われた事あるなぁ
他の店は5歳以下はお子様ラーメン無料とかやってる時代
チャーラーセットのチャーハンを子供にあげるつもりで頼んだら、ご注文はおひとつでよろしいのですか?お子様のメニューありますよ?って
ジュースデザートいらんしチャーハン付いてねぇし、俺はラーメン食いたい子供はチャーハン食いたいってんでちょうど良かったってだけなのに

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:51:33.59 ID:i2Qt1Ko00.net
俺の体のサイズ見て大盛りの量調整しろよ😡

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:51:34.62 ID:q49Barqz0.net
あんまりラーメン屋を叩くなよ
退路を絶って経営してんだからさ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:51:35.93 ID:EMSV0Q0y0.net
水戸みたいな田舎ならええやろ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:51:46.30 ID:+7t+HIfi0.net
ラーメン屋で、持参のコンビニのおにぎり食べてたぐらいの非常識ではないがなw

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:51:47.18 ID:cPMcsbXB0.net
店側が責められるとしたら、Twitterに上げたことだけ。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:51:54.46 ID:+gQNTMqn0.net
>>666
融通が利かないって話でしょ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:51:55.07 ID:gJKtr8xS0.net
貧乏だと分けたりするし

ラーメン屋に入っても
 どうしても半チャーハンだけ食べたい日もあるんだよ

アンケートぐらいしろよ
それでもラーメン屋か!

 

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:51:55.92 ID:KPPLGtqT0.net
これがすべて

2人は、550円分をシェアしたといい、1人当たりの支払いが275円になってしまったという。多少残しても2人分を頼むか、
半麺にするなどして注文すればいいと指摘


残してもいいから金は払えって事だ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:51:59.61 ID:Xekki7mL0.net
>>553
席代とお通し代は別。
お通しいらないと言っても席代取るのは当たり前。
お前、何も食べずに店に行って居座り続けることできるか?

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:52:03.16 ID:ELaQoALR0.net
最初っから今みたいに書いときゃ済んだ話
なんでわざわざ客に面倒くさい期待するのか?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:52:03.21 ID:kIoCrEls0.net
言ってる事と違う事すれば悪い印象なるわな

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:52:08.41 ID:Ulvgog390.net
コストコみたいに年会費取らないと
貧乏人避けるには良い手だよ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:52:10.32 ID:ecn3p47i0.net
香川のうどんブーム初期の頃に多く発生したわ
一杯100円とか200円くらいなのに
何件も回るからと一杯だけ注文して席を占領し複数人で別けて食べる観光客

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:52:13.65 ID:GcjuQ0He0.net
>>619
大盛頼んでるからなあ。
2人前頼むよりお得って考えはあったと思われる

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:52:16.65 ID:2IuZq5LV0.net
飲食店だけ人数分オーダー必須が常識とかずるい
小売もウインドーショッピング禁止にして欲しい
来店したら必ず何か一人一つ買うって常識にして欲しい(´・ω・`)

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:52:17.62 ID:XGW/FeOi0.net
大盛り頼んで二人で。


これは

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:52:17.69 ID:LiCmjkE30.net
店に入れて注文した料金は支払済
何も問題ないよ
嫌なら入れるな

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:52:18.28 ID:Iv/LP/xD0.net
しかもこれ他所の人間じゃなくて地元の客のこと言ってるのだよな
茨城なんて田舎で客も多くないのによく人来なくなるようなことできるな
よっぽど許せなかったか炎上狙いか

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:52:25.91 ID:tnOhiKnm0.net
4人家族でラーメン一杯とかやられたら店は損害だしな。

731 ::2022/10/25(火) 18:52:28.94 ID:vF4Xseyw0.net
>>680
多分こういう奴はモラハラの気質があると思う
嘘って言ってる人全員男じゃないかな?

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:52:30.19 ID:HmGdo4Kn0.net
>>692
店主は食べずに座ってるだけなら怒らなかったでしょ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:52:32.67 ID:eKmbY6sM0.net
>>686
5ちゃんで騒いでいるだけならまだいいんだが
ツイッターなどに突する奴もいるだろうな

店の人もツイッターで書かない方がいいと思う
難癖付ける奴もいるのでね

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:52:33.31 ID:04mO1N7a0.net
ま、めんどくさいラーメン屋なのは確かだ
でもラーメンこの値段なら頑張って欲しい

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:52:34.59 ID:aQeyToyq0.net
晒すってことは晒させる覚悟があるんですよね水戸市のラーメン店主よ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:52:35.40 ID:diSacr/f0.net
>>639
昔から変な店主はいた
特にラーメン屋寿司屋は
SNSで炎上して目に付くようになっただけ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:52:35.68 ID:snyiDczt0.net
>>405
惜しいな。
ソープは一人○時間○円
ラーメンは1杯○円と決められてるだろ。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:52:36.51 ID:XlEob0qQ0.net
しょーもな
こんな事で揉め事にするのか

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:52:42.45 ID:74o8IA1r0.net
よくわからないこだわりとかピントずれたところが気になるタイプの人間なんだろう
入店許可してシェアNGとか意味分からんよ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:52:43.48 ID:d+IQ4U9L0.net
>>299
キチガイや奇行や変則注文の客は目立つ
行動や言動もDQNなことが多いから客目線でも目立つから「こんなDQNがいた」となりがち

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:52:44.92 ID:cJ9BhmST0.net
>>678
問題ずらすなよ。この店の話とか全然別のことをお前は書いてんだろ?
食品廃棄を当然のように書いてるお前の屑っぷりに対して
どういう親から、どういう躾を受けて、そう書いてるのかと自問自答してみろ。

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:52:45.22 ID:3MX1T8u60.net
>>689
ラーメン屋こそDX推進しないとな

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:52:46.10 ID:HthsBtWF0.net
>>545 ID:cJ9BhmST0
>屑よりはきっといい教育も受けて高学歴だと思うよ。w
>そもそも10杯をただ捨てて金だけ渡すと書くような屑にはわからんよね。
>自分の屑っぷりを理解できないのも屑の特徴か。

きみはやっぱり素晴らしい親に育てられ
素晴らしい学歴で
素晴らしい仕事をしてきて
人望があるから
毎日とても充実した人生なんだろうな ちょっと羨ましいよ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:52:49.46 ID:TfYA9g5g0.net
>>324
ああ、やっぱりおかしな店なのか

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:52:52.23 ID:TsPtq7VT0.net
>>620
んで275円にワリカンなの?
「あ、私お腹いっぱいなんで」も怪しいけどな
店に入れない。これが正解

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:52:52.30 ID:u7N72XZT0.net
なんで「シェア禁止」にしてないんだと
公言すると印象悪いからオレルールを察しろというのか

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:53:01.79 ID:cAkzOfCO0.net
カリカリの女なら食べ切れんだろ
そんな客もいるだろ
わざわざツイで言うことか???
店が客を選ぶとはずいぶん偉い様のようだな

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:53:03.19 ID:82BPEOro0.net
>>1
2品頼んでいるなら二人でも何の問題もないだろ
注文の多いラーメン屋かよw

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:53:03.83 ID:6jiZ46gg0.net
>>606
一杯のかけそばはちゃんと事前に店にこれでも良いですか?って聞くの入れてるやろ
1流の詐欺師はお前のつっこみなんて及ばんくらい理論武装しとんのや

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:53:05.71 ID:oCielCEm0.net
今の日本人に常識やマナーを求めるのもどうかと・・・

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:53:11.41 ID:OWWiph5V0.net
>>685
顔を晒すことだけが晒しなの?
客がした行いを晒すことも晒しだけど

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:53:11.62 ID:fiQu+PR40.net
>>619
外食で一番嫌われる人種だな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:53:12.36 ID:nioFqDSk0.net
>>615
今時は普通の飲食店もそういう感覚で悪気は無く気軽に利用しようという人はわりといるもんな。
まあ、来てくれるだけでも有難いからあとは店側も協力お願いしますという感じだけど。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:53:14.89 ID:TNhoi2Ag0.net
1人がラーメン頼んでもう1人がおにぎり頼んで2人で仲良く食べたってだけじゃんw

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:53:17.06 ID:G+V61/hd0.net
>>625
はあ?
くだんねえ愚痴だろうが

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:53:19.60 ID:tNv24cY60.net
>>405
店がOK出せばいいんじゃね?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:53:20.22 ID:bfnvRUxd0.net
わざわざツイートするから非難される
アホだろこの店主

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:53:20.32 ID:2TeTIm+p0.net
二人で二品で問題なしだろ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:53:20.99 ID:2x3Bz6PW0.net
食べない客が着席するのが嫌ならわかる
嘘をつかれたのが嫌というのがイマイチわからん
そりゃ嘘つかれるのは嫌だけどこの場合気が変わったかもしれんしな

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:53:23.03 ID:EMSV0Q0y0.net
別に何とも思わん
余程金欠で追い込まれてるのか
いらなかったけど途中で食いたくなったかやろう
頻発に出くわす訳やないし別にええよ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:53:23.16 ID:KrpdFChe0.net
商売する資格無し

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:53:25.55 ID:jbjyvREp0.net
こんなラーメン店行きたくないな

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:53:32.98 ID:l2MOMzsF0.net
>>720
そんなの店による
お通しが実質的な席代になってる店も沢山ある

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:53:37.22 ID:PCjRYOi30.net
じゃあ大衆相手の商売やめて貧乏人が来られない価格設定にしとけよ
潰れる癖に

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:53:37.62 ID:+7t+HIfi0.net
シェアって言うんのか?
まあ、おっさんにはわかんねえーけど。
残しても良いから、ホラ、もう一杯はオレのおごりだ!腹一杯食ってけよ、ねーちゃん。


コレが正解。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:53:39.11 ID:8h36zVP/0.net
>>609
話がぜんぜん違うじゃん

頭悪いね君

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:53:39.31 ID:K2T1VtZh0.net
むかし午前5時くらいに松屋に行ったとき
店内にはカウンター席に俺と60歳くらいの男
テーブル席に10台後半から20代前半と思われるカップルが居たんだよ
注文した飯くってたらさ60位の男が店員に
「おれが言うことじゃねぇけどさぁ、注文もせずに店に居座るってのはどうなんだよ?」とか言うわけ
そしたら店員はガン無視w
その男が退店するときに「ごちそうさま」とか言ってたけどガン無視w
カップルが退店するときは「ありがというございました」
俺を含む他の客が店を出る時も「ありがとうございました」

768 ::2022/10/25(火) 18:53:53.09 ID:vF4Xseyw0.net
>>732
その気変わりは店にとってなんの影響があるんでしょうか

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:53:53.81 ID:4k4KU5G00.net
>>646
マナーや良心を客に期待する方が間違ってる
自分より頭も性格も悪い人間が大量にいるという事実を受け止めないと

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:53:54.48 ID:gJKtr8xS0.net
客の体のサイズを見て麺の量を調整出来たら
プロだと認めよう

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:53:57.10 ID:kIoCrEls0.net
>>747
大盛り注文www

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:54:04.93 ID:fbd2D2470.net
>>750
それが常識のないことだと?
やな世の中だな

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:54:05.03 ID:TsPtq7VT0.net
>>703
普通は触れなきゃいいだけなのにね
そいつの必死がラーメン屋に届いてるから、
今後何書いても0時までは記録されてる

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:54:06.95 ID:1DAnI8zf0.net
店にはわざわざツイートで損益分岐点晒さずにルール化しとけと思うし
客にはみみっちい真似するなら最初からシェアすると言えよと思う

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:54:07.89 ID:A8BxOA6h0.net
どうでもええやん
なにこれw

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:54:16.01 ID:OKmcwa3B0.net
嘘ついたー!嘘ついたー!って小学生のガキかよ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:54:18.26 ID:jJveO6jy0.net
まぁこの件は2品たのんでんだから許したれとは思うがな

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:54:19.30 ID:QFcHIjVM0.net
ラーメン屋って底辺だからアタマオカシイやつが多いしなw

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:54:20.94 ID:allXgqqA0.net
これで店側を叩いてるやつが結構いる現実に驚くわ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:54:28.11 ID:wKSRPz/O0.net
おにぎりも頼んでるから二品だろと、二人で食べていいじゃないかと
なるほど、一理ある

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:54:29.00 ID:ZGp6XcVN0.net
だからラーメン屋の客席は
一蘭方式が正解なんだよ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:54:30.74 ID:jhCkCf/m0.net
ラーメン一杯と言う言い方は良くないな
ラーメン大盛り一杯と焼きおにぎりをシェアだ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:54:30.80 ID:fNCB0hlY0.net
>>571
メニューがひとつしかない餃子屋とか座ってたら何人前かとビールの有無だけ聞かれてすぐ焼き餃子とビールでてくるところはあるw
喰わないとか頼まないとかいう奴は端からハウスルールに反してるから入店できない。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:54:33.58 ID:7V18+mdp0.net
シェアなんて普通にするだろ
それが嫌なら1人最低1品頼めって書いとけ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:54:33.80 ID:jSgAHJRL0.net
>>450
一人は食べないってウソついたのが駄目なのよ。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:54:40.70 ID:TsPtq7VT0.net
>>767
迷惑な客なんじゃないの?普段から

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:54:41.19 ID:cdBQjEG50.net
餃子1皿を2人でシェアするのもラーメン1杯を2人でシェアするのも変わらんだろうに

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:54:47.13 ID:rVObZ0/00.net
うち高齢者連れだけど、これあるからなかなか個人っぽい店で外食できない。
一人は高齢者だから大目に見てよ、みたいな態度も取りたくないし。
結局フードコートみたいな場所になってしまう。
先日、駅前のPRONTOでコーヒー2つ、スパセット1つ頼んでコソコソ食べて、さっと帰ろうとしたら店員さんがうちの母が通路通るの気遣ってくれてドアも開けてくれて有り難かったわ。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:54:51.42 ID:XGW/FeOi0.net
店のツイッターでは、店内には10席ほどしかないが、このときは席に余裕があったので2人に座ってもらったとした。

この前提を無視して客批判してるやつ多すぎ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:54:51.72 ID:47RZZrF30.net
>>563
他の業界なら新規客と見込んで次回の来店促すチャンスと捉えてサービスするもんなのにな

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:54:51.99 ID:2Ck4/W6q0.net
いちいちうるさいラーメン屋が増えたな
何様なんだ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:54:53.99 ID:jSgAHJRL0.net
>>450
一人は食べないってウソついたのが駄目なのよ。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:54:55.84 ID:BDPw68AQ0.net
うちの店だったら時折いるから、特になんだって事もないけど、みんながみんなこの食べ方してたら席確保のために、注意書きくらいは書くようにするかなぁ。

実際、シンママで2人の子供に1杯のラーメンや焼きそばをシェアして食べる、昔の1杯のかけそばのような食べ方する人もいる。

お帰りになったあとに、従業員同士で「お金無いのかなぁ」って話はする事あるけど、無下には出来ないし(´・ω・`)

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:54:58.07 ID:OXRbNMdX0.net
空いてるならいいと思うけど
ラーメン屋って回転率大事だし混んでるなら店側のこと考えるとできないわね

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:55:01.66 ID:TLIcaI2G0.net
>>719
正直時代遅れな考え方だよね
最初から小さ目の用意しておけって話だわ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:55:01.98 ID:gNVsBUbB0.net
>>668
豚骨以外やってないだろ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:55:02.17 ID:KAZdNTiY0.net
計2品だからセーフ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:55:02.61 ID:snyiDczt0.net
ワイにレスした中で>>143しかまともな正解いないやん

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:55:04.39 ID:GI3PPL5/0.net
口移しならワンチャン

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:55:07.24 ID:dOb/fYZz0.net
小銭商売は心に余裕も無くなって悲しくなるな

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:55:17.38 ID:uFdShGAG0.net
こんなくだらないニュースで2スレ目で勢いトップて

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:55:20.23 ID:zvc2aa0e0.net
商売人としてのセンスの問題だわな

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:55:23.00 ID:BPnyWvn70.net
何が問題なの?
混雑してる時に席を埋めるのはよくないと思うけど
この場合はどうだったのかな謎

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:55:25.03 ID:HthsBtWF0.net
>>1
>水戸市内で2店を運営する「中華そば いっけんめ」

臨機応変ということを知らないのだろうか?
今回の事件で客が一時的に増えるかもしれないが
あくまで一時的だろうなあ
一年後・三年後・十年後に検索してみよう!

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:55:27.65 ID:jjNT6jrH0.net
私語禁止とかスマホ操作禁止とかのラーメン屋あるよね
あんなとこ行ってる客は頭悪いんだろうなあと、いつも思う

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:55:29.61 ID:N/1QPScI0.net
400円は商売下手なんじゃない?これ580円でもいけるっしょ。見た目

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:55:33.28 ID:7V18+mdp0.net
>>682
客が回転なんて意識する必要はない

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:55:38.84 ID:FFIUg2Ud0.net
コロナ協力金で税金美味しいです
って身分だったくせに協力金切られた途端にこの態度
クソ野郎やな

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:55:38.91 ID:mG7LHIO60.net
>>785
だな
食うか食わないかでなくて
注文しないとだけ言えば良かったような

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:55:42.13 ID:Og5cEJLy0.net
ラーメン二郎ではとか、そんなの知らんわ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:55:42.31 ID:KxBcr0yh0.net
>>720
別でもいいが、客にそれを伝えてないのが問題なんだよな
この店の場合だと、席料がラーメンに含んでる、サイドメニューには含んでいない
そういうシステムなんだよな

ちゃんとそれを伝えなきゃ何に文句言ってんのかわからない人が多いんよね

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:55:43.29 ID:Evybq4S50.net
>>767
店ではおなじみの面倒な奴だったんじゃね
他所では出禁になってる爺かもしれんぞ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:55:43.67 ID:pAGyKKwm0.net
友達と二人でラーメン食べに行った時
高校生カップルが一杯のラーメン食べてるところに相席になったから
友達と一杯分け合って食べて対抗したことがあるわ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:55:44.47 ID:r7vRCags0.net
これの何が悪いのかわからない。店側はラーメン一杯分の料金で二杯出したわけじゃないから何も損してないだろ。

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:55:44.81 ID:A8BxOA6h0.net
注文するほどでもねーけど食いたくなったってだけやろ?w
スルーしときゃいいじゃんw

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:55:45.11 ID:CkLzBX3F0.net
このご時世に一杯400なんだから従業員に上から目線ので接客させてあげるくらいは客側の支払うコストの内
まともな接客してほしかったらこんな店行くべきじゃない

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:55:46.07 ID:MCyS17D90.net
一杯のかけそば

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:55:47.15 ID:GG9B9pZ20.net
>>619
卑しいな
あれもこれも食べたい卑しいクズw

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:55:49.93 ID:kIoCrEls0.net
>>779
紅生姜丼喰うヤツばかりなんだと思う

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:55:51.44 ID:fNCB0hlY0.net
>>795
レディースセットとかある町中華もあるよね

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:55:54.79 ID:WCBCPrlo0.net
混雑時ならまだしも嘘つかれたってw
手伝ってくれってことかもしれん
しかも食品ロスしてでも頼めって考えは

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:55:56.44 ID:LOCPpTNd0.net
貧乏ジジイのちょいと値が張るエサに貧困が来るのか
貧しいならゴミ麺なんか食ってるなよ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:56:00.76 ID:z6SYlkVG0.net
日本始まったなw

貧しく貧しくどんどん貧しく

卑しく卑しくどんどん卑しく

民度?

wwwwwwwwww

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:56:02.22 ID:YtkjnyDY0.net
貧しい国になったな

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:56:04.44 ID:13ay9LGC0.net
今日のキチガイID:64+o1O6+0

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:56:06.01 ID:kp07863A0.net
二人で二品なら文句ねーだろ 
麺類縛りか  
チャーハンと餃子だと客じゃないのか

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:56:10.90 ID:YXGDxITM0.net
ま、これは店の方でも客を選ぶ権利があるので、
事前にダメですよと告げておく必要があっただけの話です。
常識とかウソ云々は、本来なら余計な話なのです。
残念ですが、分かってない客も増えてるという訳です。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:56:11.23 ID:92QW104Q0.net
>>729
今はそうなんだ?
昔はキャリア率No. 1になるぐらい外からの参入が多い県だったのに

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:56:11.49 ID:JPKy9WpU0.net
器量の小さい店主だな
全員から席料を取り、注文品到着から何分以内で退店と明記するしかない

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:56:15.30 ID:/afYLaDI0.net
私は食べませんけど
イスに座っていいって
許可したの店主じゃん

途中で食べて
なんで悪いの

椅子にすわるのは問題ないよな
頼まないて事前に言ってあるし

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:56:16.78 ID:TsPtq7VT0.net
>>776
民法の契約だとすると「腹いっぱいだから食べないんで」は
欺瞞行為だよな
つっても席料取ることじゃないから、
「今後は注文しない方は外でお待ちいただく」
これでいんじゃね?
水戸市の屋外は死ぬるけどな

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:56:17.20 ID:aWS0HruG0.net
回転率だけで考えるなら混んできたら注文してない客には立ってもらうように話せば良いし、2名なのに550円しか取れなかったって話ならそもそも入店させなかったら550円も取れてないし他に客が入ったわけでもない

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:56:19.28 ID:Iv/LP/xD0.net
喫茶店は基本1人1品がメニューに書かれてるし浸透して当たり前になった
飲食もそうすりゃいいんだよ愚痴るくらいなら
やってなかった店に落ち度だわこれ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:56:22.55 ID:ItkyzlVf0.net
>>767
不思議だなどうして60代男は店員の非礼に対してキレなかったんだ? キレて当然のキャラクター設定だと思うが?

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:56:24.01 ID:ldw0cczW0.net
食べないって言ってんのに入店させて売上半分になったってこいつアホなのか?

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:56:28.50 ID:d+IQ4U9L0.net
>>382
その手の女はインスタ蠅が絡むから麺半分は蠅ないから却下の流れだろうね

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:56:31.05 ID:ZqHVIdDU0.net
問題は初めに注文した内容量でなく、食べないと宣言したところ。
事前に伝えたら断られるのを見越した行動だから悪質と思われても仕方ない
子供連れならともかく大人二人は流石に非常識

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:56:31.08 ID:grIDZtTg0.net
二郎系ラーメンならありじゃない?

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:56:33.57 ID:K2T1VtZh0.net
>>779
店側がおかしいだろ
入り口に禁止行為として明記してあるのにもかかわらず
ラーメンのシェアをしたとかならわかるけどさ
ルールを知らせもせずに常識だとか言って切れてんだろ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:56:33.61 ID:2YlhlFY70.net
>>776
ほんこれ
女客二人にむかつくのもわからなくないが器小さすぎ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:56:34.28 ID:H+wrIvt20.net
ファミレスなら食べない人1人くらい混ざっててもわからないよね?

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:56:39.74 ID:TsPtq7VT0.net
>>830
食べないって言ってて結局シェアしたからでしょ?

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:56:43.75 ID:vxz42XwT0.net
何が問題なの?とかいう貧しさ
ラーメン1杯の儲けにわざわざお気持ちツイートする貧しさ
お似合いやん

844 :ただのとおりすがり:2022/10/25(火) 18:56:50.49 ID:BOOsBtJH0.net
>>730
それなら取り分ける器を出すと
現代版1杯のかけそば状態になるから
お店が大繁盛だろ(笑)

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:56:53.46 ID:SJ0ZK90Z0.net
>>2
これを認めてたら中華とか10人ぐらいの団体で押しかけて2杯しか頼まないとかふつーにやるからなぁ
しかも最初に確認してるんなら尚更腹立つだろう

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:56:54.14 ID:wk3RqfFz0.net
レアケースなのにいちいちツイートしてる店長の小物感に呆れるばかり

ビールとつまみしか頼まない人はお断りの張り紙してたタケちゃんラーメンには一回も足を踏み入れてない。

こういう店はゼニゲバの匂いがするから、コストダウンのために裏で何をしてるか信用できない印象

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:56:54.66 ID:iBaZllLQ0.net
ラーメンで勢い3万
本当、日本はネタがないなw

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:56:55.78 ID:vy62TEeq0.net
まあ店に入るなら何も頼まないのはありえないわなw

849 ::2022/10/25(火) 18:56:57.36 ID:vF4Xseyw0.net
>>814
その辺の理論的なことは触れたらだめらしいw

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:56:58.78 ID:+7t+HIfi0.net
貧しさ、貧しさの連鎖。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:56:59.12 ID:BPnyWvn70.net
>>829
ほんと器小さいよな
回転率に影響があったなら分かるが記事読んだら席空いてたんだろ

なんて言うか率直にこんな店では食べたくないな
店主の気分ひとつで悪者にされるわけだろ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:57:01.58 ID:TsPtq7VT0.net
>>839
わかんねえよ
シェア禁止にしてたのかもよ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:57:03.68 ID:OKmcwa3B0.net
>>779
店側を叩くっていうか
店主の馬鹿さ加減に苦言を呈してる
って感じだろ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:57:05.10 ID:YbrRHTg40.net
心が貧相なのは店主の方

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:57:05.30 ID:iLS732DY0.net
はいLGBT差別♂♂

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:57:08.51 ID:9UwS2ywJ0.net
一杯のかけそばの店主はこんなこと言わないおじさん
「一杯のかけそば店主はこんなこと言わない」

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:57:09.63 ID:jbjyvREp0.net
これからこの店行く客は気をつけないとな

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:57:12.77 ID:lis8ZOaK0.net
>>2
金にならない奴が席を占領してること

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:57:14.71 ID:Vyi8itWt0.net
>>837
美味しそうだからすこしシェアするのもだめ?

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:57:17.21 ID:kZzCTIUp0.net
混んでないし店主も許可してるなら客は悪くないと思うわ
うまそうだったらちょっとくれってなるのはまあ自然

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:57:18.70 ID:gJKtr8xS0.net
>>765
いや 量多かったら残してしまうと失礼だろ?
だから半ラーでいいんだよ 半チャーでもいいし
そうゆう需要や要望もあることを 頭の隅にでも入れといてくれたら それでいいですよ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:57:19.56 ID:L5bxtxRz0.net
食うつもりのなかったやつを食べる気にさせた
店主は自分のラーメンを誇っていいぞ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:57:21.75 ID:YXAaooeb0.net
言い分はわかるが愚痴を書き込んだところで損するだけじゃないの?

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:57:23.00 ID:klRr/lpN0.net
個人店ってこんな店主店員がめちゃくちゃ多いから誰も利用しなくなるんだよな
オレも連れが腹一杯だから飲めないとドリンク飲んでくれ言われて飲んだら
店がドリンク代を別途請求書されたことがある
定食かなんかのセットのヤツだぞ?

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:57:24.91 ID:4ZXo3YhW0.net
>>824
円安とインフレでこれから貧富の差ますます拡がるから色んな所で一杯のかけそば見られそうね

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:57:25.48 ID:Yl2qHN7Q0.net
ピザのLサイズも一人で食うの?

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:57:28.27 ID:q49Barqz0.net
回転は店の都合だしな
客に押し付けても???だわな

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:57:29.14 ID:Yo9Y4/eT0.net
一杯のかけそばも同じような話だったな
金ないならスーパーでそば買って家で作ればいいのにと思った

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:57:32.68 ID:WLX/HzMz0.net
温玉乗ってたり乗ってなかったりすんだよ。指摘したら謝らないで温玉持ってくるだけのラーメン屋がある。なんか偉いのラーメン屋

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:57:32.94 ID:3METavwL0.net
だからチェーン店に負けるんだろうなぁ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:57:33.11 ID:JSGUG5NA0.net
焼きおにぎり頼んだ1名
ラーメン頼んだ1名

それぞれでシェアしたんならええやろ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:57:35.58 ID:kIoCrEls0.net
ジローでやって欲しい

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:57:37.18 ID:kzqdc72N0.net
>>788
自公のせいで日本ギスギスしまくりだわ。

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:57:41.63 ID:FFIUg2Ud0.net
>>785
その店主の証言が嘘じゃないって証拠は?
ツイで注目集めたかっただけちゃうの?

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:57:42.81 ID:snyiDczt0.net
水戸っぽの店てこんなんばっかり?

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:57:48.25 ID:dOb/fYZz0.net
このスレ勢い凄いな

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:57:49.78 ID:TsPtq7VT0.net
>>838
どっちの意味で?
店主怒ってもアリって意味?

とりあえず俺は行列ラーメンで隣がまだでも先に出るぞ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:57:54.05 ID:Evybq4S50.net
>>833
喫茶店は喫茶店で1品で何時間も居座る奴いそうw

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:57:54.34 ID:Pp/WhteL0.net
商売やってればいろんな客が来る それらにいちいち腹が立つならむいてない 早急に店を畳むのが良い

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:57:54.36 ID:RBIs0lk40.net
子供なら良いけど大人はダメって差別じゃん

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:57:54.42 ID:JEvWXnpE0.net
デブ専の奴だけ文句を言って良い

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:57:58.30 ID:nUJHHHyF0.net
座席料取ればいいよ
居酒屋だと当たり前に徴収してるし

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:58:01.61 ID:1ol+Ol9a0.net
店の雰囲気知らんけど
チャーハンと酢豚と卵スープ頼んで
2人で分けたこと有るよ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:58:10.16 ID:DFTuVFA20.net
コロナでガッツリ儲けたんだし一杯位ゆるしてやれよ。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:58:14.68 ID:EMSV0Q0y0.net
円安による経済悪化で
そんなの当たり前になるわ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:58:14.85 ID:Q1du6/mB0.net
この程度でTwitterで晒すのか
そんな時代になったのな

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:58:15.38 ID:gtBBBpmH0.net
そいや協力金もらえてたんだっけか・・・

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:58:18.17 ID:CpuVCkAQ0.net
昔一杯のかけそばって話があってだな

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:58:18.85 ID:daxjJ+bR0.net
高校の帰りに友人と良く1杯280円のびっくりラーメン行ってたがソイツは晩飯は家で食うからといつも相席に座って旨そうに水だけ飲んでた姿ふと思い出した

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:58:19.57 ID:Xekki7mL0.net
>>763
ではお前は何も頼まず居座り続けることができるんだな。
能書きはいいから質問に答えろ。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:58:26.53 ID:z6SYlkVG0.net
ここにも、アベノミクスの恩恵、甘い果実が届いたのですね

これから皆さんのお手元にもどんどん届くはずですw

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:58:27.91 ID:QU4XR5u10.net
おにぎりも頼んでるなら結果的に一人一品だし別によくね

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:58:30.40 ID:8h36zVP/0.net
>>479
昔日本に来た韓国の団体客はよくこういうことをやって顰蹙買ってた
最近は少ないけどね
居酒屋で「席についたらまず一人一杯注文してください」という明文ルールがあったりするのは、そういう常識が通じない客への対策なんだろうね

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:58:30.66 ID:TOJIfsvr0.net
>>736
意固地かしらんけど店は小さいわ~
客商売なんだからさって思う
ならこの店主はプライベートで日本の象徴みたいな皇族の振る舞いしてんだろうな

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:58:40.86 ID:snyiDczt0.net
>>845
注文の時に最初に断れよ
店が悪いわ

896 :ただのとおりすがり:2022/10/25(火) 18:58:42.20 ID:BOOsBtJH0.net
>>868
年1回の年越しそばなんだが、、、

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:58:43.17 ID:2HJrj5LG0.net
これはラーメンの価格設定が安すぎるから店主も不満が出るんだよ世の中の状況を考えても材料費が高騰しているのだし650円程度には上げるべき

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:58:49.59 ID:QeefEOkD0.net
まぁやるにしても普通は先にこうしていいか店主に聞くわな

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:58:50.26 ID:TsPtq7VT0.net
>>863
書き込むまではいいけど、
そのあとバカの相手したのが悪手

ま、いんじゃね?
営業妨害で訴えれば。
弁護士雇えばGoogleの評価開示できるから

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:58:53.04 ID:PzcuPomC0.net
腹一杯でもラーメンぐらい食えよ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:58:53.39 ID:u7N72XZT0.net
>>864
お前が別にドリンクを頼んでたらその分だけ儲かったのに・・・
損する!損させられる!嫌だ!

っていう被害妄想なんだろう

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:58:54.08 ID:Iv/LP/xD0.net
>>828
日本の主要の会社の本社が都心、3大都市に多くある日本で「出張で茨城県行きます」なんて稀も稀
TwitterでGoogleクチコミの嫌がらせも他見の人間と店が断定するくらい他所からの来客は少ない

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:58:54.90 ID:kIoCrEls0.net
>>886
つぶやきだからエエじゃん

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:58:55.04 ID:B8TouySn0.net
>>830
問題なのは客側が嘘ついたからだぞ
普通に考えればお連れだから仕方なく店に入れてたのにこういうことするから今度から食わない人は店に入れないってブチ切れたとなぜわからん

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:58:59.37 ID:Ulvgog390.net
貧乏人にキレた店主が議員になって貧困撲滅する未来が見える

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:58:59.61 ID:snyiDczt0.net
>>858
1をよく読め

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:59:01.63 ID:aWS0HruG0.net
>>852
今後お断りすると言ってるの見るに知らせてはいないんじゃね?

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:59:03.16 ID:aktBSQ0V0.net
>>7
頭悪いって陰でよく言われてるだろ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:59:03.79 ID:IlHNH7zh0.net
大盛を分けるのはまずいんじゃないか

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:59:05.76 ID:G+V61/hd0.net
>>783
だから、条件を明確にしたいなら、明文化しておけばイイだけ

バカバカしいw

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:59:09.07 ID:4yBdfcon0.net
>>697
ラーメン一杯をシェアされたと、全体を見るとある意味嘘を言っていて

あとから大盛り、焼きおにぎり頼んだと条件を付け足されて
客から食べないと嘘をつかれたと書かれちゃあ
この店主も嘘をついているのでは?と
現代ネット人としては、とうぜん警戒するわけですよ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:59:09.62 ID:OD2uQ3AR0.net
>>1
ラーメンを2人で食べることがいけないと思う馬鹿しかいねーなw
食べないって言っても食ってんだから客だろうにw
シェアされて潰れる店なら早く潰れたほうが世間のためだわ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:59:10.07 ID:8Lh4HxdE0.net
嘘ついてまでシェアとか
心まで貧しくなりたく無いなあ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:59:11.05 ID:tvwn9XCf0.net
え、ダメなの?
中華でもイタリアンでも何人かでメニュー頼んでシェアし合ったりすることがあると思うけど、
そういうのも1人ずつ個別に全部オーダーしないといけないってこと?

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:59:11.26 ID:cX3GLjpu0.net
シェア駄目なら貼り紙貼れや貼り紙

https://youtu.be/aLqquRHo7eQ
バカリズムがラーメン屋にブチ切れ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:59:11.60 ID:EMSV0Q0y0.net
二人で楽しく食事してんならええやろ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:59:12.05 ID:7w2L56e60.net
>>898
   店のツイッターでは、店内には10席ほどしかないが、このときは席に余裕があったので2人に座ってもらったとした。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:59:13.42 ID:+7t+HIfi0.net
おにぎり頼んでんなら許す。
おにぎり保険!

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:59:14.64 ID:5M/3nN9x0.net
彼女と2人でラーメン屋行くと彼女はいつも食いきれずに残すからそれも食べるんだが
このラーメン屋だと大盛り分取り損ねたとか言われそう

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:59:16.59 ID:fiQu+PR40.net
>>807
ラーメン屋で長居すんの?

死んだ方がいいよ、お前

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:59:19.94 ID:YXAaooeb0.net
二人で二品頼んではいるわけだからなぁ
おにぎりだけ注文しても怒るのか?

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:59:20.79 ID:jJveO6jy0.net
嫌なら初めから張り紙しとけだな
ラーメン1人1杯注文しろと子供でもダメですと
実際にそういう店あるしな

店主も客選ぶくらいしろよ
っかこんなのニュースになるんだなw

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:59:21.97 ID:X3/0GOXg0.net
無理して食ってもらって嘔吐が起きたら
回転率も何も

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:59:23.04 ID:IZbWPI9Y0.net
>>1
いや、これは店側が半ラーメンを用意していたか否かで変わってくるぞ

用意していたなら文句もわかるが、用意してないならアホみたいに大量に入ってる不味いラーメンを一人で食べさせられるのを良と思わん人間もおる

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:59:23.67 ID:xwFAsKNo0.net
ステマ乙

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:59:28.07 ID:TOJIfsvr0.net
>>879
本当それ
いちいち目くじらたてたら商売人向いてないよね

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:59:35.70 ID:HthsBtWF0.net
>>1
>店のツイッターでは、店内には10席ほどしかないが、
>このときは席に余裕があったので2人に座ってもらったとした。

二人で一杯を食べたなら
10分以内に出て行ったのかな?
直接、客の2人に苦情を言ったのかな?
何も言わなかったのかな?

>この客は、初めて見る女性2人で、10月22日の午前9時40分ごろに茨大店へ来店

朝10時前なんだね
sの2人には何も言わずツイートしただけ? なぜ 直接 二人に言わなかったのかな?

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:59:36.28 ID:lDfmaPuW0.net
だから直接言って勉強させてやれって

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:59:37.42 ID:ViLaO3BE0.net
店は客選べば良いけど告知してないのに文句言うのはおかしいだろ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:59:37.64 ID:TsPtq7VT0.net
>>892
なら一人がラーメン、一人がおにぎり頼めばよくね?
大盛り頼んどいて二人でシェアってのは
「食べきれないんで」でもバカ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:59:42.78 ID:+WPh15nF0.net
>>864
お前と連れがおかしいだけだろ
連れが別途ドリンク頼んでたのならわかるがお前が食うのを見てただけなら頭おかしいわ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:59:45.11 ID:9fXy2zgz0.net
貧しく品性まで下劣な東洋猿

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:59:46.98 ID:UHLf0XaU0.net
同じような事が何回もあるわけじゃない
店に大きなマイナスがあるわけでもない
単に今回だけの事でこんなのスルーしとけばいいものを
わざわざツイートしてるところに人間性の低さを感じるわ
通常の感覚の人なら絶対こんなラーメン屋いきたくないよね

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:59:47.90 ID:gJKtr8xS0.net
>>851
鶴橋にはちゃんと半チャーがあるンすよ
しかも超旨いし

まだその店は営業やってるのかは知らんけど

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:59:48.90 ID:K2T1VtZh0.net
>>852
入り口に独自ルールを書いとけつってんの
注意するときは「常識」ではなく「入り口の禁止行為」を理由に注意しろつってんの

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:59:51.01 ID:50RbCPi+0.net
みっともない

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:00:01.23 ID:iLS732DY0.net
店主がオムそば

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:00:05.52 ID:35d6FmBB0.net
俺も同席のやつが注文しないとか言ったら
自分が出すから頼むか俺が頼む
となるわな
こっちの気分が悪くなる
水でいいです!とかいう奴は
その時点で一切を断つ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:00:05.78 ID:3FFyrZXg0.net
タクシーに乗ったら前に乗ってた客の愚痴を言ってくるアホな運転手がたまにいるよな

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:00:06.76 ID:92QW104Q0.net
どっちでもいいわ
武士道の日本でもSNSでメソメソ愚痴る奴増えたよなあ
不幸自慢や自虐ネタじゃなく客の悪口だもんな

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:00:07.18 ID:7Pzc9kME0.net
いや、なら最初から入店拒否しろよ
1人一杯のラーメンを注文しなきゃダメにすりゃ良い

二人で一杯のラーメンを受け入れたのなら客がどう食べようが自由だろ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:00:09.74 ID:Iv/LP/xD0.net
>>878
日本で有数の喫茶県の愛知にあるような個人の店はあまり書かれてないがチェーンになると時間の目安書かれてたりする

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:00:15.52 ID:9fXy2zgz0.net
>>929
常識やマナーをいちいち告知などしないよカス

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:00:16.15 ID:Vyi8itWt0.net
>>930
味見したくてひとさじもらうのもダメなのか…

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:00:17.60 ID:YvgQXjIv0.net
この店主なら残しても文句をTwitterで呟いてくるぞ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:00:25.54 ID:NeiE4Law0.net
席が足りねえんだよってことね

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:00:27.47 ID:fNCB0hlY0.net
>>938
さすがに恥ずかしいよな

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:00:31.40 ID:cAkzOfCO0.net
>>785
ウソはいかんと思うけど
それを店のヤツがツイッターでぼやくとかどうかしてると思うわ
客のウソなんてほっとけよ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:00:31.78 ID:Xekki7mL0.net
>>811
では聞くがお前は何も食べずに店に居座り続けることができるんだな。

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:00:37.52 ID:eGbuHFnH0.net
席代取ればいんじゃね?

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:00:39.46 ID:+7t+HIfi0.net
もう話が貧しすぎて岸田ちゃんと聞いてるか!

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:00:39.55 ID:EMSV0Q0y0.net
器の小さい店主やな
客それぞれの事情があんだから
余程の事でもない限りキレんな

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:00:42.87 ID:zmINHaNa0.net
その場で直接言って終わりにすればいいのに、なぜわざわざツイッターで広めるの?賛同がほしいのか?陰口言ってんのと同じだろ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:00:46.83 ID:TLIcaI2G0.net
>>831
なら他いくよ になるだけだから無問題

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:00:49.15 ID:jbjyvREp0.net
これから看板にシェア禁止、シェアしたいなら許可取って下さいとでも書いとけ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:00:50.72 ID:l2MOMzsF0.net
>>890
なんで何も頼まずに席に居座る話にすり替えてんだ?w
お通し、席代が店によって違うって書いただけだろバカw

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:00:52.94 ID:HthsBtWF0.net
ID:cJ9BhmST0
会ったことも無い他人に 安易に 屑 と書く人がいるね
素晴らしい親に育てられ 素晴らしい学歴と仕事をしてきたんだろうな

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:00:53.86 ID:9fXy2zgz0.net
>>933
それはお前が決めることじゃない

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:00:53.96 ID:kIoCrEls0.net
>>913
寧ろプライドを守ったかもだぜ?

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:00:56.13 ID:GcjuQ0He0.net
>>814
大盛はたった50円増しでしかないから店の利益にならんのだろう。
サービスの設定に失敗しとるな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:00:57.16 ID:QJheYZAP0.net
食べきれないものを残すよりシェアする方が良いと思ってシェアすることはあるけどな
もちろん、やましい気持ちはないから嘘はつかずに一人はドリンク頼ませて取皿くれって言うけど

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:01:04.11 ID:dbDtzI310.net
私食べないとか要らんこと言わんでもいいだろ。
「焼きおにぎりとラーメン大盛り」で十分だろ。客がどう食べるかはそんなの知るかよ。
勝手に食わせとけ。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:01:14.49 ID:CpuVCkAQ0.net
日本もその内犬とか食うようになるんだろうね

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:01:16.97 ID:Iv/LP/xD0.net
ご注文は?
ラーメン1つおにぎり

この時点で返すかもう一杯頼ませるのがベスト

あとから文句はカッコ悪い

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:01:32.07 ID:d+IQ4U9L0.net
>>815
Gと同じで一例認めると色々ヤバいことになる
だから全例却下が対応としては妥当だよ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:01:32.35 ID:snyiDczt0.net
いつからシェアは非常識や、マナー違反になったんだ?、

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:01:34.92 ID:7Pzc9kME0.net
>>938
それはお前が悪いだろ
相手が腹空いて無いなら解散まで我慢するか
弁当でも買えよ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:01:37.71 ID:2YlhlFY70.net
>>960
そりゃ店の設定がおかしいんであって客は悪くないだろって

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:01:39.17 ID:H+VG/xIZ0.net
ラーメン屋の言い分はわかるけど注意書きも無く
空いてる時にここまで嫌味言われる筋合いは無いと思う
次回、2人で2杯食べにくるチャンスをこれで失ったと思う

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:01:40.70 ID:9fXy2zgz0.net
>>940
愚痴じゃなくてそういう屑は客じゃないから来るなという広報だろ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:01:44.81 ID:Y5k3M/OQ0.net
>>952
お前がそれをやられたら損する店主だったらキレるだろ?そういうことだ。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:01:45.67 ID:LCAfnvbJ0.net
>>797
選挙に行かない大馬鹿者が悪い

とりあえず行って自民党以外どこでもいいから入れときゃいいんだよ

それこそが最大の人助けだ
>>1

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:01:47.07 ID:C2p+1CSo0.net
一杯のかけそばは作者の創作だからな

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:01:48.57 ID:fNCB0hlY0.net
もうこの店も値上げしとけよ…こんな安いとか異常だろ。どんなラーメンだよ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:01:50.17 ID:/afYLaDI0.net
店主が馬鹿だわ店たため

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:02:00.78 ID:gJKtr8xS0.net
親子客の場合は
小さなオコチャマには ちゃんと小さなお椀でママさんが取り分けてくれるだろ?
あれと一緒だよ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:02:03.29 ID:sUHPbgRc0.net
謎のマイルール押し付けとか常識もマナーもなくて笑う

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:02:04.63 ID:ZYXtx/MI0.net
>>903
来店した場所から日時まで詳細に書いてるw

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:02:05.50 ID:d+IQ4U9L0.net
>>819
天カス丼かもしれないぞ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:02:11.50 ID:cAkzOfCO0.net
しかも店の看板背負って客批判とか…

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:02:13.16 ID:lsD2t6GG0.net
>>2
つ 乞食は店に入るな!

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:02:15.71 ID:6GyA8uyV0.net
得々うどんなんかは、幼児の分を注文しなくても、子供用の取皿とかスプーン、フォーク出してくれるけどね

でも、大人二人でこれやるのは惹くわ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:02:16.23 ID:dkUnUtNI0.net
ハゲがワカメを勝手に持ち込んでてワロタ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:02:17.22 ID:fiQu+PR40.net
そもそも一杯のかけそばは親子の話だろ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:02:17.54 ID:o+BUNPxR0.net
店長さんに大盛り頼んで分けても良いと言われたっけ。
金額は大して変わらないけど残すのが嫌なんだよね。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:02:17.87 ID:35d6FmBB0.net
>>967
こういう奴を一切断つwwwww

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:02:17.93 ID:zJ/zz5qx0.net
お店の回転数考えて入店したことないし

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:02:19.70 ID:Evybq4S50.net
>>942
そうなのか
たまにしか行かないから気付かなかった

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:02:20.72 ID:zDCpt+j/0.net
値上げだ値上げ
1杯1000円で何人で食ってもセーフにしろ
もちろん麺は減らせ(シュリンクフレーション)

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:02:25.13 ID:l0y6eyzz0.net
回転率を上げたい→客席は空いてる
はぁ?一人が食わなくても回転率関係ないやんけこの店主アホだな

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:02:25.58 ID:YbrRHTg40.net
天下一品には半ラーメンがある

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:02:26.54 ID:B8TouySn0.net
案の定店が悪いってバカが騒いでるわ笑

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:02:30.40 ID:1DAnI8zf0.net
>>868
死んだ旦那が好きだった店のかけそばを食べることが年一回の贅沢だった定期

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:02:32.36 ID:CpuVCkAQ0.net
>>973
いくら昭和でもかけそばシェアしてるの見た事ないぞw

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:02:32.97 ID:cJ9BhmST0.net
>>957
屑は原因を省みることなく、ただただ屑と言われたことに腹をたてるのみか。
やはり屑は屑なのだろう。屑らしく静かにしてろ。

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:02:33.74 ID:Xekki7mL0.net
>>956
お前がお通し出さないんなら席代取れないと言ったからだ
バカタレ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:02:36.52 ID:6FFD0LKV0.net
関係ない話で申し訳ないが
先日、某所でたこ焼き買ったら地球儀みたいなサイズのやつが1個でてきて途方に暮れたわ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:02:38.75 ID:YjyMIC4P0.net
一杯550なら貧乏人相手だろ
そんなもんだろ
わざわざ騒ぐことだろうか

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:02:39.37 ID:2YlhlFY70.net
>>969
個人ラーメン屋って脳内ルールを常識って押し付けるやつ多すぎだよな

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:02:39.93 ID:TBxPZJED0.net
食べないことで怒るならわかるけど、食べて怒るのは面白いな
そんな客頻繁に来ないだろうから商売にならないこともないやろ

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:02:41.03 ID:nioFqDSk0.net
だいたい、幼児とか連れての2人なら1品だけの注文でも全然OK
小さい子にまで1品頼めはあんまりだしな。
小さな子が店の味に慣れ親しんでくれれば今はまだ席を使用して何ならこぼしたり汚して片付けの手間がかかるだけかもしれんけど将来良いお客さんになってくれるかもしれん。
子供がまたあの店に行きたいと言うようになってくれれば1人分中門してくれるようになった頃に家族の外食先として意見言ってくれる将来大事なお客さん。
幼児のお客さんも大事にしてる。

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:02:41.77 ID:mQDSrjf/0.net
いちいちSNSで晒すのが不愉快

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:02:42.92 ID:9fXy2zgz0.net
>>969
2杯食べたところでプラスにならないしまた来られても迷惑なだけだろ

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:02:44.48 ID:Q1du6/mB0.net
気に入らない客がいるとTwitterで晒すような店だと知れたら今後来る客に影響しそうだがねぇ

1005 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:02:47.73 ID:d+IQ4U9L0.net
>>824
美しい国の顛末

1006 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:02:49.17 ID:On7xNB2C0.net
水戸では無いのかも知れないが普通に1人一杯頼んで下さい。1人一品注文して下さいって店はザラに有る
そういう店が1つ増えただけの話

1007 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:02:54.57 ID:Yg/EI12m0.net
店主が↓

1008 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 19:03:00.73 ID:I7tu+Rcp0.net
店のルールを守らない奴は追い出せばいいんだよ、次来たら不法侵入罪で警察を呼ぶと念押ししてな

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200