2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ウソつかれて」ラーメン1杯を大人2人でシェア 「常識やマナーで考えても普通やらない」店主嘆き★2 [puriketu★]

1 :puriketu ★:2022/10/25(火) 18:26:22.43 ID:P1I6YR979.net
ラーメン1杯を大人2人でシェアする客がいたと、水戸市内のラーメン店が、ツイッターで苦言を呈している。
1人は、他で食べたため食べないと説明したにもかかわらず食べていたという。この店の店主に取材して、当時の状況について聞いた。

今回のことは、水戸市内で2店を運営する「中華そば いっけんめ」が2022年10月22日、
「お客様へ」と題して店の公式ツイッターで投稿した。
それによると、前出の客は、2人で来店し、1人は「食べない」と言って注文しないまま、もう1人のラーメンをシェアして食べた。
投稿では、「これはなしでしょう」と指摘し、「今後、食べない方の入店はお断りします」と告知した。
「ウソ付かれてまで提供したくないので、食べない方は外のベンチでお待ち頂きます」とも書いている。

この投稿は、5000件以上リツイートされており、様々な意見が寄せられている。
貧しい親子がそば1杯を分け合うといったストーリーで1989年に大きな話題になった「一杯のかけそば」を思い出したとする人のほか、
「普通に席が空いているなら、問題無い」といった声も一部で出た。しかし、大人2人のシェアに対しては、店に同情的な声が多い。
「客といってもそれはない」「注文時に量を減らしてもらえないか聞けばいいのに」
「嘘ついてからのシェアとかありえない」といったリプライが次々に書き込まれている。

店のツイッターでは、店内には10席ほどしかないが、このときは席に余裕があったので2人に座ってもらったとした。
しかし、ラーメン400円と安くして客の回転率を上げており、「シェアされたら商売になりません」と訴えた。
2人は、550円分をシェアしたといい、1人当たりの支払いが275円になってしまったという。多少残しても2人分を頼むか、
半麺にするなどして注文すればいいと指摘し、「常識やマナーで考えても普通はやらないです」と苦言を呈した。
もっとも、1杯分を食べられない小さな子供や身体的理由のある人には、取り分け用の器を出しているとはした。

それによると、この客は、初めて見る女性2人で、10月22日の午前9時40分ごろに茨大店へ来店した。
2人掛けのテーブル席に座り、醤油ラーメンの大盛と焼きおにぎりを注文した。
https://www.j-cast.com/2022/10/25448776.html
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666687397/

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:40:52.91 ID:Ulvgog390.net
割箸、食べてしまったんですか!?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:40:56.73 ID:nw/sEqEz0.net
そんな恥ずかしいことよくやるな

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:40:58.84 ID:Oobny+do0.net
食いもん屋がこまけえこというなや

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:40:59.16 ID:d+IQ4U9L0.net
>>290
どこかの納豆屋はサブスクやって他のもの頼めと強要した挙げ句パスを取り上げるという暴挙をw
今は昔

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:40:59.93 ID:jjFuN0wn0.net
中でルールがあるんだろうな

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:41:04.95 ID:FGlQXrLK0.net
この店は揉めてもそのほうが得するのわかっててやってるから
俺なら行かないわとか言っても意味ないよ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:41:07.73 ID:3M9PbyW/0.net
>>1
店主さん器浅すぎアピールしてどうすんの?
ラーメンの器深いのに量少ない店か?

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:41:13.82 ID:HYQmdyPr0.net
かの国の人かな?

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:41:15.82 ID:6jiZ46gg0.net
>>354
ルール曖昧で断り切れなかったから、門前払いできるようにしたってことやろ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:41:16.12 ID:3hwtX5vn0.net
>>324
ひえ
水戸っぽか…

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:41:21.65 ID:HthsBtWF0.net
>>340 ID:cJ9BhmST0
>食べ物むだに
>すんじゃねーよ、
>屑。

視野が狭いきみは
どんな親に育てられて
どんな学校を卒業し
どんな仕事をしてきたのだろうか?

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:41:24.43 ID:OIcDQBYy0.net
え?意味分からないんだが
ラーメン屋って一人が食べて一人が食べない場合、入店禁止なの?

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:41:26.21 ID:FLIHppE30.net
>>137
ラーメンシェアする女性2人が一杯を倍の速さで食うと思うか?

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:41:28.72 ID:QSV07Mqq0.net
結局「おにぎり」のみを1人の単品として
注文することが可能なのか否か
に帰すると思われる。
可能ならば、店の主張は不当になると思われる。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:41:29.36 ID:mQDSrjf/0.net
貧困のレズカップルかもしれんのにいちいち晒す必要あるかな?

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:41:32.64 ID:A0sTivAV0.net
>>14
大盛りかぁ
1杯だと食べきれないから、シェアって感じかもな。
それだと理解できる

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:41:32.92 ID:64+o1O6+0.net
>>324
基地外ラーメン店だなw

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:41:34.12 ID:xFq3fFmO0.net
なるほど
一人が大盛りラーメンとおにぎりを注文してもう一人が食べないと言ってしまったのがいけなかったんだな
一人が大盛りラーメンを注文してもう一人がおにぎりを注文していたら良かったと
このお客さんも今度からは一人一品ずつ注文する形にするように気をつけてほしい

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:41:34.54 ID:zydF/84a0.net
いちいち意味なく事を荒らげるのは賢いとは思えんけど
「次は二人で食べに来てね」って笑顔で言うのが賢い経営者だろ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:41:41.64 ID:Nr2vvXfH0.net
>>2
ソープ行って一人分料金で
二人で楽しんだらアカンやろっ♡

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:41:42.71 ID:zgAMa6fw0.net
子供ならいいのか?
席食ってるのは同じなんだが

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:41:44.08 ID:pWY9glQ10.net
>>21
だから今後は入店を断るって>>1に書いてあるだろ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:41:47.67 ID:FnCtygOx0.net
わざとアホみたいな量注文して大量に残すような
悪質youtuberよりよほどかいいだろ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:41:53.78 ID:XCSJnwie0.net
小学生以上は一人一品以上注文して下さいとか明確なルールを作れよ
常識やマナーとか人によって全然違うものを持ち出して感情論で語っても解決しないやろ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:41:54.52 ID:cJ9BhmST0.net
ラーメンもさ、1杯1000円ぐらいするけど、
うまいのは最初の数口ぐらいまでだよね。
300円ぐらいのサイズで提供してほしい。駄目?

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:41:56.18 ID:Evybq4S50.net
>>363
客単価の低い店でこれやられるとそれどころではないんだろうなとは思う
女の食事は長いしな

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:41:57.12 ID:Vyi8itWt0.net
>>406
2品頼んでる

413 ::2022/10/25(火) 18:42:00.14 ID:udJnBd2Y0.net
>>362
ネットでその辺は思い込みと脳内変換してるわw

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:42:01.28 ID:JAfIxkc70.net
いちいち公表することでもなかろう

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:42:02.41 ID:gJKtr8xS0.net
流し素麺とか
流しラーメンとか

とても今は出来ないだろ?
チャーハンでも半チャーあるじゃん
なら、半ラーは当然だろ?

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:42:03.57 ID:czCytval0.net
残す前提の注文って料理人として有りなのかぁ
儲けが大事なのは分かるが・・・

>多少残しても2人分を頼むか、

417 :ぴーす:2022/10/25(火) 18:42:03.95 ID:D+JWcHKX0.net
単価の低い客が嫌なら低額商品だすな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:42:04.03 ID:5ROnujNv0.net
>>372
客からしたらそんなルール知らんがな

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:42:04.65 ID:pHQOJNES0.net
商売にならないっていうけどこなかったら0円だぞ
アホかこの店主は

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:42:05.65 ID:TYzYlZBXO.net
1品ならどうかと思うが2品頼んでるならいいのでは

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:42:10.08 ID:MH4c6rdO0.net
客を愚痴るなら店のアカウントじゃなくて適当な裏垢でやればいいだけなのに

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:42:12.04 ID:HHO/G8at0.net
そんなことより
× 嘘を付く
○嘘を吐く

「つく」って読みだと何でもかんでも付くって書くやつ嫌いだわ。
「膝を付く」とか。付くって他動詞じゃねえだろ。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:42:21.45 ID:fAkPwulZ0.net
>>397
なんで片方はラーメン食べないのにラーメン屋に行くの?

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:42:21.60 ID:kFF4q1xr0.net
器や箸を余計に使われたのなら怒っていいけど一杯を別けただけなのなら何が悪いのか分からんわ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:42:28.80 ID:diSacr/f0.net
>>343
マジで?
残さない方が学校教育でもあるし常識では?

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:42:29.16 ID:HmGdo4Kn0.net
>>351
200円も出せないのかよ

だったら家でカップ麺でも食ってろよと

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:42:29.45 ID:aRK/nCtX0.net
>>271
モラルのないキチガイが増えすぎ
これも長期に渡る安倍の唯物思想の弊害だな

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:42:29.99 ID:47RZZrF30.net
>>358
客多いんなら経営として違う展開の選択肢増えるんだが
目先の利益しか見えないんだな

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:42:36.01 ID:ItkyzlVf0.net
>>397
ふたりとも食べてる

先ずは >>1 を 嫁 w

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:42:43.45 ID:kF/Pxv/90.net
>>152
大盛りって割安になってるからなぁ。
並盛りを分けるんなら問題ないとは思うけど、大盛りはダメな気がする。

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:42:44.69 ID:kzqdc72N0.net
>>113
SDGsを考えたら半分を2つの方が環境破壊だわ。
洗剤も余分に必要。

大盛りをシェアするべき。

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:42:45.00 ID:6jiZ46gg0.net
>>409
作った、という話やねん

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:42:45.56 ID:4JD7S2Sk0.net
>>143
すき

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:42:46.48 ID:mSdbW25D0.net
一杯のラーメン

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:42:46.98 ID:E8FnwdAk0.net
乞食だらけになって来たしな日本は。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:42:49.13 ID:cJ9BhmST0.net
>>396
いや、馬鹿に何言われてもしょうがないが、
食料廃棄を当然と思うような屑は死んだほうがいいんじゃね?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:42:49.48 ID:QFcHIjVM0.net
>>397
少なくともこの店はそういう店ってことだw
入るとツイにさらされる店w

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:42:51.91 ID:7LvUUmYg0.net
店にはハウスルールがあるの知らないの?
シェアOKっていう奴は次郎行って同じことできるの?

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:42:51.84 ID:GI3PPL5/0.net
博多ラーメン1杯を4人で「シェア」して堪能、そんな客の「注文」は拒否できるか?
https://www.bengo4.com/c_8/n_4377/

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:42:53.06 ID:fN5S7d5m0.net
俺は親に教わった記憶があるが
こんなの一般常識だから
どこの飲食店もそんなルールを提示してないだけだよな

「何が悪いの」
とか言ってるやつらって
マジで社会知らない幼稚なガキか
ヒキニートくさいわ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:42:58.47 ID:mQDSrjf/0.net
>>375
ケチくさい

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:00.17 ID:GG9B9pZ20.net
頼まん客に席埋められて回転悪くなるから、店側からしたらゴミ客ってことだろう

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:00.57 ID:we2VwFZP0.net
客のキャパシティが10人とかの店なら食わない客は外で待ってろってなるわな

20人以上座席があって空席がある店なら別に良くね?って思う

このケースはどうなのか知らんが

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:05.20 ID:fiQu+PR40.net
>>418
ルールじゃなくて常識的な話だわ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:05.17 ID:XLz+Bs7I0.net
>>210
Twitterで晒す必要ないよね
そういうところで勝手にイメージ悪くしてるだけ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:08.53 ID:+IP1vLvy0.net
>>14
良いかどうか決めるのは店
嫌なら行かないという選択肢がある

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:09.61 ID:Xekki7mL0.net
こういう貧乏人はほんと恥ずかしい。
イス代は取ればいいと思う。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:10.24 ID:3MX1T8u60.net
彼女と二人でチャーハン×2、ラーメン、餃子を頼んでラーメンと餃子をシェアして食うのはあり?

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:11.59 ID:Wg+kRRwp0.net
>>341
ラーメン屋で米飯食わせたくないならメニューに載せないだけ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:12.31 ID:Vyi8itWt0.net
>>430
ちゃんと2品頼んだ
美味しそうだから少し分けてもらった

だめか?

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:13.68 ID:L+s/MD9o0.net
正味どっちもどっち
客もグレーな事してるけど店は店でTwitter使ってまでこんな事言う店行きたくねーわで終わる

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:17.03 ID:/afYLaDI0.net
二人連れの片方が食べないといったけど
イスに座るのは許可してたんでしょ。
食べない客に座っていいって許可出したくせに。
ラーメンを二人でシェアして食いだしたら
気にくわなかった。
とこがわからないな、この店主
うまそうだからいいじゃん食っても

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:19.58 ID:D9kV794k0.net
一杯のかけそば

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:20.15 ID:XykFGqvS0.net
>>324
星1つ付けたら通報w
注文の多い料理店だなw

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:23.14 ID:srdtQ4Ol0.net
断ってたらその店で食べないだけなので結局店は利益がないしこんな客ばかりならルール貼ったりすればいいけどTwitterには書かない方がいいと思うけど。
愚痴りたいなら常連さんに話すぐらいでやめとけばいい。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:24.65 ID:R4BWcsYr0.net
>>57
店も貧しいんだから頼んでやれよ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:24.72 ID:UnsNtUf40.net
>>152
なんでウソついたのか

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:27.73 ID:SEelEegV0.net
ラーメン大盛りとおにぎり頼んでると書いてあるが
最初から分ける気満々で大盛り頼んでるやん
片方はおにぎりだけ食べてりゃよかったんじゃないの

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:28.63 ID:HmGdo4Kn0.net
>>271
ラーメン一杯400円だぞ
あと焼おにぎりが150円

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:30.22 ID:RvZXKu660.net
>>423
ラーメン屋の餃子が好きとかいうパターンもありえるな

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:32.53 ID:Y+GNjSMv0.net
>>343
そうではありません
最初のひと口すら食べられない子がいます

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:32.60 ID:e1J3MkbF0.net
いっけんめにいっけんめと嘘をついて来店する本当はにけんめのお客?訳が分からなくなってきた

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:32.89 ID:/8q/TRYY0.net
一杯のかけそばみたいに貧しい二人なのかも知れないだろ、何故そう考えないんだ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:34.44 ID:1iBEEvY+0.net
そういう客ばかり月に何組も来るならまあ言いたいこともわかる
年に一組来たとかの話なら他の事に意識向けた方が得なんじゃないかと思う

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:34.56 ID:Vyi8itWt0.net
>>447
2品頼んでるのに?

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:35.55 ID:OWPkLDxL0.net
昔ラーメン二郎でラストオーダー後15:00にラスト3客の1人として食ってたとき、小学低学年と思われる子供に手を引っ張られて高そうなコートを着た母子がやってきた。

いつもなら断ってた店主は断れず、どうぞと言い
カーチャンは1杯分だけの注文で良いですか?と聞き2人で1杯の二郎を食ってたわ

品川二郎での話

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:40.58 ID:SqyomLhQ0.net
あーこれか
https://fb.watch/gnqhwjt5nw/

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:41.48 ID:czCytval0.net
>>425
料理人なら残さず食べて欲しいと思うと思ってたからちょっと以外

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:44.55 ID:n4Y8Euwi0.net
円安でそんな事を気にする余裕はなくなった
ラーメン屋ごとき大衆店のくせにそういう貧乏人を嫌がる店はどんどんこれから潰れるだけ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:46.30 ID:HthsBtWF0.net
>>410 ID:cJ9BhmST0
>ラーメンもさ、1杯1000円ぐらいするけど、
>うまいのは最初の数口ぐらいまでだよね。
>300円ぐらいのサイズで提供してほしい。駄目?

きみはどんな親に育てられ
どんな学校を卒業し
どんな仕事をしてきたのだろうか?

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:46.69 ID:nioFqDSk0.net
だいたい、シェアって横文字で注文せずに居座る行為を悪気の無い軽い感覚に勘違いさせている。
2人でひとつしか頼まずに分けて食べるのはシェアじゃなくて貧乏人だろ。
水のタダ飲み。
2人それぞれ違う物頼んで、すみません、取り皿くださいとお願いしてそれぞれのメニューを分けるのが本来のシェアだろ。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:49.02 ID:aRK/nCtX0.net
>>428
どーでもいいわ
んな他人の店での客の勝手な選択肢
自分が店作ってやれ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:49.11 ID:FFIUg2Ud0.net
>>58
「大盛り」で頼んだのに普通盛りサイズで出くる店なんかいくらでもあるからなぁ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:53.69 ID:OcvuJIKP0.net
店主の器がどんぶりじゃなかったで終了

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:55.16 ID:jJveO6jy0.net
家族4人で1杯のラーメンシェアしてるのみた
よくできるなーと思ったよ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:55.87 ID:8h36zVP/0.net
>>45
法的に全く間違い
店舗での注文は、法的には客は店とサービスを受ける契約をすることだと考える。

つまりその店のルールや営業上の決まりに客が同意してその店の中での食事というサービス提供を受けるということ。持ち帰りで物を買うのとは全く違う
だから店側のルールには従わないといけないし
店舗としての当たり前の公共的な常識に客は従わないといけない

一人前だけ頼み、もうひとりは要らないと嘘をついて、二人でシェア、これは一般的な飲食店との常識とかけ離れてるし、そもそもウソをついている
客側に100%非がある

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:43:56.95 ID:pxvL9Hjl0.net
まぁ水戸の馬鹿どもの行く店だからこんなもんか

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:00.56 ID:CkLzBX3F0.net
>>259
とーちゃん「ラーメン3つ!杯食べちゃうぞ
かーちゃん「またそんなこと言って!
僕「とーちゃんずるい!
3人「わっはっは

店長「そんな嘘ついてまでシェアしたいのかお前らは!

ってなる

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:02.25 ID:eUgKHBDW0.net
>>1
この案件は昔から問題視されていた
韓国人観光客が大阪の居酒屋で一杯のジョッキビールを5人で回し飲みしていたのが始まり
それがラーメンに変わっただけ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:02.62 ID:YbrRHTg40.net
Amazon創設者や松下幸之助も貧乏だった

助けられた恩が100倍で返ってくることある

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:06.45 ID:zShNzocC0.net
貧乏そうな親子なら一杯のかけそば論で許そうと思うが女2人はだめだな
この女どもは非常識すぎる

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:08.89 ID:cOygrXc80.net
こういう客がいるから独自の変なルールが存在するラーメン屋があるんだよ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:09.47 ID:QHh/mx8+0.net
たった一組いただけで騒ぐのもなあ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:11.01 ID:xeWXIRsc0.net
店に「シェア禁止」って書いてあったならわかるが
書いてなかったらわかるはずないだろ
初見で次郎ルールを守れって言われてるのと同じ
書いてないなら店主の感想だろそれ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:12.02 ID:+IP1vLvy0.net
>>445
別に晒してないじゃん

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:44:13.12 ID:mG7LHIO60.net
めぞん一刻で
大学の食堂で
一人が定食
一人がライスだけで
おかずをシェアするシーンあったけど
これもautoか?

総レス数 1009
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200