2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ウソつかれて」ラーメン1杯を大人2人でシェア 「常識やマナーで考えても普通やらない」店主嘆き★2 [puriketu★]

1 :puriketu ★:2022/10/25(火) 18:26:22.43 ID:P1I6YR979.net
ラーメン1杯を大人2人でシェアする客がいたと、水戸市内のラーメン店が、ツイッターで苦言を呈している。
1人は、他で食べたため食べないと説明したにもかかわらず食べていたという。この店の店主に取材して、当時の状況について聞いた。

今回のことは、水戸市内で2店を運営する「中華そば いっけんめ」が2022年10月22日、
「お客様へ」と題して店の公式ツイッターで投稿した。
それによると、前出の客は、2人で来店し、1人は「食べない」と言って注文しないまま、もう1人のラーメンをシェアして食べた。
投稿では、「これはなしでしょう」と指摘し、「今後、食べない方の入店はお断りします」と告知した。
「ウソ付かれてまで提供したくないので、食べない方は外のベンチでお待ち頂きます」とも書いている。

この投稿は、5000件以上リツイートされており、様々な意見が寄せられている。
貧しい親子がそば1杯を分け合うといったストーリーで1989年に大きな話題になった「一杯のかけそば」を思い出したとする人のほか、
「普通に席が空いているなら、問題無い」といった声も一部で出た。しかし、大人2人のシェアに対しては、店に同情的な声が多い。
「客といってもそれはない」「注文時に量を減らしてもらえないか聞けばいいのに」
「嘘ついてからのシェアとかありえない」といったリプライが次々に書き込まれている。

店のツイッターでは、店内には10席ほどしかないが、このときは席に余裕があったので2人に座ってもらったとした。
しかし、ラーメン400円と安くして客の回転率を上げており、「シェアされたら商売になりません」と訴えた。
2人は、550円分をシェアしたといい、1人当たりの支払いが275円になってしまったという。多少残しても2人分を頼むか、
半麺にするなどして注文すればいいと指摘し、「常識やマナーで考えても普通はやらないです」と苦言を呈した。
もっとも、1杯分を食べられない小さな子供や身体的理由のある人には、取り分け用の器を出しているとはした。

それによると、この客は、初めて見る女性2人で、10月22日の午前9時40分ごろに茨大店へ来店した。
2人掛けのテーブル席に座り、醤油ラーメンの大盛と焼きおにぎりを注文した。
https://www.j-cast.com/2022/10/25448776.html
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666687397/

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:33:11.45 ID:T7m8lMtD0.net
こんなケチくさい店絶対いかねーわ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:33:11.67 ID:czCytval0.net
まぁ、今後店内におひとり様1品注文のお願いを出すことかなぁ
でも、この女性二人も大盛ラーメンと焼きおにぎり注文しているから
一応、クリアーになるなぁ

で、おひとり様ラーメン1品ご注文にすると小さい子供連れは
来なくなるかもしれないかもかぁ

まぁ、客を選ぶ店の宿命で仕方ないかぁ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:33:13.31 ID:zvc2aa0e0.net
>>9
和歌山ラーメンの店はテーブルの玉子食べてもだいたいは自己申告で勝手には会計につけないぞ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:33:15.94 ID:GcjuQ0He0.net
この店は大盛を値上げした方がいいわ。50円増しじゃこうする客が出るのは明らか

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:33:16.57 ID:u7N72XZT0.net
食べきれないほど頼んで残すより
二人でちょうどの量を頼むほうがましと思うが
中国的価値観なのかな

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:33:18.16 ID:vUbd2l3a0.net
ちょっと味見しただけだと思う

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:33:23.37 ID:fbd2D2470.net
>>2
飯食わない宣言して飯屋に入る時点

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:33:25.37 ID:y0DSY1SD0.net
店主アスペ?

食べないつまりだったけど見てたら食べたくなったとかじゃないの?
目くじら立てることかぁ?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:33:27.87 ID:+hQK/gFo0.net
そんなやつたまにしか来ないんだから多めに見てやれよ
自分だったら取り分け皿持ってってやるわ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:33:29.07 ID:FOceL+NC0.net
この店、ゴキブリが出て客の子供が声をあげたら店主がすごい剣幕で奥から現れて怒りだしたって書かれてたな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:33:30.07 ID:YbrRHTg40.net
中華そば「いっけん
この日に注文されたのは、らーめん大盛に、おにぎりでした。
小食でもなんでもない。
元からシェア目的でしたね。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:33:30.81 ID:3hwtX5vn0.net
一人が大盛りラーメンもう一人が焼きおにぎりをそれぞれ注文してシェアしたから折半したと解釈してもダメなんか?
洗う器増えてないから店的損ではないと思うけど
必ずラーメンを注文しないといけない店?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:33:32.70 ID:Qw0Nlpxy0.net
一杯のかけそばを美談と思えない日本になってしまったのか
昔の人の方が心は優しかったんだなあ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:33:33.21 ID:FQ1gKM2W0.net
店の自由だから好きにすればいい
それがどう影響したとこで店の自己責任

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:33:38.63 ID:MNJZ52fL0.net
店主の損得勘定がいまいちわからないや…
嘘つかれたから気分悪かったのはわかるけど

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:33:39.60 ID:E6cZA2Ak0.net
>>58
女は「私めっちゃお腹すいてるから大盛り余裕!」で残すのはよくあること

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:33:50.27 ID:snyiDczt0.net
>>16
ありがと

他人の見てたらたべたくなったとか、食べきれなくてとかだろ
残されるよりマシだろ
食べ終わっても居座って喋りまくるならウザいが

注文取るときに食事されない方は退店してと言えよ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:33:55.87 ID:T7m8lMtD0.net
>>152
これはあるあるだよな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:33:55.96 ID:N/1QPScI0.net
>多少残しても2人分を頼むか、
>半麺にするなどして注文すればいいと指摘

残すの前提で注文するのは抵抗あるわ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:33:56.39 ID:XrZqvw2u0.net
他人が食べかけのラーメンの続きを食うとか無理

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:33:57.48 ID:0Xe8fwh10.net
客であることに間違いない

しょうもない事で怒るなよ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:34:00.24 ID:CkLzBX3F0.net
>>106
食わないってらいうから着席許可したのに
くってるじゃねーか売上下がったって
発狂してるのが面白いのにな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:34:01.02 ID:FGlQXrLK0.net
>>130
ほんとこれ
なんだこの客って思うわ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:34:01.31 ID:G+V61/hd0.net
何が問題なんだ?
ギョウザ2人前を1人で食べてダメなのか?
半人前はどうするんだ?
赤ちゃん連れのママんが一口食べ与えるのもアリだろうし

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:34:05.26 ID:0nNJPrrU0.net
お店の怒りはごもっともだな
客はこういうことをすべきでない

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:34:07.08 ID:K2T1VtZh0.net
>>132
レストランのは店側がSNSに投稿していないだろ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:34:07.61 ID:czCytval0.net
>>89
で、それだけだと店に悪いから焼きおにぎりも注文したのかもねぇ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:34:09.32 ID:RGBTBicP0.net
最近の1,000円超えるようになったラーメンは、2人でシェアもあり

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:34:10.71 ID:lwGaCFpg0.net
食う前に写真撮るクソ野郎の方が腹立つわ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:34:13.54 ID:VTWUM3E30.net
シェアしちゃダメな店なんて聞いたことないよ
店主ちっちぇえな

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:34:14.35 ID:nJS/pqym0.net
一杯のかけそばか泣けるね

190 ::2022/10/25(火) 18:34:15.72 ID:udJnBd2Y0.net
>>142
回転率は店の都合だし
それならむしろオッケーにして
コソコソじゃなくてさっさと食べさせた方が
回転率は速くなるね

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:34:17.11 ID:fAkPwulZ0.net
>>160
子連れをしてる店は子供向けメニューがある
無いという事は回転率も含めそうでないという事

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:34:17.73 ID:7RDwO94X0.net
ラーメン1杯食えない嫁なんだが
いつも半ラーメン頼むと舌打ちされて、殴られたり目潰しとかされる。
だこらあまり行きたくない

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:34:17.89 ID:6jiZ46gg0.net
この女二人が一杯ずつ頼んで食うのに時間掛かれば回転率的にはトントンじゃん。席がなかったならともかく

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:34:18.19 ID:w/K7YB1x0.net
子供がまだラーメン食ってるでしょうがっ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:34:22.97 ID:5I03lB890.net
飲んだ後締めのラーメン食べに行って
俺は瓶ビール
連れはラーメン

こういう光景普通に見るけど
この店はダメなんだと
どんだけ唯我独尊な店なんだ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:34:24.42 ID:SVrxOwJF0.net
ダメなら淘汰されるだろ
良ければ繁盛するだろ
時間はかかるけど客の評価に任せればいい

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:34:25.17 ID:QFcHIjVM0.net
>>152
コレに難癖付けるのがどうかしてるわなw

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:34:33.47 ID:Vv8mCbWN0.net
二軒目だって言ったじゃないですか!

199 :ぴーす:2022/10/25(火) 18:34:35.60 ID:D+JWcHKX0.net
なんにせよ個人の店にはいかないことだ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:34:37.63 ID:7LvUUmYg0.net
どのくらいシェアしたかにもよるな
味見程度なら問題ないが、がっつり半分はみっともない

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:34:38.67 ID:UpOafCSn0.net
ある会合で店からゴネられたことあったわ
料理残すって、酒飲みながら食いながらとある目的の為に会合やってるから
飲む奴は食わないなんてざらなんだよな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:34:39.17 ID:Y5sg2Yr80.net
文句は自民党まで

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:34:40.36 ID:3TLBkHBn0.net
店内に入った時点でワンドリンク500円とかにすればええやん

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:34:43.76 ID:Vyi8itWt0.net
>>183
2品頼んでもだめ?

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:34:45.05 ID:fNCB0hlY0.net
>>195
それはいいだろw

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:34:48.20 ID:6jiZ46gg0.net
>>72
こどもなら取り分け良いらしいぞ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:34:52.74 ID:Vyi8itWt0.net
>>203
2品頼んでるぞ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:34:57.52 ID:7MKfG/sj0.net
こんな店あかんわ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:34:59.53 ID:vZv4DPi20.net
まんこはどんどん下品になっていくなwww

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:35:00.20 ID:rV20N+XL0.net
>>130
「シェアしてる時点で注意しようと思いましたが、流石に食べてるところでしたので気分悪くさせても店のイメージも悪くなるので今日の所は不問とし、従業員と話し合い、今後は食べない方は店の外にあるベンチで待って頂くようにすれば良いと言うルールにしようといった結論に至りました。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:35:01.21 ID:mlraPBIC0.net
醤油ラーメンの大盛と焼おにぎりで二人が注文したと
考えたらいいだけじゃないの?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:35:02.05 ID:y0DSY1SD0.net
二人でシェアして食べる客って多いの?
一杯のかけそば以外で聞いたことないけど

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:35:04.31 ID:TsPtq7VT0.net
>>192
目潰しされたら失明するじゃん

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:35:04.80 ID:YI3fd0fe0.net
気持ちよく食べたいからこういう店は行きたくない

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:35:06.00 ID:Iv/LP/xD0.net
稼働あるときならまだしも余裕があった状態で客単価なんか計算して意味あんの
常に貯金からお金引かれてるならまだしも月末締めで収支つけたり日ごとに収支出すにせよ経費がかかるわけでもないのにあほくさい
安くしてるを言い訳に使うくらいなら値段あげりゃいい
価値が見合うなら客は来るやろ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:35:07.63 ID:FGlQXrLK0.net
しかしすごい宣伝効果だな

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:35:08.92 ID:92QW104Q0.net
作り話だった?
お客様へ〜要望するのに、女々しく理由付けただけ?

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:35:08.94 ID:wlAUDbrm0.net
量が多いので知られるラーメン二郎では、こういうシェアをやろうとしても、まず無理

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:35:09.48 ID:Ulvgog390.net
カップルがお互いの分け合ってたらそれぞれ頼めと怒鳴られそう

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:35:10.74 ID:MTE5kZPB0.net
「俺たちゃ一杯のラーメンをシェアしちまうくらい愛し合ってるんだぜ、な?」
「そうだぜ兄貴!俺にそのチャーシュー残しといてくれよ!」
「馬鹿野郎!具は半分こだ!」
みたいな微笑ましい光景かと想像してたら…ま~んかよ
控えめに言って阿鼻叫喚の地獄絵図じゃねえか…

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:35:14.57 ID:MWBnbvhJ0.net
>初めて見る女性2人で
やっぱりこういう事やらかすのは女性なんだよなあ
そもそも汁物を分けて食うとか汚い事平気でやるとか、底辺家庭出身の女性だと思うぞ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:35:15.01 ID:fiQu+PR40.net
シェアが問題なのではなくて注文しない奴が入店することが問題だろ
シェアの有無に関係なく注文しない奴の入店認めてる時点で店もアホだわ
どっちもどっち

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:35:18.90 ID:4ZXo3YhW0.net
>>202
注視した結果広く議論することを検討する

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:35:22.54 ID:bMb19VOT0.net
はぁ?
1杯の金を払って、それをどう食おうが自由だし対価払ってんだろ?何が問題なの
バカじゃねーのか

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:35:22.78 ID:TGJy49AW0.net
一杯400円で名古屋コーチンか
食ってみたいが店主が神経質な店は行きたくねえな

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:35:25.26 ID:QSV07Mqq0.net
「他で食べたため(ここでは)食べないとの説明」を、 
厳密に判定すると、刑法第246条の問題になりうるか否か。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:35:25.54 ID:6CfzKd/n0.net
>>8
いまだに論破、とかやってるのも痛々しいから

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:35:27.63 ID:qtJVDn+I0.net
店が何に怒ってるのか理解できない
飲食店で働くと理解できるのかな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:35:34.12 ID:5fnfuDiN0.net
だからなんだよ一々ニュースにすんなよステマ野郎

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:35:36.74 ID:6H7ld7UC0.net
>>204
100品頼んでも駄目らしい
嘘ついたのが許せないらしいから

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:35:38.18 ID:5I03lB890.net
>>205
この店はそれがダメなんだとよ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:35:39.00 ID:kIoCrEls0.net
>>128
茶店でコーヒーと水てあるじゃん

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:35:49.83 ID:vRWqA9hZ0.net
やっぱバーミヤンが最高だわ(^_^)

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:35:50.33 ID:eKmbY6sM0.net
>>152
焼きおにぎりも頼んだならなおさら問題ないと思うわ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:35:52.51 ID:QFcHIjVM0.net
>>206
子連れと同伴を区別する教会は何?
って話だからなw

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:35:59.55 ID:NTIwMJdp0.net
ちゃんと貼り紙でもしてたんなら店側の勝利だがしてないんだろ?
なら文句言う資格無し

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:35:59.58 ID:67nVVzjx0.net
チャージ料金とればええやん

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:36:00.12 ID:D9kV794k0.net
利用規約書いとけ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:36:04.06 ID:T7m8lMtD0.net
>>130
いやいや本音は嘘付いたことよりシェアだよ
趣旨分かってないのはお前

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:36:04.98 ID:Q6Z/884K0.net
店混んでなかったら良くね
並んでる客おったらクソやけど
でも店主の腹づもり1つやしな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:36:07.14 ID:MsrljKLw0.net
ムカつくのはわかるが食わない客を席につけた時点で損だし、ツイッターでこんなこと言っても店の印象悪くなるだけじゃね

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:36:16.29 ID:0OMpb8PA0.net
この程度の事で文句を言う店主は良い人生を送って居るのかい?商売にならないとか言ってるけど元々一人で来たら一杯だけだろ?もう来るなじゃなくて取り皿頼んでくれよ。程度で終わる話だろ?

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:36:17.05 ID:wPvPRHG20.net
また炎上商法か

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:36:18.36 ID:oQTU/cw00.net
何かちょいちょい「女性が」って書いてるけど男女で変わる内容か?
ググったらまだ★3.4もある優良店じゃん

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:36:22.74 ID:bMb19VOT0.net
俺の擁護してくれと言わんばかりのTwitterで愚痴アピール
こんな店行かねぇわってのが大多数だろうな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:36:26.94 ID:7w2L56e60.net
頻繁にこんな客がいるなら気持ちはわかるがレアケースだろ?
わざわざツイッターで切れるかなあ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:36:27.76 ID:5hkDz5590.net
>>224
自由じゃない店も多いってことを社会に出れば学べるで

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:36:28.43 ID:0Xe8fwh10.net
客をツイッターにさらすのがマナー

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:36:30.12 ID:Kqnd6BW30.net
俺ならこんな店絶対行かんわ 水戸とかそもそも絶対行かんけど

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:36:30.59 ID:snyiDczt0.net
>>70
前スレで読んでるよ。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:36:34.24 ID:92QW104Q0.net
>>220
おまえらは二人で六人前ぐらい食えよ
それでもツイートで愚痴られそうだがな

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:36:35.27 ID:jjFuN0wn0.net
ワンドリンク制に

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:36:37.70 ID:2YlhlFY70.net
>>130
twitter見るとシェア自体もグダグダ文句言ってるよこの店主
単価低すぎ!とか

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:36:37.92 ID:gtBBBpmH0.net
いらいらしすぎやろ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:36:40.07 ID:Rt6quWPG0.net
いまどきラーメン一杯400円って経営センスないな
貧乏人向けでやってりゃ変なやつ来るの当たり前

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:36:40.61 ID:N/1QPScI0.net
こういう店ごとのマイナールールが面倒くさくて子供できて依頼はほぼチェーン店しか行かなくなったな

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:36:40.86 ID:7LvUUmYg0.net
シェアされると割り箸も余計に消費されるから店にとっては損失だぞ
皿の洗い物も増えるし

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/25(火) 18:36:41.08 ID:aRK/nCtX0.net
まー普通は
客「食べない」
店員「えっと、出てもらえます?」

本当に日本人が日本でやったことか?

総レス数 1009
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200