2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宗教】「小学校から宗教についての基本的な知識を育むべき」 旧統一教会問題が問い掛ける日本人の「宗教リテラシー」 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2022/10/23(日) 01:36:52.60 ID:VYULWxKc9.net
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に恨みを持つ山上徹也容疑者の安倍元首相銃撃事件から、3カ月余りがたった。同連合と自民党議員を中心とする政治家との結び付きが問題視されている。韓国発祥の特異な教義を持つ教団が、「無宗教」を自認する人が多い日本で、なぜ多くの信者を獲得し、影響力を持つのか。社会問題化した宗教は規制することができるのか。宗教社会学者の櫻井義秀氏に聞いた。

■旧統一教会は「カルト」なのか

(中略)

■“居場所”を提供する「疑似家族」

「八百万(やおよろず)の神々」と言うように、日本では古代から拝む対象が多い。6世紀の仏教伝来当初、神道との対立があったが、奈良時代には、日本の神々はさまざまな仏の化身として日本の地に現れた権現(ごんげん)だとする神仏習合思想が一般的になった。

「日本の仏教は伝来してから常に変容を重ねてきました。明治以降、僧侶は出家することなく妻帯できること、寺が世襲制であること自体、(他国の仏教と比較して)異色です。そこからさらに変質しているのが仏教系の在家主義に立つ新宗教です。

その一方で、明治以降、キリスト教が日本人の宗教観に大きな影響を与えた。

「宗教とは、明確な信仰の対象があること、教会組織に属していること、決まった儀式を行うことだと捉えるようになりました。檀家や氏子であることと、信仰は結びつかない。大多数の日本人は初詣、墓参りや法事など、宗教的行事に参加しても、信者であるとは思ってないのです」

統計数理研究所が5年ごとに実施している「日本人の国民性調査」では、1953年の調査開始時以降、「宗教を信じていない」が常に大半を占め、2018年で74%だった。無宗教を自認する人が多い中で、なぜ多くの新宗教が広がったのだろうか。

「1950~60年代は、新宗教が最も拡大した時期です。高度経済成長期に地方から都会に働きに出てきて、“居場所”を求める人たちが多かったことが背景にあります」

「小さな町工場や商店などで働く人たちに、居場所を提供して、うまく組織化したのが仏教系の新宗教でした。創価学会は、この時期に600~700万人の会員を獲得しました。月に一度は地域単位の集まりを持ち、連絡を頻繁に取り合ってお互いを気に掛ける。疑似家族や “ムラ”の機能を果たしたのです」

■「霊感商法」と正体を隠した布教

一方、統一教会は大学生を対象とした布教で広がった。

(中略)

■イエスの“失敗”後に遣わされた再臨主

統一教会の教義は、後にサタンとなる堕天使ルーシェルとエバが不倫を犯し、神に背いた悪の血統がアダムを経て人類全てに相続されたと説く。神はイエスに人間の娘をめとらせて、無原罪の子孫を残す計画だったが果たせず、「再臨主」(文鮮明)を遣わしたとする。韓国は「アダム国家」で日本は「エバ国家」であり、アダムを堕落させたエバが韓国に奉仕するのは当然だとする。合同結婚式による祝福で、再臨主がマッチングした信者同士が結ばれ、神を中心にした家庭が完成し、無原罪の子どもが生まれる。これまでに、約7000人の日本人女性が合同結婚式を経て韓国で暮らすという。

(中略)

「反日的な教義を持つ教団が、なぜ日本で信者を多く獲得できるのか。海外メディアからよく聞かれる質問です。その理由として、日本人が宗教に関する予備知識を持たないことが大きい。だから、“メシアの再臨” “合同結婚”をうたう教義を変だと思わない。先祖は地獄で苦しんでいるので地上で善行(献金)を積まなければ救われないという教えも受け入れてしまう。主流派のキリスト教や日本の伝統的先祖供養について知っていたら、そもそも入信しません」

■「オウム真理教」も終わっていない

日本国憲法は、戦前の「国家神道」体制に対する反省に基づき、「政教分離」「信教の自由」を定めた。公教育が禁じているのは特定の宗教のための教育だが、学校では、宗教についての一般的な知識さえ学ぶ機会がほとんどない。

「知識教育の一環として、世界にはさまざまな宗教があるということを含め、小学校から宗教についての基本的な知識を育むべきです。そうすれば、社会の中に宗教に関するある種の基準、社会通念が生まれる。そこから著しくずれているものに対して警戒心を持つようになります。宗教リテラシーがないと、根拠がないことを説かれて勧誘されても、おかしいと判断できない。無防備な状態に置かれているのです」(以下ソース)

10/19(水) 15:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f012eb6deefd9fc08b689a94cf29ace795b78ca8
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221019-00000003-nipponcom-000-1-view.jpg

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:38:43.28 ID:mS3dWXc20.net
学校がそもそも洗脳の格好の場所やん

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:41:23.42 ID:QNQkiogn0.net
では、我がスパモン教についても教えて頂こう

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:42:14.28 ID:0+uasvUv0.net
壺も創価も手相占いやってるタレントが通販で宝石売ってるのも全部同じにしか見えんけどな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:43:01.69 ID:Q6WmviKS0.net
とりあえず、
日本における、通夜や葬式(というか冠婚葬祭)の
最低限の礼儀作法や
身内が死んだときにすべきこと
役所での手続きなりを
(宗派ごとにいろいろと違うということも含めて)
義務教育でサラッと教えておいて欲しいわ。

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:43:07.60 ID:IEHU+YA20.net
な?


「アベ殺し」は大正解だったろ?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:43:52.89 ID:9TUNGJEi0.net
>>6
山神様すごいわ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:44:16.03 ID:yXJvJe7G0.net
おもいっきり全国民を子供の時から洗脳するつもりで草生える

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:44:42.23 ID:xjcmFbfA0.net
宗教禁止にしたらいいだけ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:46:15.60 ID:ljJXvl/H0.net
統一教会の尊さ、お布施をすることの素晴らしさを道徳で教えよう!

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:46:50.32 ID:oZL6ceRG0.net
日本人はまとな宗教教育されてないからな
だからカルトにも簡単に引っ掛かるし自分のことを無宗教とかアホな発言をする

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:47:08.98 ID:n0jK42jG0.net
カルト注意をオレオレ詐欺みたいに年中注意喚起するしか無いような

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:48:11.64 ID:752p4EkP0.net
真の問題に根本対応しようぜ
✕宗教
○他者
だろ

家族に始まり友人同級生、先輩後輩教師、社会における行政、民間、国家、メディア、大衆等々を
全て漏れなく相対化してありがちな傾向と対策を明快に説明してやるべき

大人でも勉強になるかもしれん

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:48:57.01 ID:CUFgsHzh0.net
イギリス育ちの子が日本の学校は歴史と宗教の教育が杜撰だから
カルトなんてのができやすい土壌だと言ってたな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:49:49.39 ID:wWhRmdX40.net
ユダヤ教徒なの?ユダヤ人なの?曖昧な扱いが多すぎる

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:50:13.12 ID:i/bgQsFa0.net
>>14
無宗教っていうのが返ってそうしてる
金持って成功したように見せかけてる奴に信者がつきやすいし

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:50:35.92 ID:+gMsaYbr0.net
仏教と神道の違いくらい教えようよ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:50:59.13 ID:fC0UUl/00.net
そうやってなんみょう正義みたいにして判断力の低い子供をソーカが囲いこむんだろ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:51:05.67 ID:1U/jAMcf0.net
じゃ、憲法とか権利とか法律教えたら?
まったく意味不明なんだが?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:51:59.34 ID:VZad2Q990.net
何故か韓国で反対デモ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:52:01.60 ID:s3gKnEGZ0.net
宗教て学校で教えるものじゃない気がするがなぁ。
まぁ、神学校というものもあるから丸っ切り否定するのも問題あるが、少なくとも義務教育で教えることじゃないね。
そもそも、カルトにハマるハマらないは宗教知識があるないとは全く関係ないしな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:52:50.86 ID:tXNJK3Z30.net
どんな性格の大人になるかちょっと見てみたい🦆

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:53:33.21 ID:lDIpDUe90.net
宗教は糞だと歴史が証明してる

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:53:56.67 ID:oMvnlJlE0.net
>>17
神仏混ぜちゃった山崎闇斎さんに言えよ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:54:13.42 ID:Efw8/AKB0.net
いくら徳や金を積もうが、
結局は自己満足なんよね

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:54:21.64 ID:1U/jAMcf0.net
>>21
そもそもカルトであるとか宗教であるは
宗教の形をとらない場合もあるしな。
自己啓発セミナーでもブラック企業でも自民党でも組織なら同じだわ。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:54:23.53 ID:euzuuufr0.net
小学生から洗脳を開始すべきだと?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:54:54.46 ID:i/bgQsFa0.net
>>19
民法、税法、社会保険とかは教えた方がいいと思ってる

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:55:12.12 ID:RCi8p8FK0.net
下手に興味出ちゃうと怖いけどな
反抗期があるから

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:55:37.91 ID:Efw8/AKB0.net
商法も忘れずに

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:55:51.80 ID:nvpyAV6+0.net
日本人がエヴァでサタンの子孫とかいいつつ、韓国人がそれを嫁にして子作りとか素でイミフなんだが…
自分の嫁と子供がサタンでええんか?

そこ本当は嫁じゃなくて奴隷にするとかなんかな?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:55:58.96 ID:8us1JLiL0.net
基本的な知識つーても、都合のいい解釈だろ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:56:26.90 ID:PGqiOrhO0.net
>>1
まあその前に統一協会は詐欺集団なだけだけどな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:56:50.77 ID:8us1JLiL0.net
宗教から神秘性を剥ぎ取って権威を落とせよ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:57:10.74 ID:iNRG7Mah0.net
殺人テロ団体の共産党とその派生組織についてもしっかり学ばせるべき

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:57:52.74 ID:27APuPVo0.net
俺が学生の頃に金のかかる宗教は全部、邪教という先生がいたけど

正しかったなw

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:58:03.70 ID:PGqiOrhO0.net
>>31
そういう興味の持ち方は危険だよ?
知らないうちに引き込まれる

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:58:06.50 ID:1U/jAMcf0.net
そもそも学校というカルト宗教が問題だしな。校則とかさ笑えるわ。
体罰放置してきたりしてさ、そもそも教育自体が洗脳であり暴力的行為である認識は持ったほうがいいな。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:58:16.95 ID:vtBD9LSJ0.net
日本の教員にそんな高度なことはできないし本来は家庭で教えることなんだよ
二世君は諦めろ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:58:18.04 ID:YsXVbnaR0.net
余計なことしないほうが良いんじゃね?昔あった道徳の時間とかで十分かと

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:58:42.56 ID:SMuRqeZW0.net
>>9
敵性語禁止みたいに?
敵を知る努力を放棄したらいいようにやられるだけだよ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:58:45.38 ID:s7mlpiZI0.net
 




学校できちんと理科を学習していれば、無神論者になっている。

フランスでもイギリスでも、いまは国民の半数以上が無神論者だ。




 

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:59:05.40 ID:YAz14Mm/0.net
そんなことしたら
日蓮宗がカルトだとバレる

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:00:11.18 ID:m0Oa3Icm0.net
信教の自由より信じない自由を教えるべき。宗教って基本的に強制してくるから。
2世なんて特にこれ。子供が自分から宗教なんぞに関わるわけがない。

なのであらゆる宗教は基本的に規制すべきなんだよ。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:00:24.08 ID:1U/jAMcf0.net
普通に自由や権利を教えたらいいんじゃないかな?
でも学校の構造的にできないんだよな。
なぜなら学校は道徳を刷り込むカルトだからだ。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:01:49.62 ID:xXeGTw050.net
宗教は概念だけど宗教団体は人が組織したもの
組織が場合によって腐るのはどの世界でも変わらない

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:02:05.87 ID:mdpxxHoB0.net
キリスト教のインチキをちゃんと教えなアカンで

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:02:06.76 ID:s7mlpiZI0.net
 




欧米では、正統派キリスト教以外は宗教ではない。

そもそも宗教とは、自由と平等と人権を説き、
人類をカルト信者の奴隷状態から開放する思想のことだ。




 

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:02:28.90 ID:1U/jAMcf0.net
>>44
宗教は選択できるんだよとかね。

あとそもそも教育側のへんなやつらがが宗教を特別視しすぎなんだよな。
ただのくそエンタメなのに。根本から間違ってると思うわ。
宗教を持たなくていいんですよと教える発想があるのかね?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:03:22.40 ID:ADSv7dHz0.net
>>37
そこはまあ問題ねぇんだわ
自慢じゃねえが実家が代々ナマグサ悪徳の寺やから、教義なぞ詭弁としか思わんわ
ワイが狂って金を騙しとられようもんならまず身内に消される
そんくらい金に汚い一族

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:03:37.82 ID:1U/jAMcf0.net
無神論教えちゃえばいいかもな。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:03:45.98 ID:OTY/WoLJ0.net
まあ泥人形に欲望を植え付けて
出来上がったのがジャップという下等無機物だし
宗教なんて不要
(´・ω・`)

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:03:47.02 ID:U4CEovBE0.net
この世は洗脳で出来ている事を認識させておけ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:04:23.09 ID:RQKZzV8f0.net
鬼滅の刃の『那田蜘蛛山編』の疑似家族。
スパイファミリーの疑似家族。

こいつら本当に疑似家族が大好きだな。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:04:42.49 ID:nytPllqNO.net
道徳教育も壺絡みなんだろ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:05:16.62 ID:/CxBrUfC0.net
>>6
山上様は日本の救世主だよ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:05:18.20 ID:LAhVkHOb0.net
>>1
統一教会は似非宗教の霊感商法詐欺グループだぞ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:05:26.72 ID:1U/jAMcf0.net
>>55
そういう面があるからな、そもそも国が宗教を助長しちゃってんだらな。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:05:31.84 ID:xjcmFbfA0.net
>>41
やられる?
意味不明。
宗教禁止ってことは宗教信仰者は即死刑ってことだよ
言わせんなよ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:05:39.72 ID:bHpJXa3V0.net
講師はもちろん教祖だろ?w

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:05:45.43 ID:yk28yJmD0.net
そんな事言ったら日本にはカルトしか無いが

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:05:47.70 ID:1ViCc5wi0.net
神が人間の金なんか欲する訳ねーだろってのだけ教育しとけ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:06:53.70 ID:1U/jAMcf0.net
なるほどな、日教組でよかったのか?
共産主義者に教育させればいいのでは?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:07:11.19 ID:Ad/JTp+t0.net
教師はいい加減法律と向き合え

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:07:36.43 ID:oMvnlJlE0.net
神さんは1つだけど人の数だけあるって教えとけ
多分これが真理だ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:10:15.25 ID:INhJmleu0.net
どの宗教も遥か昔から人を操るための道具でしかないでしょ
だからどの国でも人を操る事が必要な政治にも絡んで使われてる
ただ操られた方が楽って人間が結構いるんだよね
バカすぎて他者に道を示して貰いたい人自分で考える事をやめた人
教えてどうこうなる人達じゃない

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:10:37.09 ID:+yEh/LGo0.net
宗教なんて全て糞って教えとけ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:10:47.85 ID:61YLF9QP0.net
政教分離とか騒ぐから無理

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:12:10.57 ID:9qA83dhc0.net
神道を学ばせろ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:13:00.30 ID:1U/jAMcf0.net
そもそも論ととして、宗教にはかなり深刻な問題がありますってのは認識してんの?
道徳とか宗教がいいことだと教えてるようではだめだわ、非現実的だもん。
宗教に関するある種の基準、社会通念が生まれるとか言ってるのがあやしい。

しかも理解がおかしい特定の宗教のための教育の禁止じゃなくて
国の機関は宗教的活動そのものが禁止、宗教教育というのは国民全体に禁止だ。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:13:16.59 ID:QCwOWg+A0.net
縄文時代の先祖も献金で救えます

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:13:23.31 ID:OQLfazBs0.net
神なんて無いと教えとけ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:13:46.97 ID:oC7Rr7Eq0.net
宗教に関する知識?学ぶような事でもないでしょ

愚民を制御するために作られた人間が作った「神」
だからマインドコントロールされて当たり前

歴史と宗教を語る奴には近づくべからず

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:14:23.23 ID:xhtclngL0.net
宗教なんかいらん
先祖だけに感謝してればいい

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:14:33.21 ID:xjcmFbfA0.net
>>73
文学部学生に近づくなってことだな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:15:22.14 ID:1U/jAMcf0.net
そもそも学校は考えることをあまり教えずに知識だけ詰め込んでるしな。
無理な要求だ。
そもそもこの手の問題は大人ですら子供の疑問に答えることができないわな。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:16:06.53 ID:JWiW22qp0.net
キリスト教が世界中でやらかした事も教えるの?w

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:16:15.98 ID:lw7Xp59z0.net
宗教は皆殺しにすりゃいいだろ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:16:29.03 ID:lw7Xp59z0.net
>>77
なにを?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:17:24.89 ID:RaiDcXSj0.net
「神は留守だよ、休暇取ってベガスに行ってる」

これを言えるようになれば大丈夫

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:17:27.59 ID:pRE2L0xC0.net
あー無理無理
だって先生がそもそも理解してないもの

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:17:43.54 ID:s4Ps7AkT0.net
個人的には

統一教会信者の救済より

日本民族が統一教会に
いいように侮辱され続けてきたのが
たまらなく悔しい。

日本人を売った自民党議員は明かな売国奴だし
全員、韓国に追放するべきだと本心から思う。
国会議員の資格がないどころでなく
絞首刑レベルの売国奴だ。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:18:00.81 ID:z1JCiRKv0.net
余計な知識与えたら全国のお坊さんや葬式業者が無知共から金搾取できなくなるやんけ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:18:09.60 ID:78Hkd59E0.net
わからないから鵜呑みにするんだという論調なら、宗教リテラシーというよりも情報リテラシーの問題ではないかな
わからないなら調べる、そういう習慣さえ身に付いていればいいわけでしょう?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:18:18.01 ID:oC7Rr7Eq0.net
神の「愛」が人を殺す、これが宗教の実態です、あなたがたはこんな人殺しの「神」を信仰するのですか?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:18:23.98 ID:on3qNI090.net
さっさと改憲して安倍総理も厚く帰依された文鮮明師の教えを国教としないとだなあ?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:19:07.62 ID:1U/jAMcf0.net
>>84
つまり疑うことを教えないといけないわけだけど、学校と相反するんだよな。
懐疑的ってことでしょう?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:19:07.99 ID:27APuPVo0.net
何教でもいいけど、信じて金出してる時点でダメでいいだろ

創価含むゴミに頼るなw

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:19:13.77 ID:hzUD9zKn0.net
>>2
それが怖い
小1で日の丸の赤は血の色と教えられたからな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:19:16.50 ID:VNJ7yVqa0.net
冠婚葬祭の費用を安くすれば価値観廃れることもなかったかも

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:20:11.19 ID:QCwOWg+A0.net
教師にも壺がいる

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:20:16.12 ID:fONQwRUR0.net
宗教いらん
カルトじゃないやつも互助会でしかないだろ
日本のは

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:20:22.41 ID:EY41Rmjr0.net
カルト認定して、税金取るようにすればいいのに。

自分の家が代々神社なのか寺なのかくらいは教えておいた方がいいね

94 :づら:2022/10/23(日) 02:20:56.93 ID:67mMm9330.net
金が無いから何も出来ないんだよ男!
sp.live.nicovideo.jp/watch/lv338962535

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:21:51.54 ID:oMvnlJlE0.net
取り敢えず間近な所でケルトのハロウィン辞めようか

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:22:05.69 ID:78Hkd59E0.net
>>87
知識を蓄えることなら懐疑的な姿勢を保ったままでも可能だから特に問題はないのでは

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:22:21.31 ID:EY41Rmjr0.net
うちの浄土真宗のお坊さんは、位の高い戒名付けときましたよ!って4000円だった。

良心的♡

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:22:58.05 ID:VpaOxH/p0.net
どんな宗教も他者の尊重を謳わない宗教は無視していいぞ
自分を大切にするだけじゃなくて他人を大切にできてこそ意味がある
協議や理念にそれがなければカルトを疑った方がいい

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:23:08.78 ID:6D64S1DP0.net
化学という宗教もありだよね

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:23:13.50 ID:lN8ziidY0.net
>>5
そんなんネットでその時調べれば済む
時間の無駄

総レス数 1006
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200