2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アマゾンで増える「送料ぼったくり」被害 “誰だって気づくはず”の手口のウラ側 [朝一から閉店までφ★]

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:01:32.76 ID:41qRX/ZX0.net
>>438
ん?どゆこと?

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:01:35.31 ID:rewdBT0a0.net
送料はヘンにバカ高い設定できない一律料金のルールでも作ってほしい

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:01:59.82 ID:YesjlWo70.net
送料が高い品は気をつけないと。
補償を受けるときに送料は対象外の可能性も考えられるから。
場合によっては宅配業者を欺く送料やらの詐欺の可能性すら出てくる出品方法。

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:02:10.06 ID:drcUpXUX0.net
ヤフオクとかと昔から使ってたら送料は確認するわな
最近アマゾン使い始めたって人だろうな

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:02:47.51 ID:Dztd+rni0.net
メルカリで彼女のプレゼント買うんだろ?
早めにクリスマスプレゼント買わんとネックレスが高くなるぞ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:02:54.12 ID:ALQDPHyK0.net
>>435
朝鮮人じゃなくて中国人だろ?
お前のお仲間だよ、わかってるくせにw
中国人はいつでも朝鮮人のせいにしてしらばっくれてるけど
バレてないとでも思ってんのかねw

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:03:40.01 ID:niptcIGB0.net
>>441
ノーブランド商品にメーカー名だけしれっと入れてるのがある
○○互換とか入ってるのは良心的なやつ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:03:42.69 ID:2ZjUR0uu0.net
いっそ現地に取りに行った方が安い物もあるが、
連絡したらどうなるだろうか。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:03:45.19 ID:sq63KAWG0.net
決済画面で合計金額見ろよ
最後ポチるときボタンの真下に書いてあるだろ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:04:00.32 ID:bqzwRjNh0.net
楽天市場の時代

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:04:11.00 ID:hDpBecM90.net
たとえミスする確率が0.1%でも
十分な分母があれば儲かるんやろうな

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:04:35.23 ID:2ZjUR0uu0.net
>>439
馬鹿を騙して良いなんて法律はない。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:05:24.44 ID:sF2oNzVd0.net
まあプライムじゃない商品に注意しようと しか言えん

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:05:31.23 ID:JhPzAubU0.net
>>53
というかぼったくり放置のamazonにも責任はあるわな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:05:45.76 ID:J6VJTxOU0.net
>>448
本店所在地とかどう見ても架空の住所だよな
俺は変な業者の住所をストリートビューで見るのが趣味だが
中国の深センとか見てると怪しすぎてもはや逆に正しい住所なんじゃないかと思えてくる

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:05:53.60 ID:ALQDPHyK0.net
>>440
中国に乗っ取られてからアマゾンのクレカ情報削除したわw
臭いからとっとと国帰れ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:06:09.09 ID:DFzMI2pl0.net
今 自分のアカウントで確認してみたら

「amazonおすすめ」の商品でも、primeマークついてないの 案外多いね。
でもカートに入れて「レジに進む」をクリックして進めると
配送料・手数料 ゼロ で 総費用の表が出てくるがな。
また「マケプレお急ぎ便 無料」も選択できるし

こういうので巨額な送料を騙されて払う人って どういうケース?

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:06:42.60 ID:XCD5b5rn0.net
発送日、合計額、販売、発送、これらを見ないでAmazon使う馬鹿がいたとは驚きだ。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:07:41.33 ID:YdLTrrnJ0.net
>>452
罠を見分けられないとアマゾンでの買い物は難しいって事

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:08:28.56 ID:J6VJTxOU0.net
>>459
罠を罠と見抜けないと(Amazonで買い物をするのは)難しい

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:08:44.09 ID:XCD5b5rn0.net
>>457
合計額は同じに近いが、商品半額、送料はその半額プラスアルファ、なひとたち。
業者はつじつまが合うが、真面目にやってる業者とAmazonへのマージンが割食ってる。
で、たまにその送料がもっと高額の物も紛れてて気がつかないアホがいる、ってはなし。

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:09:40.41 ID:u6ArWPjd0.net
年々民度下がってきてるよなAmazon

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:09:42.49 ID:ApLLwn2V0.net
>>378
いや、無駄金使いたくなかったんで
その後、ググって商品コードを探し出してから
アマで検索しなおしたら
半額程度で送料無料が見つかったんだわ。
やっぱりちゃんと探さないと駄目だなって思ったわ。

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:10:11.62 ID:v0VFrUe40.net
あるある
こんな簡単なトリックに引っ掛かるかよボケって思った

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:10:23.11 ID:ggb7sISr0.net
キャンセルすると高額送料は取られるとか何とか

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:10:27.67 ID:eo3nHqX60.net
安いソートで見ると
品物10円送料2500円とか(笑)
アパレルで多いよね

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:11:07.31 ID:z5qeEG5b0.net
価格.comで買え

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:11:23.27 ID:ggb7sISr0.net
検索妨害にしかなってない
送料込みで表示しないAmazonのせいだろ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:11:39.37 ID:VEe7Seim0.net
>>391
洗ってもダメかな・・・(´·ω·`)

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:11:57.33 ID:ALQDPHyK0.net
>>420
「騙される奴が悪い。騙した奴は、よくやった!」これが中国人メンタル。
日本人とは絶対に相容れない民族。
アマゾンとは、そういう奴らがやってるサイトなんだってことを肝に銘じておくこと。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:12:29.09 ID:CBsP3HTr0.net
>>1
そもそも今時ネット通販が安いだなんて信じているのが馬鹿
今やリアル店舗のほうが安かったり同価格帯だったりする

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:12:47.08 ID:YdLTrrnJ0.net
>>453
アマゾンは同じ商品だとマーケットプレイスとアマゾンプライムの在庫を一緒に管理にするからプライムで買ってもプレイスの偽物が来る事が有る

プライムなら安心では無く同じ物がプレイスで爆安で売られてたら要注意

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:13:29.15 ID:TS6xxz5x0.net
騙される情弱いるんだね

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:13:35.52 ID:J6VJTxOU0.net
>>471
ネット通販がどこも品切れでも実店舗にしれっと置いてたりするしな
やっぱリアルやわ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:14:03.08 ID:ALQDPHyK0.net
>>459
そういうこと。
今のアマゾンは、もう昔の安全安心だった頃のアマゾンじゃない。

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:14:16.67 ID:quhL8bx40.net
そもそもAmazonは税金納めてないカス企業だろ?
カス企業から1円2円安く買って喜んでるバカは豆腐の角に頭をぶつけて死んでしまえ!

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:14:35.55 ID:41qRX/ZX0.net
>>447
できればもう少し具体的に書いてる内容を示せますでしょうか
私自身はそういうのを見たことがないので

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:14:41.72 ID:sF2oNzVd0.net
純正と書かずそのメーカー対応とは書いてるのあるな。
車リモコンキーのカバー買ったけど、
中国品で、車のメーカーを模したロゴシールが付属。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:14:48.14 ID:PcRfplKq0.net
Amazon発送からしか買わない

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:16:12.60 ID:FEyo+/6Q0.net
>>261
注文して一ヶ月以上待たされるがなw

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:16:27.68 ID:qmHet7jY0.net
>>10
プライム対象チェック入れてるのに、検索に堂々とでてくるやん?

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:17:16.56 ID:J119zFmW0.net
そんなことよりズラッとラノベなタイトルが並んでるの見て何か悦になってるとこにごくふつーの茨○や埼○の関連の広告が目に飛び込んでくるとだな、
一体どんなオモシロいネタをと一瞬、

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:17:55.98 ID:+oUkRwqL0.net
海女さん使ってる時点で情弱

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:18:31.35 ID:a6YO9DqK0.net
>>476
情弱は化石情報でものをいう
おまえもよくもの見て買い物しないだろ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:18:44.98 ID:k3ohwx7y0.net
Amazonは自然と利用しなくなったな
なんつうか中華の繁殖にカオスさが加わった感じで色々面倒になったわ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:19:01.27 ID:a6YO9DqK0.net
>>483
というものいいしてるのがフェイク

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:19:29.75 ID:/KmtSwEu0.net
>>477
家電のオプション品とかで
メーカー名型番〇〇対応品と記載して
純正オプション品に似せたものを売ってたりする

メーカー純正品ではありません
互換品ですと商品説明に明記せずに
出演してるところもある

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:19:57.22 ID:a6YO9DqK0.net
好きなの使えばいいだけ
オレはAmazon

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:20:07.52 ID:ALQDPHyK0.net
>>462
日本も害人が多くなるのに比例してどんどん民度下がってく
礼儀正しい外国人様方には来ていただいても構わんが
害人どもは一刻も早く追い出さないと
マジで大変なことになる
日本人はまだまだ平和ボケしてるからな

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:20:15.08 ID:MM0aCMm/0.net
謎中華だらけでセールも話題にならなくなったな

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:20:56.21 ID:a6YO9DqK0.net
>>487
買い物する側の能力よ
Amazonであろうが渋谷新宿青山であろうが

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:21:02.98 ID:W9jaPmsQ0.net
送料気にせず買っちゃう情弱なんているの?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:21:36.64 ID:Uzr0fLLX0.net
月500円で送料無料じゃね?

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:21:49.44 ID:9lx1fm+J0.net
>>7
勝手に使おうとするからなぁ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:22:07.35 ID:Uzr0fLLX0.net
月500円で送料無料じゃね?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:22:41.33 ID:drcUpXUX0.net
>>485
中華モノのスピーカー買って、音が悪すぎ、、とか酷評書いたら
買った値段以上の尼ポイントくれた事あるけどな
評価は変更したくないのでそのままだがw

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:23:09.02 ID:68L293mk0.net
普通買う時総額見るやろ?
気にならんならそれでいいんでないの?

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:23:50.53 ID:laOrxYRu0.net
キャンセル出来るだろw

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:23:59.85 ID:OcgN4tR20.net
相場の半値で売られてたSDカードが送料一万超えだったな
半値と思ったらぜんぜん割り引かれてないと言うクソ詐欺w

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:24:13.38 ID:68L293mk0.net
>>485
ヨドバシか?
もうそれ以外だと楽天になるしなあ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:24:33.14 ID:labU0biQ0.net
マケプレを使わない
それだけで済むのに

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:24:38.75 ID:41qRX/ZX0.net
>>487
う~ん、見たことないんでなんとも言えないですね~

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:24:47.52 ID:PWOH5Bv80.net
購入決定画面で総額や送料が表示されるだろ

それくらい確認してから買えよ
この国には悪質な業者が沢山いるんだから

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:25:14.59 ID:wQs4KH1G0.net
送料も見るし
合計金額も見るなら気がつくだろう
なぜポチる

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:25:31.76 ID:Lk/UpY+h0.net
送料のボッタクリって詐欺とかにならんのかな?

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:26:19.89 ID:CAHaAjxJ0.net
なるほどね安くしてカート取るためなんだ
それで買ってもらえるにしても
評価はダダ下がりになるよな
採算合わねーと思うんだがなー

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:26:30.14 ID:sF2oNzVd0.net
プライムで絞ってるのに無しが出たり
何かプライム変になったのはそのせいか
そう気づいてヨドバシや楽天を併用するようにはなった

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:26:55.54 ID:labU0biQ0.net
>>485
そういうのはスクリプト使えばいい
うざい中華パチもんは綺麗サッパリ消えるぞ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:28:49.27 ID:5UEwjGK90.net
>>1
反社ゾン
支那ゾン

配送サービスも機能しないオワコン

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:28:47.93 ID:VG+1QNcR0.net
1932年の女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!
https://kabutxc.albacetediario.com/test/1666425330.html

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:29:01.87 ID:5pIDJzDj0.net
使用済みで返品されたの新品として送られたことあるやつおる?

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:29:04.78 ID:PWiQ3eIt0.net
amazon販売発送>amazon発送マケプレ>メーカー直売マケプレ>>>>>それ以下
有名店マケプレも今あるんだけど本家か楽天調べて改めてそっちで買ったほうがいいに決まってるからなw

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:29:43.36 ID:RYN6PuMa0.net
最近はAmazonで調べて楽天とかで買ってるわそっちの方が安いもの

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:29:43.39 ID:ALQDPHyK0.net
>>502
いっぱいあるよ
普段からあまり確認しないで注文しちゃってるんじゃない?
今までは騙されたことないんだろうけど、気をつけて

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:29:57.03 ID:Vq1fzEen0.net
買い物って一種の契約だから
極論、殺るか殺られるかの世界だよね
本当は、ちゃんと目利きしないといかんのだろうね

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:30:00.30 ID:RHRz1LAR0.net
ID:ALQDPHyK0
こういうバカが参政党の演説とか聞いて目が覚めたとかぬかしちゃうまさにアホなんだろうなぁw

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:30:47.28 ID:eWhtfm2B0.net
プライム祭り以外買わない

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:30:50.30 ID:sc5v4Cws0.net
amazonロッカーで受け取れるものはなに?
いつもダメです言われるねん

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:30:58.33 ID:5UEwjGK90.net
>>485
Amazonの楽天より優れたサイトデザインも中華イナゴの大群の前では無力よなw

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:31:32.31 ID:5Z5/6dg40.net
アマゾンのプライム会員への誘導のがひどい
一度引っかかってプライムなちゃったわ
取り消すのが面倒だった
それ以来滅多に使わなくなった

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:31:34.08 ID:68L293mk0.net
>>511
ん?これ開けてからテープ貼り直した?
て奴は一度ある
組み立てものだったし中までやられてたら返そうと思ったけどガワだけだったからそのまま組んだ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:31:57.40 ID:gRhWh5P10.net
俺の場合はアマゾンギフトチャージ金額を合計金額と間違えてポチってしまったんだな。
本来は0円と表示されるところを。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:32:05.19 ID:ALQDPHyK0.net
>>511
時々あるよ。
明らかに開封済だったり、酷い手垢や指紋がついてたり

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:33:02.28 ID:XHozH53M0.net
メルカリで落札後に送料着払いに気付いて割高で買ったてことあるな
向こうは全く悪くないけど

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:33:08.05 ID:WcnaOoNb0.net
ヤフオクてめぇもだ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:33:36.31 ID:ubJodsZX0.net
トータルでの価格を比較しないのか?

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:33:36.64 ID:41qRX/ZX0.net
>>514
いや、具体的にこういう文句、とか、ここのページ見ろとか示してくれたら見に行くんだけど、無理?
URLがダメならB?からはじまる番号だけでもいいんで

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:33:58.69 ID:TPGsACPx0.net
>>196
定期便は毎月こまめにチェックするようになったわ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:34:21.42 ID:4wTvMQ/X0.net
プライム以外は買ってない

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:35:21.27 ID:5UEwjGK90.net
>>523
倉庫番が反社だった時期はそういうのも横行していたのかもなw

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:35:34.21 ID:ubJodsZX0.net
送料気になるからヨドバシ一択
値段が安いかは知らんけど
今、ネットで買い物する時は、Amazonとヨドバシの比較で決めてる

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:36:09.76 ID:4mWCPS/50.net
本体を安くして送料を高くすると親分に渡すバックが少なくて済むんだよ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:37:27.39 ID:ALQDPHyK0.net
>>516
へえ、なるほどw
やっぱり中国人て、そんなに参政党がイヤでたまらないんだ
次の選挙では入れようかなw

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:38:10.73 ID:Wr8Cp8jY0.net
支払い総額いつもチェックしてるからひっかからんとは思うが
返金のときに苦労しそうだな

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:38:28.89 ID:8ChHZiFY0.net
インターネッツですね

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:38:55.29 ID:i+jDcjW00.net
アマは買うの面倒になり過ぎたから買わなくなったわ
サイト開くのも時間の無駄

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:39:29.45 ID:PnnT+I120.net
ヨドバシばかり
ヨドバシに目的のものがないと仕方なくAmazon
楽天は迷惑メール多いのでとっくに切った

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:39:29.51 ID:VTLRw5G00.net
Amazonはまだ送料見えるだけいいじゃん

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:39:31.09 ID:68L293mk0.net
>>533
日本人も嫌だけど

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:39:37.44 ID:F0bb8Otx0.net
最低販売個数設定も罠だよな

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:40:18.91 ID:6uPN5KJM0.net
>>258
使ったことないけどそんな罠があるのか
価格改定って通知来ないの?

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:40:31.07 ID:ALQDPHyK0.net
>>530
今は倉庫番どころかトップまで丸ごと反射じゃないすか

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:40:54.12 ID:FX2pcD/l0.net
AMAZONはトラップだらけで怖くて使えないわ
多少割高でも慣れてるところを使った方が間違いない

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:42:01.58 ID:pYxZ0FzV0.net
アマゾンは中華業者が跋扈しすぎてな・・・

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:42:35.27 ID:ldjXqKEU0.net
時期は逃したけれど、他のサイトでは未だ売られている雑誌が定価だったので(アマが売っていると勘違いし)ポチって最後の頁で何千円も上乗せした価格になったことがある。
もちろん取り消して他のサイトで購入したけれど。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:43:01.87 ID:/YgOYd7S0.net
マケプレの方が通常商品より安いと上の右の注文するがマケプレに入れ替わるのマジクソ
Amazonに問い合わせても対応してくれないし結局店が注文キャンセルしてくれたから助かったけど最悪だった

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:43:52.07 ID:o6pozLm/0.net
何社か見比べてから買ってる。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:44:32.96 ID:ALQDPHyK0.net
>>527
めんどくせー
たとえばアップルの純正ケーブルとか純正アダプターとか、調べりゃいくらでも出てくんだろ
自分で探せ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:46:05.44 ID:iCjwXB8K0.net
Amazon以外の販売者なんて大概どす汚い転売ヤーしかいないから出来るだけAmazon商品でしか買いたくないな
発送もAmazonより対応鈍いし

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:46:56.27 ID:PrbkVz5t0.net
そもそも
アマゾンで買うものそんなにあるか?

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:47:46.19 ID:55lmIvP90.net
記者だけだろ
ふつうは送料込みで比較するだろ
送料無料なら買いとか

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:47:56.01 ID:eIXfj/gA0.net
マケプレ発送買うマヌケおるん?

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:49:02.58 ID:f7M/QvEu0.net
>>552
1円とかで売ってる本

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:49:20.85 ID:iCjwXB8K0.net
>>550
ある、なんだかんだ大抵の商品最安値やん
そうでなくても誤差程度だし店行かんでも大抵揃うのはでかい

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:49:37.99 ID:QAHYkvyd0.net
>>24
それは妥当だろ
馬鹿かお前は

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:49:55.26 ID:5UEwjGK90.net
>>550
そもそも
楽天/ヨドバシで買うものそんなにあるか?

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:49:57.47 ID:AfGt0Vmw0.net
最後に送料いくらです、と表示出るよね

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:51:19.74 ID:55lmIvP90.net
マーケットプレイスは楽天やヤフーなんかも同じ仕組みだろ?
アマゾンが返金対応などしてくれる分、楽天・アマゾンよりかはましでは?
海外発送のアマゾンだと失敗する可能性高くなるが

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:51:31.57 ID:rIXUhYX/0.net
>>1
アマゾンジャパンは中国人が社長なんだよな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:54:21.97 ID:3Z0w1ke80.net
定期購入の水やお茶は、同じ商品でも結構値段変わるから解除&再申し込みをするようにしてる



だよな?他にも気をつけることある?

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:54:58.56 ID:BH+FUG5q0.net
Amazon治安悪すぎワロタ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:57:11.95 ID:/Db5o74k0.net
無意識に中華フィルタリングしてるしそもそも会計時確認するしな
最近アマゾン独自の配送が誤配で隣に置いてくわ重いもんは勝手に宅配ボックスに突っ込んでいくわ散々だわ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:59:02.74 ID:M52IXpEw0.net
アマのマーケットプレイスの話かな よく買う気になるな
アマゾンと言う地獄の中の肥溜めみたいな所だろ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:59:51.92 ID:qYgdynR/0.net
検索して安い順に並べたらこいつらが出てくるからAmazonあまり使わなくなったんだわ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 18:59:52.97 ID:MjZCHpq30.net
>>1
ちんくるだと改行されずに横スクロールしなきゃだが何が原因なんだ?

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:01:23.24 ID:yeJ5DOSL0.net
ついでの通販事業なら
さっさと撤退してくれ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:02:44.47 ID:drcUpXUX0.net
>>560
焼酎のさつま白波を定期購入だけど値段変わってないわ
月イチだけど、2年くらいは同じ値段

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:03:08.17 ID:ldjXqKEU0.net
>>558
マーケットプレイスは、どこの国発送なのか明記して欲しい。
注文してから中国発送と判ると凄いガッカリする。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:03:12.17 ID:4+k7zKyU0.net
>>1
日本法人はシナチクが社長だからな
日本人の為になる事なんてするわけねえだろ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:04:39.62 ID:aqv/sV7l0.net
尼は詐欺メールが来るだけでも害悪ショップ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:04:50.70 ID:sF2oNzVd0.net
Amazonチョイスも疑ってかかる

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:04:50.76 ID:kpPI/ZYy0.net
送料詐欺やコジキに対して法律を整備しろ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:05:25.13 ID:CN6HsiOC0.net
壺ウヨだらけの世界だな

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:05:33.53 ID:ALQDPHyK0.net
>>568
騙す気満々なんだから明記するわけがない
引っかかりたくないなら、面倒でも出品者情報を確認してからポチるべし

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:06:11.36 ID:iasOWpya0.net
Amazonで安いと思うのはほぼほぼ送料別途商品。送料無料の物は送料上乗せだから安くともなんともない。常識だろ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:06:29.39 ID:zgCjyOSS0.net
合計金額見ない人多いんやな
怖くてめっちゃ確認するわ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:06:31.08 ID:M52IXpEw0.net
>>565
janestyleだと5か5.5型のスマホの画面で一文字が0.5mm以下に表示されてる
俺のスマホの右下に画面拡大のツールのアイコンが有るから
それを使って拡大してリンクを押して元記事を読んでる

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:06:44.78 ID:drcUpXUX0.net
>>556
ヨドに同じモノがあればヨドで買う事は多い、送料無料だし
値段も同じか安いことがほとんど
楽天は、そこにしかないので仕方なしに買うことはあるな
子供の用品とかは充実している
尼は、それ以外か。ヨドは取扱商品少ないしな

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:07:34.75 ID:BbSUeKwf0.net
アパレルに多い印象だな
>>1
自民と統一のメンツだけのエセ国葬で安倍チョンを美化させた切り貼り追悼動画は、さながら失われた30年を作った嘘と隠蔽と改竄と開き直りで、言っている事とやっている事が真逆な民主主義を根底から覆す独裁の国賊売国党を彷彿とさせたな
 まぁこれで生前に大量の血税バラ撒きで釣れた海外のオトモダチにも、愛国者のフリして美しい日本をトレモロスとほざきながら、ウヨパヨ反日反社と節操なく絡んでいた学歴詐称で百枚舌の国賊コウモリ・ホラッチョ安倍チョンの、メッキにまみれた虚しいプロパガンダを伝えられた事だろう
 ホントに来て欲しかった人達は流石と言うべきか真相に気付かれて釣れなかったがなw
 さらに自民を支持する若者層とされる統一の二世信者も献花しに足を運び、その統一を通じて日本人信者がかき集めたカネが北と南に送られて、北は弾道ミサイルとして日本海や太平洋に返却する《アベノスパイラル》
 アベノミクスは名ばかりで日本経済ガタ落ちだったが、統一アンバサダーとして撒いた種が芽吹いた事をすぐさま確認できたのは、安倍昭恵 名誉校長も喜ばしき事だろう

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:07:54.87 ID:V6/pJ+4P0.net
楽天市場も酷い

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:08:10.19 ID:HxTzD18E0.net
気付かないと言う事は、気付かないと言う事です

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:08:18.65 ID:41qRX/ZX0.net
>>548
じゃいいや
示した方が早くて間違いないのにね
こっちがテキトーに違うの見つけて勝手に色々言うかも知れないのに

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:11:31.45 ID:p7ZNG4AS0.net
古本が1円だけど送料400円とかはある
そりゃ仕方ないよなあと思う

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:11:41.92 ID:4BN93Spf0.net
わいもこれやられてめちゃクレーム入れたわ
じゃあ返品しろよって言われた
送料って確定の時点では送料つかないのに発送の段階で値段上がるんよ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:12:07.92 ID:/WZigpUL0.net
amazonnで買ったことないわ
凄い見づらいし高い
よく言われる楽天は見やすいからずっと楽天で買ってる

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:12:33.27 ID:IsJmj1os0.net
もう無理だろうが怪しい中華企業は消えてほしい
商品説明を見てへたくそな日本語だと萎えて買う気失せる

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:12:34.69 ID:IkiBi/dL0.net
尼だとまともな商品や業者を探すのめんどくさいし、最近は淀にあるなら淀で買うことが増えたなぁ。
淀が送料無料なのは助かる。
あとは、淀がコンビニやPUDO受け取りもできりゃぁな。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:12:57.17 ID:hqLDdUsQ0.net
レジ画面で値段も確認しねーのかよ
どんだけゆとりなんだ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:14:50.63 ID:84gH31290.net
マケプレで買うなら楽天ヤフーと変わらんやん

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:15:16.15 ID:l5jgkq4c0.net
類似商品より安いのは大概これ
もはやアマゾンに掘り出し物なし

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:15:47.87 ID:I2NYjTsj0.net
>>471
それはあるけどわざわざ店にまで出向いて買いに行くの面倒くさいとかあるんだよなぁ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:16:27.83 ID:sIwQjJHn0.net
これ
『次回の定期便のお知らせ』がメールで来るのにね
ご丁寧に前回との差額まで明記されてるし在庫切れも教えてくれるし

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:16:53.88 ID:QpkoGGvT0.net
>>258 定期購入そんな上がるんだやばいな

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:18:46.16 ID:vHSdqQbZ0.net
楽天、ヤフーでも5,000円以上送料無料とかあるから
猫の餌とかまとめ買いする時は何ヵ所かチェックする
300円の違いも大きい今日この頃

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:18:51.22 ID:60q5OI0o0.net
>>314
頭痛が痛い書き込みだな

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:19:55.98 ID:mJLxRy5T0.net
>>77
兄弟ができてよかったやん

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:20:26.44 ID:S2Em1/Ro0.net
送料ちゃんと表示されてんのに
何時から日本人はバカになったんた?

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:20:39.93 ID:5F1IyEih0.net
PCとかにソフトをインストールしたりする時によく見ず余計なソフトも一緒にインストールしてたタイプの人なんやろか

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:22:02.11 ID:4BN93Spf0.net
>>597
Amazonからのやつと店からじゃ値段違うパターンだと思う

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:22:33.63 ID:RVET9k2+0.net
ヤフオクの1円落差なんてみんなそうやん

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:24:39.08 ID:4BN93Spf0.net
まあとりあえずクレカは登録せん方がええよな

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:25:51.76 ID:YL0qekV80.net
Amazon発送で買えよ
送料ぼったくりヤフオクで学んでるはずだぞ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:27:41.01 ID:3vHtcLKr0.net
海賊盤
無在庫転売
送料ボッタクリ
返品すり替え詐欺

あと何がある?

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:28:26.96 ID:IkiBi/dL0.net
尼の負けプレは複数個買ったら各々に送料がかかるから嫌い。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:32:07.93 ID:47VENaxd0.net
法的に何も問題無い、同意して買ってるんだから
文句言ってるのはちゃんと見てないアホだけ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:32:38.87 ID:ldjXqKEU0.net
>>574
届かなかったのは、アマに連絡して返金して貰ったけれど、船便なのか届くまで何ヶ月もかかったのがある。
届いた頃には、何に使うつもりだったのか忘れてしまった。

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:32:56.25 ID:55lmIvP90.net
>>568
出品者情報として住所や電話番号わかった気もするし
他の登録商品、コメントもみればいい

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:33:22.98 ID:CaLuqRJf0.net
>>604
あれ…ホンマやめてほしいわ…一括で送れ思う…

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:35:17.19 ID:55lmIvP90.net
wifiの受け手側チップが海外発で送料込みで安かったが
まとめ買いして送料一括だったが
小さいしな

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:35:45.56 ID:69+wySgR0.net
>>331
処女は面倒くさいからお互い遊びということにすればWin-Winだよ
ドンマイ!

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:39:34.72 ID:69+wySgR0.net
>>260
おれはデスクトップの画面でそんな感じだけど、騙されたり高いの買うのは多分スマホユーザーじゃない?
まず画面が小さくて見づらいし、画面内に多数の商品や情報が出ない。複数サイトを見るのが手間かかるし面倒になる。つまり大体で買ってしまう

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:40:29.20 ID:qrh41qP10.net
価格順でソートされてるし、そんなの引っかかるのただのアホやろ
つうかぼったくりじゃなくてその送料に合意して注文してんだろ
馬鹿じゃん

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:40:38.22 ID:r4d/wdpe0.net
送料ぐらいついでに必ずチェックするだろ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:40:43.31 ID:hU0Obdui0.net
アマは中華で溢れ楽天は見にくくヤフーも改悪の一途、ヨドバシはモノが少ない
結局それぞれのジャンルに強いサイトを見つけてくしかない

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:41:19.79 ID:HajGB4wY0.net
訳のわからない発送元からは買わないから無問題

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:42:33.24 ID:HajGB4wY0.net
>>612
まあ馬鹿なんだけど、悪質な騙しの手口であることも事実

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:43:33.00 ID:I3TUQTPn0.net
何年間も問題を放置したままだけど創業者
ジェフ・ベゾスは何回生まれ変わっても
使いきれないほどの金を儲けてる訳だし
アマゾンは売買の仕組みで儲けるのが目的で
購入者が快適かどうかは興味無いでしょ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:43:36.81 ID:7WTjHvfN0.net
>>585
楽天はまさに送料が高いんだよ
同じ業者が出してるものはゴマンとあるけど
みんな送料でボッてる

同じ配送屋さんに集中するの嫌だから
なるべく分けて買い物するけど
やはりアマゾン強いわ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:43:36.91 ID:DvvH9VoZ0.net
>>313
送料は日本の郵便局持ちだったりするからな
年賀状の利益で中国からの商品を無料配送してるんだよ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:45:37.92 ID:IoIu1Ctn0.net
つーか、中華業者の不良品販売、クレーム言っても無視なんだが。Amazonではこれが当たり前なのか?

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:45:45.28 ID:lshRhmH70.net
ワイも何回かある。
3000円のマットに送料15000円。
1700円のカード入れに送料15000円

ワンチェックで買うくせあるから設定でワンチェック非表示にしたわ。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:46:05.86 ID:7WTjHvfN0.net
>>614
ヨドバシはエクストリームが縮小したことで
完全に消えた

いまの一押しはアクスルだよ
個人で買う時はアクスルロハコの方にするのがマナー

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:46:38.13 ID:jKVTkpsG0.net
>>471
田舎では逆だけどな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:47:40.41 ID:gH0eMRan0.net
発達障碍者多すぎだろ
俺200回以上買い物してるけど
送料ぼったくりにかかった事無いわ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:48:07.77 ID:gikRvylr0.net
Amazonってマジで糞だな
これからは楽天市場で買い物するわ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:48:30.48 ID:TYKkzBPi0.net
検索すると安く設定された商品が大量に引っ掛って邪魔だわ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:48:32.38 ID:yATLIsfT0.net
まともな販売元かどうかをいちいちチェックするのがめんどいからもうアマゾンでは買わなくなった

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:48:32.98 ID:lshRhmH70.net
>>624
だって値段なんていちいち見ないでワンチェックで買っちゃうんやもん、、、

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:48:55.11 ID:7WTjHvfN0.net
>>471
ネットの方が高いのは仕方ないな
便利を買ってる

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:50:03.80 ID:lpVcOTZ50.net
中華に乗っ取られる前は尼ばっか使ってたな
最近はヤフショばっか使ってたけど、ポイント改悪で旨味がなくなった
今はどこをつかっていいかわかんない

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:50:04.03 ID:XOB6aXdd0.net
ジャパネットみたいだなw
テレビで送料5000円位とるんだよなw

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:50:41.01 ID:dNbsMBIh0.net
Amazonで気にいった靴を買おうとレビュー見てたら中国からの発送で届くのが遅いとあった

けどデザインが気にいったから遅くてもいいやと買って待っていたが3週間経っても音沙汰なしでAmazonに相談したら出品者と連絡とって出品者から
商品の行方が分からないから返金すると連絡があった

残念だなと諦めていたら一週間後に靴が届いて無料でゲットできた

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:50:47.42 ID:7WTjHvfN0.net
>>624
大きな品物を買うんじゃないかな
大型の商品は送料高いから
家具とか買えば運ぶまでが値段だ
当たり前だけどな

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:51:57.42 ID:41qRX/ZX0.net
Amazon人気ないみたいたみけど、
ヨドバシはネジ5本買っても郵便屋さんが手渡し配達してくれたんで申し訳なくてあまり使ってない
(というか、手渡しってことは不在だと後が面倒なんで)
Amazonは確実コンビニ受け取りできるし、自宅配達でもポストに入る単行本とかは置き配じゃなくてポストに入れてくれるからよく利用してる
あとジョーシンはこっちはほぼクロネコなんでPUDO使えて便利だわ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:51:59.60 ID:7WTjHvfN0.net
>>630
ロハコアクスルがおすすめ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:52:07.43 ID:YGTWhYzu0.net
会計の所までしっかり見とけば騙されんよ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:52:24.29 ID:TYKkzBPi0.net
昔は楽天で悪質な店あったな
今と違って最初の注文時に送料が分からなくて注文後のメールに高額な送料が書いてあって、キャンセルしたらエロスパムメールが届くようになった

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:52:59.00 ID:tMolXQGo0.net
Amazonを潰したい業者のネガキャンがすごい
どうして日本人はこんなに落ちぶれてしまったんだ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:54:19.87 ID:jop6tlJy0.net
返金対策と安値で上位に表示させるためだからな
中華とか不良品届くの前提だと送料で逃げられる

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:55:04.67 ID:dWVpM6AO0.net
>>314
かわいそうなジジイだな

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:56:43.80 ID:7WTjHvfN0.net
>>638
強すぎるからな
あとアマゾンに売上計上すると
いくらかは日本の税収じゃなくなるから
長い目で見たら損
でも使えるんだよやっぱ
どうしてもアマゾンになりがち

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:57:14.32 ID:dWVpM6AO0.net
>>24
ここにもかわいそうなジジイがいる

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:58:06.03 ID:7WTjHvfN0.net
>>640
変な業者から買うと
一瞬でスパムだらけになるよ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:58:34.65 ID:3Z0w1ke80.net
>>567
それは良心的
でもいずれ上がるかも

飲料もだけど、メーカー直販の柿の種とか洗剤も皆上がってる。プロテインもかなり

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 19:59:51.24 ID:HajGB4wY0.net
>>638
というより Amazon に嫌われる要素が多すぎるのでは

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:02:00.01 ID:dWVpM6AO0.net
>>643
確証あるならアマゾンに訴えろ

単なる偶然だ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:02:30.16 ID:7WTjHvfN0.net
アマは配送もいまは専用のとこよく使ってるだろ
初期の頃はトラブルも多かったけど
最近既存の運送屋と同じか
それ以上にまともになって来たんだよね
物流全体を抑えてマジ無敵

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:03:23.94 ID:O7TFNUq30.net
こういうやつな
https://i.imgur.com/fZGXu6e.jpg

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:04:12.82 ID:nKkLJ5N70.net
ヤフオクじゃなくてアマゾンでもあるのか

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:04:48.54 ID:eWhtfm2B0.net
ウオッチリストに入れるとすぐに値上がりする件

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:06:46.34 ID:qrh41qP10.net
>>616
それは購入者が馬鹿なのが問題
騙しの手口であれば警察に相談すればいい
実際は購入者が合意して注文してるだけだから相手にされない

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:07:32.92 ID:IawV8w5D0.net
送料高額な奴って警告画面みたいなのでないっけか?

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:07:37.53 ID:7WTjHvfN0.net
>>646
なんでアマゾンを訴えるんだよ
スパムなんかいくらでもあるし
サイト管理者の知ったことじゃない

馬鹿が無駄なクレームと擁護繰り返してるな
ネットやめた方がいい
猿みたい

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:08:13.44 ID:4LK5/mBT0.net
中華から送られてきたのを返品するの面倒だな
送料も立替だしやる気うせるわ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:08:14.90 ID:GgjoxhS90.net
Amazonと楽天の両方に出店してる業者も多いから両方確認してる
価格も送料もポイントも違うことがあるしね
39ショップなら総じて楽天の方が安い

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:09:09.42 ID:IGZV2w2h0.net
買うときはプライム対象商品だな
ちょっとくらい安くても送料だの返品で手こずるよりいいし自分のエリアは黒ネコの配達が多いからプライム使う

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:09:25.69 ID:OdcKlFgZ0.net
どう頑張ってもアマの垢が消せない
退会したいんだが、どうすりゃいいの

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:11:00.64 ID:VoiwIZn30.net
こんな無理やりな記事書かなきゃいかんって、よっぽどネタがねーんだろうなぁ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:11:13.97 ID:FtU8o4MP0.net
ヤフオクと一緒じゃん、送料が本体価格

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:11:49.80 ID:7WTjHvfN0.net
>>655
楽天の強みは早さだろ
価格はやっぱアマだと思う

楽天は国内の配送業者とがっつり組んでるから
サガワさんがやたらに早く送ってくれる
俺なんかそこまで早くいらないからそうでもないけど
重宝してる人はいるだろう

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:15:02.59 ID:D8HQ9arh0.net
フィルタプラグイン入れるとか、emi=AN1VRQENFRJN5付けるとか、いろいろ対策あるけどデフォルトで発送者をAmazon限定に設定できる様にしてほしいわ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:15:41.83 ID:41qRX/ZX0.net
>>660
楽天ってショップによってばらばらじゃないの?

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:15:53.55 ID:7WTjHvfN0.net
楽天のサガワさんは
家できっちり受け取る人にはベストだろう
まじ早い

店舗受け取りとかロッカーステーションに回すと
遅いんだよね
ヤマトはそこを仕切ってるだけに早い

一長一短だ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:16:11.32 ID:jZAljQHA0.net
確認しろよ
バカかよ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:19:47.09 ID:7WTjHvfN0.net
>>662
39ショップとかある程度提携してんじゃないの
楽天で買うとやたらサガワだよ
詳しい内実は知らないけど
慣れて来ると買う前に大体読めるようになる
通販使うときは配送も条件にするからな
受け取り損なうと送料どころのダメージじゃない
お互いにだが

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:24:28.30 ID:BnF9OXAd0.net
PayPayモール高割引が無くなって結構困ってる

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:25:59.59 ID:CaLuqRJf0.net
送料やらポイント付与率やら…色々込みで取り引き先は見極めなな…>>1

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:26:55.28 ID:FJXDbKoa0.net
350円のジャムを2個ずつ定期購入してたら、知らん内に1個980円になってて
2000円近い請求で来ていた

定期購入を解除して新しくページ開くと350円だったので、再度2個定期購入
次の月に発送前に値段確認してたら1個980円にシレッと変更になってたから
即解除して、もうそこのジャム買うのやめた

レビューでその旨を書いて注意喚起しようとしたんだが、書き込むを押したら
「このレビューは不適切です」とか出て弾かれた

とてもうんこだった

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:28:05.87 ID:VvXtlQI80.net
尼の通販を利用するのは金をドブに捨てるようなもんだと思ってる
中華パチモン業者が多すぎるわ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:28:20.18 ID:9aW4MU2X0.net
ボロノート再生用にSSD買うか、と思って
128GBで1200円
送料14000円

結構危なかった

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:28:55.10 ID:sq63KAWG0.net
定期便って尼販売だけだと思ってたわ
怖すぎだろ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:29:04.41 ID:9aW4MU2X0.net
>>664
しょーもないもん買う時は、動かなくてもいいから買ってみよーって買うんだよ
その心理に付け込まれるんだな、これが

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:29:08.04 ID:PNvoGXRe0.net
ぬあ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:29:15.70 ID:2nD12LpK0.net
これマジで騙されそうになったわ

カートに入れて支払い合計見るまで気付かんかった

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:30:00.21 ID:lXRhs0JG0.net
マケプレで買う場合は送料プラスした値段でそれぞれ見比べないとな

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:30:00.57 ID:4neXg7ej0.net
誰か中華排除した昔のAmazonと同じモール型サイト作れば信用で勝てるんじゃね?
Amazonが中国排除しないのは本社トップ層の意向だからAmazonが自浄する期待は出来ないし

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:31:19.62 ID:ThDxx8dX0.net
随分Amazonで買ってないな
今そんなことなってんだ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:31:43.49 ID:reI5QAad0.net
つか、送料は必ず確認しない?
まず送料無料じゃないとなんか損した気分になるから

俺は引っかからないわ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:32:13.46 ID:ThDxx8dX0.net
>>670
こわ、、、

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:32:24.33 ID:VzuPVEhQ0.net
ココ見てると日本のゆとり教育はどこそこの国の謀略だった説に納得できるわ
自分自身でポチってる認識はあるのかな?
これからはデパートでお買い上げ下さい。

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:33:21.34 ID:7WTjHvfN0.net
アマは今は結構独自配送業者なんじゃないかな
アマからヤマトってパターンは最近少ない気がする

怪しいショップなんか選んじゃ駄目だよ
1.配送日数
2.価格(配送料込み)
3.配送業者
4.ショップの評価

商品そのものよりも他の条件の方が多い

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:33:22.16 ID:ThDxx8dX0.net
今日本法人て中国人がトップでなかったっけ?

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:33:39.05 ID:imBUxnE90.net
スマホで暇つぶしにポチポチ押してるやつは気付かなそう

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:34:04.26 ID:ThDxx8dX0.net
別にそれは良いのだが、中国に有利なように動く場合があるから怖いよね

685 : :2022/10/22(土) 20:34:25.29 ID:qBk4QZgA0.net
コンビニやロッカーやドア前に置いてくれるからアマゾン一択。上記により、他が割引やクーポン発行しても注文しづらいから。

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:35:03.93 ID:QrzCycI70.net
バカだからぼったくられんだろw
役場のExcelの件とかもそうだけどPCやネットに関わらないでもなんかやらかしそうではある。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:35:42.87 ID:9aW4MU2X0.net
>>680
送料ぼったくりはマジで危ないよ
ゴミを買う時が本当に危ない。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:36:41.54 ID:w85ApHO30.net
そんなん引っ掛かる馬鹿おるの

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:37:13.65 ID:LshtlMS40.net
アリエクやebayも一緒だろうが
shipping込みの送料でみとかんとヤバい

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:38:48.24 ID:wmYIT/1b0.net
>>1
>多くの場合、かなり割高にはなっているものの、商品との合計金額は法外とは言い切れない価格になっていることが多い。

実際の送料でないんだから、不誠実だわな

691 : :2022/10/22(土) 20:39:15.72 ID:qBk4QZgA0.net
売れ筋分析や価格設定しても最終段階の配送が合わなければ発注に至らないもの。転売現金化目的の一定層には関係ないが。

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:41:02.20 ID:7WTjHvfN0.net
運んでくれることを買ってるという意識がないんだろ
しかもアマゾンから買ってるわけじゃないしな
その先の下請けである国内業者だ
それをアマゾンで自由に値段表示してるのはまずいけどね
アマゾンのせいではない
そのショップが悪い

送料はショップの送り方で変わるから
本当に金が掛かる場合もあるのでグレーだな

でも5万円とかは嘘だから
詐欺商法で警察に言えば?

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:42:06.86 ID:ICZoCGA40.net
中華品は最低でも発送元が尼であれば返品が効くから買っても嫌なら返せばいい。

694 :カルボナーラ谷口:2022/10/22(土) 20:43:40.26 ID:vZ7O50TV0.net
自分がメルカリに出品してるやつがamazonで売られてる事あるんだけどあれどういう事なん?
どうみても自分が撮った写真が載ったるんだけど出品者自分じゃないんだよね。

695 : :2022/10/22(土) 20:44:53.06 ID:qBk4QZgA0.net
アリは、選択商品群のなかに別の安い商品を一つ入れておいて、検索結果に高い商品が激安のように見せる業者もいるから。釣りサムネイルというか、オフィシャルでもそういうところからは買わない。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:46:25.57 ID:7WTjHvfN0.net
>>694
写真撮るのが面倒でその辺から拾ったんだな
実際見た目はどっちでもいい場合もあるし
内容次第だな
丁寧ではないよな

697 : :2022/10/22(土) 20:46:27.87 ID:qBk4QZgA0.net
>>694
クレカ枠の現金化してる後がない人でしょ。借金板にはたくさん。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:47:36.29 ID:9fviAtik0.net
トランスフォーマーで検索すると非公式や海賊版の商品が普通に出るの草

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:48:09.97 ID:NslYjHU80.net
元々食品も高額だよ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:48:41.98 ID:I8RbHd6v0.net
買うのは地方の麦米とか乾麺そば、近所で買えないスパイス
安売りしてる時のペットのお茶とか偶に特殊パーツだな
ドラッグストアより定期15%の方が安い奴は4ヶ月ぐらい毎に纏めてる

配送料確認しないとかアマ以外でもあり得ないし
中華の怪しい商品こそ近所のドンキだとかバッタ屋で買ってる

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:49:26.26 ID:3+L6KB8J0.net
謎の最近はアマゾンで買ってない自慢

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:51:12.44 ID:YGTWhYzu0.net
>>670
会計の所までしっかり見とけば騙されんよ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:51:56.76 ID:I7wpKOSv0.net
NHKってところからボッタクられてます

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:52:18.21 ID:0TVob7yB0.net
アマ損

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:52:26.41 ID:T/LHMfAd0.net
>>656
>>44みたいな一つの商品ページで
・メモリーカードとかの容量違い
・洋服の色、サイズ違い
などの選択オプション内にプライム対象商品と送料詐欺地雷が混ざってるのが怖い

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:54:23.33 ID:7WTjHvfN0.net
通販の一番のデメリットは買うのに時間が掛かることやで
「ネットでクリック一発!」なんて信じてるやつは情弱じゃ

いくつかの商品やサイトやショップを比較してたりしたら
実際はかなり時間かかってる
一度計って見た方がいい

腰が軽いやつならさっさと買って来た方が早いかも

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:54:33.88 ID:4neXg7ej0.net
>>698
Amazonは安い方が消費者が喜ぶ、という信念のため、アリエクスプレスには負けられない
という間違った?方向に向かってるからな
日本支社の社長が香港人だからとか言ってるけど、Amazonのアリエク化はジェフベゾスがそういう方針だからだし、
本人は宇宙ロケットに夢中で小売にはもう興味無いみたいだし

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:55:22.70 ID:ABtZLKe00.net
日用品は単品で売ってないし割高なのでヨドバシか近隣店舗で買った方が利便性が高い。

趣味の品は転売価格になっているし、デジタル雑貨は中華の低品質ばかりで買えない。

マーケットプレイスは信頼出来ないからサイトを別にして欲しいわ。

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:56:12.63 ID:XcmJ9+X70.net
やっぱ楽天みたいに全品送料込みにするしかないよ。
楽天は正しかった

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:57:52.52 ID:ftuaL2UO0.net
うちの親父もよく読まないでボタンポチポチ押しちゃうから
注意しておかないと

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 20:59:50.65 ID:7WTjHvfN0.net
あとあえて言わしてもらうなら

プライム会員て言葉がチラホラ出てるけど
あれをやってること自体がボッタクリに掛かってるけど

押しやすいボタンがあったから
押してみたんか

やばいくらい無駄だぞ

そりゃ送料詐欺にも騙されるわ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:00:00.21 ID:55lmIvP90.net
>>709
それ原則だろ?
従わなくても罰則はないのかと
特典もないのかもしれないが

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:00:35.89 ID:ThDxx8dX0.net
>>701
だって無料でなくなった&プライムが始まった(システムが変わった)じゃん
システム変わるとよく分からないから違うから検索するか、ってなる(´・ω・`)

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:03:22.28 ID:7WTjHvfN0.net
Amazonプライムは、年間プラン4,900円(税込)または月間プラン500円(税込)で、迅速で便利な配送特典や、プライム会員特典に含まれるPrime Video、Prime Music、Amazon Photos、Prime Reading等のデジタル特典を追加料金なしで使える会員制プログラムです。


ぎょえー
こんなもんやったら通販のつつましいメリットなんて
全部吹き飛ぶ
西野サロンかよ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:03:39.95 ID:55lmIvP90.net
楽天、3,980円以上購入で送料無料を開始。対応ショップのみ  Impress Watch 2020年3月18日
楽天は、3,980円以上の購入で、原則送料が無料になる「共通の送料無料ライン」を開始した。
対象店舗のみでの提供で、順次拡大予定。対象店舗は「39(サンキュー)ショップ」と呼ばれる。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:03:55.42 ID:tXLYcYcF0.net
同じページでころころ社名変えて詐欺してやがる

数日前
GeForce GTX 1660 Super 12334円 送料37990円
販売元 CLKStore
https://i.imgur.com/mqrFZut.png

現在
GeForce GTX 1660 Super 38800円 送料無料
販売元 兵庫メディアファクトリー
https://i.imgur.com/kT9UIRX.png

アマゾンもはよBANしろよ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:04:12.73 ID:PYsrid4m0.net
裏側もクソもプライムも関係あるか。ただただ馬鹿が多いってだけだ。1年無料のプライム会員だけど絶対に送料見るもん
出店者よりマケプレとの差を明確化しないAmazon本体の方が重要なんじゃねーの

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:05:02.83 ID:7WTjHvfN0.net
NHKとは戦うのにAmazonプライムには入ってしまう謎の心理

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:05:37.39 ID:PYsrid4m0.net
そもそも決済画面に送料絶対に出るだろ。無料なら差し引く金額も
それすら見てない馬鹿だらけってことだぞ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:05:51.85 ID:YGTWhYzu0.net
>>710
ちゃんと見といたれよ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:06:51.97 ID:XcmJ9+X70.net
楽天と尼両方出店してる中華メーカーは楽天の方が何故か安かったな。
発送はfedexで送料無料だった。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:07:20.85 ID:i5yUQTSN0.net
運送会社大儲けやなw

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:07:25.49 ID:WtD7G/t/0.net
出品元と販売元がAmazon
これ以外は買うな

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:10:55.79 ID:8GJBm1PZ0.net
無意味に分かりにくくしてるだけだから客離れを起こすだけ
Amazonはそのうち規制するだろ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:12:40.03 ID:fPVj8Qu80.net
本当に年に数回だなマケプレ
面倒は困る

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:13:24.76 ID:29+pb1CG0.net
ダイソーで売られてる商品を転売して1000円くらいの値段つけて売ってることもあるし
在庫持たずに注文入ってからデパ地下に並んで人気の菓子を買って送るし、
胡散臭い

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:13:36.78 ID:7WTjHvfN0.net
>>723
ちゃんとした企業さんも出してるよ
アリエールのストアとか雪印のストアとか

アマゾンは外資だから国内企業の商品買わないと
国の税収にならないよ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:14:31.18 ID:4mWCPS/50.net
>>681
アマからヤマトは結構あるよ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:14:36.99 ID:VBZJNDkK0.net
>>718
NHKは見ないけどアマプラは結構見るもんがある
月500円を配送料と考えると馬鹿らしいが、動画と音楽サブスクと考えるとクソ安いと思えるのは不思議かもな

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:17:20.41 ID:7WTjHvfN0.net
アマゾンに騙された!

と言いながら

アマゾン直接販売品以外買うな!

と言い出す矛盾

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:17:53.85 ID:41qRX/ZX0.net
>>711
追加の音楽サブスクまで含めても一番安かったんでプライム使ってますよ
何ら問題はない
あなたの使い方には合わないってだけ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:18:04.47 ID:4HGs0I/L0.net
尼は甘いんだよ。送料の件も酷いけど、シナからのマケプレの規制を強化しろボケ。偽物や粗悪品がを多すぎだぞ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:18:47.54 ID:7WTjHvfN0.net
>>728
元々がそうで最近変わったと書いたんだよ
アマゾン-ヤマト問題は有名な事件じゃん

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:18:49.10 ID:fPVj8Qu80.net
>>729
配送料でも安いと思うけどな
少額でも気軽に買える
お急ぎ便は速いし、日付時間指定も便利

送料かかるからいちいち2000円にしなきゃ、とか面倒だし
NHKとかクソの役にも立たん

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:19:16.88 ID:41qRX/ZX0.net
>>718
要らなくなったら辞めれるし

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:20:52.70 ID:ThDxx8dX0.net
米国企業だけど、米国も可哀想なんだぞ🥺
トランプが出てくるのも分かる

ペットの餌、アメリカのメーカー固定だった(犬猫ではない為日本で作ってなかった)んだが、取り扱いなかったんだよ…
業界では大手なのにさ、びっくりした
国に冷たすぎるだろ
日本企業の楽天にはあるという

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:21:11.27 ID:XcmJ9+X70.net
マケプレ尼発送の大物はヤマトが運んでくるな
尼販売の大物は箱に伝票貼ってデリヘルが持ってくる

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:21:57.88 ID:7WTjHvfN0.net
>>731
これ誘導表示的には法的に引っかかる可能性あるよ

1の問題よりこっちの方がやばい


https://i.imgur.com/GHlm97J.jpg

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:22:12.12 ID:r9guobd90.net
DVDとかだと高くしてるよなアマ
楽天の方が安い

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:22:34.93 ID:8fO1fTYD0.net
楽天なら当たり前?

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:23:28.43 ID:7WTjHvfN0.net
「プライムを試さない」の方は次に進むと書いてないからね
進むだろ本当は

これは軽く詐欺っぽい

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:23:35.03 ID:fPVj8Qu80.net
>>738
これ酷いよな
親父がまんまとプライム会員になってた
結局そのまま継続してるけど

743 : :2022/10/22(土) 21:24:04.77 ID:qBk4QZgA0.net
送料って年間通すとかなりの金額になるからね。アマプラの年間会員費は無料になる別の契約を通して加入するのが普通。いきなり5000円近い契約するのもいないだろう。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:24:18.47 ID:YPkHTF+O0.net
>>13
ひでーwww

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:24:39.91 ID:YGTWhYzu0.net
>>742
ちゃんと見といたれよ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:26:28.49 ID:n+/Fhlan0.net
化粧水400円送料800円あったな
楽天は無料だったからそっちにした

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:26:47.24 ID:Mt7GWLHa0.net
konozama

748 : :2022/10/22(土) 21:27:14.72 ID:qBk4QZgA0.net
グーグル
アマゾン
ヤフー
楽天
この四つが最強戦士

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:27:15.44 ID:tXLYcYcF0.net
プライム詐欺なんかもう数年も前からやってて誰も訴えないからアムエ並みに浸透してるよな
クレーム入れると金券くれて返金までするからたちが悪い

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:27:41.85 ID:fPVj8Qu80.net
>>745
離れて住んでるから常になんて無理だわ
気をつけろよ、とは散々言ったけどさ

まぁ、アマプラ楽しんでるみたいだからまだいいんだけど

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:28:41.01 ID:u6iWI/V10.net
>>748
Google?
ヨドバシだろ?

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:30:16.42 ID:IhNi0UBc0.net
アマゾンのセキュリティはザル
バイト3日目で購入履歴、メルアド、住所、名前、電話番号、クレカ情報がUsbメモリに保存できたもんな
もうちょっとセキュリティをどうにかしないと

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:30:50.38 ID:0TVob7yB0.net
>>748
ネット四天王

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:31:55.29 ID:F8fxwTOp0.net
新品かうならお店回りで買い物してる、アマゾンで買う理由が見つからない、
買う時は中古でいいやレベルの安いの、送料もチェック。

やばかったのは、エアコンのリモコンを味噌汁に落として
何の反応しなくなった、28年前の製品なので代用リモコン
は有りませんとメーカーからの回答。

アマゾンで探すと5000円近く、今絶対必要でも無いので
昔の携帯水没じは、よく水洗いして自然乾燥すると復活の
可能性がある事を思い出し、それをして放置したら3日後に
復活した、液晶が少しへんだか。

関係ない話してしまった、すまん。

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:32:59.64 ID:Mt7GWLHa0.net
>>751
ヨドバシは最高
Amazonはヨドバシに無い商品を買うところ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:34:35.48 ID:RvqjCanw0.net
通販で送料は必ずチェックするだろ。(交通費含めて)実店舗より安く買うか実店舗で売ってないものを買うのが通販使う一番の動機だから送料含めた価格は重大関心事。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:35:13.35 ID:EeAIITob0.net
ヨドバシよりビック派だわ
ポイントサイトも通せるし

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:37:22.48 ID:7WTjHvfN0.net
>>752
おもしろいw

それやばいね
PCI DSSのセキュリティ基準はどうなってんだ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:38:35.70 ID:to3+Wfoo0.net
>>511
ロードのチューブでそれやられたって自転車板で見たことあるな

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:40:43.04 ID:sGAuoZV80.net
商品29999円(送料1円)よりも
商品1円(送料29999円)の方が
安い順に検索をかけた時に上がってきやすいんだろうな知らんけど

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:43:25.86 ID:IhNi0UBc0.net
アマゾンのアクセス権限がユルユル過ぎて
中国サイトでも売れなくなってるんだが
もうちょいセキュリティを厳しくしろよ、アホゾン

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:45:05.49 ID:41qRX/ZX0.net
>>738
うん、そうなんだけどなんで>>731にレスしたんだ?

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:47:42.36 ID:IC2IAAnG0.net
>>604
FBAを使ってないところはAmazonから発送ではなく自社から発送してるから
楽天市場やヤフーショッピングとかも店ごとに送料がかかる

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:48:03.98 ID:3+L6KB8J0.net
>>760
それ以外の理由があるとでも?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:48:43.15 ID:X5bSwICQ0.net
今日アマからPS5の当選メールきたよ
何ヶ月も前だったから諦めてたけどちゃんと抽選してたようだ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:52:22.15 ID:IC2IAAnG0.net
>>748
Googleのは通販サイトの一括検索だね
https://shopping.google.co.jp

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:56:44.95 ID:OVzW+hru0.net
>>765
フィッシング詐欺じゃなくて?

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 21:57:15.38 ID:6Wsltmku0.net
出品者がAmazon以外だと割高なことが多いからな
それだけでも見た方がいい

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 22:03:14.13 ID:t5W5zxGl0.net
ボケ老人がスマホデビューしてネット使うようになったから
こういうのが増えたんだろ
バカは少しくらい痛い目見ろよ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 22:05:59.22 ID:ENAXnu2M0.net
流石に家電はヨドバシで買うわ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 22:09:16.47 ID:0UmeazKy0.net
マーケットプレイスでは買わない

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 22:16:46.48 ID:gODjrX/70.net
ついに楽天に追いついてきたな

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 22:20:13.54 ID:n3DmWAOI0.net
>>533
↑こいつ日本人かね?
穢多、非人の出がスマホ持つとこうなるいい見本
言うか見世物

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 22:25:33.42 ID:P+ti7QV60.net
カートに入れると買っていないものまでカートに入っているのを何とかして欲しい

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 22:27:09.13 ID:IbmqEzpJ0.net
価格が下がってから発送しだすサクセス商法よりマシ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 22:28:47.80 ID:s0phUb/R0.net
アマゾンでチャイナポスト型の買い物すると2ヶ月とか平気でかかるよね
しかも破損しててクレーム出すと逆セリされるから焦るわ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 22:32:11.14 ID:hXGPORwd0.net
>>469
目の前でオッサンに中出しされたマンコを
ゴシゴシ洗って使う?って聞かれて
使うか?

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 22:32:24.95 ID:ZNV7E5U+0.net
アマプラお試し無料で加入して何年間も知らずに会費払い続けてるヤツ多いやろな
無料体験はホンマ気をつけんとアカンで

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 22:33:13.01 ID:dGVux9hZ0.net
送料14,000円でなんだと思ったら米国から送ってくる料金だったw

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 22:37:04.65 ID:wraoKorr0.net
>>622
一押しなら名前間違えるなよw

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 22:37:39.74 ID:41qRX/ZX0.net
>>774
そんなの、なったことないぞ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 22:39:23.93 ID:mSWBeh3Y0.net
反社会的組織と言っても過言ではないのではなかろうか?

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 22:39:42.39 ID:4oNyYBEG0.net
まあ、初期設定で送料でフィルタできれば利便性は上がるかな。
>>774
特典でついてくるおまけ商品?たまにそんなのあるね。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 22:41:39.10 ID:WgkJ1LEp0.net
Amazon出品以外は返品めんどくさいよ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 22:43:20.61 ID:VsM2YYm+0.net
レビューと引き換えに利益提供する業者を通報したら尼からポイント配布でもあればいいのに
通報しまくってやるw

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 22:44:53.16 ID:2bVm2Ayj0.net
2000円の買おうとポチッとしてカート見たら4900円になっててビビったわ
送料2900円、、、すぐ削除したけどよく見ないで買う人もいるだろうなぁ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 22:46:41.76 ID:aQIauKzl0.net
>>694
無在庫転売に使われてる
https://otona-life.com/2021/11/25/93131/

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 22:48:06.60 ID:G/2dMdr60.net
>>773
おい、図星かよw
ありがとう、勉強になった
次は絶対参政党にするわw

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 22:50:46.44 ID:bSMYyK2+0.net
バカって生きるの大変だな

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 22:52:01.36 ID:L5poz4A10.net
Amazonは悪口レビューは書いても弾かれる
溢れる偽ブランド物
販売の場を提供してるくせにマーケットプレイスのトラブルは当事者同士で話してくれ

中国人が社長だか会長だかになって以来明らかに怪しくなった

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 22:53:44.53 ID:p7805S8f0.net
これ誰が買うんだ?っての多いがそんなばかがいるのか?

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 22:54:15.99 ID:p7805S8f0.net
>>57
俺は買わない

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 22:54:28.59 ID:cATxmpuy0.net
>>164
Amazonに限らずだけど家電やら品番だけ変えて今年のバージョンですみたいなのあるじゃん
アレの去年の売れ残りが異様に高くなるのもふざけてる

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 22:55:02.56 ID:p7805S8f0.net
>>65
え?
amazonが優先されてるだろ?

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 22:56:53.05 ID:G/2dMdr60.net
>>790
そのくせ中国製のすぐ壊れるゴミに片言の日本語で星100も1000もレビューついてたりするよなw
経営陣からマケプレ底辺までチャイナ
実質アマゾンチャイナだわな

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 22:59:32.52 ID:Sk/0fVHP0.net
>>776
チャイナポストならもうアリエクで買えよ…
一定期間内に届かなかったら返金できるし
アリババ倉庫直送やまとめて配送はじめてからかなり速くなった
倉庫直なら10日以内に届くほど凄い

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 23:01:08.89 ID:cATxmpuy0.net
>>165
ホームセンターのが安い場合ある

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 23:06:49.51 ID:G/2dMdr60.net
アリエクで買い物する層ってオレオレ詐欺とかフィッシング詐欺とか簡単に引っかかりそう
ネット上でこれほど悪評あふれてんのに全部スルーしてポチれるんだからなあ
救いようがないw

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 23:06:55.88 ID:Sk/0fVHP0.net
昔から謎なのが古本1円、送料も300円くらいで出してるとこ
何のためにやっとんの?
在庫処分?税金対策?

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 23:07:55.97 ID:MJ4Uttay0.net
おれのPCにいつの間にインスコされていた
Chromeの拡張機能のアマゾンアシスタントがエグい

モノタロウとか楽天で買い物しようとすると
アマゾンのアイコンがパソコン上に現れて
こっちの方が安いでとか知らせてくれるが
こんなの楽天やモノタロウにとっては
溜まったもんじゃないだろ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 23:08:59.79 ID:kykERJ870.net
最後の画面で送料書いてあるやん
ぼったくられようがない

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 23:10:14.69 ID:N/GwbApo0.net
10品20品まとめて買ってるのかな。普通は気づくけどなw

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 23:11:03.17 ID:8KhCLKN30.net
>>798
ネットの悪評で全てを判断するのも結構な情弱やがな…
最終的には店選びでほぼ安全性決まる
アリババ本体はもはや楽天なんてもんじゃない大企業

翻訳ツール頼っても英語も中国語も読めない書けない奴は、そら手を出さん方がいいけど

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 23:11:14.33 ID:05oysIw70.net
>>801
だよね
ポイント使う方ももらう方も気にしてるんで最後の画面は(当たり前だけど)きっちり見るわ
家や車の契約書とかと同じなのにねぇ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 23:13:12.17 ID:G/2dMdr60.net
>>803
もう単発工作員さんは休んでてw
てか国に帰ってwバレバレですよww

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 23:13:39.47 ID:Pu+bsd2P0.net
アマゾンで買うこと減ったわ
中華マケプレのせい

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 23:13:57.28 ID:Z23nykd20.net
「商品は一週間後に届くから安心して待ってろ」という紙が入ったゆうパックだけが届いたことがある
そして発送済みになった

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 23:14:46.64 ID:g6/RHwln0.net
楽天やヤフーもこの手が多いだろ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 23:15:33.04 ID:cATxmpuy0.net
>>340
笑かさないで

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 23:16:33.73 ID:G/2dMdr60.net
>>340
いや笑いごとじゃないよね

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 23:19:10.50 ID:HhuegX/i0.net
ヤニカス女かよ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 23:20:39.84 ID:rRd6bMIG0.net
>>805
ありがたいネットのご評判どうもw

中国は詐欺、全部偽物、情報が盗まれた(ってネットでみた)
使うのは馬鹿!使わずに知ってる俺ちゃんは賢い!損してない!
これはこれで逆方向の愉快な洗脳

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 23:21:05.01 ID:lFS6OOm00.net
>>807
>>305とは別の話かい?

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 23:31:49.42 ID:z4UVvEzk0.net
最近、アマゾンで探すくらいならGoogleのショッピング検索したほうが楽だと思い出した。
同じ探す手間かけたらgoogleのが安かったりするしな

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 23:46:08.03 ID:fjUMW6/q0.net
アマプラ無料体験のいいえボタンが背景と一緒で見えないの酷いな
はいボタンは黄色でそれしかないように見える
自動で有料プランになるから一度入ったらズルズルいく人多いんだろうな

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 23:50:23.03 ID:o6sjThzC0.net
>>1
アメカスなんて使うなよ
実質チャイナかも知らんけど

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 23:50:29.51 ID:Z23nykd20.net
>>813
同じ話だ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 23:51:46.35 ID:o6sjThzC0.net
>>815
そうそう
姑息過ぎてゲンナリするしアマでは買いたくなくなる

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 00:00:13.09 ID:iXEVxDPV0.net
>>817
なぜ同じ話を書いたんだ?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 00:01:49.65 ID:889OoAXa0.net
去年久しぶりにヤフオク使おうと思ったら、即決で品物安くてよく見たら送料一万超え。な出品がワラワラあって
それからヤフオク開きもしてないわ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 00:04:08.37 ID:WgyYIDV20.net
送料より中国出荷の数週間到着待ちのほうがきつい

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 00:05:01.77 ID:WwYim1R70.net
商品価格は安い、でも配送料は数万円 Amazonで相次ぐ
カートに入れた後に、突如送料が発生する商品も
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/22/news052.html

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 00:07:14.52 ID:v7sDruzp0.net
>>1
いやなら送料払え
タダでサービス受けてる分際をわきまえろ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 00:12:03.18 ID:YWqAT4S30.net
富山常備薬

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 00:15:25.66 ID:/KcM7HOd0.net
アマゾン販売発送以外は全てヤバいなんてことはない
ヤバいものがニュースになってるだけでアマゾン発送販売でも不良品はある
まぁスレタイの送料は無料だが不良品だった場合アマゾン販売発送でも返品は有理だからな

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 00:17:55.68 ID:NJLQ9XD00.net
>>708 そうそう、なんか洗剤とか2本以上にまとめられていたりして、単体ではあったりなかったり…
ちょっと珍しいものを探すのに良かったのに
ジャンルによったら中華製品多すぎとか
買いづらくて使用頻度減った
便利だけど段ボール片付けないといけないしな

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 00:21:15.41 ID:rabMku4C0.net
>>815
これひどいよな
苦情もあるはずなのにずっと続けてる
https://i.imgur.com/F4xpgid.png

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 00:24:22.86 ID:6ZjC/Dpj0.net
年寄りだからやられそうだわ 野放しなのかよ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 00:24:47.10 ID:5CNxUCIZ0.net
ヨドでかえるものはヨド一択
送料かからんし
ぐぐるとあまがたくさんかかるのは困ってる

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 00:27:05.62 ID:YQZ5lmTl0.net
送料といえば楽天

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 00:28:35.90 ID:2qmfZM5I0.net
送料なんて間違いなく確認するところだろ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 00:29:26.13 ID:clA5zhU30.net
>>819
ひどい話だからだ

833 :名無しさん@13周年:2022/10/23(日) 00:47:30.44 ID:AjSovRytP
内税表示のように内送料表示にすればいい
例えば、総額1310円(内税100円、内送料210円)

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 00:46:12.01 ID:aEEH6Ajm0.net
アマゾンから楽天に回帰したわ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 00:47:42.88 ID:PdrsRUZU0.net
欲しい物リスト見て
カートに入れるを連打できなくなったな

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 00:49:37.99 ID:frxQKzuB0.net
Amazonが出品してる商品か
他の業者がAmazon通してる商品かをもっと分かりやすくして欲しい

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 00:52:17.31 ID:Wxiw23am0.net
>>4
セクシーだね

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 00:55:33.15 ID:wUr6Li/f0.net
いやいや、一度はヤマトの運賃検索見てくださいよ。
特にクール宅急便。
東京ー九州、東京ー北海道、個人運賃で1900円くらいかかります。
法人割引は取扱量にもよるけど、そこから3割引きくらいです。
送料って無料じゃないんですわ。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 00:57:43.96 ID:aBgs7Gcx0.net
アリエクで鍛えた

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:03:09.97 ID:qi2JbN7I0.net
Amazonはアマゾン自身が詐欺臭いやり方するからなあ
あの紛らわしさはプライム加入させる詐欺としか思えん
なんであれ消費者庁から指導されないんだろ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:03:40.22 ID:pl5+puy30.net
統一教会もamazonも解散させろ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:17:55.71 ID:434WNUZe0.net
>>841
てか一番統一教会臭いのは楽天だろw

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:20:05.30 ID:jS90cNSL0.net
>>834
品切れのくせに平気で商品載せてるるような商品管理すらしない弱小テンポばっかの楽天使う意味が見えない
まじでうんざり

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:21:07.72 ID:9YnCnn6i0.net
送料詐欺といえば楽天

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:23:30.59 ID:RFfqUNwE0.net
今のアマゾンは情強じゃないと安く買えない
これはわりとまじな話

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:24:45.84 ID:1U/jAMcf0.net
選択の上位に来るからな
中古本とか特にそうだろ。

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:28:44.96 ID:RFfqUNwE0.net
中華品をフィルタリングする機能をつけられるがのを知らないで尼をディスるやつがいるからな
あれをやるだけでAmazon出品だけにできるし

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:34:40.21 ID:CXyvt4vI0.net
>>777
風俗ってそういうものだよね

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:38:52.55 ID:smZnxNsH0.net
輸入サプリですら送料がかかるから利用しないのに。ヤフオクで鍛えられたわ。

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:39:02.84 ID:2pp5hd9P0.net
アマゾンジャパンて社長が中国人だったんだなwwww

その会社内に共産党員が3人以上いたら会社内に共産党組織を作るのが義務になってる

社長がシナ人なら余裕で3人以上いるわなw

そりゃシナを優遇するわけだわw

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:40:42.12 ID:eS2F6cvV0.net
>>3
ほんとそれ。たまにまともな店あるからその場合は大丈夫
クソみたいな名前のとこはだいたい転売ヤーの地雷

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 01:42:03.82 ID:eS2F6cvV0.net
>>65
アマゾン販売発送のみ表示にできる方法覚えた方がいいぞ。ググれ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:04:52.66 ID:n/kXCk9h0.net
送料は経費にあたるので実際にかかった送料以上の送料をとって領収した送料全額を経費として計上すると経費の水増し=脱税にあたる
少々のことで税務署もうるさく言ってくることはないけど、積み重なってくると目をつけられる
たとえ脱税を意図したものではなくても経費の水増しとみなされて重加算税を取られて最悪刑事事件として立件されることになる
実際にかかった送料を経費として計上すれば別の問題は生じるものの少なくとも経費の水増しにはならないので実際にかかった送料をちゃんと記入しておこう
黙ってればまずばれないしね

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:09:22.53 ID:f2CVb88V0.net
送料込みで見てない奴今時おりゅ?

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:40:02.57 ID:9yHp3naJ0.net
フィッシングもどうにかしろよ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:42:49.23 ID:WWcrq2WB0.net
>>827
これ完全にサギのやり口だろ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 02:47:25.03 ID:qTi1ZBrO0.net
新手のコノザマか

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 03:07:05.27 ID:aiAJ9Ojm0.net
変なショップには近づかないことと
よく金額を確認しておけば大丈夫だろ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 03:32:40.99 ID:8yf8ZuuA0.net
楽天やヤフーのが多い気がするけど、一応配送料は明示してあるよね
本体価格下げて配送料がめっちゃ高いとか詐欺に近いとは思う
消費社長の方はこういうのどう思いますか?

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 03:34:06.75 ID:YjLC3CrQ0.net
Amazonなんて使うやつの気がしれん
ヨドバシや楽天で十分

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 03:46:09.58 ID:6/2A1x7h0.net
Amazonしか使わない人なのかね

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 03:49:21.07 ID:6F2tYg7E0.net
>>65
>アマゾンがマーケットプレイスが優先的に表示されるようにしてたりするから
Amazonの商品を優先的に表示するから今絶賛大規模訴訟起こされてる真っ最中なのだが?
知ったかすんなバカがお前みたいな情弱の間抜けが騙されてるだけなんだよまともな脳みそしてればマケプレで買うアホなんていねーんだよボケが死ね

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 04:00:29.05 ID:WWcrq2WB0.net
みんなチャイナ大嫌いてか軽蔑してる
アマゾン安いから使ってるだけ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 04:09:48.87 ID:6F2tYg7E0.net
Amazonは安いからだけじゃねーよバーカ
5chで大人気のヨドバシである商品買ったら不良品で苦情入れようとしたら今時チャットもフリーダイヤルもなくメールフォームだけとか阿部寛のホームページかよ
そしてメール送ったら返信が10時間後とか舐めてんだろしかも返品・交換したいなら納品書に○つけて着払いを自分で手配して返送しろとかまさにジャップ対応
Amazonは如何なる理由であろうと30日以内であれば注文履歴から数クリックで返品受付から集荷まで完了する神システム
世界がAmazonを選ぶ理由はちゃんとあるんだよアホ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 04:10:14.74 ID:9MaxDspu0.net
プライム適用の商品以外は存在しないものと考えればよい

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 04:11:03.54 ID:p8LAe5DP0.net
ネットショッピング本物なのかどうか
不良品じゃないのか
直接メーカーさんの公式からじゃないとちょっと不安だな

クラファンも動画の商品と出来栄えが違いすぎてて恥ずかしくないのか本当に出品者がおくってるのか
サイトごと乗っ取られてる仕様じゃないのか
と思うような品物があって
もう応援やめることにした

決して安い値段ではないし
購入を決めるまで出品元のHP確認したりなどの検討も真剣にするから時間がかかるし
一旦決めたら
来るまでずっと大丈夫か気にしているのに

素人が見てもこれはまずいでしょな状態のものしかも送り主は達成感たっぷりの配送完了報告
だとダメージ負う
お金…時間…目の前のお品物…

心癒えない…

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 04:29:19.56 ID:XFK0c5Ls0.net
>>53
こういう悪徳商法を認める類いの人間が増えたから没落して行ってるんだわ
昔の日本は悪いところもあったがそういった不正紛いの商法は次々と挙げられていってたろ
それが昨今人手不足やネット通販の放置で手抜きOKみたいな風潮に
これじゃあ戦後直ぐに逆戻りだな

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 04:31:23.76 ID:a6kM6vGZ0.net
>>82
ヤフショや楽天の転売にもあるな
Amazonから直送という名のクソ商法
そろそろ国も本腰入れて取り締まらないと岸田政権で自公は終わるぞ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 04:48:58.34 ID:fi1jUeGR0.net
それよりもさ Amazonの

インテルCPU12900kのページ の 原産国:中国

何故に中国なん?

確かにさ 7万円で最安値だったけどよ 買えなかった

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 04:53:58.16 ID:fi1jUeGR0.net
今年の3月時点だっけけどよ 最安値

これって 中国の闇市場って事だろ?

それから今のこの問題だろ?

アマゾンジャパンの管理能力は全くないだろ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 04:56:50.66 ID:P6Gw4dqT0.net
プライム以外からは絶対買わないようにすれば大丈夫

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 04:59:17.05 ID:fi1jUeGR0.net
ちなみに ついこの前見た時も同じ 原産国は中国

インテルのCPUは 中国で製造してるのか?

正規品じゃないだろ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 05:03:56.50 ID:xms/o2cF0.net
記事になる前にamazon自体がちゃんと規制しろよ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 05:31:11.02 ID:8vsUkjLn0.net
ヨドバシとかどんだけ情報君なのよ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 05:31:34.66 ID:UiDfRYKM0.net
商品は原価で、送料有料で儲けるだけ、何が悪いのか、分からない

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 05:43:52.33 ID:BUOOvpNi0.net
なんやかんや言ってもアマゾンの方が良心的だから最近は見もしなくなったがまだやってるのかね楽天市場

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 05:48:35.49 ID:O79LM9YT0.net
ワジュンって大丈夫なの?

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 05:49:18.71 ID:UGQ7EPgZ0.net
適当に注文するとひっかかる

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 05:58:02.67 ID:O79LM9YT0.net
日本語があやしいのは問答無用ではねる

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 06:01:09.09 ID:AaJrIQY90.net
ちょっとでも商品検索するとスマホにもパソコンにも関連の広告がでるからうかつに使えない

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 06:01:17.57 ID:8vsUkjLn0.net
>>879
お前もはねられてんよwwwww

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 06:06:08.88 ID:ImWNlHI/0.net
さっき見つけたエグい値段

https://item.rakuten.co.jp/tokumaru2019/4917929494973/

30日分って要は一個なんだけど
こんなの200-300円のもの

小林製薬 ブルーレットかんたんスタンピー除菌効果プラス フレッシュコットン 14g 約30日分
2,091円送料無料


送料とかそういう問題ちゃうで
買い物なんて自分で自分の身を守れ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 06:13:59.39 ID:ImWNlHI/0.net
>>853
梱包にかかる費用なんて決まりがない
手間ひまもかかる
運送料も商売やってるとこは標準料金なんかじゃない
まとめてざっくりと契約してるのが普通
もちろん常識の範囲はあるけどな

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 06:22:14.90 ID:849DKAol0.net
>>3
Amazonから買えば本物が届くと思ってる情弱まだおるんやな

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 06:22:43.09 ID:ImWNlHI/0.net
>>799
在庫処分だろ
めんどくさいから全部掲げて
価値がないとゼロをイチにしてるだけだろ
わざわざ分けてゴミ捨てするのすら面倒じゃん
すごい手間だよ
ルーチンワークでそのまま送った方が楽

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 06:23:18.68 ID:8vsUkjLn0.net
>>884
もしもの時返品スムーズにいけるだろ。
そういう事も知らんのか?
楽天に帰れよwwww

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 06:29:00.69 ID:ImWNlHI/0.net
アマゾンでamazon発送だけ狙ったりしないよ
全く気にしとらん
ただ結果論としてアマゾン発送が多くはなるけどな
中古でもないのにそんなに怖がってどうすんの
買いたい商品から店探してんのに
楽天もその他も一通り見てるよ
まさかそこの商品紹介ページだけ見て買ってるのか
アホかい

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 06:31:23.61 ID:BUOOvpNi0.net
店が言う新品は店が言ってるだけ
信用できん店がぎょうさんあるということ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 06:35:03.05 ID:cynPSpSS0.net
アマゾンも返品されたのを明記しないで再販するから高いものは買わない

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 06:52:19.51 ID:ImWNlHI/0.net
そんな神経使う商品買う?
本当に新品か不明なのはどの店でも言えることじゃん
露骨にやったら詐欺だけど新古品くらいは諦めるべき
店の評価見りゃいいじゃん
悪評があまりなくても90%切ったらさすがに躊躇する
アマゾンは悪質だからアマゾンではアマゾン出品だけ買え、とか意味わからんわ
DV子ちゃん

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 06:53:36.34 ID:yB+xqRoS0.net
>>10
送料別料金で買った方が安かったりする金額設定もチラホラ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 06:53:45.89 ID:dEZRHE1r0.net
油断してると定期購入は引っかかりそうな感じあるかな
逆に考えると上手さは見習うべきかな

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 06:57:56.02 ID:QKICKrH40.net
Amazonって知らない間にプライムユーザにさせられるな
時々チェックして解約せねば

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 06:58:12.31 ID:ImWNlHI/0.net
定期購入なんて買う人いるんだね
なんか意味あるのかな
商売上手とアングラ時代の裏商売が共存してるから
情弱キラーなのかも

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 07:00:54.44 ID:BUOOvpNi0.net
典型的定期購入はアマプラw

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 07:01:59.39 ID:ImWNlHI/0.net
一つだけ言えることは
ちょっとでも不信感あったら買うのやめること
リンクでも控えといて
後日また考えたらいい
それで消えるような商品ならロクなもんじゃない

いやな思いをして買うほどのことはない

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 07:02:20.08 ID:/Q3yM4Wf0.net
Amazonで調べて他で買う、なるべくそうしてる。

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 07:03:36.51 ID:48MTBik/0.net
アマゾンはデータベースとしてのみ使って買い物はアマゾン以外でするのが利口な買い物。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 07:04:22.35 ID:s4Ps7AkT0.net
これでバッグ買ったよ。
合計金額でまぁまぁだったし商品が好みだったので買った。
後悔はとくになし。

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 07:07:33.19 ID:ImWNlHI/0.net
通販は普通の買い物より明らかに手間だからね
気づかないだけで客にかなり仕事させてる
そんなに本気で使うようなものじゃない
詐欺師の上前はねてる気分で自分中心に利用すればよいんだよ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 07:10:53.08 ID:7Pfu5PHI0.net
どこでも送料は必ず確認するわ
それを含めての商品価格なんだから

無駄に高い送料の商品はたまに見るけど、それより同じ商品の価格差のほうが気になるな
倍近くとか普通にあるし

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 07:11:03.93 ID:s4Ps7AkT0.net
サプリメント 数種類は定期購入してる。
かなり安くなるしね。

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 07:11:06.41 ID:WpRz1nHR0.net
>>894
定期購読にしたら割引になるんだよね
1回届いたら定期購読は休止かやめでいい
ホントに定期的に欲しいとしても値段は毎回確かめなきゃいけないと思う
それこそ養分様になっちまう

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 07:12:20.83 ID:4JI6tHaA0.net
>>3
ゴルフパートナーからゴルフボール3ダース3980円で買いました!アマゾン発送より安かった!しかもヤマト運輸で送られてきた!

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 07:13:06.76 ID:s6STNSko0.net
中華系が増えて信用ないから
Amazonは使わなくなったわ
マーケットプレイスも転売ヤーで高すぎ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 07:14:36.12 ID:r+uf68ez0.net
>>733
そういう意味じゃないでしよ
現在はアマの配送から途中でイージーに回すんだよ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 07:17:20.32 ID:s4Ps7AkT0.net
CDやDVDは
送料かなり高いのが多い。

ネットダウンロードより安い場合は物品で購入する。
ダウンロードの音楽映画はまだ高すぎるように思う。

音楽はサブスクにしたことあるけど、意外と聴かないんだよね。
ネットフリックスも殆どみなくなった。闇金サイハラさんしかみないので
一番安いコースに変更した。画質落ちるけどあまり気になってない。
プライム会員でサブスクで映画みられる。
時々100円商品購入してる。

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 07:20:21.30 ID:zl4/rKu80.net
いやまじで俺も騙されかけたわ
数日前だが
ポチる直前に気づいた

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 07:21:07.99 ID:zl4/rKu80.net
全スポンサーを非表示にしたい

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 07:35:49.08 ID:C6XUiVFK0.net
日本人は詐欺に簡単に引っかかるマジで馬鹿な連中だから

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 07:36:41.07 ID:JNM3LOyi0.net
Amazonオリジナルのケーブル不良品多すぎ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 07:46:36.08 ID:musIvcdW0.net
>>261
中国からは数回買ったが
2つも届かないわ
ヤフオクだけどな

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 07:49:22.85 ID:IjcVhFoh0.net
送料より、価格が十倍とか法外な出品しているのってあれなに?
おなじ商品で、つらつらと値段見ていくと、いきなり一桁増えたりするw

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 07:54:12.03 ID:9FnzzZ4S0.net
古本とか中古CDとかのタダ同然の値段で送料数百円のが同じ店舗でまとめ買いしても安くならんのくらいかな、気になるのは。他は送料払ったことないからわからん

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 07:54:52.36 ID:VYWDPbfJ0.net
中国有名メーカーの無線式監視カメラを買ったら使い物にならなかったな

技術的な課題があったんだが、解決できなんかった

最初にメールしたら「転売者ですか。でしたら答えることはできません」って言ってきやがった

完全にオープンにはできないけど、マスメディアとかにはメールのやり取りを無償提供してもいいくらいひどい扱いだった

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 07:56:25.97 ID:+TXb9y5s0.net
amazonがだんだんアリエクに近づいていてる

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 07:57:46.81 ID:VYWDPbfJ0.net
〇技術的な課題があったんだが、解決できなんかった
×技術的な課題があったんだが、解決できなかった

メーカー指定のアプリを使ってもダメ
メーカーが推奨するOSを使ってもダメ
メーカーが推奨するデバイスを接続してもダメ

ぜーんぶダメだった
最終的に彼らが取った対応は、俺からのメールの無視

ちなみに保証期間内の話だけどな
返金にも応じず、代わりに新機種を半額で提供しますとか言い出す
(新機種では問題は解決されているのかの問いにも正確に回答はもらっていない)

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 07:59:24.09 ID:musIvcdW0.net
>>913
錯誤狙いだろ
15600と148000を見たら後者が安いと錯覚する人間もいる
その中で仕方なく、または騙されたまま入金するやつが何%かあれば十分なんだろう

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:04:52.88 ID:F14axkGd0.net
買い物の度にギフト券で入金している俺に隙は

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:04:54.15 ID:LaQKrfs70.net
こんなの昔からヤフオクとかでもあったしアマでもあったやん、何を今更、、

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:05:51.91 ID:Bqz+ZSwk0.net
アマゾンなんかで買わなければいい
買うから図に乗る

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:09:46.67 ID:musIvcdW0.net
おれがこのスレに来たのは今日こんな詐欺メールが来てたからだ
件名 Amazonプライム会費のお支払い方法に問題があります、支払方法を更新する
差出人 ○○○アットamazonドットcoドットjp
件名でだいたい詐欺とわかるが
差出人のアドレスのアット以下が本物と同じになってるわ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:10:36.61 ID:NzzpJQsC0.net
>>913
安いの適正価格のが売り切れて入手困難になったときにプレミアム価格でも欲しいという人が買ってくれたら大儲けということでしょ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:15:24.88 ID:F4vJCO2r0.net
>>910
> 日本人は詐欺に簡単に引っかかるマジで馬鹿な連中だから

常に騙される危険。
そんな国にならなくて良かった。
治安の良さとか民度はお金では買えない。
社会全体を耕す必要が有る。

治安が悪ければどんなにお金持ちでも公園の散歩一つ出来ない。

日本人こそ日本の良好な治安と民度を誇りに思うべき。
そしてそれを破壊する者には警戒と排除を。
お花畑グローバルはここが出来てない。
だから簡単に移民受け入れとか言う。
そいつら日本人じゃねーんだぞ。
わかってんのか?w

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:17:16.11 ID:8acydABc0.net
>>827
Amazon擁護するわけじゃないけどちゃんと見えてるじゃん

ちゃんと探さない奴が悪い

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:21:53.04 ID:LhdU/XZ70.net
>>202
無料で試したんだろ
試した後に有料登録なんてトラップはやめて欲しい
3年も払っちまったよ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:27:14.04 ID:u7U8A9uW0.net
検索対象Amazonからの発送に絞るか、マケプレしか取り扱ってないなら送料を見逃さないようにするかだな
あとヤフーショッピングだと送料込みの最安値出してくれるからマケプレしか見つからない商品はそっちも併用するとか

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:28:21.35 ID:uo6TfMGi0.net
>>925
探さなきゃいけないのはダメだろ
ま、でも無料体験なんだからその期間内にやめりゃいいだけだよな
それさえできないヤツっていったい何だよw

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:28:38.26 ID:gcMFQxcb0.net
知らない間にアマプラ登録してて
何だかんだで使い倒してあまり文句無い

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:29:31.42 ID:8acydABc0.net
>>202
>>926

こういう奴らが良いカモになってるんだなw

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:32:03.88 ID:mcdNIb+x0.net
送料ぼったくりされるとか
アマプラうっかり登録とか
定期で高いの買わされるとか

そういう人たちがいるおかげで安く買えるんだから
アリガタヤ アリガタヤ
人 人

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:34:30.78 ID:NAQXSLV90.net
>>565
AAモードになってる

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:36:59.61 ID:8acydABc0.net
>>928
いや
探せよw

世の中トラップだらけだしそれが商売の戦略なんだから戦略にかかりたくなかったら探せよw

そもそも無料体験しないで買い物するコースが見つからないからって自分で無料体験コースのリンク踏んでおきながら被害者面ってなんだよw

見ても無料体験以外のリンクが見つからなかったらバックするなり買い物し直すなりカスタマーサービスで確認するなりすりゃ良いじゃん

こんなのネット利用する基本中の基本だろ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:37:06.08 ID:ImWNlHI/0.net
>>925
ユーザビリティ的にアウト

そういうのを知らんなら
初心者すぎる

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:37:10.70 ID:JU7ArnzT0.net
これは放置しているアマゾンの責任

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:39:27.92 ID:ImWNlHI/0.net
>>933
アホか
間違い探しゲームじゃないんだ
なんつうネット歴ゼロなんだ
初めて使ったのか

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:40:43.67 ID:8acydABc0.net
>>934
何がユーザビリティだよw
ただの情弱だろw

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:40:50.94 ID:RXUSA1wY0.net
中華アリババ以下の存在それがAmazon

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:43:02.39 ID:8acydABc0.net
>>936
ネット歴ゼロってなんだよw
ちゃんとした日本語でお願いしますww

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:43:04.91 ID:ImWNlHI/0.net
昔アホみたいなアングラサイトで
ページのどこがリンクになってるか探させるのがあった
うまく見つかるとエロい画像が見れる

そんなアホなことやってる場合じゃねえんだぞ
変な広告誘導は商法違反じゃ
アマプラ誘導は何度も問題になっとるだろ
JAROのCMでも見とけボケ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:45:24.29 ID:ImWNlHI/0.net
>>939
他に表せる言葉がない
ネット初心者で通じなかったら
もう言葉がない
お前は猿だとかそんなことしか言えん

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:47:11.70 ID:8acydABc0.net
>>941
お前コロナワクチンの同意書にサインしておきながらワクチンで後遺症が出た!責任取れ!ってタイプか?w

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:48:27.98 ID:ImWNlHI/0.net
>>937
ただの素人webデザイナーだろ
小学生の塗り絵じゃねえんだ
配置も配色も操作時間も
全部一定の基準があるわ
このド素人がっ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:49:36.91 ID:ImWNlHI/0.net
>>942
お前はワクチンのせいで自分が馬鹿になったと言ってるのか?
生まれつきでは

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:50:45.42 ID:DKVQZztg0.net
>>838
何だ、悪いのはヤマトか

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:50:57.93 ID:AsFDFn1p0.net
>>939
じゃあ知能ゼロ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:51:16.02 ID:PW55WBg60.net
>>913
a社出品の商品A(定価)をブックマークしておく

a社出品の商品A(定価)が売り切れる

ブックマークしたはずのa社出品の商品A(定価)のURLを開くとb社出品の商品A(ぼったくり)が表示される

うっかり者がb社出品の商品A(ぼったくり)を購入

b社大勝利

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:52:41.82 ID:8acydABc0.net
>>943
>ただの素人webデザイナー

は?何言ってんの?
買い物するだけのネットのページに何求めてんの?

そもそもちゃんと無料体験しないの項目も黒字じゃなくて青文字で無料体験と同じ列の場所に有る
これに気付かないなんて目が腐ってんだよ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:53:19.51 ID:3d30hBOp0.net
盗品専門店
ヤフオク山本商店かよ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:53:45.83 ID:8acydABc0.net
>>944
お前さっきからつまんねーしないサムイんだよ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:54:33.01 ID:ImWNlHI/0.net
>>950
なにもおもしろいことは言ってない
わけがわからんなこいつ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:54:57.45 ID:/e0+ueLs0.net
>>950
それはいけない、早くワクチン打ちなさい

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:57:11.92 ID:ImWNlHI/0.net
>>948
お前の希望なんてどうでもいい
webページは当然プロが作ってる
お前など落書き以下しか作れないだろう
考えてるのは当たり前だ
ニートも働く練習をしろ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 08:57:42.84 ID:xgA6gi8l0.net
犯罪は無くならない、いつだって被害に逢ったら負け

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 09:00:17.25 ID:ojnkYBnF0.net
Yodobashiにもあれば多少高くてもYodobashiから買う。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 09:00:54.59 ID:8acydABc0.net
まじで>>827の 次に進むの横の(試す)の文字すら目に入らない奴はネットなんか使うなw

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 09:02:08.56 ID:PkUJ07wE0.net
じがちつこいからみえん

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 09:02:24.87 ID:pUzugvkT0.net
参加してる店もカート取られて、テクニカルサポートに連絡しても
問題ないとアマゾンに一蹴されて放置だからね

安い順に表示されるシステムだから
仕方がないらしい

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 09:03:22.77 ID:j4Su7pTb0.net
確定ボタンを注意深く押せば良いだけじゃん。
こんなことで騒ぐなよw それでも資本主義者か?

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 09:04:03.03 ID:8acydABc0.net
>>943
ところでもしかして単発の自演バレてないと思ってんの?

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 09:04:13.48 ID:ImWNlHI/0.net
>>956
配色とかアンカーかボタンかなども重要だ
ここでアンカーリンクは0点だ
0点にお前の目が慣れてることなんてどうでもいい
そういう変な初心者がたまにいるが無視する

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 09:06:10.44 ID:R3FgHjVR0.net
ヨドバシにあったらもうなんでもヨドバシで買うよ
ちょうどポイント分がAmazon より高いけど 
絆創膏1個でも夜中3時に頼んだら8時には来るしな送料いらんし

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 09:07:15.00 ID:ImWNlHI/0.net
>>960
また謎の心眼で見えないリンクを見たのか
オカルト自称霊能力者に機械は向かない
木の枝でも振ってろ
「試す」の字が見えたら心眼とかアホかよ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 09:08:50.11 ID:S6cc4FJL0.net
送料もそうだけど中古品は買うもんじゃないな
どうやったらそうなるかわからないが、機能劣化した中古再生品を、「公式の正規品販売」のタイトルでそのページの「この業者からも購入できます」に表示させることができる

今でも俺の購入履歴には「公式販売」って出てくるが、業者は「うちは何も悪いことはしてない。アマゾンの規約に沿っている」の一点張り


大阪の中古業者で引っかかったわ。ストアの評判見たら、他にもやられた人がいるらしい。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 09:09:15.62 ID:j4Su7pTb0.net
客は1円でも安く買いたたこうとするし、
店は高く売り付けようとする、
お互いそれが資本主義だはな。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 09:12:39.97 ID:g1bzmLJ60.net
>>261
中華業者らしきとこから買って、中国、インドネシア、ウクライナ、西アフリカから届いた。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 09:13:56.92 ID:Sazt0o+B0.net
アマゾン出品発送でも偽物が届くらしいから
、アップル純正品などは怖くて買えない。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 09:21:33.44 ID:5CiUMEGm0.net
中華商品買うなら本場中華のAliExpress の方が安いし面白い。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 09:28:40.63 ID:wtijiIw80.net
引っかかる奴は知的障害でしょw

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 09:30:41.79 ID:4H3YeGVM0.net
プライム会員なら検索時にプライム対象を真っ先にチェックするだろ?
それで変なところから送られるのを防げる

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 09:38:33.05 ID:+EvpgEqs0.net
システムは画期的だけど、それを管理する側は無能だったり日本型の物流の枠にはまり切った老害だからな
まぁ送料を安くしたいならちゃんと誰が見ても分かりやすく配達出来るように書いて、紛らわしい場合は目印になるようなものを伝えておく、置き配が嫌なら配達予定日時にはきちんと在宅してる事など、トラブルを防ぎ配達をスムーズにさせていくことだな
そうすりゃ機械に任せられて余計な人件費やコストもリスクも減らせるだろう

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 09:50:13.92 ID:EXk3LVUJ0.net
消費者側の不注意で損をさせている。
確かにそうだが消費者が騙されるような罠を掛けているのも事実で
やり口はオレオレ詐欺と何ら変わらない。
こういうことをする人間は日本から排除すべきだ。

直ちに騙し商法罪を作り
違反者は日本国籍を剥奪する。
また犯罪者のマイナンバーは公開し
取引相手の信用を容易にチェックできるようにする。

私が議員ならそういう法律を作る。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 10:09:15.81 ID:P3d+hTxO0.net
今のAmazonは楽天ヤフショと同レベルかそれ以下にまで劣化している
昔の安くて使い勝手のよかったAmazonはもういないんだ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 10:12:11.20 ID:wh9El0j30.net
アマゾンもマケプレ止めりゃいいのに
詐欺師だけだろ得すんの

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 10:22:16.15 ID:dfXCmlJi0.net
>>974
ほんと中華の安物ウザいよな

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 10:28:53.82 ID:z7ogMPk30.net
マケプレでは中古CDたまに買うわ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 10:44:38.19 ID:nH1vJhQg0.net
>>827
普通は(試す)ってなんだよ?と思うもんだけど、
それすら視界に入れずボタンポンポン押す知恵遅れが多いんだろうな。

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 10:53:52.15 ID:gf7aNWla0.net
中古本とかCD1円で売って送料500円、まとめて発送も無し、みたいなやつ?

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 11:06:12.93 ID:Eeh86BnT0.net
>>246
だよな
不思議

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 11:07:57.07 ID:nOzEZt3I0.net
こういう不注意なやつは楽天とかヤフーで買い物して、山のようにメールニュース来るようになるんだろうな

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 11:52:03.60 ID:dboNWTbU0.net
>>980
メルマガ購読しなければ大丈夫だよ
まあ、メアドがどこかに流されるんだろうけど

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:01:48.92 ID:+XMT0JrT0.net
>>1
アメリカ辺りなら返品も気軽に出来るし酷い案件ならすぐ訴訟だから恐れて返金もするしな
こんな日本みたいな売り手が優遇されて消費者泣かせな国無いわ

ただ日本のサポセンは優秀だから苦情入れればきちんと対応してくる
その点ここのサポセンは世界一クソだわ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:05:54.34 ID:ImWNlHI/0.net
>>977
そんなもんでいちいち止まるかよ
おじいさんかよ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:13:40.42 ID:4uEqA7dq0.net
>>46
悪質な出品業者だから削除されたんだろうね

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:14:43.08 ID:Msey845d0.net
楽天「amazonがようやく我々に追いついてきた」

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:21:50.41 ID:gcMFQxcb0.net
左上にPrimeってボタン出るよね

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:28:07.01 ID:735j7oNa0.net
>>983
確認せずにボタン押すんだ、ふ~ん

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 12:41:00.56 ID:lrlLKxLA0.net
若者は確認したりしないよ
チャリ乗ってわき道から飛び出す時だって左右の安全確認なんてしない
勢いだけで突き進むんだ

俺の進む道は安全に決まっている
確認せずともこのボタンの先は良心的な価格で最速お届けに決まっているのさ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 13:15:20.14 ID:BskkW7DS0.net
基本的に住所登録してるんだから
送料込みで表示にすりゃいいと思うがだめなのか

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 13:22:08.11 ID:szf8+Cty0.net
primeになってても、そのモノ自体の値段が送料込みの値段で高い時もある
楽天24とか、他で買った方が安い時もある

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 13:23:09.71 ID:oDvJuTvt0.net
>>972
裏で議員もグルなんじゃね?
反社カルト教団と組んでる政党だからな

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 13:23:23.00 ID:p1mX25qu0.net
週に一回はアマゾンで買物してる

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 13:23:59.16 ID:p1mX25qu0.net
もうアマゾンとウーバー無しでは生活できない

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 13:29:06.51 ID:Dos9vE2r0.net
そういや、Amazonで商品買いまくってた時期があったな…

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 13:33:34.48 ID:f64sFFFX0.net
送料無料でいい目にあってた底辺どもが反撃される番だな

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 14:08:24.34 ID:oDvJuTvt0.net
送料無料だが代引き手数料取られた
代引きなら安心だもんな

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 14:10:32.92 ID:hL9vggyZ0.net
きっちりコンビニ受け取りできるし、アマゾンで重宝してます

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 14:16:45.61 ID:JTTmJmin0.net
中古だと1円で販売するくせに、送料で高いお金払わせる
何のためにこんなやり方で販売するんだろうね?

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 14:27:38.74 ID:pXDVXzdk0.net
調べりゃわかるだろそんなの

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 14:40:25.14 ID:z4VKx4p20.net
ヤフオクで散々見てきたアレでしょ?
引っ掛かる奴は通販使わない方が良いんでない

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/23(日) 14:45:16.96 ID:R+WIvKGF0.net
1000ならamazon倒産

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200