2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アマゾンで増える「送料ぼったくり」被害 “誰だって気づくはず”の手口のウラ側 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/10/22(土) 16:08:32.26 ID:2Zb/qnHr9.net
本田雅一の時事想々
2022年10月22日 07時00分 公開
[本田雅一,ITmedia]

 「価格が安いと思って購入してみると、実は送料が相場よりも高かった」──Amazonで“ぼったくり”な送料を設定する業者から、意図せずに商品を購入してしまう被害が後を絶たない。

 程度の違いこそあれ、ネット通販サイトが広く使われるようになってから、オークションサイトなども含めて時折見かける商法だ。ところが最近、“程度の違い”とは言えないほどの送料、例えば数万円を上乗せしている例が数多くみられるようになっている。

 「そんなバカな送料の設定で売れるはずがない」「プライム配送の製品しか検索しないから、僕は引っ掛からないよ」──と考える方が多いのではないだろうか。

 おおむねその通りなのだが、それでもこの仕組みに気付かずに、注文してしまう例が少なくない。

 なぜ、そんなあからさまなシカケに引っ掛かってしまうのだろうか?


   



問題の本質は……

 実は、この法外な送料の設定は、必ずしも法外な価格を支払わせて利鞘を儲ける意図で行われているわけではない。多くの場合、かなり割高にはなっているものの、商品との合計金額は法外とは言い切れない価格になっていることが多い。

 あまりに常識から外れた価格になることで問題が大きくなることを避けたい意図からだろう。実はそこは問題の本質ではない。高い送料は、業界用語でいう“カートを取る”ための工夫なのだ。https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2210/22/news033.html

どういうこと?
     次のページへhttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/2210/22/news033_2.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:08:42.00 ID:wlK8bo+10.net
いいね👍

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:09:23.88 ID:eIXfj/gA0.net
Amazon発送以外から買う情弱いるの?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:10:38.18 ID:1QOrUEec0.net
きづかないなんてありえない
ことがあり得るんです

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:10:40.95 ID:drO8s69L0.net
定期購入の罠には時々ハマってしまって、キャンセルめんどくせー

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:11:08.84 ID:vMMHEnVV0.net
送り先選択して
送料込みの料金表示するしかない

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:11:18.20 ID:p+xzlCLO0.net
アマギフ入れてるとなんかわからんくなる

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:12:06.88 ID:4IwZax8F0.net
定期購入やめよう

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:12:15.86 ID:2WHMAsZw0.net
フィッシングにもツボにも引っかかる奴がごまんといるんだから
まぁ、普通に引っかかるわな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:12:56.48 ID:BT9LPz6x0.net
prime対象しか買わないから引っ掛かるわけなくない?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:13:02.66 ID:to3+Wfoo0.net
相乗りやめねーからなamazon

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:13:26.59 ID:NeD3rCkk0.net
送料が製品毎に、出てこないとこがひでー
まとめて精算とき送料がやたれ入ってたんで、一個ずつ外してどれに送料かかってるか見てから頼んだよ。システムも悪い。
一個で安くて2個で送料が跳ね上がるのもあるから要注意

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:13:27.20 ID:EkXKyhRd0.net
マケプレで本体600円、送料1900円の濃縮出汁が有った
冷蔵便なのかな?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:14:00.37 ID:vlGdW4+M0.net
つい最近やられてもうたわ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:16:15.48 ID:JRgCR5jQ0.net
俺は出品者だけど
送料が変えられないんだわ
520円ぐらいになってるどれも
でも実際そんなに掛からないんだわ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:16:16.73 ID:4IwZax8F0.net
>>14
何買ったの?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:16:22.60 ID:fhdRbIx40.net
詐欺やボッタクリ、転売が横行しすぎで正直、マケプレ無くして欲しい

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:17:10.22 ID:YvOZ6u6R0.net
送料は明記してあるよね
どゆこと?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:17:14.06 ID:ZrjK5CnB0.net
いやAmazonは送料込みの値段でソート表示してるだろ
自分の場合はその上でAmazon販売発送を探してかうが

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:17:43.04 ID:l/8vGJlJ0.net
まぁいつかは自分が知らない状態で危なかったとなるなり実際に騙される機会は来るだろうが
取りあえずこれではまだ騙されんな
買うにしてもどの店から買うかは見てから買う

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:17:46.81 ID:Wx/U00wS0.net
プライムの中から選べばいいだけ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:18:46.41 ID:GQBGfg420.net
Amazonを使うのは面倒
結局ヨドバシが正解

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:19:00.17 ID:JRgCR5jQ0.net
ヤフーショッピングとかヤフオクとかなら送料ぼったくりな感じの業者見たことあるわ
相場より安い値段で送料が2000円とかしてたりする

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:19:35.31 ID:v7FH6coj0.net
マケプレの本なんてそんなんばっかじゃん
本体1円で送料360円とかさあー

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:19:58.23 ID:BePqzhCu0.net
>>15
差額は自分の儲け?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:19:58.83 ID:P7dq4x+E0.net
今年最大の失敗はアマプラ退会し忘れて更新しちゃったことだわ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:20:07.15 ID:Ic5n2i8v0.net
>>3
でも送料ちゃんと書いてあるよ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:20:10.97 ID:W1VQ+7ZZ0.net
最近はネットで注文してヨドバシ店頭で受け取ってる
どうせ駅は頻繁に行くし

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:20:24.27 ID:vEzmFUJU0.net
容量の選択肢に気付くならそこらへん見てそうだけど見てないのか

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:21:10.41 ID:4+k7zKyU0.net
十分ぼったくりの価格設定だろ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:21:12.12 ID:to3+Wfoo0.net
さすがに送料詐欺にはやられたことないな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:21:14.41 ID:tcPQB0Vm0.net
チェックしてた2万円くらいの商品が1万以下になってたんで
何事かと思ってよく見たら送料が1万2千円だった

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:21:15.85 ID:A6ehO5q10.net
アマゾンで送料払ったことなし

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:21:43.78 ID:JRgCR5jQ0.net
>>25
そりゃそうだ
だから商品価格安くして出すしかないんだわ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:21:48.03 ID:XR6wlM630.net
このライター頭わるいですね
池沼でソートの仕方わかるんの?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:21:48.30 ID:89HAOW5N0.net
アマプラ更新しても連絡ひとつないな
引き落としで気がつく

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:22:11.72 ID:jYjOxgTF0.net
そもそもそんなもの、放置してるAmazonが悪いわな。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:22:26.03 ID:2HNyErbY0.net
送料無料、ワクチン無料、PCR無料に染まった乞食は気がつかないんじゃねw

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:22:59.28 ID:narsuYMS0.net
プライム対象外は買わない

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:23:23.09 ID:yDpDMcWm0.net
アマゾンに限らん。楽天でもよくある罠。
けど急いでたりするとうっかりしちゃうのよね。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:24:00.26 ID:rZn84igx0.net
ヤフオクでも1円SDカードで送料7000円の海外発送とか罠あるしな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:24:04.37 ID:Vh9oGg370.net
そもそも他のサイトとの価格比較でAmazonがほぼ全敗する

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:24:15.71 ID:2EvmTQus0.net
prime表示以外買わないから

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:24:36.47 ID:vEzmFUJU0.net
https://i.imgur.com/iv8EF3K.png

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:24:48.69 ID:4IwZax8F0.net
>>37
ほんとそれだよね
でもヤフオクはもっと酷い

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:24:57.70 ID:aR6VQQmZ0.net
グラボでみたなGTX1660superで
13000円で安い…ってか安すぎるから
カートに入れて様子見たら
9000円まで下げて誘ってくるから
なにかおかしいと思って
よく見たら送料63000円にしてたわw
翌日見たら購入不能になってたから
誰か買ったのかなあw

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:25:07.64 ID:x7oFYt9O0.net
アマゾンはトラップだらけ
都度文句を入れろ、連中は改悪しかしないがな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:25:28.15 ID:C2f00nJt0.net
Amazon自体が詐欺に加担してる

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:25:39.16 ID:OAVyq1jj0.net
アマゾンはよく見て注文しないとプライム会員になってることがある
2度もなっていて会費を引かれてた

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:25:46.86 ID:tOCMSDu30.net
>>15
詐欺師はおまえか

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:26:17.16 ID:aR6VQQmZ0.net
俺の見たやつは76000円とか
RX3060買えるぐらい法外だったなw

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:27:12.40 ID:xGuIuDHQ0.net
置き配で配送されてないのに
置き配完了の通知きた事あるやつおる?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:27:30.03 ID:cZtnOWM80.net
安い価格には裏がある
ぼったくり送料見抜けない消費者が悪いに決まってる

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:27:31.60 ID:ipxD84dx0.net
>>49
二重でもガンガン引き落とされるから明細は常に確認しないと駄目だし、カスタマーで訂正させてもまたそうなる事が有る。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:27:40.90 ID:BZInaZgz0.net
定期購入がデフォルトになってて腹立つ。イチイチ直すの面倒臭せえ。

結果ヨドバシの利用が増えた。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:27:52.45 ID:hf1M3L++0.net
>>53
これ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:27:54.89 ID:DAbUz/3Z0.net
>>3
そこしか売ってないならしかたなしに買うやろ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:27:59.65 ID:IC2IAAnG0.net
Amazonのマーケットプレイスで買う場合は
プライムマークが付いてる
ところ(FBA、マケプレプライムを使ってるところ)
だけだな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:28:04.19 ID:TXzvxznC0.net
もうヨドバシと楽天しか使ってない

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:28:14.02 ID:UbSkD2e20.net
楽天もあったぞ
コロナ初期の頃の体温計やボタン電池やアルコールスプレーやマスク、あとパルスオキシメーターかな

商品は定価、だが送料15000円とか

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:29:58.00 ID:tOdP+weO0.net
中国の業者が多くて使いにくいサイトになった

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:30:03.69 ID:AbJBaZVP0.net
Amazonは注意力が必要だから
ヨドバシで買うのが楽

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:30:08.39 ID:b6ZeLeh90.net
いや合計額書いてあるだろw

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:30:10.32 ID:hKIHa5JG0.net
これが面倒臭いからprimeでしか買わない

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:30:48.66 ID:+AJJ0fm30.net
>>3
アマゾンがマーケットプレイスが優先的に表示されるようにしてたりするから

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:31:13.08 ID:gNzGIA+u0.net
送料合計額が表示されるやろ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:31:18.87 ID:BQg1aHmZ0.net
なんでamazonは取り締まらないの?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:31:42.35 ID:q+NqlFQ/0.net
アマゾンで買うくらいならよそで買う

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:31:52.00 ID:mhf2hzEQ0.net
まあ精算のときの合計金額で気づくかどうか

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:32:08.43 ID:EeAIITob0.net
アリエク、タオバオ使えばほぼ同じ物が安く買える

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:32:44.64 ID:9YS5mgPA0.net
勉強料だろ
次から気をつければ良いだけなんでも行政に頼むなよ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:32:52.88 ID:8KWH4nNp0.net
>>48
結構ヤバいよね

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:33:01.86 ID:/C4Vsmxg0.net
まあ無くならんところを見ると
引っかかるやつが居るんだろうな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:33:31.02 ID:YvOZ6u6R0.net
>>69
気付くもなにも送料の項目があるやん
何で見ないの

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:33:31.44 ID:YOFZmGfc0.net
アマゾンてかマケプレだろ
お前らはちゃんとAmazonが出品、発送の商品を選んで買ってるから大丈夫だろ。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:34:05.32 ID:synLo+Xd0.net
送料で儲かるなら
自分で出品して配送したら儲かりそう

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:34:27.26 ID:VEe7Seim0.net
>>26
ワイの今年最大の失敗はオナホが安く買えて喜んでたら中古品だったこと・・・

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:34:52.05 ID:vYHhxVJP0.net
メルカリでしか買わん

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:35:04.36 ID:cZtnOWM80.net
ネットで買い物はスマホじゃなくPCモニタで
いろんな判定アドオンツール駆使してまっとうな買い物しないと
騙される

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:35:24.52 ID:UB1KkbbS0.net
これあったわ
めちゃ安くてカート放り込んでから
なんじゃこれって気付くヤツ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:35:32.94 ID:8KWH4nNp0.net
>>52
置き配して現場写真撮影したうえで業者がそのまま商品もって帰ってた事あったわw

配達完了通知と証拠現場写真通知が来てるけど商品がないという
結構あるケースなのかこれ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:35:37.87 ID:BQO8mkIM0.net
ヤフオクでもあるからな

尼から直送させているのに海外発送と偽って送料超ぼったくりのが普通にある

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:35:41.59 ID:e16J4CrJ0.net
>>22
ヨドバシ電気製品高くね?
送料とかポイント込みで送料無料とか
ポイント還元とか言ってそうなんだよなー

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:35:48.67 ID:zYFYTjn10.net
これは最近見かけるな
価格.comでAmazonが最安値→手数料詐欺

こんなもんはシステムで異常な送料があったら運営に自動通知→悪意を目視してアカウントを停止
これで防げるのに不正でない
糞ゴミ悪質運営のAmazon

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:35:49.29 ID:h7wIYQgs0.net
たまに送料1万円とかあるからなw

お気に入りにためてまとめ買いするから、どいつが犯人か探すのダルいのよね。
だいたいは「え?」と思うようなのが犯人。

送料1万円のときは2000円の金槌だったわ。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:36:01.48 ID:ER1xHixB0.net
引っかからない奴の方が多いのは当たり前
低率でも引っかかる奴がいるから詐欺ってのは成立するんだよ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:36:03.87 ID:/uO/M4rE0.net
楽天もな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:36:04.71 ID:K/j/tJKP0.net
>>74
同じ大きさのフォントで表示されてりゃな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:36:11.50 ID:I7wpKOSv0.net
尼損

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:36:24.20 ID:Pdxg+om20.net
どうやったらそうなるの?
危険回避能力皆無じゃん
そんなやつはいつまで経っても同じだろ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:36:26.23 ID:41qRX/ZX0.net
>>73
だよな
きっちり見れば分かるのに

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:36:51.34 ID:N1VI3m740.net
通販サイトもまともに使いこなせないバカっているんだな
合計金額確認する画面2回くらい出てくるのにそれでも注文するとかアホだろ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:36:57.33 ID:OojqAJFb0.net
タイムセールとか時限式のクーポンとかの
合わせ技でやられる人も多かろう

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:36:59.56 ID:6U8RDxap0.net
いつも1分もせずに売り切れてる商品が定価以内で売ってるよ~
あっあっ、急いで!急いで!

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:37:07.15 ID:7gUQM+Mo0.net
ああよくある鉄道車両譲渡と同じか。
本体無料か1円、送料数百万。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:37:31.97 ID:3975IShm0.net
アマゾン送料無料やん
昨日も送料無料でポチったで

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:37:38.38 ID:g9SCepU50.net
小さいものなのに複数個買おうとすると送料が別々になるのもどうかと思う。
そのせいで買うのやめたの多数あるし。
まあ売り手がわざとやってるなら、そんなやつと関わらなくて良かったって話だし。
商品もろくなもんじゃないだろうというのがわかるしな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:37:41.05 ID:BQO8mkIM0.net
尼は実質的にアリエクの日本法人だろ

マケプレは支那製のゴミだらけ
おまけに医療機器の正規品を販売禁止にして便乗出品のパチモン売るとかふざけたことやるし

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:37:55.34 ID:zYFYTjn10.net
5ch(2ch)でも昔は楽天利用者が情弱で、Amazonは神とか言ってたもんだが
今ではアマゾンはゴミ溜め

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 16:37:57.61 ID:rXTibHiM0.net
先日買った二個で700円のライト
中国から発送で送料無料だぜ

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200