2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】 河野太郎大臣そっくりロボット 自ら遠隔操作し「デジタル技術の可能性」力説 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/10/22(土) 12:56:39.44 ID:2Zb/qnHr9.net
[2022年10月22日8時14分 ]

話をする河野デジタル相(左)を見詰めるアバターロボット(共同)
https://www.nikkansports.com/general/news/img/202210220000040-w1300_0.jpg


ロボット研究で知られる石黒浩・大阪大大学院教授らの研究グループは21日、東京都内でアバター(分身)ロボットの遠隔操作の様子を公開した。河野太郎デジタル相が参加し、離れた場所から自分の体のように動かせるロボットを体験した。

河野氏は会場に置かれた自身そっくりのアバターを少し離れた場所から操り、石黒氏と意見交換。慣れない操作に戸惑いながらも「離れた場所にアバターを派遣し、デジタル技術の可能性を説明することができる」と力説した。マイナンバーカードの利便性を訴える取り組みに活用することも検討するという。

大胆な発想で社会課題の解決に役立つ研究開発を国が推進する「ムーンショット型研究開発制度」の一環。

グループは将来的に、1人で複数のアバターを操って介護や建設の現場で作業したり、身体に障がいのある人が絵画などの創作活動を楽しんだりすることを目指している。

https://www.nikkansports.com/general/news/202210220000040.html

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:48:24.30 ID:Aw7tOcWz0.net
これで良くね?
本人要らないじゃん

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:48:52.78 ID:pyT861xC0.net
フロッピーディスク大臣と同じ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:48:57.06 ID:KGP31gfk0.net
>>301


305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:49:41.53 ID:vAtnVs1B0.net
>>300
こんな短い>>1の本文すら読めないの?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:49:45.16 ID:JwgA03zW0.net
頼むから海外からITリーダー候補呼び寄せてくれ
こんな事やってる日本人には無理だってw

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:49:59.98 ID:j4o3MpsM0.net
図工の作品かな?
そんなことよりさっさと副反応について言及しろ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:50:13.03 ID:s4g29Uxb0.net
こんなパフォーマンスいらんわ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:50:38.34 ID:b/J15TY/0.net
>>1
国は阪大への税金投下をやめろ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:50:47.20 ID:X6m1ZPmM0.net
怖いよ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:50:56.39 ID:yqc9RCdU0.net
河野太郎、ワクチンの有効期間は「1年は持つ」との見解。
「3回目の接種の必要性については、2回目を終えてから1年後のデータを分析して判断すべき。」
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/111691



.

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:51:12.04 ID:Jaun7nG+0.net
ホログラムじゃネーノなw

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:51:19.45 ID:S5CgVEHp0.net
>>1
撃たれたのこれの安倍ちゃんだろ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:51:32.12 ID:H5uiQu+c0.net
こういうの地味に高いんだよな
もったいない

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:52:18.10 ID:xRKv8Uyg0.net
国賊2世ロボット
要らないよ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:52:31.96 ID:uUR0qWgm0.net
>>299
コレが紙に書いた書類をあなたに代わってFAXしてくれますよ、スゴいだろ
ハンコもこいつに任せとけば寝ずに押し続けるから、ハンコ廃止とか言わなきゃ良かったかなぁ
さすがはデジタルだよね

私はアホのバカ太郎

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:52:36.66 ID:1R3qtFC90.net
太郎は一人で十分だよ。
優秀な方を残して、他方は処分しろ。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:53:07.09 ID:245nqsDB0.net
コピーの方で良いから早く壺潰せよ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:53:17.17 ID:KEXEtYWU0.net
日村ロボくらいで十分だろ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:53:26.46 ID:XagkQQH30.net
金を使えば出る結果なんて腐るほどある
この国はいつも結果も出さずに見栄を張るところから始めて終わる

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:53:30.32 ID:KioQMUkB0.net
これで谷垣の復帰も見えてきたな

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:53:41.60 ID:OWvnZU7g0.net
バイデンなんてもうディープフェイクだろ
テレビ越しに本物に見えるならこんな機械要らんわ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:53:56.50 ID:wzafFKUu0.net
代わりに国会に出てくれるならいいけど(´・ω・`)

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:54:03.08 ID:2PtAc0yb0.net
ワクチンで超過死亡が10万人超えた

どう責任取るのか?

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:54:04.94 ID:CH22/Cf00.net
この技術使って安倍を復活させろよ街中に設置してほしい

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:54:26.44 ID:49LSTbWA0.net
ワクチン対応担当ロボットです。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:54:29.29 ID:+azDfAFa0.net
>>318
壺をはじくと自民は政策集がつくれないから、公明に頼むしかなくなってしまうのだった。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:54:45.76 ID:KEXEtYWU0.net
>>254
メタル河野
俺たちは政府や誰かの道具じゃない!

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:54:49.12 ID:LWY6Zzjt0.net
ガーシーのためかな?
ドバイから遠隔で国会出席

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:55:31.60 ID:kc2dYO1g0.net
正直恐怖しかない
これ安倍復活の布石だろ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:55:44.02 ID:IMxTFkN90.net
遊説とかロボットで済ませるようになるんだろな 殺されなくて済むし

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:55:53.33 ID:krc42krF0.net
>>330
やりそうww

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:55:55.84 ID:mdwb3PpD0.net
エゴサ先回りブロックが甘くて、反ワクにコメント投稿されてるぞ
ロボットになんとかして貰え

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:56:01.91 ID:OWvnZU7g0.net
拡張現実とか仮想現実の世界なら人間自体を複製することができるので生産性が倍倍的に高まる

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:56:21.23 ID:Ux3k42N10.net
バーチャル空間から出てきた
河野ディープフェイク太郎

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:56:25.57 ID:+azDfAFa0.net
>>330
たぶん理研は麻生不老長寿の試験してるw

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:56:32.00 ID:f5C3Y+aR0.net
似せる必要あんの?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:56:49.83 ID:RCwueJ430.net
オモチャで遊ぶヤバい人

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:57:01.56 ID:Ux3k42N10.net
>>337
無駄に似てるよね

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:57:08.62 ID:NgwJYgNY0.net
こんなに不景気で、国民が貧困に喘いでいる時に、こんな要らないものに一体いくら使ったの?
国民の血税だよね?
マリーアントワネット並みに国民の置かれている状況わかってないよね?
即、やめてほしい。
ギロチン並みに国民を苦しめてることを自覚していないし、迷惑。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:57:24.01 ID:SOpbd22c0.net
そのうちAIて政策判断も勝手にやるさ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:57:43.59 ID:+azDfAFa0.net
>>337
二号も作って、両脇に並べて「オパピー」って言うの目指してるらしい

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:57:46.06 ID:zxO+9xzr0.net
>>337
ある

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:57:57.87 ID:y/sYziOG0.net
>>1
三谷幸喜みたいな感じもするな

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:57:58.80 ID:R6SfSiuK0.net
>>330
そのうち紅白の美空ひばりみたいに
党演説で出てきそうだなwww

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:58:05.13 ID:tUXGzkJ70.net
うわっ、キメエ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:59:14.66 ID:LXb/WeGD0.net
ガーシーロボ作ってやれよw

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:59:35.57 ID:x3u07fqF0.net
>>341
ドクシンゼイ
ビコビコ
ネンキンハイシ
ビコビコ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:59:38.15 ID:1f8XEN1T0.net
ボクが 本当の河野太郎だ…

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:59:53.24 ID:Ux3k42N10.net
>>118
まばたきしたり
笑ったりするんだろ?
これ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:00:17.38 ID:+azDfAFa0.net
>>347
「一応、ノートに鉛筆でメモしておきます」岸田葬儀大臣

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:00:26.77 ID:dUF4FF7t0.net
はよワク害の全責任とってくれよ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:00:37.75 ID:LXb/WeGD0.net
ロボ太郎vsロボ進次郎vsロボ辻本
映画化してくれ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:00:55.07 ID:OWvnZU7g0.net
>>341
政策判断はAIがやって官僚が意思決定して首相がディープフェイクでTV越しに語るのが今風
というかもうほぼなってる

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:01:08.91 ID:NgwJYgNY0.net
デジタルを言いたいがために、いくら使ったわけ?
全額返せ!
そんなこと、誰がやれって言ったんだよ?
今すぐやめろ!
無駄なことしかしないんだし、そんなことする大臣なんか要らないから。
そんなことは、個人的にプライベートで個人の金でやれ!

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:01:14.38 ID:kQfwZL8K0.net
>>1
統一教会に解散請求しないことを閣議決定
内閣やないけ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:01:17.71 ID:TeSXeieS0.net
ワクチンヲニオクカイウッテシンダヒトハゼロニン

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:01:36.23 ID:Ux3k42N10.net
クオリティヤバいね
これで
国会期間中にも
外遊できそう

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:01:50.27 ID:tqPF/oQ+0.net
どこに需要が

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:01:58.43 ID:8Ixvis7Z0.net
タコツボ的な技術追求だけじゃなくて、 
普及しやすい、
使いやすい、金儲けしやすい、コスト、見栄え、文化的面白さ追求する技術倒れみたいにならずに済むからな。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:02:32.99 ID:tqPF/oQ+0.net
AIに基本人格移植して国会論戦させとけ
法律くらいはインストールしとけば良い

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:02:53.31 ID:PbMIQ1CF0.net
金かけるならガッキーとか作ればいいのに。

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:03:07.01 ID:HfQbfJuR0.net
「人類の調和」とかカルト宗教みたいなプロジェクトなんなの?

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:03:07.93 ID:NgwJYgNY0.net
そんなにAIがすごいなら、あなたに仕事ないね。
ご苦労様でした。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:03:20.97 ID:1WDdCAjp0.net
議事堂地下倉庫で
100体の太郎ロボが待機状態なのを
誰も知らなかった

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:03:54.17 ID:uLmS91oU0.net
デマ太郎増殖してどうすんねん!

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:03:55.76 ID:lpUr1d3Z0.net
きも

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:03:59.10 ID:k2s4TR220.net
奥のやつが遠隔操作してるんだな

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:04:25.89 ID:PBDf6JLi0.net
デマボーク量産型

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:04:29.21 ID:cTT0XhSm0.net
確かに似てるけどこれをデジタル技術と呼んでいいものか

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:04:59.60 ID:yIGxYDHp0.net
売国奴氏ね

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:05:05.47 ID:GkyRZA7/0.net
誰得だよ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:05:09.86 ID:f5C3Y+aR0.net
じゃあガーシーもこれでいいじゃん

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:05:22.01 ID:+azDfAFa0.net
>>366
安倍は1000回嘘つくのにそれなりに時間かかったろ?
ロボ1000体作れば一度で済む。効率化w

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:05:28.75 ID:Ux3k42N10.net
>>370
職人技にしか見えん

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:06:15.67 ID:vCzumTVR0.net
自己顕示欲が強い人って独裁気質が多い

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:06:30.23 ID:PBDf6JLi0.net
デマボーグ1号
「ワクチン2億人打って、死んだ奴は0人!」
「このワクチンには予防効果もある!」
「つべこべ言わずにまず打て!」
「全責任は俺が取る!」
「ブロック!!」

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:06:57.88 ID:d8+Bzeo10.net
デマしかしゃべらないロボ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:07:03.79 ID:n8dSFLGR0.net
>>240
絶対無理じゃんw万博を夢見たジジイが掲げた計画でしょ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:07:26.31 ID:tUXGzkJ70.net
>>378
それ、本体のほうw

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:07:27.46 ID:OWvnZU7g0.net
ブロックしながらデマを履き続けるロボ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:07:31.40 ID:tqPF/oQ+0.net
顔が割れて中に小さな操縦者がいるやつ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:07:47.47 ID:Ux3k42N10.net
どっちがデマ太郎で
どっちがフェイク太郎
見分けつかんわ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:08:19.26 ID:0geQwi+70.net
もうロボットでよくね?

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:09:23.08 ID:TEIWzlrg0.net
田中星人じゃん

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:09:23.15 ID:GkyRZA7/0.net
デマ吐く作業も忙しいから代わりにロボにやらせそう

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:10:05.84 ID:/+wSy8WF0.net
>>1
補助金いくらで作ったんだよwwww

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:10:27.26 ID:yqc9RCdU0.net
河野太郎、ワクチンを接種した際の効果「少なくとも1年は持つ」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA200R70Q1A620C2000000/
   ↓
コロナワクチンの接種間隔3カ月に 厚労省
https://news.yahoo.co.jp/articles/ead5c82b3d042f9ef1bd54f6b534925614c13900

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:10:33.76 ID:NzOKBMol0.net
ロボの方がイケメンだな
こいつに代わってもらえよ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:11:12.86 ID:NFi1MmQy0.net
マザームーンショット型研究開発制度なんてあったんだ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:11:38.22 ID:gdLmQp1/0.net
製作者「中身は壺ではないよう製作可能です。」

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:11:43.95 ID:ZlLGnKx7O.net
クローン思想じゃん
安倍が宗教でやってたのをデジタルでやりたいとか
単なる危険人物だろ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:13:08.06 ID:OWvnZU7g0.net
安倍がこれをやる前に殺されてくれてよかった

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:13:30.54 ID:uLmS91oU0.net
シャクレ多めにデフォルメよろしく

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:13:33.88 ID:+azDfAFa0.net
>>387
コロナ対策の予備費が潤沢に余ってるから、葬儀でもロボでも何でも使い切らんとw

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:14:13.09 ID:PBDf6JLi0.net
デマ太郎「これで我がデマボーグ軍団は安泰だ」

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:15:53.95 ID:ZMcKlsp70.net
トータルリコールのタクシーロボに相応しい

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:15:58.71 ID:WPWkw6LB0.net
石黒さんのところのロボかな?

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:16:55.35 ID:BU6ajXr40.net
ラリアットぶち込みたい

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:17:34.91 ID:KGP31gfk0.net
マルクスガブリエルに苦言を呈されてた石黒さんなw

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:17:36.55 ID:5JQ7vA1S0.net
何で河野太郎なんか作ったんだよ !
馬場と猪木を作れ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 14:17:40.55 ID:Ux3k42N10.net
本物も
アンドロイドメイクして
登場してたら
評価した

総レス数 771
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200