2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】 河野太郎大臣そっくりロボット 自ら遠隔操作し「デジタル技術の可能性」力説 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/10/22(土) 12:56:39.44 ID:2Zb/qnHr9.net
[2022年10月22日8時14分 ]

話をする河野デジタル相(左)を見詰めるアバターロボット(共同)
https://www.nikkansports.com/general/news/img/202210220000040-w1300_0.jpg


ロボット研究で知られる石黒浩・大阪大大学院教授らの研究グループは21日、東京都内でアバター(分身)ロボットの遠隔操作の様子を公開した。河野太郎デジタル相が参加し、離れた場所から自分の体のように動かせるロボットを体験した。

河野氏は会場に置かれた自身そっくりのアバターを少し離れた場所から操り、石黒氏と意見交換。慣れない操作に戸惑いながらも「離れた場所にアバターを派遣し、デジタル技術の可能性を説明することができる」と力説した。マイナンバーカードの利便性を訴える取り組みに活用することも検討するという。

大胆な発想で社会課題の解決に役立つ研究開発を国が推進する「ムーンショット型研究開発制度」の一環。

グループは将来的に、1人で複数のアバターを操って介護や建設の現場で作業したり、身体に障がいのある人が絵画などの創作活動を楽しんだりすることを目指している。

https://www.nikkansports.com/general/news/202210220000040.html

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:29:25.32 ID:839kWr0D0.net
自爆装置も搭載

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:29:41.13 ID:UGcP1YFx0.net
ビル建築の繰り返し作業が
徐々に自動化したら面白い
階層違いでも同じ作業は多いはず

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:30:14.83 ID:VU2qo2OT0.net
  
 
 
きっしょ 死ねよ 
 
 

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:30:26.21 ID:8Y38OOa10.net
>>203
ジューシー

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:30:31.79 ID:s40ewX8E0.net
面白いな
デマ太郎信者皆無

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:30:39.33 ID:x/XuOESP0.net
石黒さんはすっかり変なロボ作る係になってるな

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:30:40.02 ID:zpWnuAJp0.net
>>113
黒電話の妹ヨロ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:30:46.50 ID:CFDMdp6L0.net
ここまできたか

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:31:00.38 ID:VU2qo2OT0.net
デジタル監視社会のディストピア

統一カルト自民党が、ロスチャイルド家から命令を受けて実行している世界統一政府のディストピア

ロスチャイルド家が、中国で実験を繰り返し実用化した国民監視システム

それが人類総背番号化のマイナンバーだ

マイナンバーをカードからスマホ、スマホからチップに誘導して、人体にチップを埋め込むのが最終目的だ

要するに家畜の耳に付けている識別タグを人類にはデジタルタグにして付けさせる訳だ

すべての個人情報をマイナンバーに紐付けて、性格 思想 資産 家族構成 体の健康状態までリアルタイムで監視される

毒ワク接種回数もマイナンバーと紐付けだ

こんな超監視社会のディストピアなど断固拒否しろ
 

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:31:02.09 ID:245nqsDB0.net
デジタル庁が目指すことがこれか

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:31:13.25 ID:w+bkBNOT0.net
問題は有権者のストレス解消くらいにしか使い道がないということだ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:31:17.91 ID:VU2qo2OT0.net
超監視社会とは、大衆全員が容疑者扱いされると言うこと

だから顔認証カメラでAI監視までする

鉄道関連でマッチポンプの事件を意図的に起こし、顔認証カメラで国民をAI監視して支配している

ジョーカー事件は顔認証カメラを導入する為のヤラセである

テレビは洗脳装置、ハリウッド映画を見せられてディストピアに誘導されているだけ

コロナパンデミック ウクライナ戦争 すべてヤラセである

支配者に脅威となる大衆は、全員容疑者扱いされる

国民総背番号制度のマイナンバーは囚人と同じ番号で管理される訳で、囚人扱いされていると同義だ
 

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:31:23.94 ID:CFDMdp6L0.net
少子化対策もここまできたか

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:31:28.67 ID:zpWnuAJp0.net
セクサロイドまでもう少しか、、

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:31:29.70 ID:VykbQ5vb0.net
叩きにきたけど結構似てるやんけ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:31:34.24 ID:s40ewX8E0.net
小泉のガキといい政治家ってバカしか居ないな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:31:35.10 ID:VU2qo2OT0.net
信用スコアとマイナンバーを紐付けて

信用スコアが低い国民は、社会インフラを使えない様にして排除する

政府批判する者 政府に従わない者

政府が定めたルールからはみ出した者は、デジタル円の使用停止、ネット使用の停止、給付金停止

まさしく国民の奴隷家畜化である

統一カルトの中国叩きは偽旗で、実際は中国とズブズブである

中国で使われている国民監視システムを日本に取り入れて、国民を奴隷家畜化して管理支配しようとする統一カルト自民党

こいつら統一カルト自民党こそ、ガチの共産主義のテロリストだ
 

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:31:35.14 ID:XYizrdFP0.net
近日オリエント工業から製品化

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:31:59.29 ID:yHs7ICMS0.net
ゼイキンガーが思ったより少ないな

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:32:23.99 ID:J119zFmW0.net
>>203
それは、安倍の遺臣が安倍の遺臣のロボットを操って壊しにかかるんじゃねーのかな?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:32:51.78 ID:Ux3k42N10.net
肌の質感と
手触りと柔らか
あと、体温と湿り気までこだわってそうな
ロボット?やね

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:32:53.71 ID:U3tjfEkk0.net
區別付かない

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:32:58.57 ID:uUR0qWgm0.net
>>206
それだ
表現は荒いが、
本音ベースで国民の90%ぐらいがコレだと思うよ?

違うならどう違うのか具体的に教えてほしい

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:33:01.25 ID:VkP7rjMN0.net
もっと肌汚いだろw

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:33:08.01 ID:zpWnuAJp0.net
>>212
SDGS「1匹たりとも取りこぼさない」

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:33:08.46 ID:vmy8cpPp0.net
持ち上げるやつ多いけど基本的にバカっぽい発想が多いんだよな。考えられていないというか。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:33:09.90 ID:eA2smakp0.net
税金で何遊んでんの?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:33:13.20 ID:s40ewX8E0.net
こいつが次期総理とか終わってる

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:33:34.34 ID:ZQbHp1h50.net
これ使って「アベ殺し」しようぜ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:33:38.70 ID:n8dSFLGR0.net
このムーンショット計画とか馬鹿げてる遥か未来の話でしょ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:34:00.18 ID:tVGcUQAF0.net
てめえの目立とう精神が強すぎるだよな・・・
岸田がポシャりそうだからハリキリすぎ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:34:06.35 ID:gsuhK3TH0.net
確かに見た目を作るならもういない安倍ちゃんとかじゃないと意味ないよな。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:34:27.47 ID:leRT61X70.net
ロボットの遠隔操作がデジタル?
工学じゃなくて?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:34:53.18 ID:xSntkF6d0.net
出来が悪すぎて、日本が出来の悪い国だと宣伝してるようなもんだ。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:34:53.43 ID:s40ewX8E0.net
ブロック大臣 デマ太郎

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:35:07.01 ID:vbGnJbbY0.net
>>33
各地に偽物を配置して遠隔で演説したら暗殺のリスクが減るな

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:35:46.88 ID:ADxkvdXd0.net
>>233
2050年にはマイナンバー持ちは10体アバター操作する奴隷になってる計画だよ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:35:50.83 ID:I2uGg22E0.net
ゲルロボとか作ったら怖そう

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:36:10.76 ID:vvrg3BdQ0.net
>>237
そこだよな…
下手な漫画オチの様なデキに些か引いたw

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:36:25.88 ID:PL7FjDae0.net
こっち見んなしwww

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:36:30.74 ID:9+S8G9570.net
>>1
クソ気持ち悪い👎

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:36:54.11 ID:d1c82BeA0.net
>>212
仮にそうだとして何が問題なの?
なにかの法に触れることかしら。

問題はカード。各種統合に時間がかかる。
速やかに導入するためにカードを廃止して
ナンバーを現存カードに紐付けるべきである。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:37:07.67 ID:GW3DWm240.net
>>1
zoomでよくない?

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:37:19.16 ID:6Fp7/tN90.net
相変わらずキモいやつだ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:37:32.96 ID:0oLFSlD90.net
思ったより似ててビビったw

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:37:42.72 ID:113WAAI70.net
もう周回遅れどころのレベルじゃないな今の日本って

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:37:51.76 ID:xBM953vo0.net
手前がロボットでいいんだよな?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:38:22.17 ID:XXtIitdJ0.net
ムーンショット目標って結構恐ろしい事だと認識してたけど…

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:38:26.58 ID:d1c82BeA0.net
>>215
仮にそうだとして何が問題なの?
なにかの法に触れることかしら。

問題はカード。各種統合に時間がかかる。
速やかに導入するためにカードを廃止して
ナンバーを現存カードに紐付けるべきである。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:38:35.35 ID:pyT861xC0.net
発狂したのか

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:39:10.32 ID:Z8uua+yB0.net
>>180
核を搭載したメタル河野がシャドーモセス島に

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:39:24.35 ID:6iJQVdz50.net
音声も合成できるようにすれば本人いらんな。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:39:32.89 ID:3uhABwkx0.net
>>251
そうか?
近未来感あっていいよね

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:39:45.48 ID:uUR0qWgm0.net
>>236
まぁ、工学にもデジタルからアナログまであって大抵はどっちも可能。
これもデジタルである必然性はない。
むしろアナログの方が動きとかギクシャクしない。

デジタルの優位性ってのは、システムで発揮されるんだよな。
これはシステムと言っても単なるローカルシステム。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:39:55.04 ID:0D4xO9Qz0.net
ヒマにも程がある
デジ庁なんとかしろ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:40:04.16 ID:J2+uvNKi0.net
>>232
アベは何度死ぬんだよ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:40:20.21 ID:ys4aGIt40.net
ユーザー側からみてあった不安のロボットと人間の倫理性の差みたいなもんは
むしろ逆転しちゃってるから余裕で導入だわな
なめたサービスしてる接客や下っ端は全部淘汰されんだろう
アマゾンの中なんてほぼ無人になるんじゃねーの

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:40:23.27 ID:7WTjHvfN0.net
>>1
薄っペらい

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:40:23.36 ID:+azDfAFa0.net
見たい顔じゃない

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:40:37.11 ID:krc42krF0.net
>>1
でたよ ムーンショット

なんなんだよこの薄気味悪い計画は

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:41:01.38 ID:d1c82BeA0.net
>>220
仮にそうだとして何が問題なの?
なにかの法に触れることかしら。

問題はカード。各種統合に時間がかかる。
速やかに導入するためにカードを廃止して
ナンバーを現存カードに紐付けるべきである。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:41:31.42 ID:aEH3Z7aI0.net
ASIMO発表から22年
実用化するまであと何世紀かかるんだ
夢物語を語る前に、HONDAに頭下げてお願いしますと言うのが筋じゃないの
エンジンのHONDAにエンジン廃止なんて言うからブチ切れてんぞ
どうにかしろよ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:41:38.90 ID:XXtIitdJ0.net
そんなんしてる前にガバガバセキュリティ何とかせえよ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:41:53.54 ID:9KQ0wqhD0.net
ロボットのほうもデマ流すの?

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:41:58.20 ID:bID9GstJ0.net
>>1
予想以上に似てて草

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:41:58.62 ID:vAtnVs1B0.net
まじでどっちかわからんかった

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:42:07.80 ID:+azDfAFa0.net
>>258
既存の役員に600人加えて作った巨大組織。やることが無いんだよw
設立3年で公文書フロッピー提出の義務があったってわかったってよwww

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:42:15.20 ID:D6njyQ0m0.net
>>7
肌感がソフビっぽくて微妙じゃない?

人間の肌ってそこまで綺麗じゃないし透けてないし、毛穴も少しあったほうがリアルでいい

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:42:20.94 ID:0Z9APy/o0.net
>>1
うわー気持ち悪い〜
ロボットの方が男前やん

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:42:28.82 ID:ox9RqPAM0.net
>>84
ないないテレビの印象操作

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:42:29.98 ID:VU2qo2OT0.net
>>245

民主主義ごっこはめんどくさい

だから選挙なくして一党独裁にしたい

毒ワクや戦争で人口削減したい

人類から私財を没収したい

奴隷家畜は5億人以下でいい

奴隷家畜には名前など必要ない番号で十分

奴隷家畜にはマイクロチップ埋め込んで管理する

キチガイサイコパスはそう思っている

反日統一壺カルトは共産主義者や

だから奴等に従うな抗え
 

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:42:59.75 ID:+azDfAFa0.net
>>271
本物の河野の肌は凸凹

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:43:09.05 ID:VU2qo2OT0.net
グレートリセット提唱者のクラウス・シュワブ

デジタル共産主義のディストピア

こいつの母親はロスチャイルド家だ

人類家畜化 デジタル監視社会 人口削減

これが新世界秩序SDGsディストピアのゴールであり人間牧場だ
 

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:43:25.34 ID:uUR0qWgm0.net
>>260

倫理性などという問題はAIの高度化次第だ、
ちょっと似てるぐらいで倫理性もヘチマもない

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:43:28.91 ID:VU2qo2OT0.net
売国河野太郎は、アメリカのシンクタンクCSISのメンバーで、ジャパンハンドラーズの手駒だ

こいつがやっているのは、毒ワク接種やマイナンバーの強要

すべてアメリカ(ロックフェラー)の命令通りに実行している糞野郎さ

ロックフェラーが統一壺カルトを作ったからな

ロックフェラー財団にケツを叩かれて急かされる統一壺カルトwww

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:43:33.72 ID:pyT861xC0.net
まさにIT後進国だな
中国の先行者思い出したわ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:43:35.45 ID:vAtnVs1B0.net
いやまじでこれ肌の質感を忖度抜きにして現実に汚く寄せたら区別つかんわ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:43:43.28 ID:yCzC7xHE0.net
サロゲートwww

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:43:51.38 ID:VU2qo2OT0.net
反日統一カルト自民党が目指す社会が中国式デジタル監視社会である

統一カルトが中国叩きをしているのはポーズであり偽旗である

中国とズブズブの統一カルト自民党

支配者が支配者で居続ける為の国民監視システム

それが獣の刻印666のマイナンバーだ
 

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:44:07.51 ID:IxuB5UBS0.net
>>265
無理だよ。ASIMOは開発中止したんでは?
なにしろボストンダイナミクスのロボが圧倒的で異次元のレベルと経産省の官僚も脱力したらしいし
もうこの分野ではダメだろう

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:44:09.34 ID:VU2qo2OT0.net
毒ワク打たない奴は非国民

マイナンバーカード作らない奴は非国民

戦争に行かない奴は非国民

お国の為に私財をお布施しないのは非国民

共産ガー 立憲ガー れいわガー

反対する奴は朝鮮人 通名ガー 公安に通報

てめえら朝鮮カルト統一壺信者が朝鮮人の癖に、統一壺カルトの政策に反対する日本人をレッテル貼り工作をする

共産主義者はそうやってレッテル貼りして、国民を追い込み破滅させるサタニストのナチスだろが統一壺カルトが

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:44:17.86 ID:8h7+YC510.net
ITオンチが喜んでやりそうな事だわ
安っぽいんだわ
そもそもデジタルってワードがw

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:44:21.92 ID:+azDfAFa0.net
>>278
いとーチューだから、中国利権の男だと思ってたけど?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:44:42.24 ID:5Z5/6dg40.net
んな無駄な事に力使うより他になんかあるだろ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:44:53.26 ID:C1Vg9Lyv0.net
本人どっちか分からない

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:44:57.26 ID:aEH3Z7aI0.net
>>283
ダメだと思うからダメなんだ
やらなきゃ何も始まらない

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:45:03.59 ID:J+HYs8lZ0.net
政治家は早いうちからこれやっとかないと
第2の山上が現れたら怖いもんな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:45:15.53 ID:d1c82BeA0.net
>>274
仮にそうだとして何が問題なの?
なにかの法に触れることかしら。

問題はカード。各種統合に時間がかかる。
速やかに導入するためにカードを廃止して
ナンバーを現存カードに紐付けるべきである。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:45:30.69 ID:hwn0WYT50.net
最新鋭のすごい事してるように見えてサーボモーターの塊なだけだからなぁ 

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:45:36.03 ID:O+zwkIRD0.net
今後起こる陰謀論まとめ -激動の時代-
https://youtu.be/UcTDV0EMpUE 

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:45:56.23 ID:+azDfAFa0.net
予算使いきる為に安倍のCG映像復活で
「所得150万にする!」(アレ?何か抜けた気がする・・)
って演説させてよw

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:46:14.58 ID:HxO564G/0.net
そっくり

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:46:18.31 ID:Ux3k42N10.net
見た目は
熟練の職人技術が必要だろ
この再現性はデジタルでは無理

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:47:10.13 ID:SOpbd22c0.net
>>264
デジタル化というけど、結局そらなりの人材がたくさん必要なわけよ。
少子高齢化で理系離れ、学力ガタ落ちのスマホバカしかいない日本でそんなものトラブルだらけになるだけだわ。

接触確認アプリすら満足に運用できないくせに。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:47:14.27 ID:krc42krF0.net
ムーンショット計画

マザームーン…

あっ!

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:47:29.18 ID:CMjZFp480.net
デジタルってコレ?
方向違ってて草

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:48:06.71 ID:XagkQQH30.net
それ何の為に何の金で作ったの?
まさかタダで作ってくれました、なんてことないよね?

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:48:08.71 ID:bqzwRjNh0.net
>>132
河野ロボを福一の原子炉内作業に用いたところ途中で故障して原子炉内に残置することに。100年後、線量が落ちた原子炉の解体中に河野ロボの回収を行なったところ、それは河野ロボではなく河野太郎本人であると発覚した。

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:48:24.30 ID:Aw7tOcWz0.net
これで良くね?
本人要らないじゃん

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/22(土) 13:48:52.78 ID:pyT861xC0.net
フロッピーディスク大臣と同じ

総レス数 771
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200