2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モスクワ市、徴兵事務所の閉鎖を発表 動員目標を達成 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/10/17(月) 21:59:14.70 ID:DZdPGQSC9.net
※AFPBB News

モスクワ市、徴兵事務所の閉鎖を発表 動員目標を達成
https://www.afpbb.com/articles/-/3429378

2022年10月17日 21:41 
発信地:モスクワ/ロシア [ ロシア ウクライナ ロシア・CIS ]

【10月17日 AFP】ロシアの首都モスクワのセルゲイ・ソビャニン(Sergei Sobyanin)市長は17日、政府が出していた部分的動員令の目標が達成されたとして、徴兵事務所の閉鎖を発表した。

 ソビャニン市長は自身のウェブサイトで「徴兵事務所は2022年10月17日、午後2時(日本時間同8時)に閉鎖される」と発表した。

 市内で送付された招集令状は、今後無効になるとしている。同市の動員数は発表されていない。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

56 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
信じる者がバカを見る
志願兵扱いでさらわれるだろ

57 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
息子を連れていかれた親達が暴れてるらしいし

58 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>53
ムネオさんこんばんは

59 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
動員された人ドンマイ

60 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
銃乱射されとったね

61 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
嘘です

62 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
焼き討ちされるからな

63 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
絶対、戸別訪問して連れてくだろw

64 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
駅や路上での待ち伏せをメインにするのか

65 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>55
変えるというけどプーチンは可能な限り犠牲者を減らすためにガチで修正が早い印象

例えば最初の目的はキエフも陥落させゼレンスキー政権の排除して傀儡政権を作るのが目的だったが
死者や戦費も考慮して親ロシア派住民地区の4州併合だけに切り替えた

今回だって2週間で動員を完結し国民に安心(一応だが)を与えた
だてに20年もロシアでトップにいないよ

66 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>65
プーアノン

67 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クズ

68 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>7
武器がないのに人だけをどんどん送った大日本帝国よりは賢いな

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 22:45:53.76 ID:SRG7o9IF0.net
>>66
プーアノンじゃねーよ
冷静に能力としてのプーチンの有能さは評価してるだけさ
無能が20年も国のトップでいられるはずはない

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 22:46:09.35 ID:yDJJq9AL0.net
>>69
はいプーアノン

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 22:46:24.34 ID:SkRyy6I40.net
>>19
穀物収穫できなくなるんじゃ
種まきできないだろ…

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 22:47:34.18 ID:SkRyy6I40.net
>>57
一人っ子多いんだってね

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 22:48:04.22 ID:Xpb1X3bL0.net
これでまた戦争は他人事のロシア人なのでした。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 22:50:50.73 ID:Yg7bgeAX0.net
ブルガリア、ギニアビサウ、モンテネグロ、ミャンマー、ベネズエラ、そしてウクライナでは
国益と犯罪組織の利益が結びついていると長年指摘されてきた

犯罪組織が最初に狙うのは腐敗した政治システムであり
アフリカや東ヨーロッパ、ラテンアメリカ諸国の犯罪者たちは政治的影響力を手にし
政・財・マフィアが結びついて国を牛耳る「マフィア国家」が誕生することとなった

反ロシア感情が強いウクライナでは、その歴史的経緯から
ヒトラーやナチスを“英雄”“解放軍”として称えてきたため
ウクライナ民族主義とナチズムの親和性は極めて高い

2014年のクリミア併合によりウクライナのナチ化は急速に進む事となった
非合法の犯罪行為で巨万の富を手にしたネオナチ=マフィアが
政治と結びつき国家中枢がナチズムで塗り固められた
そうなると、出世するためにはその信奉者となる事が絶対に必要となり
社会の末端に至るまでナチズムが浸透して
国家ネオナチ化とでもいうべきおぞましい事態が進行し
こうしてナチス・ウクライナは誕生した

日本人は自らを劣等人種とみなすウクライナ・ナチに
せっせと支援金を送るという間抜けぶりを晒しています
そしてアメリカの犬となりアメリカに協力してウクライナ支援をしている間に
アメリカには「慰安婦公園」が設立される事になりました
https://news.yahoo.co.jp/articles/4db5735590da2d32784deb3f8e52741b06a9707e

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 22:51:27.61 ID:1U+ms3zN0.net
>>69
権力闘争がうまいだけ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 22:54:47.10 ID:1U+ms3zN0.net
>>74
有名なロシアマフィアはスルー?都合わるいから?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 22:56:12.75 ID:173owi8W0.net
>>76
金にならないからじゃない。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 22:57:34.80 ID:Y4FGZyrc0.net
業務内容
略奪
レイプ

報酬
自分で盗ってこい

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 22:58:19.27 ID:dJ2ed2IF0.net
>>65
有能なら当初の目的通りにちゃんとキエフ落とせたろ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 22:59:29.67 ID:TOZpbbM40.net
定位置だと襲撃されるし
郵送だと届いていないって言い逃れできるから
街頭でゲリラ徴集する方針に一本化するだけでしょ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 23:01:28.07 ID:SabSOet10.net
半分ぐらいで中止か これぐらいじゃウクライナに勝てないよw

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 23:01:58.44 ID:INxxKNzY0.net
これも嘘だろ

ひっそりと連れて行かれるんだろ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 23:02:14.34 ID:HDMMRnU90.net
ロシア白人だけ優遇の大ロシア主義なんてやってたら、ソ連最大領土の復興どころかロシア連邦内の構成共和国にも逃げられるぞ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 23:02:20.89 ID:Mg2Z9lj80.net
燃やされるからだろう

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 23:02:40.76 ID:jF1LOBnG0.net
>>80
モスクワで暴動起きたら困るから止めるわ
地方で賄うわってだけの話だろ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 23:05:39.72 ID:XWdJS4de0.net
おお
終戦は近いか

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 23:05:48.80 ID:yDJJq9AL0.net
白いバスに連行

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 23:09:14.62 ID:Otmhx2bu0.net
腰が引けてて全然駄目だな。総動員せにゃ勝てんぞ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 23:10:45.77 ID:yDJJq9AL0.net
>>88
そもそも勝てる可能性がない

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 23:10:57.36 ID:BMuQf8oY0.net
3ヶ月もしたらまた開設するよ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 23:12:28.04 ID:tqzg1DjH0.net
ロシア人女性達がまだ反戦活動してるよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 23:12:45.87 ID:fjFVJCV70.net
来月には再開だな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 23:15:33.94 ID:jPHBkTIg0.net
召集令状が無効になるとか実はウソで、喜んで逃亡先から帰ってきた奴らを一網打尽にして軍に送り込む、おそロシアだからそのくらいはやるだろ?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 23:17:49.01 ID:u7+q8Gvd0.net
「赤紙を拒否して懲役15年」
「デモで検挙して死刑の代わりに最前線へ」

これはどうなったのよ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 23:18:39.16 ID:yDJJq9AL0.net
>>94
ヒトラーと同じですので
どんなに国民が死んでも何でもあり

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 23:18:49.62 ID:xxeha+MD0.net
一通り戦死したらまた開設するんでしょ?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 23:21:11.73 ID:NINYsPvp0.net
ベラルーシに輸送したロシア兵
懲りずにまたキーフに突撃させるんでしょうな
しかも今回は素人軍団

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 23:24:47.96 ID:366LLS3q0.net
総動員はいいんだがいつまでやんのかね
ロシア国内の農業工業物流に相当の悪影響があると思うんだが
春になっても戦争やってたら農業なんて大変じゃねーのかな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 23:25:23.58 ID:yDJJq9AL0.net
>>97
キーウの衛星監視、防空レーダーシステムは健在なので
国境超えたら狙い撃ち
でもプーチンならやりかねないね

100 :名無し1:2022/10/17(月) 23:30:51.00 ID:kkXBM2lW0.net
>>68
今のウチの会社と変わらん
設備や道具無いのに人だけ送る。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 23:32:57.08 ID:6yWjuBFM0.net
ますます闇や弱者が狙い撃ちされるだけだな
醜い国だよ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 23:33:54.29 ID:ard/lY7Y0.net
>>68
それは言えてると思う。ロシア連邦は装備がないという現実を受け入れて、
予備役の動員計画をいったん打ち切ってる。大日本帝国よりは賢い。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 23:35:07.32 ID:TOZ0mVVa0.net
南部のムスリムで足りそうか?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 23:36:56.30 ID:zJ3AfehN0.net
2回目の動員があると予測😂

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 23:39:00.50 ID:h5oJgsxw0.net
これ以上、徴兵してもカラシニコフ2人で一丁だったのが3人で一丁になっちゃうもんな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 23:40:35.55 ID:klGRwkGi0.net
都会住みインテリの代わりに田舎住み少数民族が連れてかれるのね

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 23:40:58.14 ID:Jr0CHRRE0.net
どうせそのうち総動員だしな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 23:42:38.30 ID:rPtuiBCb0.net
出ていった売国奴をおびき寄せてからの総動員ですね。わかります

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 23:45:28.57 ID:KqEeBjoe0.net
核兵器保有してるだけの国でポンコツ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 23:50:38.32 ID:vzIVlaXw0.net
何人生き残っているんだろう

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 23:51:01.99 ID:ux716jAu0.net
>>104
もう既に、路上で寝てた酔っ払いを回収してったって目撃が

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 23:52:18.78 ID:GpQDSkXB0.net
街でナンパするみたいに徴兵されるのも草だし、対抗策として軍服着てれば徴兵されないのも草

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/17(月) 23:57:46.88 ID:413Laou30.net
車で市外に連行して発行

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 00:05:14.56 ID:6Fkpe/GK0.net
>>98
主要な生産者は免除だろうし

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 00:07:35.60 ID:0uaw8pTC0.net
白いバスで連行してるぞ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 00:10:07.23 ID:RyActqEK0.net
嘘しか言わないから、今後は市民を拉致して強制連行するんだろう

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 00:14:09.41 ID:L9CIuB/k0.net
モスクワ以外から徴兵するのか。モスクワで騒がれたらプーチンも倒れるだろうしな。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 00:14:33.22 ID:2nrOXIei0.net
>>107
人口削減はかどってるなー

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 00:16:08.24 ID:2nrOXIei0.net
>>111
もう見境ないな

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 00:19:16.09 ID:m132Wgya0.net
資源がある国は、国民が半減しても国の資源利益が減ることも無い

プーチンは間違いなくロシア人を死に追いやってる

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 00:19:45.52 ID:2t0BfWE50.net
次の募集をお待ち下さい

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 00:26:26.39 ID:T9elTgsn0.net
さすがに首都で反乱起こされるのは嫌だったか。地方格差広がってロシア崩壊がもっと進むと思うけど

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 00:29:09.72 ID:J6daMglm0.net
これ以上やるとマジで反乱になるからな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 00:40:13.08 ID:Uu2W2hhH0.net
モスクワから徴用された部隊はベラルーシに派遣するだけなので安心安全です

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 00:41:26.98 ID:k6lCw50q0.net
国外へ逃げたロシア人よりも動員で刈り出されて死んだロシア人のほうが人間としては正直だよな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 00:42:38.20 ID:0uaw8pTC0.net
白いバスが動く事務所ってだけ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 00:47:38.14 ID:JswhtdZF0.net
少数民族から集めてます

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 00:50:01.94 ID:gWu7DXld0.net
>>1
よう応じるヤツおるな
逃げんのかい

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 00:51:02.14 ID:0uaw8pTC0.net
普通の通行人を白いバスに連行してます

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 00:54:36.92 ID:HZUn8zDb0.net
>>1
暴動にビビってんだろw

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 00:55:02.99 ID:bvo+4cVl0.net
起きたら戦場に

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 00:55:58.80 ID:qbQXC1Lb0.net
いよいよ情報統制か
日本の敗戦と同じ道を辿ってるような気がして国民には同情するわ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 00:59:38.62 ID:2nrOXIei0.net
>>125
正しいことの判断が自ら出来るか出来ないかの差だけ
これが正義でないことを見抜けないやつは徴兵される

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 01:02:41.13 ID:vp83GbAz0.net
>>132
えっいよいよ?
ウクライナはツイッターの検閲もやってるし
国内メディアは自由な取材はきんしだよ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 01:07:03.98 ID:zN7P1WQD0.net
志願から強制に変更されたから
事務所は閉鎖しても良くなった

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 01:14:36.66 ID:+xfrBWAZ0.net
>>105
過去には2人で一挺だったところが、4人で一挺と手厚い人的サポート体制。

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 01:20:42.80 ID:rS9uBzdH0.net
戦果出てないのに余裕だな
勝算あるんか

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 01:21:14.36 ID:GiqtRMDg0.net
白人、スラブ系、ロシア正教の信者からは徴兵しません
非白人のアジア系、イスラム教徒やチベット教徒からは動員して
ウクライナ軍に始末してもらうのがプーチンのやり方

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 01:21:26.22 ID:UUoo+GLn0.net
>>65
修正が早いのではなく、ウクライナの反撃の強さや国内世論の反発など、判断を間違ってばかりで修正を余儀なくされているだけに見えるけどな。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 01:23:13.54 ID:cd7GJ3wY0.net
都市で動員すると反発が怖いんだよ
シベリアや中央アジアの隣まで数キロみたいなど田舎なら
反対運動は起こせないから

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 01:25:54.99 ID:0uaw8pTC0.net
>>140
自治共和国にはロシア治安部隊がいつでも進軍してるからね
まさにただの弾圧用の植民地扱いだわ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 01:31:08.64 ID:AR9TEy+20.net
モスクワ以外の少数民族集めたから終了。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 01:35:41.21 ID:3S48sUx00.net
これをわざわざ発表しなければならないってことはモスクワの治安も万全じゃないってこと

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 01:38:12.31 ID:rS9uBzdH0.net
ネットのお陰でプロパガンダも通用しないわな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 01:42:00.31 ID:rB6nky3q0.net
ジリリリ~ンガチャ
「ハイ徴兵事務所です」
「同士諸君、ただちに事務所を撤収してルハンシクへ向かうように!」
「ええっ、そんな」
「諸君らは徴兵除外条件を知りすぎたのだ…」

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 01:44:37.22 ID:LuYZHLKF0.net
召集令状って無効になるのか
逃げ切ればセーフってこと?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 01:52:51.29 ID:6f7GfAvw0.net
逃げたもんがちってこと?

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 01:54:55.44 ID:U32XiGo00.net
モスクワはヤバくなったから閉めたけど地方や属国で続けるんやろ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 02:11:48.02 ID:KMO+ZWs00.net
どうせ油断させておいていきなり徴兵するんだろ?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 02:15:46.40 ID:SQD8CukO0.net
ロシアはもうちょっと自国兵を大切に扱えや

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 02:31:58.41 ID:/Dy9nZVC0.net
モスクワには動員対象の少数民族が少ないしね

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 02:34:57.88 ID:eHsBMTyS0.net
なるほど、モスクワ市「は」動員しません、ということか
その分のしわ寄せはどこに来るんですかねぇ(白目)

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 03:08:53.89 ID:U8Vx0kvp0.net
スケート選手とか動員がかかったんだっけ?
素人が戦地行くとか終わってる

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 03:17:04.55 ID:0205M8ug0.net
達成してないけど批判に耐えきれないんだろ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/18(火) 03:34:34.87 ID:/Az5ET3R0.net
もう日和ったんかい

総レス数 190
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200