2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

河野太郎大臣「面倒くさい行政手続きから国民の皆さんを解放する。面倒くさい日本を面倒くさくない日本にする」マイナカード一本化に★5 [Stargazer★]

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:13:49.89 ID:oCgLManZ0.net
デジタル監視社会のディストピア

統一カルト自民党が、ロスチャイルド家から命令を受けて実行している世界統一政府のディストピア

ロスチャイルド家が、中国で実験を繰り返し実用化した国民監視システム

それが人類総背番号化のマイナンバーだ

マイナンバーをカードからスマホ、スマホからチップに誘導して、人体にチップを埋め込むのが最終目的だ

要するに家畜の耳に付けている識別タグを人類にはデジタルタグにして付けさせる訳だ

すべての個人情報をマイナンバーに紐付けて、性格 思想 資産 家族構成 体の健康状態までリアルタイムで監視される

毒ワク接種回数もマイナンバーと紐付けだ

こんな超監視社会のディストピアなど断固拒否しろ
 

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:13:51.91 ID:tX3hJhqI0.net
>>759
太郎を応援するやつほど相続税は100%でないと辻褄が合わない

ただ利権があるだけになる

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:14:21.68 ID:aydk0Jm00.net
>>767
なんでマイクロチップに移行しないと思ってるの
知らなかったの、まさか 笑

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:14:22.25 ID:VALKr0dz0.net
>>757
贈与しちゃえばいいやってなるんじゃね

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:14:24.05 ID:oCgLManZ0.net
スマホにマイナンバーをぶちこまれ

ネットの書き込みまでマイナンバーに紐付けて、政府批判したら減点対象

信用スコアで点数化して管理支配するディストピア

信用スコアが低いと社会的に排除されるシステム

既に中国で使われている奴隷システム

人体にチップを埋め込む事が最終目的

人間牧場がやりたい悪魔の支配者層

あきらかに狂った社会に誘導する支配者層

反日統一カルト自民党こそ悪魔の共産主義者である
 

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:14:24.21 ID:DH4dN1EJ0.net
正社員で厚生年金保険だと自動的にマイナンバーカードへ以降

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:14:37.10 ID:cY5WQ/7m0.net
免許証は廃止しない保険証も使える?

二度手間三度手間になるだけの未来が見える

何が面倒から解放するじゃ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:14:37.71 ID:Zo5vW2hM0.net
マイナンバーカード受け取りに行くのが超絶めんどくさいんですが

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:14:48.79 ID:RZPSJilf0.net
ついでに預金口座とリンクさせて徴税するゾ!

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:14:55.74 ID:tX3hJhqI0.net
>>760
消費税は不公平課税なのは間違いない

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:15:03.93 ID:oCgLManZ0.net
信用スコアとマイナンバーを紐付けて

信用スコアが低い国民は、社会インフラを使えない様にして排除する

政府批判する者 政府に従わない者

政府が定めたルールからはみ出した者は、デジタル円の使用停止、ネット使用の停止、給付金停止

まさしく国民の奴隷家畜化である

統一カルトの中国叩きは偽旗で、実際は中国とズブズブである

中国で使われている国民監視システムを日本に取り入れて、国民を奴隷家畜化して管理支配しようとする統一カルト自民党

こいつら統一カルト自民党こそ、ガチの共産主義のテロリストだ
 

779 :佐野場 備知男君です(*^^*):2022/10/14(金) 20:15:04.24 ID:FU9KwzOy0.net
おいおいおいおい(^^;)
消費税増税するんだろ?(^^;)
壺太郎さんよ(^^;)

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:15:04.88 ID:FRX4/39G0.net
徴税に必要ならこのカードなければ銀行口座開けないってすれば良いよ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:15:10.22 ID:wqNdEIei0.net
岸田が沈んで河野総理小泉官房長官の夢のような新時代の幕開けだ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:15:21.77 ID:oCgLManZ0.net
 
番号で人類の奴隷支配

すべての資産をマイナンバーに紐付け

政府が国民の資産を把握でき、預金封鎖までしようと企んでいる

マイナンバーが無ければ、売ることも買うことも出来ない様にする

まさしくそれは獣の刻印666

スマホにマイナンバーをぶちこまれ

スマホなしには何も出来ない様にする

マイナンバーで個別識別され、匿名掲示板に誰か書いたか特定される

24時間365日AIに監視され、最終的にマイクロチップを体内に埋め込まれる

統一カルト自民党が目指すデジタル監視社会は、 人類にとってのディストピアだ
 

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:15:25.11 ID:wfsT5jwE0.net
管理ガー、チップガー
何回同じこと書いてんだよw

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:15:28.22 ID:WHGrMo2S0.net
>>766
見るようなバカがいるならそうしろと言ってるだけ。そういう場面に遭遇することはごく稀か全くないかだ。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:15:28.41 ID:uBIz+58V0.net
カードほしい奴だけにしとけ
無理やり便利にしてくれなくて結構
政府に監視・統制の道具を与えるのはごめんだね

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:15:29.63 ID:nKZZxhQH0.net
>>769
自民党にしといて

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:15:30.38 ID:aydk0Jm00.net
文部科学省のムーンショット計画ってのもあるよね

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:15:32.08 ID:Uf0myIdJ0.net
マイナカードの再発行が一番めんどくさいだろ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:15:35.60 ID:tX3hJhqI0.net
>>776
政治家の金の流れも可視化できそうだけどな

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:15:37.98 ID:b4+NABZJ0.net
>>774 二重管理で行政コストも余計にかかるだけじゃんね

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:15:44.13 ID:oCgLManZ0.net
マイナンバーは獣の刻印666

獣の刻印なき者は売る事も買う事も出来なくさする

統一カルトはサタニスト

悪魔に魂を売った非人間

日本人憎して日本人を苦しめる悪魔の手先

中国式デジタル監視社会のディストピア

反日統一カルト自民党が目指す、人類家畜化の完全支配

反日統一カルト自民党こそガチの共産主義者である
 

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:15:49.39 ID:AAzo2v4G0.net
こいつの汚い顔、喋り方、全てが胡散臭い
この世襲バカ政治屋には必ず裏がある

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:16:06.18 ID:aydk0Jm00.net
デシダルにかこつけてシナが日本侵攻

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:16:08.29 ID:ZqvsGL/K0.net
統一慎重にとの閣議決定と違うやんけ
内閣不一致だぞ河野

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:16:09.49 ID:VALKr0dz0.net
そもそもさ、カード作らなくてもすでに国民全員に生まれた赤ん坊にもマイナ番号割り振られてること忘れてね?

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:16:09.81 ID:YjNZbOR70.net
その前に日本国民市民1億1千万人の生活生命を保障し補償しろ!労働は虐待であり奴隷従属であり強制だ!税金の徴収を一切禁止しろ!公務員制度を廃止しろ!

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:16:09.98 ID:wfsT5jwE0.net
犯罪者ホイホイスレ♪

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:16:13.12 ID:cNJK0kHu0.net
こいつはワクチンのせいで全く信用できんわ。まあうってないけどw

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:16:18.27 ID:syq4+s4v0.net
つか、マイナンバーカードで本人確認と成りすまし防止と言っただけで、これだけ発狂するジャップが居る事が驚き


今の世の中って社員証もICカードだし、入室管理、出退勤管理もICカードだし、なんなら社内インフラのSSOもICカード or QRコードが当たり前だと思ってたけど、底辺のジャップはそうじゃないんか?

マイナンバーカードなんてパスワード付きICカードってだけじゃん

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:16:20.61 ID:4JFpy4hr0.net
共産党が反対してるからマイナンバーカードは作って損はなさそうだな

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:16:23.97 ID:tX3hJhqI0.net
>>786
自民党を応援するやつほど相続税100%でないと辻褄が合わない

ただ利権があるだけになる

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:16:27.11 ID:KgbkwPe80.net
これ作るのがめんどいから困るまで作らない

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:16:33.25 ID:WHGrMo2S0.net
>>770
それと何に賛成して何に反対するかということにどんな関係があるの?

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:16:33.70 ID:oCgLManZ0.net
789 ニューノーマルの名無しさん 2022/10/14(金) 20:15:35.60 ID:tX3hJhqI0
>>776
政治家の金の流れも可視化できそうだけどな



政治家はマイナンバーカードを作りませんwww

奴隷カードなんか作る訳ねえだろwww

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:16:40.78 ID:IDp1K+xP0.net
なら住民票とか取るときに生体認証にしてくれ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:16:42.38 ID:w1H58u6B0.net
>>715
そう
本人のもの

けっして子供のものではない

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:16:49.10 ID:ahX19RV00.net
>>768 なんでもかんでも管理はやらないんじゃないか?
なんの情報を管理しているのか、透明性は必要だね。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:16:49.72 ID:aydk0Jm00.net
>>795
マイクロチップ体内埋め込みは受け入れるの?
北欧では実験やってるよ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:16:50.26 ID:kp6SSLoZ0.net
カードなくした場合はどうするんだよ?
カードなくして身分証明するものが何もない状態で、役所はどうやって再発行申請してるのが本人だと確認するんだよ?

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:17:07.43 ID:b4+NABZJ0.net
>>784 警官に免許証見せることなんて全然珍しいことじゃないけど
裏面みるかどうかなんて渡してからじゃないとわかんないから毎回撮影せざるを得ないし

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:17:15.85 ID:oCgLManZ0.net
 
反日統一カルト自民党が目指す社会が中国式デジタル監視社会である

統一カルトが中国叩きをしているのはポーズであり偽旗である

中国とズブズブの統一カルト自民党

支配者が支配者で居続ける為の国民監視システム

それが獣の刻印666のマイナンバーだ
 

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:17:19.20 ID:VALKr0dz0.net
>>799
役場の情報から戸籍情報から全て載ってるカードな
社員証にも戸籍情報入ってるのか

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:17:19.58 ID:aydk0Jm00.net
>>809
ほんとコレ
死ぬで

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:17:21.71 ID:uBIz+58V0.net
政府に監視・統制していい奴だけにカード渡せ
そんなのごめんこうむる自由人に押しつけるな
今のめんどくささで結構でござんす

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:17:25.86 ID:tX3hJhqI0.net
>>804
政治家への金の流れもマイナンバーで追えるはずだよな

ずるい奴らだ

収支報告いらなくなるぞ
可視化できたら

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:17:27.14 ID:IDp1K+xP0.net
あと親が入院して動けない時に委任状持ってこいってのも廃止してくれ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:17:27.98 ID:FGPEPPze0.net
1000%利権、天下りのためです。国民のためではありません

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:17:38.93 ID:k5jG8B1G0.net
免許証残すなら統合しない道も残せ
手間増えるだけじゃん

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:17:44.21 ID:uNyHD1A00.net
>>800
国が国民を管理するって社会主義というか共産主義的なのに
なぜ反対するのかなと

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:17:47.43 ID:hJq2+YpY0.net
厚労大臣「保険証廃止はしない」
警察庁「運転免許証廃止の予定はない」

ただただデマ太郎のデマ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:17:50.79 ID:5dY9Qr470.net
>>809
免許証はなくならん
免許証持ってない人については現時点でどうしてるんやら

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:17:57.02 ID:tcx24CRg0.net
>>12
たしかに
そんなに頻繁に利用するもんじゃ無いしな

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:18:02.62 ID:VALKr0dz0.net
>>808
日本ではいつから埋め込みって話なの?
起きてもいないことをさも起きるように言われても

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:18:03.46 ID:aydk0Jm00.net
>>814
同感
どうせならカードじやなくて首輪にしろよ
ハンズフリーだぞ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:18:06.10 ID:WHGrMo2S0.net
>>810
今年何回警官に免許見せたの?
私はもう10年以上見せてないけど?

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:18:12.27 ID:tX3hJhqI0.net
>>817
カードの時点でそうだろうな

デジタルじゃないし

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:18:15.14 ID:XwGqlzzM0.net
プラッチックだろ
SDGsに反するから俺は取得しない

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:18:18.17 ID:t3UORuV80.net
警察が利権を手放すわけないので仮に免許と一本化して免許廃止になっても
講習だけは受けるよう言われて結局免許センターに行く手間は減らないよ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:18:18.45 ID:MT8DPiyl0.net
韓国のためだぞおまえら従えよ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:18:20.04 ID:ScCjODNn0.net
マイナンバーカードを作れば強制的に受信料とれるよ
NHKにも情報渡すし

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:18:25.85 ID:oCgLManZ0.net
 
超監視社会とは、大衆全員が容疑者扱いされると言うこと

だから顔認証カメラでAI監視までする

支配者に脅威となる大衆は、全員容疑者扱いされる

国民総背番号制度のマイナンバーは囚人と同じ番号で管理される訳で、囚人扱いされていると同義だ
 

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:18:27.09 ID:Vxseq0I00.net
民間並みにIT化して公務員の人件費削減な。
行政の運営経費を軽くして減税まで出来たら総理確定でw

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:18:31.16 ID:golSMPdS0.net
>>757
相続人じゃない
稼ぎ主だ
頭悪いな
俺が稼いだ金をなんで奪うんだよ
頭が悪いと勝ちのルールを直せ
お前はドロボウじゃん

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:18:35.28 ID:H6v6Yxx30.net
>>805
生体認証は目玉くりぬかれたり指切断されたりしそうで嫌

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:18:49.77 ID:r18bJ5KM0.net
>>820
今のところは、ってことだろ(´・ω・`)
どうせ義務化するよ、自民党だぞ?

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:18:51.84 ID:tX3hJhqI0.net
>>833
お前が稼いだ金なら燃やせばいいか?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:18:54.79 ID:wfsT5jwE0.net
>>799
国民総背番号制ガーからの伝統的なパヨクネタだからな
パヨクが犯罪者と親和性が高い証左よ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:18:54.85 ID:oCgLManZ0.net
ロスチャイルドがロックフェラーにアメリカを管理させた

そのロックフェラーがCIAを作り、統一教会を作った訳だ

明治維新で日本はロスチャイルドに乗っ取られ戦争ばかりしていた

人権侵害と私財没収と戦争はセットだからな

同じ歴史繰り返そうと統一カルトを使って工作している

中国ロシアの脅威などヤラセだからな

戦争に乗せられたら負けや

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:19:00.54 ID:tIJfjwxG0.net
とりあえずワクチンデマの釈明しろ
話はそれからだ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:19:11.32 ID:Q8k1Rep00.net
将来的には顔認証か目の虹彩認証にするんだろうな

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:19:13.32 ID:aydk0Jm00.net
カードじやなくて首輪にしろよ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:19:25.21 ID:oCgLManZ0.net
 
マイナンバーにNHK受信料の支払い状況も紐付けされる

ありとあらゆる個人情報がマイナンバーに紐付けされ

番号で奴隷管理されるデジタル監視社会のディストピア

人権を無視して無理やりマイナンバーで管理支配しようとする支配者層

マイナンバーは家畜を管理する為のデジタルタグである
 

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:19:38.75 ID:WHGrMo2S0.net
>>837
マイナンバー制度は社会主義国家の大前提で、反対してるのはネトウヨだよ。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:19:39.89 ID:ZfUiyX300.net
1984の世界か

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:19:41.25 ID:oCgLManZ0.net
 
マイナンバーに口座紐付けでNHK受信料も強制徴収

口座紐付けに同意したらすべての口座の紐付けに同意した事になる

2万マイナポイントの餌に食い付く馬鹿愚民

デジタル円になったら預金封鎖で没収

デジタル監視社会のディストピアは、支配者の支配者による支配者の為のご都合システムである
 

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:19:51.05 ID:8sYodCBP0.net
国民の事なんぞ一切考えてないだろ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:19:54.77 ID:7jNy9TGt0.net
>>809
本人確認できないので再発行はしない。不満があるのなら韓国から核ミサイル持ってきて自殺してくれってこと。

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:20:05.44 ID:IDp1K+xP0.net
>>834
さすがに窓口でくり抜いた目ン玉とか切断した指のフィンガープリントで認証せんだろwwwwww

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:20:08.19 ID:oCgLManZ0.net
 
NATOを作ったのもロスチャイルド家や

戦争もすべてシナリオであり茶番や

コロナパンデミックさえ茶番や

お前らは支配者層によるハリウッド映画を見せられているだけ

いちいち情報に振り回されるな

毒ワク マイナンバー 戦争 すべて拒否しろ
 

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:20:14.32 ID:k5jG8B1G0.net
>>832
数字は出さないらしいぞw

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:20:15.20 ID:aydk0Jm00.net
>>842
こういう事は絶対しませんってはっきり言えよ
デマ太郎

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:20:26.19 ID:syq4+s4v0.net
>>812
カードにデータが入ってるわけねーだろw
マイナンバーカードもICカード付き社員証も全部「鍵」なんだよ
カードにはカードに印字された情報と鍵の情報しか入っていない


そこが分からないボケジジイが多すぎたからジャップはIT後進国に落ちぶれたんだよな…

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:20:35.40 ID:oCgLManZ0.net
 
国民にマイナンバーカードを作れと圧力掛ける癖に

政治家自身が作らない奴隷マイナンバーカードwww
 
 

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:20:38.81 ID:golSMPdS0.net
>>836
自分のを燃やせよ
馬鹿税を払え

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:20:45.65 ID:6PJQj/X70.net
スマホと連携はAndroidは決まってるけどiPhoneは未定なんでしょ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:20:46.77 ID:wfsT5jwE0.net
犯罪者が何とか抜け穴探そうと必死なのが笑えるw

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:20:48.91 ID:TxMWoG120.net
こういうのウジ通とかが請け負うから今より面倒くさくなりそう

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:20:54.19 ID:aydk0Jm00.net
>>852
何のためにカード作るの?

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:20:58.80 ID:H6v6Yxx30.net
>>848
クソワロタ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:20:59.81 ID:XwGqlzzM0.net
マイナンバーカード作ったらもの凄い勢いでNHK集金人が来るって本当ですか?

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:21:02.99 ID:y+Okt3tA0.net
>>823
もう義務化されたろ
犬だけど

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:21:15.48 ID:DH4dN1EJ0.net
管理社会と言うけど今も十分管理されてるし

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:21:17.95 ID:1OiqHmlr0.net
めんどくさい全体主義を潰す

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:21:21.58 ID:oCgLManZ0.net
 
中国に年金システムを委託した売国統一自民党

反共は偽旗の中国とズブズブの統一カルト自民党

人権を否定し、自由を否定し、ただひたすら支配者に迎合するサタニストのカルトが共産主義者の統一教会や

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:21:30.88 ID:Mgpkf/vI0.net
通称禁止かw
作りたくなったなw

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:21:32.59 ID:aydk0Jm00.net
>>823
世界経済フォーラムのアジェンダ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:21:33.99 ID:gANCgq6I0.net
手続き自体がめんどくさい

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:21:37.45 ID:tIJfjwxG0.net
手間を代行するってことはそこで儲かるやつがいるってことだからな
キャッシュレスも手数料ビジネスなのにポイントごときに踊らされてるバカばかり

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:21:37.74 ID:k5jG8B1G0.net
>>853
作んないの?マジで?

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:21:53.72 ID:oCgLManZ0.net
戦争煽って防衛費吊り上げるアメリカ出先カルト組織チョンカルト統一教会

第三次世界大戦を起こす事が統一カルトの教義

統一カルトは、完全にフリーメイソン・イルミナティの出先機関である

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:21:54.91 ID:wfsT5jwE0.net
>>843
アメリカじゃとっくに導入されてるよ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:21:55.36 ID:9PVTyG750.net
戸籍関連とか何とかならんの?相続手続きの紙集めとかほんとありえないわ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:21:56.98 ID:b4+NABZJ0.net
>>825 貴様は今までに食べたパンの枚数を覚えているのか?
10年以上食べてないような小麦アレルギーレベルの人なら覚えてるかもしれんけど

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:21:58.67 ID:fUYE+Nr10.net
反対してるのがパヨクばっかりで草

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:22:12.86 ID:7jNy9TGt0.net
>>851
「僕はそういった発言しましたがデマ太郎ですから」って返されてお終い。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:22:27.03 ID:h9Y5DpK50.net
新たな送金システムの構築にしか思えない

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:22:44.39 ID:aydk0Jm00.net
>>874
反グローバリストとパヨクの区別がつかない馬鹿発見

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:22:48.67 ID:golSMPdS0.net
>>852
カードにデータ入れてるタイプのもあるぞ
馬鹿だなー
知ったかぶりしてるくせに
半端だw

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:22:57.65 ID:oCgLManZ0.net
>>869

高市早苗は国民にマイナンバーカード作れと言った癖に、タカ早苗自身は作っていなかったw

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:23:22.34 ID:syq4+s4v0.net
>>858
オンライン処理をする時の本人確認と成りすまし防止を高精度で行う為だって、さっきからみんな言ってるだろ…

理由が分からんのなら「公開鍵暗号方式」くらいぐぐって勉強してくれ
今や常識レベルの知識だから

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:23:40.94 ID:WHGrMo2S0.net
>>871
社会主義実現のためにね。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:23:42.93 ID:oCgLManZ0.net
世界統一政府を樹立するには

第三次世界大戦

人類「戦争うんざり」

ロスチャイルド「戦争がない世界統一政府を樹立する」

人類「藁にもすがる思いで容認する」

世界統一政府の完成(ディストピア)

これがフリーメイソン・イルミナティの計画や

だから統一カルトが戦争を煽る

すべてヤラセ戦争だからな

騙されるなよ?
 

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:23:45.03 ID:VALKr0dz0.net
>>852
カードにデータが入ってないなら別に落としてもなんのデータも取られる心配なくね?

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:23:55.77 ID:LdyK0XdT0.net
あんた達
自民党が
1番面倒くせえよ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:24:14.63 ID:MRPk2XMZ0.net
>>45
基本的にSSNカードは外に持ち運ばないと聞いたことがあるが

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:24:16.61 ID:oCgLManZ0.net
デジタル監視社会を迎合する奴らは、サタニストの共産主義者である

こいつらは人権を軽視し、個を否定する全体主義者である

反日統一カルト自民党こそガチの共産主義者である

こいつらはサタンのしもべのナチズムで人類の敵だ
 

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:24:43.95 ID:KCZ7iGuG0.net
なんか怖いなあ隣国に
情報更に筒抜けになるでねえの

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:24:45.34 ID:oCgLManZ0.net
イルミナティはロスチャイルド家が作った

アダムヴァイスハウプトに命令して作らせた

中国共産党もロスチャイルド家が作った

だから人権がない中国で、国民監視システムの実験を繰り返し実用化した

この中国で実証実験をして開発された国民監視システムを世界的に広め

世界統一政府にして世界を一元管理したいロスチャイルド家の共産主義者のサタニスト

共産主義社会に誘導する為のロスチャイルド・ロックフェラーの出先機関が統一教会である

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:24:54.09 ID:BA3/70Zx0.net
国民を監視してこそ公平な社会が実現できる

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:25:10.98 ID:k5jG8B1G0.net
>>879
まぁそんなもんだろうなw
都合悪いんだろ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:25:28.34 ID:R/IklZxu0.net
平井より河野の方が優秀なのは間違いない

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:25:28.86 ID:golSMPdS0.net
>>880
初級ITパスポートマン

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:25:44.77 ID:Ti03ScCQ0.net
情報ダダ漏れマン

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:25:48.54 ID:G5HpGLgZ0.net
>>1
まず、役所の24時間営業から始めろや
土日しか休みの無い人は日中役所に行くの無理って人は多い
お前らみたいに好き勝手に行動出きる奴らが考える政策は庶民生活と乖離しすぎてるんだよ
だから無能政府と言われるんだろ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:25:58.43 ID:oCgLManZ0.net
売国河野太郎は、アメリカのシンクタンクCSISのメンバーで、ジャパンハンドラーズの手駒だ

こいつがやっているのは、毒ワク接種やマイナンバーの強要

すべてアメリカ(ロックフェラー)の命令通りに実行している糞野郎さ

ロックフェラーが統一壺カルトを作ったからな

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:26:09.23 ID:wfsT5jwE0.net
マイナンバースレはいつもこんな流れだよな
同じネタのコピペマンばっかw

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:26:14.17 ID:v78MaWle0.net
>>883
アプリで読み取れるらしいけど

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:26:19.01 ID:eart+KDJ0.net
面倒くさくしてるのがマイナンバーカードだろ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:26:20.93 ID:oeOeXiu10.net
カード統一したらなんか良さそう

程度にしか理解してなさそう

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:26:21.81 ID:BA3/70Zx0.net
何を持って公平とするのかその指標がない
マイナンバーカードで個人情報を集めてこそ初めて分かる

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:26:29.54 ID:QAIOPFXC0.net
健康状態や家族構成、資産情報等の全ての国民の情報を提供させるのも統一教会の指示なんだろうな

カルト宗教にぴったりの情報ばっかりやん

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:26:39.80 ID:7XmzqUo20.net
脱税厨ざまー

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:26:47.91 ID:oCgLManZ0.net
毒ワク強要とマイナンバー強要は同じ事やってんのに学習しない糞愚民w

何回騙され誘導されてんだゴイムかよw

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:26:59.14 ID:xedfJtwC0.net
役所を夜間開けたほうが役に立つ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:27:24.76 ID:BA3/70Zx0.net
休日も役所開ければええねん

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:27:25.86 ID:sGJ7uECq0.net
>>131
君んちの高齢者が食っちゃ寝の上医療提供を湯水の様に受けてるだけ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:27:26.03 ID:ZI1ctIz30.net
どうでもいいがワクチンの件は切腹しろよ

お前は嘘をついた

責任者が責任を取るならマイナカードも信じよう

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:27:42.19 ID:oCgLManZ0.net
民主主義ごっこはめんどくさい

だから選挙なくして一党独裁にしたい

毒ワクや戦争で人口削減したい

人類から私財を没収したい

奴隷家畜は5億人以下でいい

キチガイサイコパスはそう思っている

だから奴等に従うな抗え

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:27:43.67 ID:WHGrMo2S0.net
>>901
マイナンバーカードがない時代からとっくにそうなってるだろw

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:27:48.72 ID:golSMPdS0.net
>>897
免許とかアプリで読めるよね

免許センターでわけのわからん暗証番号入れさせられたな

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:27:59.82 ID:oeOeXiu10.net
運転免許をマイナに統一したらめんどくさく無くなるんか?

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:28:25.87 ID:aydk0Jm00.net
あめりかののいいなりの日本がマイナンバーカードだけ独自に推進してるのか?
アタオカ推進派諸君

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:28:28.14 ID:/NSkmOb40.net
面倒くさい(自分が)

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:28:36.30 ID:cNJK0kHu0.net
大抵の人は保険証と免許証の二枚が怪しいカード一枚に統合されるだけだろwそんなのよりも他にやるべきことないのか

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:28:37.68 ID:oCgLManZ0.net
 
グレートリセット提唱者のクラウス・シュワブ

デジタル共産主義のディストピア

こいつの母親はロスチャイルド家だ

人類家畜化 デジタル監視社会 人口削減

これがSDGsのゴールであり人間牧場だ
 

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:28:38.21 ID:bzj4beTP0.net
土日と夜間も役所の窓口あけとけよ!
つか全部の手続きネットで済むようにしとけよボケ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:28:41.83 ID:QAIOPFXC0.net
>>909
ある方が捗るだろ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:28:46.11 ID:H6v6Yxx30.net
>>852
いやこの国ならやりかねんよ。
平文で「糖尿病」とか「残高〇〇円」とか。

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:28:52.23 ID:IUPwpfRa0.net
保険医は思いっきり反対だ

https://i.imgur.com/vIYhvtF.jpeg

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:29:01.02 ID:a0Uamvtn0.net
まあザル管理と外注でぐだるよ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:29:04.30 ID:fUYE+Nr10.net
>>908
キチパヨ必須www

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:29:05.90 ID:oCgLManZ0.net
キチガイグローバリストどもは

自宅にまで監視カメラ設置させようとしている

お前らのオナニーまで監視して

信用スコアに反映させるサイコパスどもや

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:29:08.19 ID:a0Uamvtn0.net
まあザル管理と外注でぐだるよ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:29:11.89 ID:7jNy9TGt0.net
>>855
アンドロイドはアプリ側で独自の課金システム用意するの認めてるから、アプリで住民票とか各種証明書の発行手数料徴収してワンストップのシステムをつくれる。
アップルはそれ認めないからアップル税分を国が持つか、iPhone利用者から上乗せ手数料取るかって話になるんだが、そこで揉めてる。iPhone利用者は金持ちだから住民票100万円でもいいっていえばすぐに解決。

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:29:12.03 ID:9ng3TFOK0.net
面倒くさい税制や社会保険制度をなんとかしろよ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:29:17.72 ID:yMbaLzj+0.net
確定申告しないで済むようにしてくれたら評価するわ
外貨預金の為替差損とかだるい

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:29:30.10 ID:aydk0Jm00.net
>>880
オンライン止まったらどうするの?
手続きは復旧まで休止? 笑

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:29:37.27 ID:syq4+s4v0.net
>>892
実は高情情報複数持ってたりw

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:29:53.17 ID:gzzV4hag0.net
引っ越し後の各種税金の口座振り替え手続き何回もやらなくちゃならなくて大変
マイナンバーカードに口座登録したんだからワンストップでやってくれ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:30:00.59 ID:aGJf8QtS0.net
そんなに完全一本化が大事かねえ。縦深性がない単純な超巨大システムってのはイマイチな感あり。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:30:00.76 ID:4DfvLY2K0.net
ライんって、作ったのは日本人だったけど、今は他国のってホント?

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:30:05.88 ID:oeOeXiu10.net
免許更新が区役所でできるん?

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:30:11.77 ID:oCgLManZ0.net
 
反日統一壺カルトが

日本人の個人情報を全て出せ

マイナンバーに全ての口座を紐付けして

資産を洗いざらい申告してすべてお布施(預金封鎖)しろだろwww
 

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:30:15.15 ID:HPEsSsjK0.net
>>1
面倒くさいのが民主主義
国会議論して任意から義務の法に変更して進めろ
まあ国葬からずっと国会軽視に法軽視してるアホに言うのもあれだが

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:30:26.89 ID:WHGrMo2S0.net
>>917
全く関係ない。マイナンバーカードでできるのは本人確認だけ。

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:30:32.58 ID:bO0Y0/bm0.net
>>854
相続税は100%だな

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:30:34.98 ID:nKZZxhQH0.net
>>919
さっそくマイナンバー保健証使うなら金よこせ言ってるな。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:30:40.47 ID:uwH0sFr10.net
過去、住基ネットのデータの取り扱いについて不祥事結構あったけど、
賛成の人たちは事が起こった後の自治体の対応に
さぞかし満足してらっしゃるんでしょうね。

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:30:50.29 ID:Dz197b+L0.net
統一カルトから解放しろよ馬鹿

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:30:52.97 ID:golSMPdS0.net
>>919
病院って緊急とかいろいろあるからな
震災のときは保険証なしでも受けられるようにした
そういうのもシステムが臨時対応してるからな
無駄に縛ると特別なときにいちいち金かかる

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:30:56.88 ID:a0Uamvtn0.net
全く運転しないから更新でゴールドカードになるんだよな

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:31:00.01 ID:BA3/70Zx0.net
>>932
ビデオ見ないと
あと警察の話

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:31:06.09 ID:by4AKAxd0.net
この人Twitterでも中傷じゃなくても自分に都合の悪いリプする人すぐブロックするからなあ
反論も聞かないだろうね

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:31:06.35 ID:iaCTkhbw0.net
>>882
WW1以降統一の方向にはなってないぞ
列強の支配から外れアフリカや中東は内乱や紛争まみれ
ロシアや東欧も社会主義からの脱却でバラバラ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:31:08.06 ID:H6v6Yxx30.net
>>931
日本人がチョン資本の元開発したんじゃなかったっけ?

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:31:12.15 ID:QAIOPFXC0.net
>>935
じゃあ強制する必要ないね

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:31:24.82 ID:vTDzF/fj0.net
河野氏はCSISのエージェント
日本を潰すつもり。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:31:25.87 ID:oCgLManZ0.net
毒ワク打たない奴は非国民

マイナンバーカード作らない奴は非国民

戦争に行かない奴は非国民

お国の為に私財をお布施しないのは非国民

共産主義者はそうやってレッテル貼りして、国民を追い込み破滅させるサタニストのナチスだろが

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:31:27.45 ID:aydk0Jm00.net
国民に背番号つけてカードと紐づければ支配が容易になる
小学生でも分かるよな

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:31:40.61 ID:syq4+s4v0.net
>>927
そんなん今と変わらんやんw
どこまでリアルタイム性が求められるかってだけ
だいたいジャップの大企業のシステムのアベイラビリティは欧米に比べても高い

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:31:45.65 ID:golSMPdS0.net
>>936
お前は非相続税を払え

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:32:04.56 ID:aydk0Jm00.net
>>949
奴隷化

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:32:06.72 ID:hQusdjAe0.net
犯罪者の面倒臭いが無くなるだけなんじゃないの?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:32:12.67 ID:NT56Q7XX0.net
現場、例えば医療機関でカード読み取りできない場合どうするの?ってまで考えているのかね?苦情は常に末端の現場へ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:32:14.93 ID:QAIOPFXC0.net
>>949
推進派は小学生未満の知能らしいよ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:32:16.24 ID:yMbaLzj+0.net
あと相続関係だな
全部自動ならいい

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:32:30.92 ID:WYWp0qK70.net
>>951
もはや支離滅裂だな
相続税は100%でいい

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:32:37.20 ID:syq4+s4v0.net
>>878
バカは調べてから言えよw
マイナンバーカードは印字情報と鍵の情報しか入ってないんだよ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:32:50.95 ID:WYWp0qK70.net
>>955
カードはアナログだからな

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:32:52.87 ID:k6/eab8Y0.net
ぜんぜん解放されねーよ
馬鹿なのかこいつ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:32:54.65 ID:aydk0Jm00.net
>>950
じゃあ、危険だろ
システム攻撃すればいつでもインチキ出来るぞ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:33:18.39 ID:k6/eab8Y0.net
そもそも手続きからしてめんどくさいw

>>958
それはお前の間違いw

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:33:23.64 ID:oCgLManZ0.net
 
統一壺カルトカードに

あらゆる個人情報をすべて紐付けとか

超絶やばすぎだろwww

反日統一カルトに資産状況を教えるカモネギwww
 

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:33:40.02 ID:4pcMsI3g0.net
>>45
>橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.13
>マイナンバーカードには「本名」が記載されます。

男性「きみが好きだ 結婚して欲しい」
女性「うれしい」
男性「マイナカードを見せてほしい」
女性「聞こえない」
男性「マイナカードを見せてください」
女性「うれしいけど結婚はできない」
男性「どうして?」
女性「あなたのせいよ」
男性「きみは日本人じゃないのか?」
女性「聞こえない」

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:34:10.14 ID:vpVOKCId0.net
>>963
カードなところがちょっとかわいそうだけどな
できないんだろうデジタルでは…

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:34:14.52 ID:pel9BJ6C0.net
>>749
>>762
えー、じゃあいいや
そもそもよく考えたら、今まで身分証で免許証提示してたけど、
一体化されてらマイナンバーを晒さなきゃいけなくなるのなら嫌だしな

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:34:16.90 ID:golSMPdS0.net
>>957
お前の方が支離滅裂だろ
真面目なつもりなのかよ
なに100%って
ジュースか

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:34:23.57 ID:vXpMot6k0.net
マイナンバーカードが出来てからずっと面倒くさいことになってんじゃん

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:34:24.37 ID:aydk0Jm00.net
>>959
アナログは使いこなすの難しいんだよ
カードがアナログって 笑

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:34:24.97 ID:syq4+s4v0.net
>>883
そういうこと
他人がカードを手に入れてもデータが抜き取られる事はない

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:34:35.02 ID:be8hdP6c0.net
マイナンバーカード発行の手続きを今しても発行されるのは2ヶ月だってよ
激混みなんだってさ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:34:38.77 ID:BA3/70Zx0.net
マイナンバーカードで困ることはない

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:34:55.34 ID:Bq1l762g0.net
>>967
親ガチャなくなるな
能力主義の世界だよ本物の

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:35:06.97 ID:syq4+s4v0.net
>>918
個人情報保護法をちゃんと勉強しようね🤣

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:35:06.98 ID:k5jG8B1G0.net
>>943
手下はレッテル貼ってばかりだしな

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:35:08.37 ID:WHGrMo2S0.net
>>946
その本人確認機能を使って行政手続きが効率化する。強制しなくていいけど、マイナンバーカードでできることを非効率な方法で行って余計にかかる行政コストを本人に払わせるべき。例えば、住民票を市役所の窓口でとるバカが1日に1人いるなら住民票窓口交付手数料は5万円、2日に1人なら10万円ってことだ。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:35:21.71 ID:oCgLManZ0.net
今でも政府が必死に

マイナンバーカードを

ごり押ししているのは

預金封鎖の為や

日本人から資産を巻き上げる為だ

統一カルト丸出しだろが糞自民党はよ

この国は預金封鎖した実績があるからなwww

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:35:26.75 ID:Bq1l762g0.net
>>969
アナログだろ
日本マジでヤバいな

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:35:34.72 ID:b4+NABZJ0.net
まずはマイナンバーの利便性を示してみろよと
さしあたって住民票異動したら登記簿が自動的に書き変わって保険証が新住所に送られてくるようにしてくれ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:35:38.44 ID:ya2SdCPA0.net
>>1
保守を名乗りながら朝鮮カルトに支配されてる中抜き売国党の方が1億倍面倒くさいだろ
解散しろよ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:35:49.18 ID:QAIOPFXC0.net
>>976
リスクと見合ってないんだわ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:35:52.42 ID:9knaVOmf0.net
日本人全員の個人情報をお土産に新しい宗主国に擦り寄るんだな

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:35:56.76 ID:ZI1ctIz30.net
ワクチンの件で切腹してくれないと誰も信じない

お前は狼少年だ

選挙も徹底的に邪魔してやる

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:36:00.91 ID:wJPXcG1v0.net
トークン噛ませてバーチャルカードを発行するくらいのシステムはつくらないと
マイナンバーカード自体は原本だから実印や銀行印と同じで基本金庫の中に保管しておくもんだ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:36:12.68 ID:H6v6Yxx30.net
>>974


986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:36:22.67 ID:Mgpkf/vI0.net
統一カルトとか言ってる奴が反対してるのかw

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:36:26.04 ID:oCgLManZ0.net
利便性に騙されて金融資産を全部没収されるアホwww

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:36:26.27 ID:ZyZ2EIQ30.net
そんなことより自民党そのものをどうにかしろよ
馬鹿の巣窟に食らわせる飯など、もう日本にはないんだよ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:36:31.79 ID:golSMPdS0.net
>>973
お前がスネカジリなだけだ
親を養ってる、の意味がわからんのか
自分の主張で一番しぬのがお前じゃんか
もらうばかりの人生とはみっともない

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:36:34.64 ID:k5jG8B1G0.net
>>976
だから効率化になる根拠を出せよ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:36:42.29 ID:QAIOPFXC0.net
ワクチンゴリ押ししたのも河野

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:37:01.63 ID:ahX19RV00.net
コロナ禍の給付金とか、ああいうのを国民に支給するときに、口座番号が必要なんでしょ。振り込みはできるけど、口座の内容を見れるわけじゃない。

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:37:04.81 ID:IgKYOg4F0.net
チップなんて技術進化するものを体内に埋め込むとか頭悪すぎだろ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:37:09.36 ID:vpVOKCId0.net
>>989
さようなら
能力主義なら同じことだよ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:37:13.94 ID:oeOeXiu10.net
カード統一せんでも各データの紐付け、一本化は出来るんだが

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:37:16.19 ID:ZygnNAXM0.net
めんどくさい話して
めんどくさい手続きさせるのに

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:37:34.03 ID:syq4+s4v0.net
>>961
ハリウッド映画の見すぎやぞwwwww

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:37:38.72 ID:zdOX1Di80.net
>>986
お前みたいなのが賛成してるわけだ
なるほど、なるほど

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:37:48.75 ID:vpVOKCId0.net
>>995
これ
どこがデジタルなんだ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:37:49.33 ID:golSMPdS0.net
>>994
スネカジリがお前の能力か
カスじゃないか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200