2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

河野太郎大臣「面倒くさい行政手続きから国民の皆さんを解放する。面倒くさい日本を面倒くさくない日本にする」マイナカード一本化に★5 [Stargazer★]

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:52:19.28 ID:o93oyQNf0.net
>>438
夜イオンモールとかで配布も更新もやっとる時代やん

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:52:20.85 ID:EcfDammR0.net
やっとフロッピー中止にしたところが
何言っても信用されないのぐらいわかるだろ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:52:22.79 ID:oCgLManZ0.net
 
支配者層は人類を家畜としか思っていない

24時間365日逐一監視する事により、支配者が支配者で居続ける社会に誘導している

支配者に逆らう者は、社会的に排除されるシステムにしたいのが丸分かり

個人を点数化して、ありとあらゆる個人情報をマイナンバーに紐付け

支配者層を批判すれば、デジタル円の使用停止や財産の没収まで企てている

デジタル監視社会は、支配者層の為のシステムであり、人類にとってはディストピアでしかない
 

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:52:36.50 ID:sGJ7uECq0.net
>>388
壺って書くと喜んで喰い付いた 理由を明示しない罵倒レスだけどw
出処は「ないかーく官房費ッ!」

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:52:36.82 ID:adoT5Z300.net
>>437
公務員削ってそのポジション埋めるのが
某社の派遣さんとか普通にありそうなのがな

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:52:40.29 ID:oCgLManZ0.net
  宗教法人を隠れ蓑にして
 
脱税してんのは反日統一壺カルトだろwwww
 
 
脱税してんのは反日統一壺カルトだろwwww
 
 
脱税してんのは反日統一壺カルトだろwwww

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:52:40.60 ID:rMSEHaYB0.net
>>375
免許センターが近くにある人は良いかもしれんがなぁ
どっちにせよマイナンバーカードの今の問題点は再発行の時間だろうな
これは2年後までになんとかしないといけない

>>396
落としたら面倒ってむしろ1枚再発行すればすぐ解決の方が楽じゃね?
運転免許も保険証もどっちも再発行の方がすげえめんどいと思うんだが

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:52:49.38 ID:LF9Sfy6W0.net
>>378
できない人は置いて行くんで

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:52:55.78 ID:U37SDpUi0.net
全部マイナンバーカードに入れろや
マイナンバーカード以外はカードとして見做してはならない法でも作れよ
全てをマイナンバーカードを窓口にすりゃ簡単で便利なんだよ
それができないのなら不便なままだろ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:53:00.60 ID:WHGrMo2S0.net
>>421
マイナンバーには、遺言も死因贈与も遺産分割も紐付かないからムリ。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:53:07.06 ID:oCgLManZ0.net
 
反日統一壺カルトが

日本人の個人情報を全て出せ

マイナンバーに全ての口座を紐付けして

資産を洗いざらい申告してお布施(預金封鎖)しろだろwww
 

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:53:13.98 ID:x36MZZpW0.net
>>441
学校でマイナンバーカードを見せ合うイジメ?が流行る予感

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:53:15.05 ID:BA3/70Zx0.net
>>451
イオンモール行くのもめんどい

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:53:22.04 ID:syq4+s4v0.net
>>446
警察に免許の提示を求められて、提示しないなら無免許扱いになるだけでは?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:53:24.96 ID:5R4nqS0M0.net
マイナは基本持ち歩がないだろ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:53:26.97 ID:golSMPdS0.net
>>434
全部入れてるの?

そんな馬鹿いるんだいまどき

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:53:39.11 ID:oCgLManZ0.net
 
統一壺カルトカードに

あらゆる個人情報をすべて紐付けとか

超絶やばすぎだろwww
 

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:53:45.31 ID:deL8VUkJ0.net
どうやら顔と名義が不一致のカードが既に大量に出回っているらしい
このカードに免許証効果を付けるのは残念ながら一生無理になったね

太郎ちゃんドンマイ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:53:57.84 ID:Q11MiYnZ0.net
>>434
マイナンバーカードは基本的にスマホのアプリしか持ち歩かんて

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:54:07.45 ID:oCgLManZ0.net
 
毒ワク打たない奴は非国民

マイナンバーカード作らない奴は非国民

戦争に行かない奴は非国民

共産主義者はそうやってレッテル貼りして、国民を追い込み破滅させるサタニストのナチスだろが

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:54:12.89 ID:wfBYqrMq0.net
カード パスワード 暗証番号多すぎ 年をとるとね

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:54:14.49 ID:U37SDpUi0.net
額にでもチップ埋め込んでもらいたいわ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:54:16.31 ID:H6v6Yxx30.net
>>457
メインのカードとは別に免許だけとか保険だけとかの小カード作れたら便利そう。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:54:25.79 ID:b4+NABZJ0.net
>>445 マイナンバーはもう付与してるんだからカードまで作らせるのは行政コストの無駄だろ
役所の窓口でマイナンバーを口頭で言えば本人確認できるようなシステムを目指すべき
マイナンバーを暗記できない人だけがカード作れば良い

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:54:32.86 ID:fSTf4rhz0.net
>>462
学校で運転免許証とかクレカとか保険証とか見せあってんの?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:54:34.24 ID:oCgLManZ0.net
今でも政府が必死に

マイナンバーカードを

ごり押ししているのは

預金封鎖の為や

日本人から資産を巻き上げる為だ

統一カルト丸出しだろが糞自民党はよ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:54:37.83 ID:rMSEHaYB0.net
>>428
それなりに高い買い物する時は現金おろしてから買い物に行くのか?
めんどくさい生活してんだな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:54:40.36 ID:k+6YYBZG0.net
>>2
ホームレス、これから自○する予定も人
これも追加で

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:54:41.14 ID:BA3/70Zx0.net
>>460
所得税が完全に補足できれば相続税は要らない
税の基本原則

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:54:44.31 ID:XAtHKFwf0.net
>>445
無駄に金掛かるって国民皆保険の憲法が制定されてんだからしょうがないだろ
マイナンバーを強制で保険証と切り替えさせたいならそこをまず改正しないと
河野は何を焦ってんのか知らんが順序は間違えたらいかんわ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:54:46.62 ID:o1xplaBY0.net
脱税や洗浄、保険不正利用みんな捕まるよ
どんなに騒いでも決まっちゃったから
国外に逃げるならいまのうちだよw
もう目をつけられてる人はいると思うぞ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:54:46.86 ID:WHGrMo2S0.net
>>378
できない人は、義務教育からやり直してもらうか死んでもらうかの二択。

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:54:54.04 ID:XdngeXQP0.net
絶対に写真いるやん
何で嘘つくん

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:54:55.32 ID:tS2c/cET0.net
>>464
必ずしも警察呼ぶとは限らないじゃん
歩行者かすったとかさ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:54:58.49 ID:oCgLManZ0.net
 
ワクチン接種回数をマイナンバーに紐付け

政府が指定する回数を打たなければ、社会的制裁を下すディストピア

最初はマイナンバーカードから始まり

次はマイナンバーをスマホにぶち込む

最終的にはペット同じ扱いをされて、マイナンバーをマイクロチップにして体内に埋め込む計画だ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:55:11.48 ID:syq4+s4v0.net
>>426
電子証明書がないと成りすまし防止ができないじゃん

って言っても情弱ジジイには分からんのだろうな…
これがIT後進国ジャップの闇だよなぁ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:55:14.06 ID:aSAn1wcK0.net
>>457
Androidスマホにはマイナンバーカードの機能を持たすことが決まっているんだし、
流石に機種変えることも前提だろうから、指紋認証とかでオンラインでどうにかしてもらわないとなぁ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:55:21.93 ID:ERrIXcEX0.net
そもそも個人の金の出入りなんて調べようと思えば調べられるのに、なんでそんなに反対するのかが分からん。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:55:23.71 ID:mFDYTktg0.net
分散化させるのがリスク管理。保険証だけなら紛失してもすぐに困らん。ネットで行政機関が持っている個人情報を閲覧できるマイナポータルとか終わっとるやろ。ネットに繋ぐのは流出しているのと同義。繋ぐ必要性がない。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:55:30.65 ID:oCgLManZ0.net
 
中国のデジタル監視社会を日本にも適用しようとしている

つまり日本の中国化だ

それを共産主義という

反日統一カルト自民党こそガチの共産主義者である
 

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:55:36.66 ID:BA3/70Zx0.net
Androidにマイナンバーカード入れるとかマジかよ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:55:49.70 ID:rMSEHaYB0.net
>>473
1枚で済むのになんでわざわざ分けたがるんだよ‥
たくさんカード持ってる方がワクワクするとかそんな発想か?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:55:57.55 ID:oCgLManZ0.net
支配者層は人類を家畜としか思っていない

24時間365日逐一監視する事により、支配者が支配者で居続ける社会に誘導している

支配者に逆らう者は、社会的に排除されるシステムにしたいのが丸分かり

個人を点数化して、ありとあらゆる個人情報をマイナンバーに紐付け

支配者層を批判すれば、デジタル円の使用停止や財産の没収まで企てている

デジタル監視社会は、支配者層の為のシステムであり、人類にとってはディストピアでしかない
 

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:56:01.08 ID:HGX7uosj0.net
>>471
そんなあなたに指紋認証w

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:56:04.86 ID:nKZZxhQH0.net
>>451
配布もやってる?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:56:06.01 ID:golSMPdS0.net
>>457
保険証と免許という全く関係ないもの結びつけるのが痛いわな


むしろこっちは税務処理とかは
とっとと結び付けてていいのに
そっちは上層の反対でやらない

カスだな

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:56:09.89 ID:VoL572QF0.net
>>488
マイナンバーカードの強制に反対してるのであって
マイナンバーにもマイナンバーカードにも反対しとらん

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:56:12.95 ID:cO0/16+00.net
必死に反対するだけ疑われる
必死な書き込み元もひっそり調べられてるかも

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:56:14.89 ID:x36MZZpW0.net
>>475
マイナカードは通名、本名併記

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:56:22.72 ID:alZQb3iW0.net
なんでもネットでできるようにしてくれ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:56:23.68 ID:j1huQ4hc0.net
>>481
犯罪が洗い出されて一網打尽できるならそれはいいことだけど、1本化しただけでそんなうまいこといくの?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:56:24.97 ID:syq4+s4v0.net
>>484
今の免許証と運用は何も変わらないという話を言ってるんだけど…

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:56:28.95 ID:WHGrMo2S0.net
>>479
全く同意しないけど、今はそんな話してない。マイナンバーによる自動相続手続きが可否について意見がないならレスするな。

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:56:41.69 ID:EcGvRyg00.net
免許証紛失した時の身分証明書が保険証
逆もある
一本化して紛失したら?

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:56:53.61 ID:AC3+LLw40.net
どうせならマイナンバーで住所変更したら、銀行口座もクレカも郵便局や宅配便の変更も全部一度にやってくれるようにしてくれて初めて便利になったといえるんじゃね

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:57:09.27 ID:hmvHuaQE0.net
>>19
別に悪いことじゃないだろw
ただの業務効率化やん

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:57:09.51 ID:rMSEHaYB0.net
>>487
ゆくゆくはスマホだけで全て済むのが一番だなぁ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:57:09.67 ID:H6v6Yxx30.net
>>492
小カードなら無くしてもメイン提示で即再発行できそうじゃね?

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:57:26.71 ID:BA3/70Zx0.net
>>503
だから所得税さえ完璧に取れれば相続税の意味はないんだって
だってちゃんと税金払った後の資産なんだから

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:57:28.09 ID:7KdhbzBW0.net
>>494
ただの変更でしかないから

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:57:30.28 ID:ebrMjUs/0.net
カルトに個人情報渡したくないのでお断りします

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:57:35.38 ID:t3UORuV80.net
孫請け辺りで中国の企業が入り込んで全部抜いてくんだろ知ってる

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:57:35.49 ID:LF9Sfy6W0.net
>>428
もったいない
クレカとかキャッシュレスでうまくやれば今までで多分数十万ぐらいは浮いてるぞ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:57:35.79 ID:wfsT5jwE0.net
面倒くさい奴が文句いうスレ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:57:39.98 ID:VoL572QF0.net
>>492
とりあえず今の制度上だと紛失時マイナンバカード再発行に必要な身分証明書が
全部マイナンバカードに集約されるので予備がないとリスク高い

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:57:41.79 ID:Pash1c3a0.net
>>501
さあどこまでやるかまでは俺らじゃわからんけどね

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:57:42.81 ID:5dY9Qr470.net
>>504
免許証の廃止は検討もされとらん


「マイナカードに運転免許証」導入前倒しも検討 免許証廃止は否定
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fa5ecb681f6ec2fb96abf145d5f31ec0a39e9da

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:57:51.98 ID:syq4+s4v0.net
>>474
なりすましを防ぐ必要があるわけで…
そのためのマイナンバーカードで電子証明書なわけで…
だから、他人に成りすましたい犯罪者が大反対しているわけで…

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:57:58.60 ID:Kp/ydKGf0.net
ブロックデマ太郎発射!

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:58:02.70 ID:fSTf4rhz0.net
>>499
本名バレでなんで虐められるんだ?

日本人なら名前なんて一つだけだろ?w

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:58:03.07 ID:DH4dN1EJ0.net
読み取り機作ってる業者ウハウハ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:58:04.55 ID:XdngeXQP0.net
背乗りとかないんやろうか
全部パックにしてしまったら写真変えたらしまいやん

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:58:06.83 ID:/1SED2hR0.net
やれやれぶっ壊せ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:58:11.89 ID:MPo87h4r0.net
マイナカードへの一本化は賛成だが犠牲が多いのと、負け犬老害ブサヨはそもそもリテラシーなさそーなんで反対すんやろ?

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:58:17.80 ID:WHGrMo2S0.net
>>509
もしかして相続人に相続税でなく所得税を課税しろということか?

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:58:18.14 ID:golSMPdS0.net
>>441
なんで?

在日がかわいそうじゃん
変名明かしとかなんの性格の悪いイジメなんだか
なんのための変名じゃ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:58:32.72 ID:1JCAwGqs0.net
>>502
住所が現住所とは限らないんだよね
免許証は裏書あるけどさ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:58:37.10 ID:9FaHd/G70.net
まず二世被害者を
壺から解放してやれよ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:58:38.80 ID:RNstauSC0.net
>>2
全く
その通りだな
はやく
マイナンバーカード 1枚なせよ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:58:41.42 ID:w1H58u6B0.net
マイナンバーカードの取得自体が面倒くさい行政他続きなんだと、何故理解できない ?

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:58:52.68 ID:FRX4/39G0.net
方向性は正しいけど問題は運用なんだよね

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:58:53.38 ID:96uk1zwi0.net
>>449
保険証は必要なときくらいしか持ち歩かねーな
免許は持ち歩くけど

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:59:00.27 ID:4DfvLY2K0.net
他国のサーバー使ったりするのかなあ?

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:59:05.50 ID:j1huQ4hc0.net
>>521
個人病院とか読み取り機買わないといけないのか
大変だな

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:59:13.17 ID:BA3/70Zx0.net
>>525
違う
儲けけ分、ちゃんと税金納めれば相続税は要らない
だって二重課税だもん

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:59:21.10 ID:cY5WQ/7m0.net
>>517
二度手間になるな絶対

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:59:31.00 ID:NR19X/YU0.net
>>355
とんでもねえ負け犬人生だなおつかれ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:59:33.71 ID:x36MZZpW0.net
>>486
リモートで税申告ができるのは電子署名のおかげだもんな

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:59:42.84 ID:kL+4Rt1s0.net
それは良いけど数年起きの更新手続きもやめるんだよな?

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:59:43.92 ID:5dY9Qr470.net
>>536
免許更新もなくならんってことだからなー
確定で二度手間

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:59:46.05 ID:fC5e+LW30.net
>>535
二重課税じゃない

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:59:53.19 ID:golSMPdS0.net
>>518
税務処理とかでとっととやればいいじゃん
めんどくさいから番号書かないけど
強制だったら書くよ

金持ちびいきだよな

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:59:55.39 ID:uwH0sFr10.net
>>477
人の生活をどう想像してくれてもいいんだけど
マイナカードが余計な心配事になるっていうのは変わらん

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:59:58.64 ID:H6v6Yxx30.net
>>533
インターネットに繋いだりしないだろ?
まさかやるのか?
やりかねんな

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:00:10.81 ID:j1huQ4hc0.net
マイナンバーはもうあるわけだしカードを送ってくれや

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:00:12.66 ID:wfsT5jwE0.net
成りすましや犯罪者には都合が悪い
だから5chは阿鼻叫喚なんだわw

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:00:15.92 ID:H6H38ENN0.net
貧民層からマイナーポイントでツリ
業務はシナの業者にまかせてるんだろ?こうのだし
自民は壺チョンとシナ派で出来てるのか!

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:00:18.52 ID:WHGrMo2S0.net
>>535
なんで働いて給料もらったら税金罹るのに、相続による所得は無税なの?

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:00:18.49 ID:ahX19RV00.net
身分証明証として使えるんだから、いいんじゃね?
国民健康保健と運転免許証をなぜかビデオレンタル店で掲示するのもそもそも目的と違うもん。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:00:19.15 ID:c92Y6vV20.net
始める前から面倒になってるもんな。
既に2度も騙されているし
とてもじゃないが信用できない

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:00:22.84 ID:k+6YYBZG0.net
>>534
大丈夫、税金で購入

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:00:31.61 ID:UXn2DVGE0.net
>>425
巷に溢れてるよ
お馬鹿さん
世界経済フォーラムのサイトでも見てこいよ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:00:32.81 ID:b4+NABZJ0.net
>>518 なりすましを防ぐためにもマイナンバーむやみに他人に見せないようにしろって事だろ
免許証だぼ保険証だのと一体化したら逆効果じゃん

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:00:33.40 ID:BA3/70Zx0.net
>>541
稼いだ金に税金払ったのに
また相続税で税金払うんやで
課税したものに課税してるやん

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:00:33.53 ID:fSTf4rhz0.net
>>526
本名と通名で片方でナマポ貰って普通に働いてるドクズが居るらしいぞ、そういう害虫は駆除せんとなぁ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:00:44.16 ID:oCgLManZ0.net
 
スマホにマイナンバーをぶちこまれ

ネットの書き込みまでマイナンバーに紐付けて、政府批判したら減点対象

信用スコアで点数化して管理支配するディストピア

信用スコアが低いと社会的に排除されるシステム

既に中国で使われている奴隷システム

人体にチップを埋め込む事が最終目的

人間牧場がやりたい悪魔の支配者層

あきらかに狂った社会に誘導する支配者層

反日統一カルト自民党こそ悪魔の共産主義者である
 
 

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:00:47.89 ID:yvLsI8zu0.net
既に面倒くせえよ
高い保険料取って手間かけさせんな無能

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:00:49.23 ID:x36MZZpW0.net
>>520
つまり反対してるのは、、、

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:00:51.69 ID:nKZZxhQH0.net
>>355
有給は鼻をほじるためにとってもいいんだけどな。

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:01:01.41 ID:WHGrMo2S0.net
>>552
じゃあ完結に問題点を書いてみろ。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:01:06.94 ID:H6v6Yxx30.net
>>534
田舎の小さな診療所レベルまですでに配付済らしいよ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:01:08.56 ID:6Ja/adLU0.net
>>517
運転免許なんて警察庁の中でも一番デカい利権だからな
免許証の発行停止なんて半分以上利権奪われるようなもんだし
許すわけないわな

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:01:11.36 ID:oCgLManZ0.net
>>501

犯罪者は反日統一カルト自民党だろwww

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:01:12.45 ID:rMSEHaYB0.net
>>496
確かに税務関係はマイナンバーカードじゃなくマイナンバーのままなんだろうか


>>508
>>515
再発行手続きは今のままじゃ不便すぎるってのは間違いない
どうすんだろうな?スマホで出来れば全て上手くいきそうではあるが

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:01:16.75 ID:j1huQ4hc0.net
>>551
読み取り機業者独り勝ちだな

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:01:17.84 ID:sXfdQvQy0.net
マイナカード手続きが面倒くさいんですよ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:01:21.67 ID:BA3/70Zx0.net
>>548
稼いだ分に税金払って
払った後に課税するから
二重課税

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:01:25.98 ID:I7CAMVtE0.net
なんか関西の芸人でお尻臭いって言う芸風持ってる奴いなかったっけ?

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:01:26.46 ID:golSMPdS0.net
>>486
端末変わったらアウトじゃねえか

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:01:26.99 ID:fC5e+LW30.net
>>554
稼いだやつがもらうわけじゃない
稼いでないやつがもらう
100%でいい

ノーワークノーペイ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:01:29.61 ID:hJq2+YpY0.net
>>554
消費税も酒税も全部廃止するの?

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:01:33.07 ID:0broGSLm0.net
>>526
ザイチョンが通名つかって悪さしないようにしねぇとな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:01:37.38 ID:czLBjQCL0.net
こうやっていずれ人権すら奪われるんだろうな

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:01:40.63 ID:oCgLManZ0.net
>>481

犯罪者は反日統一カルト自民党だろwww

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:01:42.38 ID:WRD5nWY10.net
>>555
そういうのを防いでいきたいなら
外人だけマイナンバーカード必須で
いいのにな

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:01:43.27 ID:4pcMsI3g0.net
2016年1月から
個人番号制度が本格的に始まった
既に七年近いわけだが
その間に引越し(転出・転入)した人は多いわけで
だが、手続きが以前より大幅に減っただろうか? たぶん実感した人は一人もいない・・・

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:01:44.04 ID:nKZZxhQH0.net
>>520
いまは性同一性障害でも通名使っていいんだぞ。

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:01:46.35 ID:k5jG8B1G0.net
反対には嬉々としてレッテル貼り
変わってないな

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:01:49.39 ID:mLNOWUUT0.net
>>6
免許のがダルいだろ。あ、ゴメン持ってないのかw

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:01:50.37 ID:aydk0Jm00.net
>>560
発狂して命令口調の木偶の坊 笑

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:01:53.84 ID:D/RopGex0.net
カードがめんどくせ〜

生体認証にしろ
年寄りが使えないってのが最も良くない

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:01:55.80 ID:BA3/70Zx0.net
>>571
相続税と法人税がなくせるんだって

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:01:58.86 ID:syq4+s4v0.net
>>542
話を逸らすなよ

マイナンバーカードは、これからどんどん進める行政のオンライン化に必要となる、オンライン処理の本人確認と成りすまし防止を実現するインフラという話をしているんだが…

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:02:02.88 ID:WHGrMo2S0.net
>>567
相続人はいつ税金払ったの?

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:02:06.27 ID:cY5WQ/7m0.net
>>551
そこに群がる中抜き利権か
日本がどんどん貧乏になるな

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:02:06.41 ID:alZQb3iW0.net
身分証明になるものが一枚しかないと
紛失して再発行するまで何も証明できるものがなくなる
そもそもそんな状態で再発行できるのか
成りすましでもいけそう

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:02:07.52 ID:oCgLManZ0.net
>>481

  宗教法人を隠れ蓑にして
 
脱税してんのは反日統一壺カルトだろwwww
 
 
脱税してんのは反日統一壺カルトだろwwww
 
 
脱税してんのは反日統一壺カルトだろwwww

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:02:13.12 ID:hJq2+YpY0.net
>>424
法定相続人が1人しかいなくて遺贈も何もなければそうかもな

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:02:13.80 ID:fSTf4rhz0.net
>>532
じゃあマイナンバーカードだけ持ち歩けば色々賄えて便利になるな

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:02:18.50 ID:41t4+tg30.net
カードは要らないナンバーだけでいいとか顔認証でとかずっと書いてる人がいるが、そんなんで個人を確実に同定できるわけないじゃん。
顔は成長老化でも整形でも変わるし他人の空似もある。
ナンバーやパスワードは漏れることがある。

物理的な証明書を持ってるってことを重視するのは当然だよ。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:02:22.46 ID:k+6YYBZG0.net
>>554
生まれてから死ぬまでの税金コピペ誰か貼って

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:02:32.16 ID:oCgLManZ0.net
反日統一壺カルトが

日本人の個人情報を全て出せ

マイナンバーに全ての口座を紐付けして

資産を洗いざらい申告してお布施(預金封鎖)しろだろwww
 

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:02:34.25 ID:golSMPdS0.net
>>564
簡単に再発行できると悪用されんじゃね
しらんけど

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:02:35.27 ID:w1H58u6B0.net
マイナンバーカード 5年毎に更新
免許証 5年毎に更新

今はこの2枚を維持するのに、5年ごとに2回の手続きが必要
1枚になっても、警察と市役所、それぞれ別々に行く必要があったりしてなw

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:02:40.08 ID:KWsOU1tv0.net
相続手続とかラクになるの?

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:02:40.15 ID:Z89RWC1U0.net
>>555
それは頭がいいな今すぐ不正は粛清しないといかんざき

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:02:41.27 ID:BA3/70Zx0.net
>>584
相続税はなくなるんだから税金払わないよ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:02:44.00 ID:hJq2+YpY0.net
>>582
消費税も所得税払ったあとの手取りから払ってるんだけど

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:02:44.23 ID:4LCUgxy90.net
車の鍵とマイナンバーカード(免許証)アプリと紐付けしてよ
要するに鍵がスマホ
免許証忘れないやん

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:02:55.64 ID:iJbq61HH0.net
せめて国会を通せよ
閣議決定で全て決められるならもう国会そのものが不要になる

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:03:00.87 ID:oCgLManZ0.net
毒ワク打たない奴は非国民

マイナンバーカード作らない奴は非国民

戦争に行かない奴は非国民

共産主義者はそうやってレッテル貼りして、国民を追い込み破滅させるサタニストのナチスだろが

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:03:09.71 ID:iaCTkhbw0.net
>>546
なりすましはむしろ増える気がする
金融の電子化によって資金洗浄が容易になった様にね

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:03:14.29 ID:C4xoOb/O0.net
公務員の数も減らさずにそう言われましてもな

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:03:20.42 ID:oCgLManZ0.net
今でも政府が必死に

マイナンバーカードを

ごり押ししているのは

預金封鎖の為や

日本人から資産を巻き上げる為だ

統一カルト丸出しだろが糞自民党はよ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:03:21.50 ID:96uk1zwi0.net
まあ一つ確実なのは問題が起きたときにここでいま集約すべしと言ってるやつは黙るか手の平返して一つにするべきではなかったとか言うって事だな

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:03:21.52 ID:7oN/qINo0.net
これに反対してるのは在日だけなんだよな

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:03:22.36 ID:rMSEHaYB0.net
>>543
極度の心配性に合わせたら社会は回らんから‥
なんとかその症状治すしかないだろうな

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:03:30.30 ID:BA3/70Zx0.net
>>598
例えるならガソリン税じゃね

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:03:31.58 ID:pn3bJZ2L0.net
無理矢理読み取ろうとすると壊れるICチップ?
これ詳しいのは総務省行けばわかるのかな、総務省ねえ
国会や省庁にどんな人が出入りしてるかわからんし、エクセル方眼で意見募集の総務省
マイナンバーの悪用情報追って捕まえた犯人が純正品のリーダー使ってても驚けないよ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:03:31.63 ID:WHGrMo2S0.net
>>597
それならどこに二重課税があるの?

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:03:41.49 ID:syq4+s4v0.net
>>553
個人番号だけ見られても特に問題はない

マイナンバーカードによる本人確認はスマホとアプリで行うんだから
カード作ってマイナポータルにログインしてみろ
俺の言っている事がわかるから

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:03:44.91 ID:H6H38ENN0.net
>>549
シナ人留学生に毎年360万円と渡航費里帰り費プレゼントしかも年間30万人様だぞ
かたや日本人学生は奨学金という高利貸ししている
今の岸田内閣信用できるかいな!

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:03:51.70 ID:SvX5gIZW0.net
>>602
電話番号やメアドで資金移動も可能になったからね。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:03:52.56 ID:ffa4StTQ0.net
>>590
物理的な証明書類をなくそうとしてFAXと印鑑なくそうとした河野が言ってるから突っ込まれてるんじゃね?

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:04:00.75 ID:QnUb2cKz0.net
>>587
まあ、頑張れよw

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:04:00.75 ID:aydk0Jm00.net
カード紛失したらどうなるの?

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:04:01.93 ID:cY5WQ/7m0.net
>>606
でたよ8割大陸理論

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:04:04.98 ID:oCgLManZ0.net
>>606

統一マイナンバーをごり押しする統一カルトの共産主義者きっしょ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:04:12.95 ID:wfsT5jwE0.net
嫌ならさっさと出て行けばいい
どうせ日本には有害な連中なんだからw

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:04:15.49 ID:DH4dN1EJ0.net
将来は民間のポイントと連携していくのか?企業はほしがる

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:04:16.13 ID:ahX19RV00.net
古本屋で、本を売るときに、バイトの兄ちゃんが運転免許証の番号を確認するけど、あれって、他に身分証明書がないから、確認してるんだよ。
本来見せる必要のないデータだからね。何の免許を持ってるとか。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:04:22.22 ID:96uk1zwi0.net
>>589
マイナンバーカード落としたときに困るからそれは無い

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:04:26.95 ID:PkLTzZ1E0.net
予告しておくけど、顔写真などを含めて廃止しないと自民党終わるぞこれは
要するに中国共産党の人民カードそのまんまだからこれ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:04:28.52 ID:aydk0Jm00.net
>>606
カード紛失したらどうなるの?

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:04:30.74 ID:7jNy9TGt0.net
>>13
お漏らししたうえで、スーパーマイナンバーカードに移行するので発行手数料100万円と、お漏らし保険月21万円が目的だったりするから。

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:04:33.36 ID:nKZZxhQH0.net
>>594
というか免許もってない奴もマイナンバーの更新だけはやらないといけないという面倒くささ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:04:34.95 ID:oCgLManZ0.net
在日糞チョンの癖に普通の日本人アピールw

軍国主義マンセー 安倍チョンマンセー

公安ガー 共産ガー 立憲ガー れいわガー

もう古典的レッテル貼りは通用しねえぞw

反日統一カルトの馬鹿チョンwww

マザームーン命の反日壺カルトきっしょwww

反日壺カルトが正体隠さずに開き直りwww

キモすぎ反日統一カルト糞チョンwww

日本から出て行け 試し腹の糞チョンwww

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:04:35.26 ID:BA3/70Zx0.net
>>610
所得税と相続税

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:04:44.46 ID:hJq2+YpY0.net
>>608
なんで消費税は違うの?
所得税と相続税を二重課税言い出したのきみやん

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:04:44.86 ID:qMliEHoc0.net
ベーシックインカム制度をそろそろ考慮する時期に来ていると思う。

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:04:46.41 ID:zVnO1GoW0.net
更新の度に役所行くのが面倒臭いだろ
親が更新の時に寝たきりや認知症になってたら勝手に送られてくる今より面倒臭い
自分の今だけを考えてるんじゃなく将来親の代わりに動く時の事まで考えたら面倒臭い

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:04:47.96 ID:golSMPdS0.net
>>589
免許がないときに保険証を身分証に使えるけど
合体しちまったら同時になくすだろ
本当バカな施策だよな
マイナンバーで簡単に再発行できりゃいいんであって
保険証に顔写真とかいらんわ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:04:51.38 ID:H6v6Yxx30.net
>>609
確かにエクセル方眼はスマートではないが慣れればなかなかいいよ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:05:06.05 ID:wfsT5jwE0.net
日本に住み着く害虫を駆除する為にも必要だわな

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:05:07.14 ID:u2O3XxSR0.net
免許所無くなったら更新日判らん
本籍地表示が無くなって、不便になったのに
またかよ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:05:07.76 ID:VeYwi6DY0.net
>>594
マジでそれ
免許証も発行せんのに警察署に行く必要などなかろうよな

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:05:09.74 ID:oCgLManZ0.net
番号で人類の奴隷支配

すべての資産をマイナンバーに紐付け

政府が国民の資産を把握でき、預金封鎖までしようと企んでいる

マイナンバーが無ければ、売ることも買うことも出来ない様にする

まさしくそれは獣の刻印666

スマホにマイナンバーをぶちこまれ

スマホなしには何も出来ない様にする

マイナンバーで個別識別され、匿名掲示板に誰か書いたか特定される

24時間365日AIに監視され、最終的にマイクロチップを体内に埋め込まれる

統一カルト自民党が目指すデジタル監視社会は、 人類にとってのディストピアだ
 

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:05:10.80 ID:DH4dN1EJ0.net
カード産業

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:05:13.86 ID:t6MAhTDD0.net
こいつの笑顔が気持ち悪い。面の皮の厚い笑顔と言うか。

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:05:26.47 ID:BA3/70Zx0.net
>>629
消費税は二重課税というやつに聞いて
俺は言わないから

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:05:28.27 ID:b1rjtpZ30.net
>>606
なんでだよw

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:05:40.04 ID:oCgLManZ0.net
信用スコアとマイナンバーを紐付けて

信用スコアが低い国民は、社会インフラを使えない様にして排除する

政府批判する者 政府に従わない者

政府が定めたルールからはみ出した者は、デジタル円の使用停止、ネット使用の停止、給付金停止

まさしく国民の奴隷家畜化である

統一カルトの中国叩きは偽旗で、実際は中国とズブズブである

中国で使われている国民監視システムを日本に取り入れて、国民を奴隷家畜化して管理支配しようとする統一カルト自民党

こいつら統一カルト自民党こそ、ガチの共産主義のテロリストだ
 

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:05:46.33 ID:hJq2+YpY0.net
何を言ったところで
政府の真の目的は
資産課税
人間Nシステム

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:05:46.34 ID:aydk0Jm00.net
どう考えても、物ぐさ野郎と馬鹿以外には大して良いこと無いカード

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:06:06.42 ID:oCgLManZ0.net
デジタル監視社会のディストピア

統一カルト自民党が、ロスチャイルド家から命令を受けて実行している世界統一政府のディストピア

ロスチャイルド家が、中国で実験を繰り返し実用化した国民監視システム

それが人類総背番号化のマイナンバーだ

マイナンバーをカードからスマホ、スマホからチップに誘導して、人体にチップを埋め込むのが最終目的だ

要するに家畜の耳に付けている識別タグを人類にはデジタルタグにして付けさせる訳だ

すべての個人情報をマイナンバーに紐付けて、性格 思想 資産 家族構成 体の健康状態までリアルタイムで監視される

毒ワク接種回数もマイナンバーと紐付けだ

こんな超監視社会のディストピアなど断固拒否しろ
 

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:06:12.08 ID:DH4dN1EJ0.net
タンス預金を吐き出させたい

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:06:19.54 ID:b4+NABZJ0.net
>>611 カードは持ってるけどアプリ使ってない
面倒だ
どういうことか説明してくれないか
カード持ち歩く必要ないってこと?

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:06:21.10 ID:VALKr0dz0.net
免許証の更新日がマイナンバーカードには記載されてないよな?
てか青かゴールドかすらわからんよな?

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:06:22.33 ID:WHGrMo2S0.net
>>553
個人番号は人に見られても問題ないけど、マイナンバーカードは番号確認が必要な場合以外は、マイナンバー書いてない方の面しか見せないから、保険証と一体化しようが免許証と一体化しようがマイナンバーを見せる機会は1回も増えない。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:06:22.62 ID:aydk0Jm00.net
>>644
あと、初期は乞食も喜ぶよ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:06:24.01 ID:PkLTzZ1E0.net
センスの良い政治家ならマイナンバーカード廃止を言うわ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:06:24.08 ID:kwJJJySF0.net
>>1
こいつ会見中にマスクしてないぞ?
唾が飛ぶだろ

顔オムツ付けろ
カス

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:06:27.12 ID:ahX19RV00.net
古本屋で、本を売るときに、バイトの兄ちゃんが運転免許証の番号を確認するけど、あれって、他に身分証明書がないから、確認してるんだよ。
よく考えると、運転免許と古本の売却は何にも関係ないじゃん。
おかしいなと言ってないだけで。

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:06:32.35 ID:oCgLManZ0.net
スマホにマイナンバーをぶちこまれ

ネットの書き込みまでマイナンバーに紐付けて、政府批判したら減点対象

信用スコアで点数化して管理支配するディストピア

信用スコアが低いと社会的に排除されるシステム

既に中国で使われている奴隷システム

人体にチップを埋め込む事が最終目的

人間牧場がやりたい悪魔の支配者層

あきらかに狂った社会に誘導する支配者層

反日統一カルト自民党こそ悪魔の共産主義者である
 

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:06:32.95 ID:FRX4/39G0.net
というか本当に必要なら国の方で勝手にやってくれよ、なんで申請させるんだよ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:06:36.09 ID:golSMPdS0.net
免許証→ないと周りが迷惑
保険証→ないと自分が困る


種類が違うのにマジでアホ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:06:38.34 ID:xZLJZ60sO.net
>>1
なくしたときの身分証で更に面倒になるから嫌です
まずは保険証に顔写真つけて病院ごとの診察券をなくせよ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:06:42.66 ID:tX3hJhqI0.net
カードか
日本は本気で周回遅れだな

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:06:44.48 ID:hJq2+YpY0.net
>>640
554の基準に消費税当てはまってるやん

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:06:44.74 ID:RUUtxKzG0.net
その前に安全性の問題解決しろよ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:06:53.16 ID:oCgLManZ0.net
 
毒ワクの接種回数もマイナンバーと紐付け

支配者に従順であるか信用スコアで個人の点数化

番号でデジタル管理監視されるディストピア

それが獣の刻印666マイナンバーだ

中国式のデジタル監視社会を日本も採用して

日本国民を家畜支配しようするのが

獣の刻印666のマイナンバーシステムだ
 

 

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:07:10.23 ID:syq4+s4v0.net
今、壮大に無駄金かけてる選挙だって、マイナンバーカードで本人確認して、オンライン投票にすればいいんだよな

そうすれば投票率だってもっと上がる

まあ、投票率が上がると困る自民党はやらないだろうがw

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:07:11.63 ID:5dY9Qr470.net
>>594
そもそも免許証は廃止されないから一枚にはならん

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:07:14.53 ID:oCgLManZ0.net
 
支配者層は人類を家畜としか思っていない

24時間365日逐一監視する事により、支配者が支配者で居続ける社会に誘導している

支配者に逆らう者は、社会的に排除されるシステムにしたいのが丸分かり

個人を点数化して、ありとあらゆる個人情報をマイナンバーに紐付け

支配者層を批判すれば、デジタル円の使用停止や財産の没収まで企てている

デジタル監視社会は、支配者層の為のシステムであり、人類にとってはディストピアでしかない
 

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:07:14.79 ID:uwH0sFr10.net
>>607
ま、ワクチンと同じで順番的には最後でいいわ
ワクチン打ったらビールタダとか色んな特典あったよねw
真っ先に飛びついた人間の成り行き見てから決めるわ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:07:17.80 ID:BA3/70Zx0.net
>>659
だから消費税は二重課税って主張しているやつに聞いてくれ
俺は主張しない

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:07:25.82 ID:WHGrMo2S0.net
>>628
相続人の相続による所得は所得税非課税で相続税しかかからない制度だよ。

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:07:27.39 ID:aydk0Jm00.net
>>652
国民がワクチン、マスクっていうから僕は頑張っただけですって言いそうなデマ太郎

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:07:35.36 ID:tX3hJhqI0.net
>>597
相続税は100%にすべき
国庫に返せ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:07:35.82 ID:VoL572QF0.net
>>564
スマホで出てきても鞄ごと盗まれたり紛失したら変わらんからなぁ
やはり予備予備がすべてを解決する

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:07:40.69 ID:r4RHLWn80.net
メインバンクを紐づけているバカはおらんやろうど
個人情報を覗くのが趣味みたいな連中に病歴と金の収支を見せたらどうなるかわかっとるな

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:07:40.91 ID:wfsT5jwE0.net
犯罪者が右往左往してて面白いなw

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:07:41.56 ID:cY5WQ/7m0.net
>>655
ガード任意で作ったんですよね?
じゃあ何が起きても自己責任ですね

こういう事だろ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:07:43.04 ID:VALKr0dz0.net
お前ら自分のマイナンバーすら暗記してないのか?
国民全員に割り振られてるのに
暗記しろ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:07:45.38 ID:ekcJ01GZ0.net
誰が損するのかよく分からないがとりあえず2024年秋前に免許更新する人は可哀想

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:07:47.82 ID:WRD5nWY10.net
顔写真送るから
カード作って送ってきてくれるか
よろぴく

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:07:50.63 ID:hJq2+YpY0.net
>>666
554はあなたのレスでは?

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:07:51.89 ID:VoL572QF0.net
>>670
出てきて→できて

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:07:54.79 ID:wKMyfufe0.net
>>600
法律を変える必要があるなら国会を通すべきだし
国会で決めた今の法律で普通に運用できるなら
国会に聞く必要は無いと思うが

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:07:55.25 ID:H6v6Yxx30.net
>>655
工数へっちゃうだろ。
察しろって。

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:08:00.54 ID:fSTf4rhz0.net
>>577
そんな日本の全人口に対して何%居るかわからん人を持ち出されても…

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:08:05.30 ID:DH4dN1EJ0.net
全然使われてない預金が60兆円もあるらしいのでなんとかこれを吐き出させたい

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:08:08.39 ID:oCgLManZ0.net
 
グレートリセット提唱者のクラウス・シュワブ

デジタル共産主義のディストピア

こいつの母親はロスチャイルド家だ

人類家畜化 デジタル監視社会 人口削減

これがSDGsのゴールであり人間牧場だ
 

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:08:14.68 ID:FDzWDiYa0.net
マイナンバー以前に国民の情報をgoogleとかamazonで管理するとかアタオカかよ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:08:15.94 ID:7jNy9TGt0.net
>>506
少子化で公務員が処理すべき案件は減るので、公務員が減っても問題ない。
という前提ができるんだから問題ないんだけどな。

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:08:15.92 ID:BA3/70Zx0.net
>>669
所得税を完璧にとったら
相続税はゼロでいい
だって能力あるやつががんばった証だから

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:08:23.27 ID:k+6YYBZG0.net
>>646
2024に新紙幣出るから早く海外へ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:08:27.23 ID:VALKr0dz0.net
>>669
そもそも国の金じゃねえぞ、親の相続金は

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:08:31.23 ID:OFmXtsn70.net
>>657
診察券には独自で次回予約日記載機能持たせてるとこもあるから無くせないぞ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:08:32.90 ID:w1H58u6B0.net
親が死んで相続税が発生したり家屋敷の名義変更する場合

区役所 「あっこれは国の法務省に行って書類提出してね」
法務省 「あっねこれは国土交通省ね」
国土交通省 「これは都庁だよ。都の管轄」
東京都 「いやいや、これは区だろ、区役所に行ってくれ」
区役所 「住民票持ってきてね。この方は北海道生まれだから、北海道の自治体で貰ってね」
北海道の道庁 「いや、これは市役所だろ」

いい加減にせいよ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:08:36.28 ID:oCgLManZ0.net
 
今でも政府が必死に

マイナンバーカードを

ごり押ししているのは

預金封鎖の為や

日本人から資産を巻き上げる為だ

統一カルト丸出しだろが糞自民党はよ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:08:39.04 ID:H6H38ENN0.net
>>646
壺はチョンに献金
マイナンバーカードはシナに献金

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:08:44.98 ID:t6MAhTDD0.net
デノミネーションとどこかでリンクするはず。

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:08:53.83 ID:nKZZxhQH0.net
>>653
古物商は身元を記録しなきゃ行けない。

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:08:56.51 ID:syq4+s4v0.net
>>647
その程度の手間すら面倒がる無能に分かる説明は俺にはできんなw

簡単だからマイナポータルにログインしてみろって

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:09:00.01 ID:czLBjQCL0.net
>>673
ワクチンと一緒やん
お漏らししても知りませーん

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:09:01.20 ID:BA3/70Zx0.net
>>677
だから消費税は二重課税ではないというのが俺の意見なんだか
それを説明しろと言われてもな

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:09:02.49 ID:golSMPdS0.net
>>657
診察券は病院のマイルールだから
アホだな
保険と関係ないわ

お前保険料払ってないだろ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:09:05.98 ID:aydk0Jm00.net
仕上げは体内にマイクロチップ埋め込み
北欧ですでに実験中

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:09:07.81 ID:FUH6rB5k0.net
日本人どうせあと千年後には少子かで絶滅してるからなに試してみても良いと思うわ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:09:19.77 ID:VALKr0dz0.net
生命保険すら親のマイナンバーないとかなり面倒だったぞ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:09:21.77 ID:oCgLManZ0.net
 
 宗教法人を隠れ蓑にして

 
脱税してんのは反日統一壺カルトだろwwww
 
 
脱税してんのは反日統一壺カルトだろwwww
 
 
脱税してんのは反日統一壺カルトだろwwww
 

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:09:24.55 ID:wfsT5jwE0.net
>>676
受け取る時に顔害が必要だからダメだね

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:09:25.77 ID:WHGrMo2S0.net
>>671
あなたのメインバンにはどんなやばい動きがあるの?毎月テロリストに献金してたりするの?

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:09:37.19 ID:b4+NABZJ0.net
>>649 警察に免許証見せるとき渡すだろ
その警官が裏面見ないと限らないじゃん

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:09:38.94 ID:cY5WQ/7m0.net
>>672
政府の情報もすべて監視できるようにしようぜ!

犯罪も何も悪いことしてないなら反対する理由ないよな?

相互監視でいい社会を築いていこうぜ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:09:39.78 ID:vmCWs1wJ0.net
>>455
役所勤めだが、うちの役所の窓口と案内は電通の関連の派遣事務所だよ
週5の8時30分~17時00分で月16万
業務量に対して安すぎるわ
だから役所も契約したのだろうけど

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:09:39.95 ID:49vyjmaF0.net
>>663
そのうちなるよ 保険証はその第一歩
てか国民健康保険以外の保険証も紙じゃなくなるの?

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:09:41.06 ID:fSTf4rhz0.net
>>632
保険証使い回しのクソ外国人が居るから仕方ないな

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:09:42.70 ID:dLeU5/mW0.net
ナンバー覚えてるからそっちで照会しろ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:09:47.15 ID:tX3hJhqI0.net
>>686
意味不明
相続税は100%でいい
相続税0にする理由がない

稼いだやつと違う相続人が所得者

既得権益の最もたるもの

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:09:49.18 ID:oCgLManZ0.net
 
反日統一壺カルトが

日本人の個人情報を全て出せ

マイナンバーに全ての口座を紐付けして

資産を洗いざらい申告してお布施(預金封鎖)しろだろwww
 

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:10:00.62 ID:golSMPdS0.net
>>695
番号がわからんだろ
アホだな

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:10:07.77 ID:k5jG8B1G0.net
免許証残すんだろ?
何なんだよこのクソみたいな運用はよ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:10:10.82 ID:tX3hJhqI0.net
>>688
なら本人のものだろ
相続人じゃない

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:10:11.56 ID:hJq2+YpY0.net
>>697
554はあなたのいう二重課税の説明なんでは?

消費税はその条件に当てはまってるよ?

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:10:15.26 ID:WHGrMo2S0.net
>>705
みたら犯罪だから、スマホで撮影しとけばいい。

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:10:17.50 ID:aydk0Jm00.net
カードはなくすから不便でしょ
マイクロチップ入れようね

何れこうなる

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:10:24.49 ID:syq4+s4v0.net
>>527
アプリで免許証データを見ればいいだけ

マイナンバーカードは免許証じゃない
免許証データをアプリで確認するための鍵

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:10:26.99 ID:oCgLManZ0.net
 
毒ワク打たない奴は非国民

マイナンバーカード作らない奴は非国民

戦争に行かない奴は非国民

共産主義者はそうやってレッテル貼りして、国民を追い込み破滅させるサタニストのナチスだろが

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:10:32.71 ID:VALKr0dz0.net
>>715
それはその通りだが

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:10:34.84 ID:bVgamnWu0.net
最初にでかい事言って後から修正すんのやめろや!

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:10:35.35 ID:y+Okt3tA0.net
賛成派はなりすましがなくせると言うけどさ
病院側の協力がなければ成りすましなんて
できるわけないわ
顔写真があっても同じこと

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:10:45.45 ID:BA3/70Zx0.net
>>711
頑張る意味がなくなるじゃん

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:10:57.19 ID:oCgLManZ0.net
マイナンバーをスマホに入れて使わせるけど

お年寄りはスマホ使えないよね?

だったら体内にマイクロチップを埋め込めば手をかざすだけで自動でやってくれるよ?

便利でしょ? さぁ体内にマイクロチップを埋め込もうよ?

子供が行方不明になってるよね?

子供にマイクロチップを埋め込めば

居場所が分かって安心だよね?

大人もマイクロチップさえ体内に埋め込めば、楽チンだよね?

チップを埋め込めば失くす心配もないよ?

さぁみんな安全安心のマイクロチップを埋め込もう

ジョージ・オーウェル1984のデジタル監視社会のディストピアの完成である

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:11:00.57 ID:RUUtxKzG0.net
ココアみたいな怪しいソフト導入するような組織に個人情報完全管理させて流出ないとか
信じるほうが馬鹿じゃないかとしか

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:11:05.67 ID:aydk0Jm00.net
カードなんて糞

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:11:07.76 ID:BA3/70Zx0.net
>>716
だから消費税は二重課税じゃないって言ってるじゃん

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:11:12.67 ID:qLwhq0CY0.net
あらゆる書類にマイナンバー書き込むのがやばいぐらいだるいです

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:11:13.08 ID:H6v6Yxx30.net
納税がスマホでできるのは最高

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:11:13.48 ID:uwH0sFr10.net
官僚や政治家を心から信頼するつもりも無いんでね。
特に政権なんて交代ありきのシステムだし。

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:11:21.71 ID:uBIz+58V0.net
今のめんどくささでかまわんよ
政府による監視・統制の道具になるものを
勝手に押しつけられるよりは

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:11:26.64 ID:pel9BJ6C0.net
免許証一体化はいいね
ってことはマイナンバーカード持って無い人が免許更新に行ったら、その場でマイナンバーカード兼免許証に切り替えてくれるんやろ?

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:11:28.95 ID:tX3hJhqI0.net
>>724
愛国者なら最高だろな
ゼロで死ねる

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:11:30.61 ID:5dY9Qr470.net
>>708
ならん
その内とか言い出すなら、そもそもマイナカードへの一本化自体のほうが怪しいわ

「マイナカードに運転免許証」導入前倒しも検討 免許証廃止は否定
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fa5ecb681f6ec2fb96abf145d5f31ec0a39e9da

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:11:40.87 ID:0taEqJX40.net
小泉や吉村と一緒

こんなのに騙される馬鹿がたくさんいる

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:11:42.38 ID:golSMPdS0.net
>>711
親をずっと養ってたんだけど
国の金になるのか
太郎俺の金返せ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:11:45.27 ID:WRD5nWY10.net
体内にチップ埋め込みでもいいよ
アメリカのあいつ嬉ションするんじゃないか

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:11:49.16 ID:7jNy9TGt0.net
>>652
ワクチン接種したら感染しないって断言してたろ。感染しないんだからマスクは不要。
マスク生活で犯罪したいやつはワクチン接種しないほうがいいぞ。

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:11:49.59 ID:Lds1veUa0.net
マイナンバーより、TAXナンバー作れよ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:11:50.14 ID:AGoxTAEA0.net
面倒くさくない事にしたいなら勝手に作って送ってこい

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:11:50.97 ID:oCgLManZ0.net
ワクチン接種回数をマイナンバーに紐付け

政府が指定する回数を打たなければ、社会的制裁を下すディストピア

最初はマイナンバーカードから始まり

次はマイナンバーをスマホにぶち込む

最終的にはペット同じ扱いをされて、マイナンバーをマイクロチップにして体内に埋め込む計画だ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:11:57.79 ID:EO3y67cI0.net
>>707
とことん腐ってるな、この糞国家

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:12:04.74 ID:nKZZxhQH0.net
>>681
在日朝鮮人は何パーセントだよw

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:12:05.60 ID:aydk0Jm00.net
カード推進派は、早く体内にマイクロチップ埋め込んで、利便性をアピールしてくれよ 笑

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:12:10.27 ID:BA3/70Zx0.net
>>734
かわいそう

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:12:11.06 ID:hJq2+YpY0.net
>>728
じゃあ554の基準はなんなの?

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:12:21.07 ID:b4+NABZJ0.net
>>695 カード持ち歩く必要があるのかないのか
そこだけ教えてくれよ
ログイン画面見せれば医者にもかかれるし免許証にもなるんなら便利だから使うよ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:12:21.85 ID:5dY9Qr470.net
>>733
ならん
免許証は廃止しないって明言されてる

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:12:29.70 ID:BA3/70Zx0.net
>>747
所得税と相続税の二重課税の話

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:12:35.96 ID:oCgLManZ0.net
中国のデジタル監視社会を日本にも適用しようとしている

つまり日本の中国化だ

それを共産主義という

反日統一カルト自民党こそガチの共産主義者である
 

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:12:36.13 ID:VALKr0dz0.net
生まれたときには割り振られてるけど誰がどうやって決めた番号なの?

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:12:36.14 ID:IKO3plqC0.net
>>719
面倒くさい

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:12:39.56 ID:aydk0Jm00.net
>>742
これが嫌だから、世界でも批判的

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:12:49.07 ID:k+6YYBZG0.net
相続金たくさんあるなら政治屋のマネして起業しなさい

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:12:49.89 ID:wfsT5jwE0.net
デタラメ書いてる奴は風説の流布になるから注意しろよ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:12:50.63 ID:tX3hJhqI0.net
>>737
相続人いなかったらどのみち国庫に入る

相続税100%が日本復活のカギ
子どもなだけだその相続人は
何もしてない

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:12:50.78 ID:UqtrfoYl0.net
親父と同じ親中だってバレちゃったから信用できん。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:13:02.28 ID:nKZZxhQH0.net
>>734
愛国者は脱税しないしな。


Yes!

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:13:06.91 ID:hJq2+YpY0.net
>>750
所得税と消費税の関係もその基準に照らせばあなたのいう二重課税ですね!

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:13:10.68 ID:oCgLManZ0.net
支配者層は人類を家畜としか思っていない

24時間365日逐一監視する事により、支配者が支配者で居続ける社会に誘導している

支配者に逆らう者は、社会的に排除されるシステムにしたいのが丸分かり

個人を点数化して、ありとあらゆる個人情報をマイナンバーに紐付け

支配者層を批判すれば、デジタル円の使用停止や財産の没収まで企てている

デジタル監視社会は、支配者層の為のシステムであり、人類にとってはディストピアでしかない
 

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:13:14.85 ID:golSMPdS0.net
>>733
いや
複雑な手続きとはらはらするような誓約が必要です

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:13:29.47 ID:aydk0Jm00.net
>>756
デマ太郎に言えよ
いい加減な事ばかり言ってる

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:13:31.49 ID:oCgLManZ0.net
 
毒ワクの接種回数もマイナンバーと紐付け

支配者に従順であるか信用スコアで個人の点数化

番号でデジタル管理監視されるディストピア

それが獣の刻印666マイナンバーだ

中国式のデジタル監視社会を日本も採用して

日本国民を家畜支配しようするのが

獣の刻印666のマイナンバーシステムだ
 

 

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:13:38.42 ID:BA3/70Zx0.net
>>760
俺は違うと主張してるけど
これ以上何も進まないぞ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:13:41.59 ID:b4+NABZJ0.net
>>717 それtれ一手間増えるし余計なトラブルの原因になるだけじゃん
デメリットしかないわ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:13:42.33 ID:WHGrMo2S0.net
>>745
なんでカード推進派とチップ推進派が同一人物だと思ったの?

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:13:49.89 ID:oCgLManZ0.net
デジタル監視社会のディストピア

統一カルト自民党が、ロスチャイルド家から命令を受けて実行している世界統一政府のディストピア

ロスチャイルド家が、中国で実験を繰り返し実用化した国民監視システム

それが人類総背番号化のマイナンバーだ

マイナンバーをカードからスマホ、スマホからチップに誘導して、人体にチップを埋め込むのが最終目的だ

要するに家畜の耳に付けている識別タグを人類にはデジタルタグにして付けさせる訳だ

すべての個人情報をマイナンバーに紐付けて、性格 思想 資産 家族構成 体の健康状態までリアルタイムで監視される

毒ワク接種回数もマイナンバーと紐付けだ

こんな超監視社会のディストピアなど断固拒否しろ
 

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:13:51.91 ID:tX3hJhqI0.net
>>759
太郎を応援するやつほど相続税は100%でないと辻褄が合わない

ただ利権があるだけになる

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:14:21.68 ID:aydk0Jm00.net
>>767
なんでマイクロチップに移行しないと思ってるの
知らなかったの、まさか 笑

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:14:22.25 ID:VALKr0dz0.net
>>757
贈与しちゃえばいいやってなるんじゃね

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:14:24.05 ID:oCgLManZ0.net
スマホにマイナンバーをぶちこまれ

ネットの書き込みまでマイナンバーに紐付けて、政府批判したら減点対象

信用スコアで点数化して管理支配するディストピア

信用スコアが低いと社会的に排除されるシステム

既に中国で使われている奴隷システム

人体にチップを埋め込む事が最終目的

人間牧場がやりたい悪魔の支配者層

あきらかに狂った社会に誘導する支配者層

反日統一カルト自民党こそ悪魔の共産主義者である
 

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:14:24.21 ID:DH4dN1EJ0.net
正社員で厚生年金保険だと自動的にマイナンバーカードへ以降

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:14:37.10 ID:cY5WQ/7m0.net
免許証は廃止しない保険証も使える?

二度手間三度手間になるだけの未来が見える

何が面倒から解放するじゃ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:14:37.71 ID:Zo5vW2hM0.net
マイナンバーカード受け取りに行くのが超絶めんどくさいんですが

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:14:48.79 ID:RZPSJilf0.net
ついでに預金口座とリンクさせて徴税するゾ!

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:14:55.74 ID:tX3hJhqI0.net
>>760
消費税は不公平課税なのは間違いない

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:15:03.93 ID:oCgLManZ0.net
信用スコアとマイナンバーを紐付けて

信用スコアが低い国民は、社会インフラを使えない様にして排除する

政府批判する者 政府に従わない者

政府が定めたルールからはみ出した者は、デジタル円の使用停止、ネット使用の停止、給付金停止

まさしく国民の奴隷家畜化である

統一カルトの中国叩きは偽旗で、実際は中国とズブズブである

中国で使われている国民監視システムを日本に取り入れて、国民を奴隷家畜化して管理支配しようとする統一カルト自民党

こいつら統一カルト自民党こそ、ガチの共産主義のテロリストだ
 

779 :佐野場 備知男君です(*^^*):2022/10/14(金) 20:15:04.24 ID:FU9KwzOy0.net
おいおいおいおい(^^;)
消費税増税するんだろ?(^^;)
壺太郎さんよ(^^;)

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:15:04.88 ID:FRX4/39G0.net
徴税に必要ならこのカードなければ銀行口座開けないってすれば良いよ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:15:10.22 ID:wqNdEIei0.net
岸田が沈んで河野総理小泉官房長官の夢のような新時代の幕開けだ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:15:21.77 ID:oCgLManZ0.net
 
番号で人類の奴隷支配

すべての資産をマイナンバーに紐付け

政府が国民の資産を把握でき、預金封鎖までしようと企んでいる

マイナンバーが無ければ、売ることも買うことも出来ない様にする

まさしくそれは獣の刻印666

スマホにマイナンバーをぶちこまれ

スマホなしには何も出来ない様にする

マイナンバーで個別識別され、匿名掲示板に誰か書いたか特定される

24時間365日AIに監視され、最終的にマイクロチップを体内に埋め込まれる

統一カルト自民党が目指すデジタル監視社会は、 人類にとってのディストピアだ
 

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:15:25.11 ID:wfsT5jwE0.net
管理ガー、チップガー
何回同じこと書いてんだよw

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:15:28.22 ID:WHGrMo2S0.net
>>766
見るようなバカがいるならそうしろと言ってるだけ。そういう場面に遭遇することはごく稀か全くないかだ。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:15:28.41 ID:uBIz+58V0.net
カードほしい奴だけにしとけ
無理やり便利にしてくれなくて結構
政府に監視・統制の道具を与えるのはごめんだね

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:15:29.63 ID:nKZZxhQH0.net
>>769
自民党にしといて

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:15:30.38 ID:aydk0Jm00.net
文部科学省のムーンショット計画ってのもあるよね

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:15:32.08 ID:Uf0myIdJ0.net
マイナカードの再発行が一番めんどくさいだろ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:15:35.60 ID:tX3hJhqI0.net
>>776
政治家の金の流れも可視化できそうだけどな

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:15:37.98 ID:b4+NABZJ0.net
>>774 二重管理で行政コストも余計にかかるだけじゃんね

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:15:44.13 ID:oCgLManZ0.net
マイナンバーは獣の刻印666

獣の刻印なき者は売る事も買う事も出来なくさする

統一カルトはサタニスト

悪魔に魂を売った非人間

日本人憎して日本人を苦しめる悪魔の手先

中国式デジタル監視社会のディストピア

反日統一カルト自民党が目指す、人類家畜化の完全支配

反日統一カルト自民党こそガチの共産主義者である
 

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:15:49.39 ID:AAzo2v4G0.net
こいつの汚い顔、喋り方、全てが胡散臭い
この世襲バカ政治屋には必ず裏がある

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:16:06.18 ID:aydk0Jm00.net
デシダルにかこつけてシナが日本侵攻

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:16:08.29 ID:ZqvsGL/K0.net
統一慎重にとの閣議決定と違うやんけ
内閣不一致だぞ河野

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:16:09.49 ID:VALKr0dz0.net
そもそもさ、カード作らなくてもすでに国民全員に生まれた赤ん坊にもマイナ番号割り振られてること忘れてね?

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:16:09.81 ID:YjNZbOR70.net
その前に日本国民市民1億1千万人の生活生命を保障し補償しろ!労働は虐待であり奴隷従属であり強制だ!税金の徴収を一切禁止しろ!公務員制度を廃止しろ!

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:16:09.98 ID:wfsT5jwE0.net
犯罪者ホイホイスレ♪

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:16:13.12 ID:cNJK0kHu0.net
こいつはワクチンのせいで全く信用できんわ。まあうってないけどw

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:16:18.27 ID:syq4+s4v0.net
つか、マイナンバーカードで本人確認と成りすまし防止と言っただけで、これだけ発狂するジャップが居る事が驚き


今の世の中って社員証もICカードだし、入室管理、出退勤管理もICカードだし、なんなら社内インフラのSSOもICカード or QRコードが当たり前だと思ってたけど、底辺のジャップはそうじゃないんか?

マイナンバーカードなんてパスワード付きICカードってだけじゃん

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:16:20.61 ID:4JFpy4hr0.net
共産党が反対してるからマイナンバーカードは作って損はなさそうだな

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:16:23.97 ID:tX3hJhqI0.net
>>786
自民党を応援するやつほど相続税100%でないと辻褄が合わない

ただ利権があるだけになる

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:16:27.11 ID:KgbkwPe80.net
これ作るのがめんどいから困るまで作らない

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:16:33.25 ID:WHGrMo2S0.net
>>770
それと何に賛成して何に反対するかということにどんな関係があるの?

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:16:33.70 ID:oCgLManZ0.net
789 ニューノーマルの名無しさん 2022/10/14(金) 20:15:35.60 ID:tX3hJhqI0
>>776
政治家の金の流れも可視化できそうだけどな



政治家はマイナンバーカードを作りませんwww

奴隷カードなんか作る訳ねえだろwww

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:16:40.78 ID:IDp1K+xP0.net
なら住民票とか取るときに生体認証にしてくれ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:16:42.38 ID:w1H58u6B0.net
>>715
そう
本人のもの

けっして子供のものではない

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:16:49.10 ID:ahX19RV00.net
>>768 なんでもかんでも管理はやらないんじゃないか?
なんの情報を管理しているのか、透明性は必要だね。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:16:49.72 ID:aydk0Jm00.net
>>795
マイクロチップ体内埋め込みは受け入れるの?
北欧では実験やってるよ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:16:50.26 ID:kp6SSLoZ0.net
カードなくした場合はどうするんだよ?
カードなくして身分証明するものが何もない状態で、役所はどうやって再発行申請してるのが本人だと確認するんだよ?

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:17:07.43 ID:b4+NABZJ0.net
>>784 警官に免許証見せることなんて全然珍しいことじゃないけど
裏面みるかどうかなんて渡してからじゃないとわかんないから毎回撮影せざるを得ないし

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:17:15.85 ID:oCgLManZ0.net
 
反日統一カルト自民党が目指す社会が中国式デジタル監視社会である

統一カルトが中国叩きをしているのはポーズであり偽旗である

中国とズブズブの統一カルト自民党

支配者が支配者で居続ける為の国民監視システム

それが獣の刻印666のマイナンバーだ
 

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:17:19.20 ID:VALKr0dz0.net
>>799
役場の情報から戸籍情報から全て載ってるカードな
社員証にも戸籍情報入ってるのか

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:17:19.58 ID:aydk0Jm00.net
>>809
ほんとコレ
死ぬで

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:17:21.71 ID:uBIz+58V0.net
政府に監視・統制していい奴だけにカード渡せ
そんなのごめんこうむる自由人に押しつけるな
今のめんどくささで結構でござんす

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:17:25.86 ID:tX3hJhqI0.net
>>804
政治家への金の流れもマイナンバーで追えるはずだよな

ずるい奴らだ

収支報告いらなくなるぞ
可視化できたら

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:17:27.14 ID:IDp1K+xP0.net
あと親が入院して動けない時に委任状持ってこいってのも廃止してくれ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:17:27.98 ID:FGPEPPze0.net
1000%利権、天下りのためです。国民のためではありません

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:17:38.93 ID:k5jG8B1G0.net
免許証残すなら統合しない道も残せ
手間増えるだけじゃん

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:17:44.21 ID:uNyHD1A00.net
>>800
国が国民を管理するって社会主義というか共産主義的なのに
なぜ反対するのかなと

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:17:47.43 ID:hJq2+YpY0.net
厚労大臣「保険証廃止はしない」
警察庁「運転免許証廃止の予定はない」

ただただデマ太郎のデマ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:17:50.79 ID:5dY9Qr470.net
>>809
免許証はなくならん
免許証持ってない人については現時点でどうしてるんやら

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:17:57.02 ID:tcx24CRg0.net
>>12
たしかに
そんなに頻繁に利用するもんじゃ無いしな

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:18:02.62 ID:VALKr0dz0.net
>>808
日本ではいつから埋め込みって話なの?
起きてもいないことをさも起きるように言われても

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:18:03.46 ID:aydk0Jm00.net
>>814
同感
どうせならカードじやなくて首輪にしろよ
ハンズフリーだぞ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:18:06.10 ID:WHGrMo2S0.net
>>810
今年何回警官に免許見せたの?
私はもう10年以上見せてないけど?

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:18:12.27 ID:tX3hJhqI0.net
>>817
カードの時点でそうだろうな

デジタルじゃないし

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:18:15.14 ID:XwGqlzzM0.net
プラッチックだろ
SDGsに反するから俺は取得しない

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:18:18.17 ID:t3UORuV80.net
警察が利権を手放すわけないので仮に免許と一本化して免許廃止になっても
講習だけは受けるよう言われて結局免許センターに行く手間は減らないよ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:18:18.45 ID:MT8DPiyl0.net
韓国のためだぞおまえら従えよ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:18:20.04 ID:ScCjODNn0.net
マイナンバーカードを作れば強制的に受信料とれるよ
NHKにも情報渡すし

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:18:25.85 ID:oCgLManZ0.net
 
超監視社会とは、大衆全員が容疑者扱いされると言うこと

だから顔認証カメラでAI監視までする

支配者に脅威となる大衆は、全員容疑者扱いされる

国民総背番号制度のマイナンバーは囚人と同じ番号で管理される訳で、囚人扱いされていると同義だ
 

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:18:27.09 ID:Vxseq0I00.net
民間並みにIT化して公務員の人件費削減な。
行政の運営経費を軽くして減税まで出来たら総理確定でw

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:18:31.16 ID:golSMPdS0.net
>>757
相続人じゃない
稼ぎ主だ
頭悪いな
俺が稼いだ金をなんで奪うんだよ
頭が悪いと勝ちのルールを直せ
お前はドロボウじゃん

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:18:35.28 ID:H6v6Yxx30.net
>>805
生体認証は目玉くりぬかれたり指切断されたりしそうで嫌

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:18:49.77 ID:r18bJ5KM0.net
>>820
今のところは、ってことだろ(´・ω・`)
どうせ義務化するよ、自民党だぞ?

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:18:51.84 ID:tX3hJhqI0.net
>>833
お前が稼いだ金なら燃やせばいいか?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:18:54.79 ID:wfsT5jwE0.net
>>799
国民総背番号制ガーからの伝統的なパヨクネタだからな
パヨクが犯罪者と親和性が高い証左よ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:18:54.85 ID:oCgLManZ0.net
ロスチャイルドがロックフェラーにアメリカを管理させた

そのロックフェラーがCIAを作り、統一教会を作った訳だ

明治維新で日本はロスチャイルドに乗っ取られ戦争ばかりしていた

人権侵害と私財没収と戦争はセットだからな

同じ歴史繰り返そうと統一カルトを使って工作している

中国ロシアの脅威などヤラセだからな

戦争に乗せられたら負けや

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:19:00.54 ID:tIJfjwxG0.net
とりあえずワクチンデマの釈明しろ
話はそれからだ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:19:11.32 ID:Q8k1Rep00.net
将来的には顔認証か目の虹彩認証にするんだろうな

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:19:13.32 ID:aydk0Jm00.net
カードじやなくて首輪にしろよ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:19:25.21 ID:oCgLManZ0.net
 
マイナンバーにNHK受信料の支払い状況も紐付けされる

ありとあらゆる個人情報がマイナンバーに紐付けされ

番号で奴隷管理されるデジタル監視社会のディストピア

人権を無視して無理やりマイナンバーで管理支配しようとする支配者層

マイナンバーは家畜を管理する為のデジタルタグである
 

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:19:38.75 ID:WHGrMo2S0.net
>>837
マイナンバー制度は社会主義国家の大前提で、反対してるのはネトウヨだよ。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:19:39.89 ID:ZfUiyX300.net
1984の世界か

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:19:41.25 ID:oCgLManZ0.net
 
マイナンバーに口座紐付けでNHK受信料も強制徴収

口座紐付けに同意したらすべての口座の紐付けに同意した事になる

2万マイナポイントの餌に食い付く馬鹿愚民

デジタル円になったら預金封鎖で没収

デジタル監視社会のディストピアは、支配者の支配者による支配者の為のご都合システムである
 

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:19:51.05 ID:8sYodCBP0.net
国民の事なんぞ一切考えてないだろ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:19:54.77 ID:7jNy9TGt0.net
>>809
本人確認できないので再発行はしない。不満があるのなら韓国から核ミサイル持ってきて自殺してくれってこと。

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:20:05.44 ID:IDp1K+xP0.net
>>834
さすがに窓口でくり抜いた目ン玉とか切断した指のフィンガープリントで認証せんだろwwwwww

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:20:08.19 ID:oCgLManZ0.net
 
NATOを作ったのもロスチャイルド家や

戦争もすべてシナリオであり茶番や

コロナパンデミックさえ茶番や

お前らは支配者層によるハリウッド映画を見せられているだけ

いちいち情報に振り回されるな

毒ワク マイナンバー 戦争 すべて拒否しろ
 

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:20:14.32 ID:k5jG8B1G0.net
>>832
数字は出さないらしいぞw

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:20:15.20 ID:aydk0Jm00.net
>>842
こういう事は絶対しませんってはっきり言えよ
デマ太郎

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:20:26.19 ID:syq4+s4v0.net
>>812
カードにデータが入ってるわけねーだろw
マイナンバーカードもICカード付き社員証も全部「鍵」なんだよ
カードにはカードに印字された情報と鍵の情報しか入っていない


そこが分からないボケジジイが多すぎたからジャップはIT後進国に落ちぶれたんだよな…

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:20:35.40 ID:oCgLManZ0.net
 
国民にマイナンバーカードを作れと圧力掛ける癖に

政治家自身が作らない奴隷マイナンバーカードwww
 
 

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:20:38.81 ID:golSMPdS0.net
>>836
自分のを燃やせよ
馬鹿税を払え

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:20:45.65 ID:6PJQj/X70.net
スマホと連携はAndroidは決まってるけどiPhoneは未定なんでしょ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:20:46.77 ID:wfsT5jwE0.net
犯罪者が何とか抜け穴探そうと必死なのが笑えるw

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:20:48.91 ID:TxMWoG120.net
こういうのウジ通とかが請け負うから今より面倒くさくなりそう

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:20:54.19 ID:aydk0Jm00.net
>>852
何のためにカード作るの?

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:20:58.80 ID:H6v6Yxx30.net
>>848
クソワロタ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:20:59.81 ID:XwGqlzzM0.net
マイナンバーカード作ったらもの凄い勢いでNHK集金人が来るって本当ですか?

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:21:02.99 ID:y+Okt3tA0.net
>>823
もう義務化されたろ
犬だけど

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:21:15.48 ID:DH4dN1EJ0.net
管理社会と言うけど今も十分管理されてるし

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:21:17.95 ID:1OiqHmlr0.net
めんどくさい全体主義を潰す

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:21:21.58 ID:oCgLManZ0.net
 
中国に年金システムを委託した売国統一自民党

反共は偽旗の中国とズブズブの統一カルト自民党

人権を否定し、自由を否定し、ただひたすら支配者に迎合するサタニストのカルトが共産主義者の統一教会や

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:21:30.88 ID:Mgpkf/vI0.net
通称禁止かw
作りたくなったなw

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:21:32.59 ID:aydk0Jm00.net
>>823
世界経済フォーラムのアジェンダ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:21:33.99 ID:gANCgq6I0.net
手続き自体がめんどくさい

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:21:37.45 ID:tIJfjwxG0.net
手間を代行するってことはそこで儲かるやつがいるってことだからな
キャッシュレスも手数料ビジネスなのにポイントごときに踊らされてるバカばかり

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:21:37.74 ID:k5jG8B1G0.net
>>853
作んないの?マジで?

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:21:53.72 ID:oCgLManZ0.net
戦争煽って防衛費吊り上げるアメリカ出先カルト組織チョンカルト統一教会

第三次世界大戦を起こす事が統一カルトの教義

統一カルトは、完全にフリーメイソン・イルミナティの出先機関である

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:21:54.91 ID:wfsT5jwE0.net
>>843
アメリカじゃとっくに導入されてるよ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:21:55.36 ID:9PVTyG750.net
戸籍関連とか何とかならんの?相続手続きの紙集めとかほんとありえないわ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:21:56.98 ID:b4+NABZJ0.net
>>825 貴様は今までに食べたパンの枚数を覚えているのか?
10年以上食べてないような小麦アレルギーレベルの人なら覚えてるかもしれんけど

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:21:58.67 ID:fUYE+Nr10.net
反対してるのがパヨクばっかりで草

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:22:12.86 ID:7jNy9TGt0.net
>>851
「僕はそういった発言しましたがデマ太郎ですから」って返されてお終い。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:22:27.03 ID:h9Y5DpK50.net
新たな送金システムの構築にしか思えない

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:22:44.39 ID:aydk0Jm00.net
>>874
反グローバリストとパヨクの区別がつかない馬鹿発見

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:22:48.67 ID:golSMPdS0.net
>>852
カードにデータ入れてるタイプのもあるぞ
馬鹿だなー
知ったかぶりしてるくせに
半端だw

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:22:57.65 ID:oCgLManZ0.net
>>869

高市早苗は国民にマイナンバーカード作れと言った癖に、タカ早苗自身は作っていなかったw

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:23:22.34 ID:syq4+s4v0.net
>>858
オンライン処理をする時の本人確認と成りすまし防止を高精度で行う為だって、さっきからみんな言ってるだろ…

理由が分からんのなら「公開鍵暗号方式」くらいぐぐって勉強してくれ
今や常識レベルの知識だから

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:23:40.94 ID:WHGrMo2S0.net
>>871
社会主義実現のためにね。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:23:42.93 ID:oCgLManZ0.net
世界統一政府を樹立するには

第三次世界大戦

人類「戦争うんざり」

ロスチャイルド「戦争がない世界統一政府を樹立する」

人類「藁にもすがる思いで容認する」

世界統一政府の完成(ディストピア)

これがフリーメイソン・イルミナティの計画や

だから統一カルトが戦争を煽る

すべてヤラセ戦争だからな

騙されるなよ?
 

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:23:45.03 ID:VALKr0dz0.net
>>852
カードにデータが入ってないなら別に落としてもなんのデータも取られる心配なくね?

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:23:55.77 ID:LdyK0XdT0.net
あんた達
自民党が
1番面倒くせえよ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:24:14.63 ID:MRPk2XMZ0.net
>>45
基本的にSSNカードは外に持ち運ばないと聞いたことがあるが

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:24:16.61 ID:oCgLManZ0.net
デジタル監視社会を迎合する奴らは、サタニストの共産主義者である

こいつらは人権を軽視し、個を否定する全体主義者である

反日統一カルト自民党こそガチの共産主義者である

こいつらはサタンのしもべのナチズムで人類の敵だ
 

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:24:43.95 ID:KCZ7iGuG0.net
なんか怖いなあ隣国に
情報更に筒抜けになるでねえの

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:24:45.34 ID:oCgLManZ0.net
イルミナティはロスチャイルド家が作った

アダムヴァイスハウプトに命令して作らせた

中国共産党もロスチャイルド家が作った

だから人権がない中国で、国民監視システムの実験を繰り返し実用化した

この中国で実証実験をして開発された国民監視システムを世界的に広め

世界統一政府にして世界を一元管理したいロスチャイルド家の共産主義者のサタニスト

共産主義社会に誘導する為のロスチャイルド・ロックフェラーの出先機関が統一教会である

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:24:54.09 ID:BA3/70Zx0.net
国民を監視してこそ公平な社会が実現できる

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:25:10.98 ID:k5jG8B1G0.net
>>879
まぁそんなもんだろうなw
都合悪いんだろ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:25:28.34 ID:R/IklZxu0.net
平井より河野の方が優秀なのは間違いない

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:25:28.86 ID:golSMPdS0.net
>>880
初級ITパスポートマン

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:25:44.77 ID:Ti03ScCQ0.net
情報ダダ漏れマン

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:25:48.54 ID:G5HpGLgZ0.net
>>1
まず、役所の24時間営業から始めろや
土日しか休みの無い人は日中役所に行くの無理って人は多い
お前らみたいに好き勝手に行動出きる奴らが考える政策は庶民生活と乖離しすぎてるんだよ
だから無能政府と言われるんだろ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:25:58.43 ID:oCgLManZ0.net
売国河野太郎は、アメリカのシンクタンクCSISのメンバーで、ジャパンハンドラーズの手駒だ

こいつがやっているのは、毒ワク接種やマイナンバーの強要

すべてアメリカ(ロックフェラー)の命令通りに実行している糞野郎さ

ロックフェラーが統一壺カルトを作ったからな

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:26:09.23 ID:wfsT5jwE0.net
マイナンバースレはいつもこんな流れだよな
同じネタのコピペマンばっかw

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:26:14.17 ID:v78MaWle0.net
>>883
アプリで読み取れるらしいけど

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:26:19.01 ID:eart+KDJ0.net
面倒くさくしてるのがマイナンバーカードだろ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:26:20.93 ID:oeOeXiu10.net
カード統一したらなんか良さそう

程度にしか理解してなさそう

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:26:21.81 ID:BA3/70Zx0.net
何を持って公平とするのかその指標がない
マイナンバーカードで個人情報を集めてこそ初めて分かる

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:26:29.54 ID:QAIOPFXC0.net
健康状態や家族構成、資産情報等の全ての国民の情報を提供させるのも統一教会の指示なんだろうな

カルト宗教にぴったりの情報ばっかりやん

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:26:39.80 ID:7XmzqUo20.net
脱税厨ざまー

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:26:47.91 ID:oCgLManZ0.net
毒ワク強要とマイナンバー強要は同じ事やってんのに学習しない糞愚民w

何回騙され誘導されてんだゴイムかよw

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:26:59.14 ID:xedfJtwC0.net
役所を夜間開けたほうが役に立つ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:27:24.76 ID:BA3/70Zx0.net
休日も役所開ければええねん

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:27:25.86 ID:sGJ7uECq0.net
>>131
君んちの高齢者が食っちゃ寝の上医療提供を湯水の様に受けてるだけ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:27:26.03 ID:ZI1ctIz30.net
どうでもいいがワクチンの件は切腹しろよ

お前は嘘をついた

責任者が責任を取るならマイナカードも信じよう

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:27:42.19 ID:oCgLManZ0.net
民主主義ごっこはめんどくさい

だから選挙なくして一党独裁にしたい

毒ワクや戦争で人口削減したい

人類から私財を没収したい

奴隷家畜は5億人以下でいい

キチガイサイコパスはそう思っている

だから奴等に従うな抗え

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:27:43.67 ID:WHGrMo2S0.net
>>901
マイナンバーカードがない時代からとっくにそうなってるだろw

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:27:48.72 ID:golSMPdS0.net
>>897
免許とかアプリで読めるよね

免許センターでわけのわからん暗証番号入れさせられたな

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:27:59.82 ID:oeOeXiu10.net
運転免許をマイナに統一したらめんどくさく無くなるんか?

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:28:25.87 ID:aydk0Jm00.net
あめりかののいいなりの日本がマイナンバーカードだけ独自に推進してるのか?
アタオカ推進派諸君

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:28:28.14 ID:/NSkmOb40.net
面倒くさい(自分が)

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:28:36.30 ID:cNJK0kHu0.net
大抵の人は保険証と免許証の二枚が怪しいカード一枚に統合されるだけだろwそんなのよりも他にやるべきことないのか

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:28:37.68 ID:oCgLManZ0.net
 
グレートリセット提唱者のクラウス・シュワブ

デジタル共産主義のディストピア

こいつの母親はロスチャイルド家だ

人類家畜化 デジタル監視社会 人口削減

これがSDGsのゴールであり人間牧場だ
 

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:28:38.21 ID:bzj4beTP0.net
土日と夜間も役所の窓口あけとけよ!
つか全部の手続きネットで済むようにしとけよボケ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:28:41.83 ID:QAIOPFXC0.net
>>909
ある方が捗るだろ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:28:46.11 ID:H6v6Yxx30.net
>>852
いやこの国ならやりかねんよ。
平文で「糖尿病」とか「残高〇〇円」とか。

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:28:52.23 ID:IUPwpfRa0.net
保険医は思いっきり反対だ

https://i.imgur.com/vIYhvtF.jpeg

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:29:01.02 ID:a0Uamvtn0.net
まあザル管理と外注でぐだるよ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:29:04.30 ID:fUYE+Nr10.net
>>908
キチパヨ必須www

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:29:05.90 ID:oCgLManZ0.net
キチガイグローバリストどもは

自宅にまで監視カメラ設置させようとしている

お前らのオナニーまで監視して

信用スコアに反映させるサイコパスどもや

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:29:08.19 ID:a0Uamvtn0.net
まあザル管理と外注でぐだるよ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:29:11.89 ID:7jNy9TGt0.net
>>855
アンドロイドはアプリ側で独自の課金システム用意するの認めてるから、アプリで住民票とか各種証明書の発行手数料徴収してワンストップのシステムをつくれる。
アップルはそれ認めないからアップル税分を国が持つか、iPhone利用者から上乗せ手数料取るかって話になるんだが、そこで揉めてる。iPhone利用者は金持ちだから住民票100万円でもいいっていえばすぐに解決。

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:29:12.03 ID:9ng3TFOK0.net
面倒くさい税制や社会保険制度をなんとかしろよ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:29:17.72 ID:yMbaLzj+0.net
確定申告しないで済むようにしてくれたら評価するわ
外貨預金の為替差損とかだるい

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:29:30.10 ID:aydk0Jm00.net
>>880
オンライン止まったらどうするの?
手続きは復旧まで休止? 笑

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:29:37.27 ID:syq4+s4v0.net
>>892
実は高情情報複数持ってたりw

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:29:53.17 ID:gzzV4hag0.net
引っ越し後の各種税金の口座振り替え手続き何回もやらなくちゃならなくて大変
マイナンバーカードに口座登録したんだからワンストップでやってくれ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:30:00.59 ID:aGJf8QtS0.net
そんなに完全一本化が大事かねえ。縦深性がない単純な超巨大システムってのはイマイチな感あり。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:30:00.76 ID:4DfvLY2K0.net
ライんって、作ったのは日本人だったけど、今は他国のってホント?

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:30:05.88 ID:oeOeXiu10.net
免許更新が区役所でできるん?

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:30:11.77 ID:oCgLManZ0.net
 
反日統一壺カルトが

日本人の個人情報を全て出せ

マイナンバーに全ての口座を紐付けして

資産を洗いざらい申告してすべてお布施(預金封鎖)しろだろwww
 

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:30:15.15 ID:HPEsSsjK0.net
>>1
面倒くさいのが民主主義
国会議論して任意から義務の法に変更して進めろ
まあ国葬からずっと国会軽視に法軽視してるアホに言うのもあれだが

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:30:26.89 ID:WHGrMo2S0.net
>>917
全く関係ない。マイナンバーカードでできるのは本人確認だけ。

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:30:32.58 ID:bO0Y0/bm0.net
>>854
相続税は100%だな

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:30:34.98 ID:nKZZxhQH0.net
>>919
さっそくマイナンバー保健証使うなら金よこせ言ってるな。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:30:40.47 ID:uwH0sFr10.net
過去、住基ネットのデータの取り扱いについて不祥事結構あったけど、
賛成の人たちは事が起こった後の自治体の対応に
さぞかし満足してらっしゃるんでしょうね。

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:30:50.29 ID:Dz197b+L0.net
統一カルトから解放しろよ馬鹿

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:30:52.97 ID:golSMPdS0.net
>>919
病院って緊急とかいろいろあるからな
震災のときは保険証なしでも受けられるようにした
そういうのもシステムが臨時対応してるからな
無駄に縛ると特別なときにいちいち金かかる

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:30:56.88 ID:a0Uamvtn0.net
全く運転しないから更新でゴールドカードになるんだよな

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:31:00.01 ID:BA3/70Zx0.net
>>932
ビデオ見ないと
あと警察の話

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:31:06.09 ID:by4AKAxd0.net
この人Twitterでも中傷じゃなくても自分に都合の悪いリプする人すぐブロックするからなあ
反論も聞かないだろうね

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:31:06.35 ID:iaCTkhbw0.net
>>882
WW1以降統一の方向にはなってないぞ
列強の支配から外れアフリカや中東は内乱や紛争まみれ
ロシアや東欧も社会主義からの脱却でバラバラ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:31:08.06 ID:H6v6Yxx30.net
>>931
日本人がチョン資本の元開発したんじゃなかったっけ?

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:31:12.15 ID:QAIOPFXC0.net
>>935
じゃあ強制する必要ないね

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:31:24.82 ID:vTDzF/fj0.net
河野氏はCSISのエージェント
日本を潰すつもり。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:31:25.87 ID:oCgLManZ0.net
毒ワク打たない奴は非国民

マイナンバーカード作らない奴は非国民

戦争に行かない奴は非国民

お国の為に私財をお布施しないのは非国民

共産主義者はそうやってレッテル貼りして、国民を追い込み破滅させるサタニストのナチスだろが

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:31:27.45 ID:aydk0Jm00.net
国民に背番号つけてカードと紐づければ支配が容易になる
小学生でも分かるよな

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:31:40.61 ID:syq4+s4v0.net
>>927
そんなん今と変わらんやんw
どこまでリアルタイム性が求められるかってだけ
だいたいジャップの大企業のシステムのアベイラビリティは欧米に比べても高い

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:31:45.65 ID:golSMPdS0.net
>>936
お前は非相続税を払え

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:32:04.56 ID:aydk0Jm00.net
>>949
奴隷化

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:32:06.72 ID:hQusdjAe0.net
犯罪者の面倒臭いが無くなるだけなんじゃないの?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:32:12.67 ID:NT56Q7XX0.net
現場、例えば医療機関でカード読み取りできない場合どうするの?ってまで考えているのかね?苦情は常に末端の現場へ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:32:14.93 ID:QAIOPFXC0.net
>>949
推進派は小学生未満の知能らしいよ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:32:16.24 ID:yMbaLzj+0.net
あと相続関係だな
全部自動ならいい

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:32:30.92 ID:WYWp0qK70.net
>>951
もはや支離滅裂だな
相続税は100%でいい

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:32:37.20 ID:syq4+s4v0.net
>>878
バカは調べてから言えよw
マイナンバーカードは印字情報と鍵の情報しか入ってないんだよ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:32:50.95 ID:WYWp0qK70.net
>>955
カードはアナログだからな

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:32:52.87 ID:k6/eab8Y0.net
ぜんぜん解放されねーよ
馬鹿なのかこいつ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:32:54.65 ID:aydk0Jm00.net
>>950
じゃあ、危険だろ
システム攻撃すればいつでもインチキ出来るぞ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:33:18.39 ID:k6/eab8Y0.net
そもそも手続きからしてめんどくさいw

>>958
それはお前の間違いw

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:33:23.64 ID:oCgLManZ0.net
 
統一壺カルトカードに

あらゆる個人情報をすべて紐付けとか

超絶やばすぎだろwww

反日統一カルトに資産状況を教えるカモネギwww
 

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:33:40.02 ID:4pcMsI3g0.net
>>45
>橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.13
>マイナンバーカードには「本名」が記載されます。

男性「きみが好きだ 結婚して欲しい」
女性「うれしい」
男性「マイナカードを見せてほしい」
女性「聞こえない」
男性「マイナカードを見せてください」
女性「うれしいけど結婚はできない」
男性「どうして?」
女性「あなたのせいよ」
男性「きみは日本人じゃないのか?」
女性「聞こえない」

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:34:10.14 ID:vpVOKCId0.net
>>963
カードなところがちょっとかわいそうだけどな
できないんだろうデジタルでは…

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:34:14.52 ID:pel9BJ6C0.net
>>749
>>762
えー、じゃあいいや
そもそもよく考えたら、今まで身分証で免許証提示してたけど、
一体化されてらマイナンバーを晒さなきゃいけなくなるのなら嫌だしな

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:34:16.90 ID:golSMPdS0.net
>>957
お前の方が支離滅裂だろ
真面目なつもりなのかよ
なに100%って
ジュースか

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:34:23.57 ID:vXpMot6k0.net
マイナンバーカードが出来てからずっと面倒くさいことになってんじゃん

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:34:24.37 ID:aydk0Jm00.net
>>959
アナログは使いこなすの難しいんだよ
カードがアナログって 笑

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:34:24.97 ID:syq4+s4v0.net
>>883
そういうこと
他人がカードを手に入れてもデータが抜き取られる事はない

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:34:35.02 ID:be8hdP6c0.net
マイナンバーカード発行の手続きを今しても発行されるのは2ヶ月だってよ
激混みなんだってさ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:34:38.77 ID:BA3/70Zx0.net
マイナンバーカードで困ることはない

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:34:55.34 ID:Bq1l762g0.net
>>967
親ガチャなくなるな
能力主義の世界だよ本物の

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:35:06.97 ID:syq4+s4v0.net
>>918
個人情報保護法をちゃんと勉強しようね🤣

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:35:06.98 ID:k5jG8B1G0.net
>>943
手下はレッテル貼ってばかりだしな

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:35:08.37 ID:WHGrMo2S0.net
>>946
その本人確認機能を使って行政手続きが効率化する。強制しなくていいけど、マイナンバーカードでできることを非効率な方法で行って余計にかかる行政コストを本人に払わせるべき。例えば、住民票を市役所の窓口でとるバカが1日に1人いるなら住民票窓口交付手数料は5万円、2日に1人なら10万円ってことだ。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:35:21.71 ID:oCgLManZ0.net
今でも政府が必死に

マイナンバーカードを

ごり押ししているのは

預金封鎖の為や

日本人から資産を巻き上げる為だ

統一カルト丸出しだろが糞自民党はよ

この国は預金封鎖した実績があるからなwww

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:35:26.75 ID:Bq1l762g0.net
>>969
アナログだろ
日本マジでヤバいな

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:35:34.72 ID:b4+NABZJ0.net
まずはマイナンバーの利便性を示してみろよと
さしあたって住民票異動したら登記簿が自動的に書き変わって保険証が新住所に送られてくるようにしてくれ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:35:38.44 ID:ya2SdCPA0.net
>>1
保守を名乗りながら朝鮮カルトに支配されてる中抜き売国党の方が1億倍面倒くさいだろ
解散しろよ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:35:49.18 ID:QAIOPFXC0.net
>>976
リスクと見合ってないんだわ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:35:52.42 ID:9knaVOmf0.net
日本人全員の個人情報をお土産に新しい宗主国に擦り寄るんだな

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:35:56.76 ID:ZI1ctIz30.net
ワクチンの件で切腹してくれないと誰も信じない

お前は狼少年だ

選挙も徹底的に邪魔してやる

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:36:00.91 ID:wJPXcG1v0.net
トークン噛ませてバーチャルカードを発行するくらいのシステムはつくらないと
マイナンバーカード自体は原本だから実印や銀行印と同じで基本金庫の中に保管しておくもんだ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:36:12.68 ID:H6v6Yxx30.net
>>974


986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:36:22.67 ID:Mgpkf/vI0.net
統一カルトとか言ってる奴が反対してるのかw

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:36:26.04 ID:oCgLManZ0.net
利便性に騙されて金融資産を全部没収されるアホwww

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:36:26.27 ID:ZyZ2EIQ30.net
そんなことより自民党そのものをどうにかしろよ
馬鹿の巣窟に食らわせる飯など、もう日本にはないんだよ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:36:31.79 ID:golSMPdS0.net
>>973
お前がスネカジリなだけだ
親を養ってる、の意味がわからんのか
自分の主張で一番しぬのがお前じゃんか
もらうばかりの人生とはみっともない

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:36:34.64 ID:k5jG8B1G0.net
>>976
だから効率化になる根拠を出せよ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:36:42.29 ID:QAIOPFXC0.net
ワクチンゴリ押ししたのも河野

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:37:01.63 ID:ahX19RV00.net
コロナ禍の給付金とか、ああいうのを国民に支給するときに、口座番号が必要なんでしょ。振り込みはできるけど、口座の内容を見れるわけじゃない。

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:37:04.81 ID:IgKYOg4F0.net
チップなんて技術進化するものを体内に埋め込むとか頭悪すぎだろ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:37:09.36 ID:vpVOKCId0.net
>>989
さようなら
能力主義なら同じことだよ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:37:13.94 ID:oeOeXiu10.net
カード統一せんでも各データの紐付け、一本化は出来るんだが

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:37:16.19 ID:ZygnNAXM0.net
めんどくさい話して
めんどくさい手続きさせるのに

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:37:34.03 ID:syq4+s4v0.net
>>961
ハリウッド映画の見すぎやぞwwwww

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:37:38.72 ID:zdOX1Di80.net
>>986
お前みたいなのが賛成してるわけだ
なるほど、なるほど

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:37:48.75 ID:vpVOKCId0.net
>>995
これ
どこがデジタルなんだ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:37:49.33 ID:golSMPdS0.net
>>994
スネカジリがお前の能力か
カスじゃないか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200