2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】運転免許証も原則廃止へ 健康保険証と共に24年にマイナンバーカードへ一体化 ★5 [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:[ここ壊れてます] .net
河野太郎デジタル相は13日、会見で健康保険証などについて言及した
現行の健康保険証や運転免許証を、2024年にも原則廃止するという
そのうえで、マイナンバーカードと一体化する方向であることを明らかにした
(略)
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23014408/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665632223/
【速報】運転免許証も原則廃止へ 健康保険証と共に24年にマイナンバーカードへ一体化 ★4 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665634227/

474 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>124
持ち歩くのスマホだけで良いんだよ
便利ぢゃない
後は病院もペィとか使えればなお良し

475 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
むしろカード本体落とすよりもリスク少なく復旧も速いまである

476 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
例えば
政府関係者が反社やカルトの関係者だった場合

マイナンカードは作りますか?
ということだろうなこれは

477 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>458
何でこんな簡単なことわからないんだろうか河野は?

478 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
貧乏人は簡単に生ぽ貰える証明になるんだからいいだろ

479 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>455
あとはこれかなあ

>
> マイナンバーの在日外国人への影響
> https://www.secom.co.jp/business/mynumber/about/foreigners.html

480 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
無理やりやな

481 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>301
アプリ化は確定してる筈

482 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>458
住民票「あのぅ…」

483 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自民に投票したり選挙に行かなかったやつは文句言う資格ないんだよな

484 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>447
横からだけど、会社で定期的に確認されるな
主に期限切れでないかの確認で
実際、期限の確認ってどうやってやることになるんだろう
カードのフォーマットも統一されたら変わるんかな

485 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>3
岸田のやる気のある無能ぶりがヤバイ

486 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>177
君はただの使用者じゃね?

487 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>471
顔面がキモいってこと?

488 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
切り替えとか色々めんどくさくないの?
今ただでさえ色々めんどくさいのに更にめんどくさいのはゴメンなんだか

489 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マイナンバーカードを今のサイズのままスマホみたいにスワイプできるやつになったらスマホ持ってない人でもべんりになりそうじゃない?

490 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>423
免許証はレンタカー借りる時、保険証は病院、薬局で、
外国人雇う時は在留カード確認・・・
一体化した場合いろいろなところでICリーダーが必要になるな。
なんかの利権か?

491 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
横のリンクもやってくれ
全ての手続きがめんどい

492 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>442

政権与党がカルト信者おるんやぞ?

493 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>483
ないね

494 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>474
物理カードは必要なんだが使ったことないのか?

495 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
役所に行かなくても、マイナンバーでオンラインで書類申請
ぐらいできるようにしてくれ。それぐらいやれば批判してる者も、考え方を変えてくるって。
とにかく国民が動きやすいように、生きやすいようなシステムにしてくれ。そんな姿勢を見せれ自民党の支持も増えるて。

496 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
若い子は免許証持ってないのが
多くなってるから、しょうがないとして
ネオジム磁石とか強力磁石でなぞられたらデータ飛びそう

497 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>473
だから義務化しないで申請方式にしてるんだな

498 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>480
統一教会にきまってる

499 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>467
しょーもない案件だけ河野使ってんのが腹立つ

500 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>482
本人確認書類ないと住民票交付されないぞ?

501 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>467
まだ岸田の方がましだわ
何もしない方が害がない

502 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いろんなものを紐付けると落としたときに大変そう

503 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>447
体調不良で変わりに運転変わるときとかどう証明するんだ

504 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
2013年
当時民主党政権の岡田氏 マイナンバーカード自画自賛
https://i.imgur.com/nkKNUpe.jpg

505 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>426
この国は特殊でな
犯罪者さえも辿っていったらマルチ、カルトに行き着くんだよ

その上、統一と未来永劫関係持たないのは難しいとか言い放つ党が政権握ってるんだぜ?
頭、お花畑じゃない?

506 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カードのデザインは運転免許証の方がいいから変えてくれないかな

507 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
漏れて被害があっても責任取らないくせに
国民が憎くてたまらないんだな

508 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
国民がマイナンバーを使えばあらゆる自分の情報にアクセスできるってのはいいけど
行政側がマイナンバーカードに全部一体化を強制してくるのは違うんじゃないのって

509 :ひらめん:[ここ壊れてます] .net
>>1
いろいろ急すぎて草

これ絶対混乱するな役所や警察

www(´・・ω` つ )

510 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>473
マイナカードは下級を管理するためのものですから

511 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>488
日本のお役所がやってめんどくさくならないわけがないじゃないの

512 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
強硬なことをする政治家は

暗殺されるのが当然の宿命

513 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>281
いやこんなの欧米で普通にやってることだから

514 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
免許更新時にマイナの電子証明の期限更新も同時にできたら手間省けていいんだけどな

515 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>477
もう政治家が面倒になって別人として余生を送りたいんだよ…

516 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>8
そこは任意でいいと思うけど体内にチップ埋め込み方式はくっそ楽だと思う

517 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
統一カード

518 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>484
専用の読み取り機がでて、それでは~の情報だけ読み取れます。になると思うよ。
例えば銀行口座の中身はそれでは見られないとかね。

519 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
The social experiment in China under chairman Mao's leadership
is one of the most important and successful in human history.

David Rockefeller , 1973

520 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一本化して大量流出絶対やらかすんだろ
アメリカでも大量流出して
巨額の和解金払ったらしいが
日本は再発防止に務めるだけで
シレーっとするんだろw

521 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一発で全てがわかる、行政はめっちゃ楽になるだろうな
市役所の一つの窓口で全てが終わらせられる

522 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>495
納税はそうなってるな
マイナンバー使ってスマホでできる

523 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
やっとかよ、ポイントとかやんねえで最初からハイハイ全部統合統合ってやればいいんだよ。

524 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
恐ろしいね
庶民の金をポッケナイナイか?

525 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
政治腐敗してる国の政府を信用するかしないか。朝鮮邪教の奴隷政権なのに信用なんかするかボケ

526 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
統一するの好きやなー

527 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>467
いうてもこれ河野の独断じゃないから
自民党の総意だから

528 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>490
カードリーダーごときでギャーギャー騒ぐならもう無人島にでもいけば?

529 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>447
保険問題あるから他人の車運転とかしたくねーわ

530 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
滅茶苦茶だな
独裁国家の始まりか

531 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ってか歳入庁があってこそのマイナンバーなのにそっちの話は一向に進まないな

532 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保険も連携して控除手続きを自動化しろ

533 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何故普通に「マイナンバーカード義務化」と言えないの?
健康保険証と運転免許証を人質にとって実質義務化なんてやり方がセコいよ

534 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
そもそも警察に捕まって免許証出しても
その免許証が有効なのか本部に照会かけるだろ?

535 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>411
じゃあ増税は完全に自民党の責任だな
https://i.imgur.com/Ejyk61r.jpg

536 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>526
統一教会ですから

537 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>94
セコムは警察の天下り先だしな(´・ω・`)

538 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>482
お前複製やろがい

539 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
突然役所がトントンってノックしてきて
あなた現役総理を批判してますねってすっぱ抜かれる
終わりだよこの国

540 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>522
免許更新もオンラインで出来たらいいな
講習もオンライン

541 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
財務省は子飼いの無能首相を利用して、増税の種を巻いておきたいのだろうな。民主党の某元首相みたいに。

542 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ふざけんな
もう自民党潰すしかない

543 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>458
マイナンバー使うとき顔認証するよ
病院の機器はそうなってた
場所によっては暗証番号も合わせて確認取るんじゃない?

544 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>494
あるし待ってる
でもスマホだけで済むなら
それに越したことはない

545 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>447
ばーか

546 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>530
まさに文鮮明が望んだ世界

547 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高額納税者や官僚、政治家はゴールドマイナンバーだな
下級国民はブロンズマイナンバーで仕事も住居も制限されるだろう
飛行機も新幹線も高速も業務で許可された者とシルバー以上のマイナンバーカード保持者しか使えなくなる

548 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>518
それだと無駄なコスト増えるじゃん
社内で確認なんて1年に1回とかそんなもんのために機械導入って

549 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>503
勝手にすればええがな。
その人も免許?資格?ある設定でしょ?
そもそも車の話なのか?

550 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
情報漏洩しない訳がない

551 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>472
例えば「ぱよちん」とかちょっと乱暴な言葉とか蓄積されてポイント減らされる
仮に左翼政党が握ったり中国とかに入り込まれたらその都度そういうワードを蓄積収集されて締め付けられてくよ

552 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>484
仲間とドライブ旅行行って「運転代わるわ」って代わってもらったら免停や無免許とかな。
運送会社とか採用する際も確認必要だろうし。

553 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ついでにパスポートもしてくれ
いいぞどんどんやれ

554 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カルト壺が個人情報を握るのは怖いね。

555 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>410
ユニットバスのクリーム色の背景で何の問題も無い

556 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>529
ならしなけりゃいいじゃん。

557 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>540
違反事故歴ない人はできそうやな

558 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
地方公共団体情報システム機構で金抜くから
マイナンバーカードは全員
取得するように

559 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
運転免許証が廃止されてマイナンバーカードを
事故とかの時に見せるの?
マイナンバーカードって顔写真入ってたか?

560 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
口座はまだ任意?

561 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>532
骨を折って申請しないと還付されません

562 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>545
あーほ

563 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>538
☺せやね

564 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
合理化に見えるけど
これ、利権で揉めるんじゃね?

565 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>546
ヒトラー越えたよね
歴史の教科書に載るレベル

566 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
便利と言うか怖い社会になって行くな
便利を追求した結果が監視社会になるんだな

567 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>495
登記書類を請求できるけど結局郵送だから法務局言った方が早いんだよね。

568 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>513
欧米や中国でやってるから導入されたい?
俺はやだよ

569 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>559
入ってる

570 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>539
なかよしの国がミャンマーや一党独裁のベトナムだもんな
キンペー国賓待遇にしようとしてたし

571 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>559
そこからなの?😅

572 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
河野太郎大臣が旧統一教会関連団体の創設大会に祝辞を贈っていた!

573 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>250
既にe-Taxで確定的申告する際にマイナンバーカードを自分のPCで読みとってるよ。
リーダーなんて1万もしないよ。

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200