2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】運転免許証も原則廃止へ 健康保険証と共に24年にマイナンバーカードへ一体化 ★5 [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:[ここ壊れてます] .net
河野太郎デジタル相は13日、会見で健康保険証などについて言及した
現行の健康保険証や運転免許証を、2024年にも原則廃止するという
そのうえで、マイナンバーカードと一体化する方向であることを明らかにした
(略)
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23014408/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665632223/
【速報】運転免許証も原則廃止へ 健康保険証と共に24年にマイナンバーカードへ一体化 ★4 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665634227/

2 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
統一

3 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
免許証見せられても何の資格があるのか分からなくなるんだろ
どう考えても逆にした方が便利だろ

4 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺は賛成

5 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
強制するぞー一本化するぞー

って言うだけ言っといてじゃポイント点く今のうちに作るぞって層を出したいだけだよこれ
最初からやる気ないわ

6 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
統一社会まであと一歩

7 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
紛失の再発行手数料は10000円ぐらい請求するべき

8 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
統一してないと不便だ!

マイナンバーカードに統一
カードは不便だ

icチップ化
スマホ落としたら大変不便だ!

チップ体内埋め込み
チップ埋め込まないなんて遅れてる老害か犯罪者だろw

超管理家畜国家の完成

9 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20210222-00223860

壺ウヨも中国様にデータ差し上げることには反対しないらしい笑

10 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
便利になりそうやな

11 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
このマイナンバーは何年に1回更新あっていくらかかるんだい?

12 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保険証使い回す勢力が激怒www

13 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もうそんなものgoogleに名前と県名入力してポーンしてマイナンバーマップならすぐわかりますよ

14 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
すでにマイナンバー使って納税してるし
はよやれ

15 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
最終的には選挙の投票もここに一本化するとか?

16 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>3
アメリカはそうなってるな
ソーシャルセキュリティカードはあくまで管理カード
情報にたどり着かない

17 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
けーさつOB「ちょっ、おまっ、待てや」

18 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
各種ポイントカード、クレジットカードも混ぜちまえ!

19 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本を統一します!

20 : 【BB-8】 :[ここ壊れてます] .net
も、ってなんだよ、も、って。ていうか原則ってどういうことだ

21 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
車カスざまぁw

22 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そのうち信用スコアも組み込まれそうだな 中共化が止まらない

23 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
全ての暗証番号を

車のナンバーで統一してるよ(´・ω・`)

24 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>12
それなw
あと通り名勢かな

25 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
来年自動車免許更新
もうマイナンバーに組み込むのか?

ゴールドカードなのに、もう自慢できない

26 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マイナンバーカード持ちの大勝利英雄
まだ作ってない奴はザコの負けww弱っw

27 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
文鮮明の望んだ世界が死後ようやく叶うようになったね
安部のおかげかな?

28 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
健康保険証の不正利用は難しくなるから、大陸とか半島のあの連中は嫌がるね

29 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
免許証をベースにしろよ
発行速度が違いすぎる

30 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高齢者は無理だな
スマホすらもう使えない

31 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
995 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/10/13(木) 13:57:05.46 ID:lxagCalb0
免許更新の3000円が浮くからよくね?


残念、運転者講習のときに徴収しますので

32 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>17
それはそのままだぞ
免許センターでマイナンバー対応機器の納入でウハウハです

33 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
デマ太郎は次の選挙落とせよ?

34 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
免許証とマイナンバーカードの更新期限が別になったらクソめんどくさいから
とりあえず、放置だな

35 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
はよやればいいよ
いつも持ち歩くのまじ邪魔

36 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
免許の講習オンラインはさすが河野

37 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
診察券とポイントカードもよろしく

38 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>31
こういう馬鹿居るんだな浮くわけないだろって言う

39 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
河野太郎、ワクチンの有効期間は「1年は持つ」との見解。
「3回目の接種の必要性については、2回目を終えてから1年後のデータを分析して判断すべき。」
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/111691

40 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マイナンバー持ち歩かないと免許不携帯になるんだな

41 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
さすが責任取らないデマ太郎

42 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マイナンバーの写真って変更できないのか‥

43 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシア、中国、北朝鮮もびっくりだよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>前スレの978
地頭の無い奴(壺に入っちゃったりいまだにネトウヨやってるようなの)は言っても理解できないから困るんだよな。

45 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マイナンバーカードだらけになる
最後の免許証だな

46 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マイナンバーアプリでワクチン接種証明とかすでにやってるし

47 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
年寄りとか絶対カードと一緒に暗証番号持ち歩くぞ

48 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
財布もういらんな

49 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
「お使いのカードは、既に再発行されております。使用できません」
「いや私のカードなのだが」
「現在、本当のカードが本当の所有者によって使用されております」

50 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
反対してる奴らは犯罪者なのでは
もう体内チップにして性犯罪者もGPSで可視化できるようにしてくれ

51 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
以下 パヨクと特アの大発狂ショー


52 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マイナンバー搭載スマホが出るらしいからそっちにするわ

53 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>42
まじ
じゃあ私も永遠の17歳でいれるじゃんラッキー(おばさん)

54 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まー両方持ち歩くよりいいわ

55 : 【小野道風】 :[ここ壊れてます] .net
マイナンバーカードさえ作れば、運転免許なくても車運転できると勘違いする奴出てくるだろうなぁ〜

56 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
免許更新後にパンチングした旧免許返してくれたのって
もうこうなる事がわかってて記念にどうぞだったのかなあ
更新後の旧免許返却ってここ数年だよな

57 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
デマ太郎はリスク管理の概念が欠如してるんだよな
しかもITなんだからプログラム通り動くんだろw
レベルの認識しかない

簡単に国が滅びる

58 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
マイナンバーはこれくらいやれ
・健康保険
・運転免許証
・年金手帳
・NHK受信料
・銀行口座
・犯歴

59 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もう一回くらいポイントばら撒きこないかな

60 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
生体認証でカード携行不要までやるなら賛成

61 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
共産主義ってこういう事?

62 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アメリカも免許証を一体化してない
デメリットが多すぎるから

>>50
俺はむしろマイナンバー事業にかかわってるやつらはほとんど犯罪者だと思ってるが

63 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保険証とか紙やぞw
はよしろや

64 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>12
保険証は写真が無いからいくらでも使いまわせるからな

65 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>55
警察以外にはバレんよね

66 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
壺教会どんだけ日本国民の情報欲しがってんだよ解散しろ

67 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
学校の修学旅行用に提出する保険証はマイナンバーカードだとどうするのか
高齢で免許返納する時のカードはどうなるのか
免許ありの時の情報をアプリに入れといてからの免許返納した時の
アプリの情報はどうするのか
色々問題ありそうだわ

68 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>52
最近のスマホならOSアップデートで使えるようになる

69 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
落としたらめちゃくちゃ面倒そう
そういえば河野さんワクチンで責任全部かぶるとか言ってたんじゃなかったっけ
いろいろ手を伸ばす余裕あるんやな

70 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おれのゴールド免許がああああ

71 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マイナンバーは語呂合わせで覚えているが

64 → 老死、 97 → 救難 とかでちょっと萎える

72 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
デジタル省VS国土交通省VS天下り警察OB
こんな感じ?

73 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マイナンバーに50ccのみとか書けんやろ
目視での確認はできなくなるんか

74 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これで中国は免許証の情報も手に入るな
よかったな

75 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>55
泥にマイナン搭載してりゃスマホだけでいいな

76 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
NHKもくっつけそうだな

77 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>62
アメリカは「絶対に持ち歩くな」路線なので、運転免許証は分離

78 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そりゃもうマイナンバーマップみたら何でもわかりますよ

79 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>67
住民票取るのもコンビニでマイナンバーカード使ってるやん

80 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
免許証の更新 オンラインでできて免許センターに行かなくてよくなるなら便利だな

81 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>40
たぶんそうはならない
免許証の代わりになるカードは任意で持てる流れだと思うよ

82 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>3
ほんとこれな

>>16
いかに岸田と河野がバカなのか直ぐわかる

83 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>61
共産主義、国家社会主義も含めた社会主義だな

84 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
でも更新手続きと交付は免許センターまでお越しください
ネット手続きは受け付けてません
なんだろ?

85 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>28
だから、このシステムで一番
不正しそうなのはこいつら河野一族であり
安倍一味とムーンであり、ダイサクであり
民団総連のスパイどもだろ?

工作マニュアルにそう言えって
書いてあるのか?

在日は不正できなくなる?
パチンコがある限り不正しまくりだろうが、
あいつらは。

86 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>77
いやこっちも同じなのですが・・・・

87 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>65
別に今でも問題起こさなきゃ大体バレないけどね
そういうやつって挙動がおかしいから自分からバラすのよ

88 : 【月】 :[ここ壊れてます] .net
>>56 随分前からあったゾ。サイズがコンパクトになった頃だったか‥

89 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
落としたら運転できないわ病院全額支払いだわ住民票取れないわ銀行情報抜かれる心配あるわで身動き取れないな

90 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
政治の暴走だ
まさに暴君
統一自民党バンザーイ

91 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マイナンバー持ってない人はどうするんだ
この違法独裁

行政サービスは日本人の権利

92 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
更新のたび写真撮らなくて済むのか

93 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>84
当たり前だろ

94 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
はい

マイナンバーの在日外国人への影響
https://www.secom.co.jp/business/mynumber/about/foreigners.html

95 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
持ち歩くのはカードじゃないから
実際はスマホのアプリ
クソ便利になるから
クソして待っとけ

96 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ほほう https://youtube.com/shorts/T4klos6g5Ro?feature=share

97 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>92
撮らないとダメだよ

98 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>86
しかも番号を迂闊に他人に見せてはいけませんだったような

99 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>67
修学旅行用の提出とか昭和のおっさんか?www
もうそんな個人情報のコピーを担任に提出するようなシステムはないぞ

100 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
全預金口座を登録させようとするのは、預金がゼロになるまでは年金カットの布石だからな
自民党はこう言う悪巧みだけには長けている

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200