2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「大学生にも生活保護認めてほしい」 ネット署名、既に2万人超 ★8 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/10/10(月) 22:05:41.06 ID:BeX9bDdV9.net
 受給対象外の大学生にも生活保護を受給できるよう求める署名活動が、インターネットで広がっている。虐待などが原因で親からの支援に頼らず自力で進学したものの、困窮して退学する学生が少なくないからだ。署名の呼びかけ人でNPO法人「虐待どっとネット」(大阪市)の代表理事中村舞斗さん(33)も、そうした一人。仙台市の弁護士と連携し「生まれた環境で将来の選択肢が狭められてはならない」と訴える。

虐待逃れても頼れず
 中村さんらは、親の虐待から逃げるため離れて暮らしたり、困窮世帯で親の支援が期待できなかったりするケースを想定。大学生活を続けるため、生活保護を受給できるよう訴えている。署名活動を9月に始め、既に2万2000人分が集まった。

 中村さんも虐待を経験している。幼い頃から親に暴力を振るわれ、十分な食事も与えられなかった。マヨネーズを付けたティッシュをかんで空腹をしのいだこともある。過酷な成育環境から抜け出そうと、自力で進学費用をためて22歳で看護系の大学に進学した。

 看護師の夢に向かって日々、勉強を重ねていたが、過去の虐待経験による心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症。アルバイトもできなくなり学費と生活費に窮したため、地元の役所を訪れて生活保護に頼ろうとした。

 「大学はぜいたく品。退学か休学してから相談に来てください」。役所の職員からこう言われ、門前払いされた。受けていた奨学金だけでは生活できず、休学すれば奨学金が支給されない。学生生活を続ける手だてがなくなり、やむなく退学した。

進学は「ぜいたく品」扱い
 大学生が生活保護を受給できないのは、厚生労働省の1963年の通知に基づく。当時の大学や短大への進学率は15%程度で、大学進学は「ぜいたく品」扱い。近年は、専門学校などを含む高等教育機関への進学率が80%を超えている。

 中村さんは「大学進学がぜいたくだったのは昔の話。大卒でないと取れない資格、就けない仕事がたくさんある」と強調する。


 署名活動に協力しているのは、仙台弁護士会で生活保護問題に取り組んでいる太田伸二弁護士。厚労省で現在、5年に1度の生活保護制度の見直し議論が進められているが、大学生への受給には否定的な意見が多かったため、中村さんらと連携して制度改正を求めている。

 太田弁護士は「現行の施策では虐待などで切迫した大学生を救えない。生活保護の適用を認めるべきだ」と強調する。

 集まった署名は今月18日にも加藤勝信厚労相に提出する。オンライン署名サイト「change.org」で賛同を募っている。

河北新報 2022年10月9日 6:00
https://kahoku.news/articles/20221008khn000035.html
★1 2022/10/09(日) 14:25:34.99
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665365463/

768 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
共産党や在日カルテルは、生活保護を取らせる代わりにデモや機関誌配達などに動員する。
そんな動員に応じられるなら働け。生活保護の不正受給は、税金で左翼の活動費を出してるだけ。

769 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>767
そうだよね。助け合わずにタカるだけの在日や左翼を排除しないと、助け合う「みんな」が不幸になる。

770 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
生活保護受けてなくて経済的理由で大学行かなかった人に失礼
成人になったら自分で稼いで大学行け

771 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大学生(成人)

772 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>747
エキスパートかも知れんが
性格の悪いおばはんナースしか見たことないんだが

ミスは全部人のせいとか
やたら強引な性格とか

773 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
偏差値70以上は認めてもいいんじゃないか一応価値はありそう

774 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大学ってなくしたほうがよくない?
社会の害にしかなってないよね

775 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>773
べつに生活保護にする必要はないけど

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:03:08.95 ID:CfZjO9x00.net
2050年のコイツら
「手取り12万でつらい、生活保護認めてほしい

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:17:57.13 ID:ZFzbiJe/0.net
学生時代なんて友達の家転々としたり住み込みのバイトでもすればいいだろ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:19:46.60 ID:2Y1MC3fM0.net
>>774
ポル・ポトじゃないんだから

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:20:02.76 ID:uym+DHdY0.net
>>694
団塊世代「生保は恥」
→団塊Jr.世代
→団塊Jr.の子世代「大学生にも生保よこせ」

団塊Jr.の育て方に問題あり?

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:24:58.15 ID:uym+DHdY0.net
>>726
>>747
知り合いに看護学校の講師と
放射線技師コースの講師がいるけど
「まずはこの仕事が勤まる人間性かどうかを見極めて
適性がなければ進路変更を促す」と
2人とも同じ事を言ってたよ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:32:17.77 ID:uym+DHdY0.net
くりきあきこってマンガ家の作品に
「ブレッチェン~相対的貧困の中で~」ってのがある
生活保護を受けて母娘で暮らしていたのが
高校卒業直前に母が急死
母が生きていれば学業優秀な娘は学費免除で
大学進学も可能だったが
1人になった事で「健康な18才は自立可能」とされ生保打ち切り
保証人も住む場所も無く社会に放り出される

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:38:44.03 ID:I1EFITv+0.net
>>685
お前さ
自分でレスしててジンマシン出てこないか?

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:39:54.62 ID:tFK/WX0b0.net
大学中退してさっさと職につけ無能

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:42:25.81 ID:I1EFITv+0.net
>>748
お前新聞配達やってみろよコドオジwww
お前なんか時間内に完配できず不着だらけで客からクレームで1日でクビだよ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:43:55.02 ID:I1EFITv+0.net
>>737
それでいいんだよ
この国の既存の秩序は一度ぶっ壊さないとダメだ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:48:30.59 ID:Al1X5Lke0.net
>>785
明治維新と終戦で既存の秩序が70年周期で崩されてきたが
終戦からすでに70年以上たち、そろそろガラガラポンがあってもいいような気もするけど

日本人昔より弱くて無能になってると思うよ
過去のような栄華よふたたびはどうあがいても無理な気がする

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:49:10.50 ID:ILhjDk5z0.net
学費以前にPTSDの治療しろや。
看護師になったところでPTSDがあ~ってなったら意味ないだろ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:50:29.25 ID:I1EFITv+0.net
>>786
第三次世界大戦ならあるいは

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:52:24.69 ID:i40h7AX90.net
生活もできないのに大学行けてんの?
大学も借金?
端から踏み倒す気満々の署名で呆れる

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:53:03.34 ID:I1EFITv+0.net
コドオジ、メンヘラ、ネトウヨ


5chねらーの99%はこいつらwww

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:54:05.90 ID:tFK/WX0b0.net
姑息な手段が一番似合う歳
大学生

悪いのわかってて受け子するし、わかってなくてもすぐ楽な金稼ぎにとびつくし、パパ活は平気でするし

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:54:40.36 ID:fCCLWjuo0.net
楽して遊ぶ金欲しい奴が大半

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:55:54.75 ID:I1EFITv+0.net
>>791
良心の呵責がない、罪悪感が薄い
そういう奴は全世代にいるぞ?

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:57:41.21 ID:BhEU/heN0.net
>>774
大学をなくすというか
馬鹿でも大学に行かなきゃダメって雰囲気やシステムをなくさないとダメだろうな

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:01:05.27 ID:l4fvJNbE0.net
円安で日本の価値が激減
日本が買い負ける時代
ライバルは世界

https://eleminist.com/article/1709
で、生活保護言ってる輩はこの↑上位500校に入ってるの?

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:01:18.95 ID:tFK/WX0b0.net
>>793
一番似合う歳
って言ってるだろ?
誰も大学生だけがなんて言ってないよ?意味分かる?

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:03:52.69 ID:1Yxaa0ei0.net
>>757
奨学金のハードルは今でも充分低いと思うけどね

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:07:46.09 ID:l4fvJNbE0.net
>>794
どっちにしろ社会に出てから洗礼受けるだろう
>>797
奨学金が給料で返せないなんて言ってるのがいる位だもんな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:14:54.93 ID:BBYPJ5ef0.net
社会に出てもPTSDを理由に働かないとかじゃ
大学行かせる意味がないのでは?

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:15:51.36 ID:LwfQc/ix0.net
働け

以上!

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:17:24.06 ID:H6xkHIk50.net
高卒で農民にならんかい。
農家の一人娘捕まえて嫁の実家を乗っ取ったほうが堅い人生や。
大学出てサラリーマンやっても能力と体力ないと躓くよ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:18:36.49 ID:n7MSd0uc0.net
本人のTwitter
https://twitter.com/maitonkm/status/1579468211099426821
(deleted an unsolicited ad)

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:19:36.76 ID:dkJ8vC0u0.net
損している人がいるということは得している人がいるだけのこと
皆んなが幸せなんてないよ
幸せなやつは不幸な奴がいるおかげだよ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:21:05.16 ID:tmYqReHg0.net
高卒で就職するレベルの奴が無理やり大学に行けばこうなるよ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:21:26.57 ID:m7k3T9CH0.net
>>10
そういう解釈する人って心が眩しいと思う

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:24:44.54 ID:fRBXstIP0.net
国や会社に養って貰おうと思ってる人間は会社も要らんと思うよ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:25:26.77 ID:wRValXio0.net
あ ま え

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:27:34.66 ID:wuUfCOWw0.net
大学生は親に養ってもらえよ
無理なら奨学金でももらえ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:30:22.38 ID:3myCxLCM0.net
バイトできないなら学校にも行けないから休学して生活保護貰えばいいんじゃないか?
バイト出来ないなら就職出来ないしPTSDなんて数年で治るものじゃないし障害者年金も視野に入れる案件だろ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:32:32.07 ID:zym67B2V0.net
Fランのくせにこういう主張はするよね

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:34:47.70 ID:zAPnc3gU0.net
国立行けや

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:35:40.31 ID:Z1J1YoLM0.net
身長が高ければどんな職業にも就けるし180cm以上あれば全ての職業で超一流になれる
逆に身長155cm未満の大リーガーとかヘビー級チャンピオンとか世界的なイケメン俳優とかはいない
超一流の低身長は時給1050円の派遣か無職くらいにしかなれない
余りにも不公平なので生活保護を認めてほしい
学生はバイトすれば良いのでほっとけ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:36:38.88 ID:5luOZBvt0.net
>>720
大卒でもろくな仕事に就けて無いだろw

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:36:45.97 ID:xrtvL9m50.net
>>812
誰がチキンだって!?

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:37:54.20 ID:fLtuH6+X0.net
日本だけだろ?生活保護なんて制度あるの

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:38:16.26 ID:fLtuH6+X0.net
そのうち無くなるんじゃねーの

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:39:40.09 ID:kFtlfY9E0.net
奨学金制度ってなんのためにあるの?

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:40:01.43 ID:5luOZBvt0.net
>>733
勉強だけ出来るバカって結構いると思うw
大半の仕事に勉強なんて役に立たない
器用な方がよっぽど良い

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:41:04.90 ID:kFtlfY9E0.net
当たり前だろ
どんな素晴らしい研究者様かと思えば看護系?
ふざけんな

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:41:33.19 ID:5luOZBvt0.net
>>756
高卒の新卒は引っ張りだこなんですけど?

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:42:15.58 ID:LeiTLqg20.net
>>815
だから在日が群がるんじゃないの?

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:42:48.20 ID:VqvGsLG00.net
大学辞めて働よバカか

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:43:27.06 ID:bF8olan00.net
>>1
壺草加政府が日本人が喜ぶ政策をするかな

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:45:28.86 ID:Al1X5Lke0.net
>>818
入学試験て入学時にはコツコツ努力できてたことはある程度保証できるシステムだがな
卒業時にはほんとのバカまで落ちてるやつもいるけどさ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:46:11.10 ID:Vxbxs18A0.net
教職利権は国を滅ぼすよ
政権批判に飽き足らず日本を解体する勢力の生業になってる

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:47:17.55 ID:UOyrwwgX0.net
兵役復活で即解決だろ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:47:19.71 ID:fjodAjGT0.net
大学生は生活道路なんか貰わなくても奨学金が貰えるだろ
貰いすぎなんだよ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:47:38.05 ID:fRBXstIP0.net
逆に国を儲けさせてやる!
会社を儲けさせてやる!な人間じゃないと

特に現状日本は首切り辛いんだから
派遣でお願いします言われるのがオチ
企業からしたら中国の10番目ぐらいの大学出た人のが需要あると思うわ

>>820
教える方が優秀なら
若ければ若い程頭柔らかいし習得も早いだろうしな

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:47:48.07 ID:Q0tyGk3i0.net
これまで多くの大学生は生活保護無しでやってこれたのに、
令和だけ他人に寄生するの?

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:50:52.65 ID:Q0tyGk3i0.net
てか、世界でももう日本と韓国くらいしかやってない集団就職を辞めたらいい
いつ学んでもいいしいつ働いてもいい
全部自分の責任だし、成長しないやつは一生給与も上がらない
そうするべき

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:51:36.78 ID:nOq1Q7Ic0.net
勉学が必要でも無い職種は学歴を重視するの辞めればいいだけなのになー。
その仕事をする能力があるかどうかを見極めることの出来ない無能人事がいるせいで「んー、わかんないから学歴で判断しよー」てな感じて人事が仕事放棄的な感じて採用を決めているから学歴社会になり無駄に大学に行くことになる。
もちろん仕事に勉学が必要な職種については学歴社会であるべきだと思います。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:52:36.89 ID:Q0tyGk3i0.net
>>756
1~3次産業までなら仕事選べるぞ

833 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
早朝バイト、夜バイトに深夜バイト
学びたければ頑張れるよね
五体満足なヤツを国費で養いたくない

834 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>815
他の国にもあるけどフードチケットだったり生活用品現物支給だったり現金と合わせて自国民をメインに受給させる
もし他国で無職や病気になって生活できなくなったら大使館からの半強制送還だ(日本の親族に連絡されまくる)
日本はなぜか帰化していない在日外国人に受給させて永遠に住まわせる不思議な国

835 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
家族全員でまったく負担をしてこなかった人が将来出世しても重い負担を担う側に回るとは到底思えない。

836 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そもそもだけど、大学生だと、大学生の身分だからとその理由で生活保護が認められないの?

837 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>802
大阪人か

838 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
学費高すぎるんだよこの国

839 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
悪用されるのが目に見えてる

840 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
立憲共産党れいわ政権になれば借金チャラにしてくれて役所からジャブジャブお金貰えます。
期待しましょう(^。^)

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 14:03:18.84 ID:21O6tfAO0.net
>>826 これからの時代は国防もAI兵器やロボットが活躍するようになるから兵役は不要。
それよりも日本は高校を義務教育にした方がいい。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 14:16:45.08 ID:fDweTcxD0.net
家庭の事情で高校行けなくて中卒で働き始めたんだけど、ゴネてればよかったのかな。

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 14:30:19.41 ID:21O6tfAO0.net
>>842 今からでも通信制高校か定時制高校に通えば?
高卒の資格は大卒の資格よりも遥かにとりやすい。通信制大学を卒業するのは簡単ではないが、通信制高校を卒業するのは全日制高校と同じくらい卒業するのが簡単。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 14:38:19.90 ID:/uPPj70l0.net
バイトすりゃええだろ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 15:26:22.94 ID:AGa+wCh30.net
>>841
むしろ義務教育は小学校だけでいい
バカは13才から肉体労働で働け

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 17:00:01.16 ID:d1OnmkVr0.net
僕は医者になって偉くなるんだ。

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 17:21:27.01 ID:h1OvEth/0.net
>>796
だからよクソガキよ
一番がいりゃあ二番も三番もいるだろ?
だから全世代って言ってんだよクソガキャ(笑)

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 18:59:55.00 ID:KPB4R55D0.net
就職してみて1年働いてまだ勉強したかったら貯めた金と奨学金で進学してみたら?
親しだいで進学できないとか辛いのは分かるけど、今に始まったことでは無い

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 19:15:47.97 ID:W1Tmfqwz0.net
>>848
何でそんなムダに複雑なことわざわざせにゃならんのだ?

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 19:16:58.43 ID:TFkvCDcY0.net
2万人が1万円ずつ出せば2億円になる

851 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大学進学費用溜めるまで働いて、そこから受験するって人も昔は居たよ
海外だと珍しくないんでしょ

生活保護って本当に最後の最後だから大学辞めて更に困窮した時に取れるよう
大学に通える通えないの段階は休学するなり自分で対処して欲しい・・・
今は「大学進学率80%」って言っても昔はそうじゃなかったし、昔通えなかったけど時代は変わったから補助金寄越せとか言う人居ないでしょ

852 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
休学して働こうぜ
一般的に偏差値高い大学いたけど親の援助無いからって人は何人もいたよ

853 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>851
健康で文化的な最低限度の生活
に昔は入ってなかったのは間違いない
でも今は違うのでは?
時代が変わったら常識や基準が変わるのは当たり前だと思うけどね
アナタの理屈の論理展開は相当に変だと思います

854 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>853
Fラン大というのがあってですね、習得できることも拓ける未来も見あたらないのです。

855 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>854
昔は高卒採用してたような仕事でも今は大卒なの
だからFランだろうが出ている必要が有るのだが?
そんな事も分からないのかね?

856 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
取り敢えずFランとそのひとつ上ぐらいのランクの大学は全て潰せ
「そこ」が大卒至上主義の原因だ

857 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>855
ソースある?

858 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コロナの詐欺みたいに
生活保護詐欺が横行するだけだろ
そのまま就職せず貰い続けそう

859 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大学生に生ポなんて出したら18歳現役女子大生をソープで抱けなくなるやろアホか

860 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
奨学金があるじゃん
貸与型でも卒業してから働いて返せば良い

861 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>13
まぁまぁあったと言うより
それがデフォだよ

862 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
つうかさ、この大学退学した人って、そのあと生ポ貰ってないとは一切言ってないんだよなぁ…

863 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>862
だよねw大学卒業して即ナマポでもお前らは問題ないwというんだよね

864 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ID:pdY8E+EP0みたいにレッテル張りに馬鹿の一つ覚えのこどおじ連呼する奴(笑)

865 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
先進国は大学ほぼタダの国が多いからな

日本の大学生もせっかく選挙権得たしどんどん要求すればいいよ

866 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>865
ただとかになると税金が上がるんじゃないのw

867 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>866
国立だけなら問題ないだろう
私立の低レベルは補助なしで

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200