2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「大学生にも生活保護認めてほしい」 ネット署名、既に2万人超 ★8 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/10/10(月) 22:05:41.06 ID:BeX9bDdV9.net
 受給対象外の大学生にも生活保護を受給できるよう求める署名活動が、インターネットで広がっている。虐待などが原因で親からの支援に頼らず自力で進学したものの、困窮して退学する学生が少なくないからだ。署名の呼びかけ人でNPO法人「虐待どっとネット」(大阪市)の代表理事中村舞斗さん(33)も、そうした一人。仙台市の弁護士と連携し「生まれた環境で将来の選択肢が狭められてはならない」と訴える。

虐待逃れても頼れず
 中村さんらは、親の虐待から逃げるため離れて暮らしたり、困窮世帯で親の支援が期待できなかったりするケースを想定。大学生活を続けるため、生活保護を受給できるよう訴えている。署名活動を9月に始め、既に2万2000人分が集まった。

 中村さんも虐待を経験している。幼い頃から親に暴力を振るわれ、十分な食事も与えられなかった。マヨネーズを付けたティッシュをかんで空腹をしのいだこともある。過酷な成育環境から抜け出そうと、自力で進学費用をためて22歳で看護系の大学に進学した。

 看護師の夢に向かって日々、勉強を重ねていたが、過去の虐待経験による心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症。アルバイトもできなくなり学費と生活費に窮したため、地元の役所を訪れて生活保護に頼ろうとした。

 「大学はぜいたく品。退学か休学してから相談に来てください」。役所の職員からこう言われ、門前払いされた。受けていた奨学金だけでは生活できず、休学すれば奨学金が支給されない。学生生活を続ける手だてがなくなり、やむなく退学した。

進学は「ぜいたく品」扱い
 大学生が生活保護を受給できないのは、厚生労働省の1963年の通知に基づく。当時の大学や短大への進学率は15%程度で、大学進学は「ぜいたく品」扱い。近年は、専門学校などを含む高等教育機関への進学率が80%を超えている。

 中村さんは「大学進学がぜいたくだったのは昔の話。大卒でないと取れない資格、就けない仕事がたくさんある」と強調する。


 署名活動に協力しているのは、仙台弁護士会で生活保護問題に取り組んでいる太田伸二弁護士。厚労省で現在、5年に1度の生活保護制度の見直し議論が進められているが、大学生への受給には否定的な意見が多かったため、中村さんらと連携して制度改正を求めている。

 太田弁護士は「現行の施策では虐待などで切迫した大学生を救えない。生活保護の適用を認めるべきだ」と強調する。

 集まった署名は今月18日にも加藤勝信厚労相に提出する。オンライン署名サイト「change.org」で賛同を募っている。

河北新報 2022年10月9日 6:00
https://kahoku.news/articles/20221008khn000035.html
★1 2022/10/09(日) 14:25:34.99
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665365463/

666 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
だったら働きながら大学へ通えばいい
ずいぶんと自分に都合のいいPTSDらしいが、こんなのがまかり通る世の中にはなって欲しくはない

667 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>630
格差の是正のためにはそうするしかないだろ
1億総大卒社会にすべきだ

668 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>560
プライバシー公開するのに抵抗なければその生活をyoutubeにアップすれば見てくれる人がいるかも
障害者のyoutuberたくさんいるし

669 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
休学して働けよ

670 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>667
じゃあ任せたからお前がやれ

671 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何が何でも他人と同じでなきゃイヤと思うから
自分だけ大学進学できないのはおかしい
→国が金を出すべきだという発想になるんだろう
んが、この世は不平等なもんだよ
そこからの逆転を狙うのが人生ゲームの醍醐味

672 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
二宮金次郎が聞いたら泣くぞ

673 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
義務教育じゃ無いので、奨学金取るか、バイトするか、行かないかって以外の選択肢、考えたことなかった。

674 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
貧乏人は義務教育の中卒で工場で働くか商家に丁稚奉公にいけ
大学なんか行く必要はない

675 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
国公立大学を選択して、奨学金とってバイトしても足らないことはなかろ。

676 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんか勘違いしてそうな人らいるが義務教育の義務って教育を受ける義務ちゃうで

677 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>15
だよな
先ずは先に生活を建て直してから学校だろうと

678 :御松田卓也:[ここ壊れてます] .net
日本田ったらバイト出来るだろ

679 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
生活保護の話題ポイけどほんとは大学の在り方の話だよな
高校卒業したら基本一回社会に出ろ。その上で働きながらでも転職の隙間にでも大学に通えるようにしろ

680 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まず大学は私学なら却下、国公立である事が最低条件
大学の学費から生活費まで国にたかるのは無理なのでバイトして足りない分だけ支給
このあたりが妥協案だな

681 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>670
おう(笑)

682 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>671
人生は短い
逆転を考えているうちにジジイになるだけだ

683 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
しょうがないから大学を退学しよう!

684 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
貰う事ばかり考えてないでバイトしろ
チョンになるぞまったく

685 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
若者よ!
国が自分に何をしてくれるのか?ではなく自分が国に何をできるのか?を考えよ!

686 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
防衛大学行けば給料もらえるよ。

687 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
夜間や通信じゃダメな理由を知りたい

688 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>679
日本は大学も就職も間を置かずストレートに行くのが良いとされるからいけないよね。
ニートの期間があってもいいし、就職した後大学行ってもいいし、能力が有ればいつでも就職できる価値観に変えていかないとね。

689 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>687
そういうのは単位取得が難しい
せっかくFラン大学生なんだし単位は楽に取りたいじゃん

690 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
署名した奴らが寄付すれば終了する案件

691 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
奨学金返したくない、というやつも増えできたしな。あまえんな。

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 01:52:49.91 ID:uFzETjXD0.net
看護師の夢に向かって日々、
勉強を重ねていたが、過去の虐待経験による心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症。アルバイトもできなくなり学費と生活費に窮したため、地元の
役所を訪れて生活保護に頼ろうとした


PTSDつて大学に行っている間は発症しないでアルバイトをしているときにだけ発症するってこと?
でもし看護師の免許を取れて看護師で働くとなった時PTSDは発症しないの?

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 01:55:45.28 ID:feKgiMWB0.net
韓国カルト統一壺に乗っ取られた自民党清和会のせいで

日本人はサタン、天皇はサタンという日本侵略戦争行為により

いまや公務員は非正規だらけで学校の先生が非正規雇用で年収150万円
図書館の非正規雇用公務員が年収95万円
市役所の非正規雇用公務員が年収75万円で生活保護受給者
とかざら
全て韓国カルト統一壺、在日韓国人朝鮮人のせい

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 02:00:36.26 ID:c4hOdAXm0.net
未来を担う若者が乞食みたいで世も末だな。団塊世代は貰うのは恥みたいな考え方が少ないのに

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 02:03:57.67 ID:uFzETjXD0.net
>>693
景気が良くなると非正規の公務員なんて居なくなるでしょ?
なぜ非正規でも公務員で働いているかですよ
らくな仕事をしたいから公務員をしているだけ
サービス残業なんてしないでしょ?w
雨風寒さ暑さにさらされるお仕事ならそこそこの給与がもらえる
でもそれを選ばない自分の責任
バブルの時代は公務員のなり手が居なくて困っていましたね
自分の責任を人に押し付けてはダメです

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 02:15:08.54 ID:fmhMHmU30.net
そもそも若い世代でも大卒って5割くらいしかいないわけだから
まだ大卒が当たり前という時代ではないのよ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 02:16:40.80 ID:Zb5eBwak0.net
生活保護ではなく生活支援や学習支援?言葉変えたとこで一緒かな
友達の何人かも入ったはいいけど辞めてったから、意欲や能力ある人が続けられればとは思うけど

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 02:21:48.52 ID:uFzETjXD0.net
新聞奨学生なら一人でデキる仕事だけど
辛いことはPTSDがって理由でやりたくはないんですかね?

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 02:39:15.83 ID:wfvXixCK0.net
統一自民党は若者が支持してるんでしょ。
それなら自業自得だって

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 02:56:18.36 ID:K4Bif+bG0.net
>>425
実況板でよく見る死ね死ね君?
逮捕間近だから身辺整理しておきなさい。お母さんにも手紙書いときなさい

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 03:05:23.86 ID:+cNimaLj0.net
バイトの斡旋くらいまではしてあげればいいのでは

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 03:16:08.23 ID:Uhq6m2a10.net
貸与性の奨学金で十分だろ
成績が良ければ給付しろ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 03:21:02.36 ID:pp/xTDGG0.net
これを認めたら高校生、中学生と下限がなくなるなwww
そもそも働けないから生活保護なのに、働ける大学生が生活保護とか知恵遅れ全開やんw
首吊って死ねよwwwww

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 03:24:58.83 ID:purKks240.net
馬鹿なの?
金がないなら働きながら放送大学で学ぶとか期間工や自衛隊でお金を貯めてから通えばいいじゃない

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 03:31:12.82 ID:Qz0t1UrQ0.net
努力も遺伝だから

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 04:08:30.05 ID:zym67B2V0.net
バカってホント努力しないよね

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 04:24:49.04 ID:7Ya5Rrnp0.net
病気増やし過ぎ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 05:05:23.55 ID:21O6tfAO0.net
>>667 高校は義務教育にしてもいいんじゃないかな。実際今の日本の高校進学率は99%だし。
発育不全や病弱などの特別な理由がある場合を除いて全員が高校に進学する。中学卒業後すぐの就職は認めない。

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 05:12:37.31 ID:UdSOCWxT0.net
企業から欲しがられる人材

売れる物開発してくれる。
売れるやり方に変えてくれる。
24時間戦える体育会系。
英語か中国語ペラペラ。
親が金持ちで金持ち紹介してくれる。

これ以外なら若い内から職人のがまし
成績上位なら奨学金出るだろう。それでちゃん就職してちゃんと返済しよう

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 05:12:40.33 ID:21O6tfAO0.net
>>696 2020年代の日本の四年制大学進学率は60%〜65%くらいになるだろう。
2004年〜2010年の出生数と今の日本の大学定員数から計算するとそうなる。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 05:18:23.98 ID:fRey2Cu90.net
働けボケ!!

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 05:24:04.01 ID:21O6tfAO0.net
>>657 専門学校卒と大卒では正社員率も給料も違う。正社員率は大卒が80%で専門卒は66%。
歯科衛生士・パティシエ・調理師・自動車整備士などの将来なりたい職業があるなら専門学校に進学するのもいいけど、
将来なりたい職業が決まっていないのなら専門学校よりも大学に進学するべき。

713 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バイトする暇もない程の大学なんてほんの一握りだし、そもそもほとんどは金で大卒資格買ってるようなものだろ?
生活保護もらって大学通ってそこら辺の普通企業にしか就職できませんってなったら高卒と大して変わらんわ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 06:43:58.11 ID:3RQwpzo40.net
>>1
ふざけんな
甘えアホもここまできたか

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 06:59:11.58 ID:5luOZBvt0.net
学歴よりも資格
頭が良いから資格も取れるだろ?
なんて期待値よりも資格を持ってる方が強い

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 07:05:29.91 ID:jS49YTvc0.net
一回就職してお金溜まったら大学行けばいいやん

717 :オクタゴン:2022/10/12(水) 07:07:39.05 ID:N7+3kOpB0.net
とにかくアルバイトして稼げ
学校続けたきゃ働け

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 07:20:55.40 ID:iNH222KU0.net
しかしこんなクズ大学生の主張にスゲー批判の雨嵐。顔バレしたら就職も危ういな(笑)

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 07:23:06.81 ID:5QmQezsz0.net
学費免除されないような学生って合コンしまくるかゲームしまくるかの二択なんだから
そんなもん自己資金でやってほしいわ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 07:56:22.78 ID:isvUWVkT0.net
>>452
今どき高卒でろくな仕事があるかよ
何がマヂだ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 07:57:19.01 ID:5KkG83a80.net
Fラン卒にもまともな仕事はないけどね

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 08:09:38.07 ID:lKR5RIyz0.net
ろくな仕事ってのが何を指すか知らんが、
家買える程度の年収貰える仕事でいいなら普通にある。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 08:11:47.96 ID:e8GsdlcV0.net
大学の費用を下げるか無償化したらいいんじゃないの?
私立理系だと学費年間150~200万だよ?

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 08:16:18.96 ID:c7BdQY1m0.net
看護学生の実習指導してるけどPTSDで就業困難な人が患者さんの命預かると思うと怖くて単位は出せない
生活保護以前の問題だと思う

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 08:20:34.03 ID:/EDVrCLq0.net
>>1
採用側の人間だけど、高卒もFラン大も評価変わらんよ。
高卒は能力にピンキリがある採用は博打。
Fラン大は品質が悪い意味で安定してので配置の計算がしやすい。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 08:20:52.58 ID:e8GsdlcV0.net
>>724
単位出せない理由が
「あなたはPTSDで患者さんの命を預かる仕事には向かないから」っていうの?

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 08:22:24.06 ID:AgqRLwt00.net
生活費の分も奨学金で借りられるよね
自分の借金増やしたくないから生活保護でお願いと言ってるの?

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 08:22:37.49 ID:/EDVrCLq0.net
>>12
35年前、3畳トイレ共同だった。

729 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
外人にバンバン生活保護出すぐらいなら将来のある日本の若者にこそ出すべきだよ
生活保護もらってる外人の2/3が韓国人だぞ

730 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>27
共同冷蔵庫、、勝手に人のコーラ飲むやつがいるということで洗剤を混ぜて置いたやつがいて文字通り泡を噴いて倒れた山岡くん

731 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自分の親は、昼間は働いて稼いだカネで夜間の大学出てる
そう言う経験を見てると、確かに甘えてるなと感じる

732 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
浪人生も生活保護か?
ずっと浪人してたら稼がなくていいな
会社辞めて浪人生名乗ればすぐ貰えるw

733 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>715

学歴は「ブランド、ステイタス」「格」「将来性」あと「同窓ネットワーク」
資格は「最低限の実務能力の保証」

734 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大学をやめれば良いだけ。
高校生まで、医療費無料だったくせに‼

735 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>728
藤子先生はもっと昔だろうが、2人で2畳の部屋だったな

736 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
有象無象に生活保護は必要無いだろ…
超優秀な一部の天才にのみ補助金出せば良い

737 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こんなの認めたら不正する奴続出だろ

738 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>12

YOUTUBEで50~60年前のボロアパート物件を探索する動画が面白い
3畳~4畳半風呂無しトイレ共同近所に銭湯とコインランドリー

こんな物件でも都内及び近郊ならバリバリ現役

739 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
PTSDでアルバイトも出来ない奴が看護師になるとか勘弁だわ

740 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
防衛大学があるんだからそこに入れば良い
入る能力ない奴は人様から税金で大学かよう生活費まで出してもらう資格は無い

741 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こういう無能なガキより、外国人の方がハングリーで優秀だから絶対だめや。
素直に奨学金貰えるレベルになれって話だな。

742 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シナ人留学生は年間日本政府から260万円と渡航費里帰り費用プレゼントもちろん授業料ただ
年間30万人様
それと在日ナマポ
やめたらよゆうで原費できるよ
でもシナやチョンは政権与党にとって飯のたねだしね

743 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
無能な大学生
「おまえら死ぬほどサー残しろ!オレの華麗で怠惰な大学生活を負担しろ!」
「もっと払えよ!それっぽっちじゃ全然足りない」

地獄に堕ちろ!

744 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>726
普通の人と同程度に実習をこなせるならちゃんと出すよ
しかし予め症状ありで就業困難と学校が把握してる状態で人間関係が難しいと分かってる実習にでてトラブルを起こす人には出さない

745 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
奨学金を受けろよ

746 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サラリーマンにも認めて欲しい

747 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>724
ちょっと前に両腕にリスカ後多数な学生が実習に来てたわ、かなり気になった
職業選択の自由はあると思うが
精神が不安定な人間にナースは不向きなんだよ
エキスパートナースはみんなメンタル強靭だよな

748 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
新聞配達しても学べる
甘えんな

749 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
看護師だったら、病院から奨学金もらって、勤めたらちゃらになるのとかもあるしなあ。
ちょっと、求めすぎな気がする。

750 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
外人生保よりはわかるが、高卒就労者にとっては微妙な話だろうな

751 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
外人の生活保護なくせ

752 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>748
新聞奨学生か、あれはきついよ
文系学生じゃないと無理だ
実習カリキュラムがタイトな理系は「勉強する時間が取れなくなった

学生の時同じアパートにいた奴がそれで、文系だったが真面目なやつだったが
耐えられなくて中退して行っちゃった

753 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高卒ちんぱん発狂スレ

754 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いいけど馬鹿はお断り、成績で切れよ って言うと差別ニダとか騒ぐのかな

755 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
看護師は中高遊びまわってたDQNでも人から尊敬されて同世代の女より稼げるんだから少しは苦労してもいいと思うが
YouTubeでEXITのコメントが上がってるがコメ欄がここの意見とは真反対だな

756 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今は高卒で仕事が見つかるような環境じゃないし就職するまでは認めてやっていいと思うわ

757 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どうしても大学に行きたいというのが本音だろうけど、
そもそも猿みたいな人種でも受かる大学が存在していること自体意味不明だしな

兼ね合い難しいが、奨学金のハードル下げるのが最適解じゃね?

758 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
困窮した親を助けるために高卒で就職しましたが。
人の金で大学行ったって本当に役に立つのか??

759 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://imgur.io/HfpwebS

760 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>756
でも高卒で働く人もいるでしょ

761 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>757
それはそうだよね

762 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
地方国立とか中堅私立の就職先とか見ても高卒で就けるような仕事が多いよ
大卒に夢見すぎだろう

763 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大学行く
いい職につく
いい給料もらう
世話になったぶんお返しする

これができるならいいと思う

ショボい大学行く
非正規雇用
薄給で文句言う
生活保護寄越せという
こういうのに出す金はない

764 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
周りが助けてくれるのが当たり前って発想なんだな。

765 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
うちの親父が勲章もらったけど高卒なもんで
いまだに大卒コンプレックス
フォローがクソ面倒くさい

766 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>739
そんな看護師のいる病院には絶対入院したくないな。何されるか分からん。

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200