2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「大学生にも生活保護認めてほしい」 ネット署名、既に2万人超 ★8 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/10/10(月) 22:05:41.06 ID:BeX9bDdV9.net
 受給対象外の大学生にも生活保護を受給できるよう求める署名活動が、インターネットで広がっている。虐待などが原因で親からの支援に頼らず自力で進学したものの、困窮して退学する学生が少なくないからだ。署名の呼びかけ人でNPO法人「虐待どっとネット」(大阪市)の代表理事中村舞斗さん(33)も、そうした一人。仙台市の弁護士と連携し「生まれた環境で将来の選択肢が狭められてはならない」と訴える。

虐待逃れても頼れず
 中村さんらは、親の虐待から逃げるため離れて暮らしたり、困窮世帯で親の支援が期待できなかったりするケースを想定。大学生活を続けるため、生活保護を受給できるよう訴えている。署名活動を9月に始め、既に2万2000人分が集まった。

 中村さんも虐待を経験している。幼い頃から親に暴力を振るわれ、十分な食事も与えられなかった。マヨネーズを付けたティッシュをかんで空腹をしのいだこともある。過酷な成育環境から抜け出そうと、自力で進学費用をためて22歳で看護系の大学に進学した。

 看護師の夢に向かって日々、勉強を重ねていたが、過去の虐待経験による心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症。アルバイトもできなくなり学費と生活費に窮したため、地元の役所を訪れて生活保護に頼ろうとした。

 「大学はぜいたく品。退学か休学してから相談に来てください」。役所の職員からこう言われ、門前払いされた。受けていた奨学金だけでは生活できず、休学すれば奨学金が支給されない。学生生活を続ける手だてがなくなり、やむなく退学した。

進学は「ぜいたく品」扱い
 大学生が生活保護を受給できないのは、厚生労働省の1963年の通知に基づく。当時の大学や短大への進学率は15%程度で、大学進学は「ぜいたく品」扱い。近年は、専門学校などを含む高等教育機関への進学率が80%を超えている。

 中村さんは「大学進学がぜいたくだったのは昔の話。大卒でないと取れない資格、就けない仕事がたくさんある」と強調する。


 署名活動に協力しているのは、仙台弁護士会で生活保護問題に取り組んでいる太田伸二弁護士。厚労省で現在、5年に1度の生活保護制度の見直し議論が進められているが、大学生への受給には否定的な意見が多かったため、中村さんらと連携して制度改正を求めている。

 太田弁護士は「現行の施策では虐待などで切迫した大学生を救えない。生活保護の適用を認めるべきだ」と強調する。

 集まった署名は今月18日にも加藤勝信厚労相に提出する。オンライン署名サイト「change.org」で賛同を募っている。

河北新報 2022年10月9日 6:00
https://kahoku.news/articles/20221008khn000035.html
★1 2022/10/09(日) 14:25:34.99
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665365463/

459 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
署名したやつはなんらかのリスクを背負えよ
ノーリスクで名前だけ貸すとか認めねーぞ

460 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こんな乞食のような奴らは絶対大成しないし
変な活動家にしかならないから
絶対に保護してはならない

461 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>408
医師になりたいなら防衛医科大学と言う手もあるしね。日本で唯一給料を貰いながら医学が学べる学校だし。

462 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>453
お前は頭蓋骨にドリルで風穴開けたほうがいいんじゃないか?
脳の中の味噌の成分が明らかにおかしいぞ?

463 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マジな話だけど金ないなら防衛大学校行けよ

464 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
漫画やアニメの影響だろ
全員が自分が主人公だと思ってる
解決するには中卒が活躍する漫画をもっと増やせ

465 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>460
そんなことお前に断言される筋合いはない

466 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>456
さいですなあ。

467 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バイトが休みの時以外はほぼ寝ずに頑張ってる人は割といる
苦労してない人に話しても理解してもらえないので大抵の人は黙ってる

468 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
金がないけど優秀な学生はすでに
給付型奨学金でスクリーニングされてるよね?
ほかに自分が優秀かつ真面目な学生であり
日本にとっての投資対象であることをどう証明するの?
後々自分の首を絞めるだけだからやめたほうがいい

469 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いいんじゃない、未来ある若者達の為に!
あ、働き出したら月収の1割5年間払えよ、
30歳迄働かなかったら月に5万、10年間払え
支払いが三か月滞る、若しくは払えない場合、10年実刑として懲役な
コイツらバカだから、税金って日本国さんって人物が居て
その人が払ってくれるぐらいの思考なんだよ
ほとんどの大学生に生活保護で払ってやったら、
30歳ぐらいの時に消費税50%ぐらいになりかねない事が理解出来ない・・・
あ、そんなバカは大学行く必要無いか、やっぱり生活保護でって無理あるなw

470 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
乞食でしかないだろ
高卒で働く人も多いのに
なんでも人のせいに社会のせい親のせいにして言い訳ばかりしてるような人間が優秀なわけがない

471 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大学やめて働けやゴミが

472 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大学は国公立だけでいいと思う
私立のトップだってカネで何とかなる「塾」止まり
Fラン学生は私大のカネ儲けの余分
それよりも技術や専門知識を体得できる進路を
高校あたりから用意しておいて
食いっぱぐれない人生を与えてあげて欲しいわ

473 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こんなの認められるなら俺たちおっさんも仕事やめて大学生し続けるわ

474 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
親の扶養抜けて絶縁しろよ
親と仲良く扶養されながらナマポだけよこせとかアホか
ナマポは扶養も家族も居ないという最低限の条件があるんだよ建前上はな

475 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
慶應の通信も総額80万ほどで学位取れるぞ
あの三田会にも入れるそうだ
通信は大変だーとかいう前に、貧乏という現実があるのだから頑張らなきゃいかん

476 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どんだけ国にたかるのよ

477 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
生活保護の定義が破綻してるだろ
保護しないと死んでしまうレベルをまず100%助けるのが生活保護の意義。
それ以外は別の補助制度にしろ

478 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>373
学費高いから少子化ってわけじゃないよ

そんな単純な話じゃないし
そんなコト信じてるバカが居る国が
衰退するってのはもっともな話だろ

そんなバカを排除したところで
20年は回復にかかるだろうけども

479 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
甘えんな

たかるな

バイトしろ

480 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
働け寄生虫

481 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高卒チンパンジー達の発狂スレ

482 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>476
国にたかることは正しいことです

483 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>458 >>462
ようするに返事は
ボクのお金は出したくありません
だな?
みんなそうや
だからこんなカス>>1に出すカネは
おまえの分も含めて無い

484 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>480
黙れ子供部屋のヤドカリ

485 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
特待生があるだろ
ホント馬鹿は救えない

486 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>482
おまえの税金やで?
自分はまだまだ払い足りないと言いたいのか?

487 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
金がないけど優秀な学生はすでに
給付型奨学金でスクリーニングされてるよね?
ほかに自分が優秀かつ真面目な学生であり
日本にとっての投資対象であることをどう証明するの?
後々自分の首を絞めるだけだからやめたほうがいい

488 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>479
お前はあの世でバイトしてきたらどうだ?

489 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>486
お前の肉塊から搾り取るんだよ
お前は労働力だ
お前はエネルギー源だ

490 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>374
でも国立大の助手や職員は非正規と言う矛盾

491 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
低福祉低負担に舵を切るべき

492 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スレのびすぎ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:51:53.05 ID:OgE7bD4r0.net
最初は賛成派だったけど理由つけて働かない奴が大学卒業後に働くとは思えないってレス見てその通りだと思ったわ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:52:59.70 ID:U35jVLH60.net
親が生活保護受けてるとバイトして家計を助けようとしても収入と見なされて取られちゃうってのは可哀想だと思った

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:53:06.56 ID:L6Aqf/E20.net
馬鹿が二万人

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:53:54.48 ID:EN+8d2zb0.net
自分でバイトして学費と生活費払ってる大学生全員対象になるんだが
それはそれでいいけど、生活保護制度でやることじゃない

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:53:58.75 ID:JzStdUTq0.net
学歴で給料に差が付けないようにすれば若い労働力がどんどん出てくるぞ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:54:25.05 ID:/uxM3N7o0.net
金のないやつは学ぶ資格がないんだよ
知識を得る、勉強するというのは金があるやつにだけができること

大学も専門学校も塾もすべて同じ。
金を出せない奴はそもそも門前払い。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:58:46.02 ID:22VUJYx+0.net
>>451
生まれたときから生活保護ドップリだから、税金にたかるのが染み付いているんだろ。
自ら働いて金を得ることに嫌悪感を抱いているんだろ。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:59:41.26 ID:LcIfXqZS0.net
何で大学生に?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:00:40.59 ID:7u4mDP8C0.net
>>395
全然ある
ワイ働きながら理科大二部行ったけどなかなかしんどかったやで
勉強しないで大卒だけ欲しいなら文系やろな
今は学んだ事活かした仕事だから行って良かったよ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:04:40.43 ID:VktXvmEw0.net
>>494
月15000円までなら取られないぞ
それを越えた分は取られてしまう

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:05:12.44 ID:/uxM3N7o0.net
>>494
そもそもそんなやつは大学に入学する資格がない

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:05:32.48 ID:nOZi+3Cb0.net
もっと生活苦しい人が更に取りやすくなるとかもあるならいいんじゃないかな?

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:07:07.57 ID:6ituioOS0.net
>>501
理科大2部は諦めて辞めちゃう人多数らしく
うちの職場の文系大卒の人も通ってたが辞めちゃったw

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:09:09.78 ID:PasSSkid0.net
学費免除のある大学に編入、看護学部なら奨学金の種類も沢山あるからそれを利用じゃだめなん?

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:09:53.27 ID:hPuEBsgy0.net
乞食案件なら10万いってもおかしくないな

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:11:52.64 ID:MUhkvFZY0.net
なんで就職しながら夜学とか通信教育にしないんだ?完全にバカだろ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:14:17.19 ID:SLztZ4eU0.net
親の無努力を帳消しにさせようって事だがそうはいかんぜ
親がしっかり働き教育しないと子供が苦労すると身に染みて教訓にするがよい

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:15:22.74 ID:ruhtPknW0.net
私大なら贅沢品です

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:16:16.15 ID:SLztZ4eU0.net
そもそも大卒という称号は個人の学力だけではなく
親の経済力も入っている
何か勘違いしてるんだろうな

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:18:35.66 ID:AGfNRExP0.net
毎日バイト入れや!それすらしてなくて遊びたいんやろ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:20:01.55 ID:SLztZ4eU0.net
大学行って学ぶことよりもPTSDを独学で克服し
親に稼いでくるよう親を教育しろよ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:22:26.56 ID:oHEkCJ/b0.net
高校生(未成年)まではまぁわかるが、成人後の進路は自己責任だろ?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:25:36.75 ID:SLztZ4eU0.net
>>514
それはあくまでも法的責任なだけであって
総合的な責任は親にある
元首相殺害にまで至るケースもあった

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:34:42.38 ID:/crMxqR60.net
成績優秀者への学費の軽減や免除を求めるなら分からんでもないが生活保護までは甘えすぎだわなww

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:34:47.24 ID:UizjtvNe0.net
大学が義務教育なら議論の価値はあるけどそうじゃないだろ。
最近だとさまざまな給付奨学金もあるんだからそれを使ったらいい。
学力が足りないやつは大学なんか行かずに働け。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:35:43.07 ID:oXeFwU4l0.net
>>498
音楽とか芸術もそうだもんな
いとこがプロフのバイオリニストだけど
叔父結構金かけてたからな大学は芸大で国立だからまだマシだけどフランスに留学生させたり大変そうだったな
まぁ報われたから良かったけどね

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:38:41.30 ID:SPG6daOn0.net
>>1
共産党員が唆してるんだと思う

共産党員の生活保護の受給率激高いと思う

日本が嫌いなのであれば日本に面倒見てもらおうとすんなやw

意地はないのか?

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:45:06.74 ID:c/NMPO/n0.net
大学に行っていい人は、

まずは お金がありすぎて普通に使っていたら使いきれないのでなんとか使いたい人

次に 頭が良すぎて他の人のために頭脳を使わないともったいない人

だけでいい。

おまけで、ギリ駅弁に行ける貧乏人も行ってもいいかなと思うけど、授業料払ってないんだから国家的にはマイナス。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:55:42.75 ID:rnK0SFJr0.net
大学は何歳になっても入れるからなぁ…
終身雇用が崩壊して
大卒=生涯エリートで高収入という時代でもなくなったし

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:57:06.20 ID:41jsirc60.net
学校なんて行かなくて良いってゆたぽんに説得してもらお

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:57:20.05 ID:yFq4ngsO0.net
PTSDでバイトできない人に看護師は無理では

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 14:01:46.35 ID:0gI+LeYs0.net
働けば宜しいかと。日銭が無いなら勉強なんてしてる場合じゃないよね。
学びはいつでも出来るんだし、生きるために必死に働いて。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 14:01:58.28 ID:R/N+Tp6F0.net
親戚じゅうに恥晒してまで大学行かなあかんのか?

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 14:15:02.81 ID:ttmyyKH20.net
大学生に与えるなら大学院生にも与えないと不公平だ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 14:15:04.87 ID:vnZCySCn0.net
>>238 歯科衛生士・調理師・パティシエ・美容師・自動車整備士などの専門的な職業に就く予定の人を除いて
専門学校に進学するなら最初から大学に進学した方がいい。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 14:20:06.45 ID:6IPgRohr0.net
PTSDで働けないけどPTSDでも学校卒業したら働ける?理屈が全く理解できんのだが
PTSDで働けないのに看護師という割と激務な仕事なら働けるのか?面白い病気だな

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 14:23:41.87 ID:dgUZ7j2m0.net
絶対に嫌だね

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 14:23:59.94 ID:dRqgKdWj0.net
とりあえず今の老人の年金を半分に減らせ、あと医療費負担5割な、国費に1番たかってんのは今の老人なのは間違いないんだから

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 14:26:18.17 ID:/eA2GaeY0.net
代わりに赤旗を無給で配らされたりデモ出る代わりに働けやテロ学生

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 14:29:49.39 ID:/eA2GaeY0.net
>>528
左翼イラク三馬鹿
「PTSDで謝罪も説明もできなぁい! 日本を誹謗中傷する左翼講演会はできる!」

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 14:31:38.39 ID:Z0VXUZxZ0.net
大学受験の外国語科目からハングルを除外しないとな

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 14:32:54.94 ID:XTJ5APz40.net
>>518
金が掛かる芸術やスポーツはソ連時代の共産国は早期に才能を見出だして国費で育ててたね
他の欧米諸国も細々と無償奨学金とか公費で支援してる
日本は政治家が芸術に理解がないから支援に繋がらないと聞いたことがある

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 14:38:10.75 ID:GRG4IOuA0.net
大学なんてもういらねーんだよ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 14:38:42.12 ID:HbCtEAoW0.net
>>512
立憲共産党(統一教会候補を公認)のための活動が優先なんだろな

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 14:44:22.41 ID:dNwyVXSZ0.net
一旦中退して防大に入り直せば?あそこ学費タダでしょ。

538 :あみ:2022/10/11(火) 14:48:20.76 ID:sbPeoLOu0.net
身分とか年齢より
「障害・病気・国が認めた激甚災害被災者」以外の生活保護は廃止すべき

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 14:48:21.61 ID:ydEBX5cm0.net
5ちゃんねらーに代表される感情が劣化した底辺共が真っ当に声を上げる奴を叩いて住みにくい社会にまい進する日本
日本人の国民性って自分が虐待を受け続けてきたから「自分はこれで苦しんだんだからお前もこれで苦しめ」といって子供にも虐待する毒親だよな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 14:52:55.46 ID:ZNZD7opA0.net
>>271
バブルの頃で学費は今の2分の1から3分の1だけど

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 14:58:26.54 ID:/uxM3N7o0.net
>>540
いったい何年前と比較してるんだ?
流石に半分とか三分の一は無いわ

俺は公立大だが20年前が年額40万位だった。
今は53万
物価推移から見てもそんなに変わらん

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 15:04:46.30 ID:mawy22cK0.net
大学通いながら生活保護受けようなんて舐めてる

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 15:09:55.17 ID:/AVyp0CS0.net
奨学金があるんだから奨学金でいい
奨学金借りられないなら本人に大学行く資格がないんだから諦めればいい
生活保護とかいう話になるのが根本的に間違ってる

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 15:18:40.84 ID:iZ2rQfKd0.net
>>539
ゴミクズ同士の足の引っ張り合いですねわかります

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 15:20:52.40 ID:FidBgcB20.net
苦労はしたくない~学歴も金もタダでほしい~

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 15:22:49.59 ID:HbCtEAoW0.net
>>538
ほんそれ。
普通に働けたり、さらには反日デモにいそしんだりできるのに働かないゆたぼんパパなみのゴミが多すぎ。
しかも圧倒的にエベンキ族の不正受給が多いとか…。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 15:24:58.83 ID:1PI7p9R/0.net
>>539
働ける奴が働かないのは話にならん

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 15:28:15.44 ID:22VUJYx+0.net
>>519
政権与党である創価学会党の生活保護受給率も高いぞ!

そもそも、貧乏人にばら撒く政策の発案者は創価学会党だしな。
今回の住民税非課税世帯への5万円ばらまきも、創価信者へのバラマキだしな。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 15:34:07.69 ID:UdlRr3jR0.net
給付じゃなくて無利子の貸付にしろ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 15:43:26.64 ID:328dtddC0.net
>>268
昭和の30年代くらいの話か?

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 16:17:54.31 ID:Q57f8AmK0.net
寝ぼけたこと言ってんじゃねぇぞ、ボケ!!!
働きながら夜学行くか、働いて金貯めて行け
つかコジキもここまで増長しやがったか

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 16:20:44.51 ID:328dtddC0.net
>>339
それ嘘だぞ
だいたい中学くらいでふるいにかけられて
就職するやつ大学行けるやつが限定されてそいつらだけタダ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 16:23:36.11 ID:mgyir3Rm0.net
ガースーは、集団就職で秋田から上京して、ダンボール工場で働いて法政に進学したんじゃなかったっけか。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 16:25:31.27 ID:DSXN1S7g0.net
怠けんなよ このクズ!
若いうちからサボることを覚えやがって!

お前が自分の金で自活することで
他の貧しい家庭が救われるんだよ

それくらい分かれよ!

他人にたかって生きることを覚えやがって
クサレ外道が!

ヘドが出るわ!
( ゚д゚) 、ペッ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 16:26:50.95 ID:yszxSL+30.net
そんなことしてる暇があったら勉強しろ。そして、奨学金を貰えばいい。

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 16:29:44.67 ID:rJ+yohmN0.net
義務教育で「自己責任」と「自助努力」を教えていれば、このような乞食的思想は出てこれないはずだが?

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 16:30:26.77 ID:LQO+JJV80.net
よくわからん
大学に通う障害者で医療費が家計を圧迫するため一人暮らしさせてナマポならまぁ100歩譲るけど
健常者なら自分で稼げバイトしろカス

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 16:31:49.29 ID:Kt+f5HK50.net
ナマポを認めたとする、そいつらが必ず働く保証は?
そんな楽を覚えたら学生ナマポから底辺ナマポに切り替えるだけだろ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 16:34:13.86 ID:Kt+f5HK50.net
これの本当の狙いは日本への留学生に割り当てて
外国人を利用して金を毟るブローカービジネス

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200