2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「大学生にも生活保護認めてほしい」 ネット署名、既に2万人超 ★8 [蚤の市★]

385 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
例えば東大に行ける頭脳があるのに家庭が貧乏で進学を諦めるとか明らかに国の損失なので大学のレベルによっては生活保護を認めるべきだよ

386 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大学数を半分に減らせば余裕

387 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>383
齟齬が生じる頭が悪い文ですねw
以上や以下は適切に使わないとちゃんと意味が伝わりませんよ
齟齬を生じないようにするために未満を使いなさい

388 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大学行かないと金稼げない思ってるような頭しか持ってないヤツは、大学行こうがたいした銭稼げないだろうよ

389 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Fランに行くために生活保護?

ふざけるな
さっさと働けよ

390 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大学行く余裕あるのに生活保護て…

391 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まぁ、無職の外国人にあげるよりは日本人大学生のほうが
近い将来自立できる可能性は高いだろうな

392 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何で生活保護っていう話になんのよ
親にお金がなにのにそもそも通えるところの大学に行かないっていうのが意味不明だし、子が馬鹿なら親は大馬鹿なのかしら

393 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>385
その場合でも生活保護はどうかと思うわ
授業料全額免除ならまだしも

394 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>385
貧困の連鎖を断ち切るためにもそれだよな
学業優秀だけど貧乏で通えない人は救済してやって欲しい

アホは金が無いなら諦めて高卒で働け、としか思わない

395 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
二部って今は無くなったんか?

396 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
防衛大なら学費ただな上に給料ももらえるぞ

397 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
家が生活保護だと子供に連鎖しがち
親を見て生活保護が働くより楽なの知っちゃてる
生保の友人何人かいるけど抜け出す気なんか全然ない
もうこれで安泰だという感じだよ

398 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>387
確かにそうだなw
これから気をつけるわ

399 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
貧乏で東大に行ける頭があったら東大に行って給付奨学金貰えるだろ
貧乏人には学費免除制度もあるぞ
バイトは高額で家庭教師やって稼げ

400 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
PTSDでバイトすらできねえって言うなら働くの無理だし
大学諦めて生活保護だけもらって暮らせよ
でも大学に行こうとしてるなら相応の財産持ってるわけだし生活保護もらう条件に当てはまりそうにないよな

401 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>397
>生保の友人何人かいるけど抜け出す気なんか全然ない

生活保護の人達って飼い殺しみたいな感じなのにそれに満足出来る思考になっちゃうのかしらね

402 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
モラトリアム期間になんで生活保護いるんだよ

403 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネット署名って意味あるの?

404 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
大学に通ってるのに生活保護?
貧乏なら高校までに資金貯め込むか奨学金併用して行けば良い
贅沢に税金使うのは違う、もっと困ってる世帯に使うべき

405 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>397
>>399
裕福な家庭の子供だって親が金出してぬくぬくと楽してるだけじゃん
源泉が家庭か国かの違いだけだろ?
子供は国の宝なんだから金出して上げたって良いじゃない
それに高レベルな大学なら進学させた方がリターンは大きいだろうから投資だと思えばいい

406 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東大行くような人は馬鹿大生みたいに「バイト出来ないから生活保護貰いたいんですけどぉーー」とか言い出さないだろうよ

407 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>405
まさにそう、源泉が家庭か国かの違いwww

親ガチャに当たりし者どもが当然に享受してる実利をそうではない者たちに補償するのは人類の責務

408 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
金がなくても大学へ行きたいやつは防衛大学校へ行けばいいんだよな
金をもらいながら大学へ行ける
国立で偏差値も高いからある程度頭良くないといけないし

409 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大学生でも起業して成功してる奴いんのにそれが出来ないからって生活保護貰うくらいなら学校やめろや

410 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こういう奴は大学行って社会に出てもろくな者にならんよ

411 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大学やめて働けよ

412 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
銭湯とか行って大学生グループなんかに遭遇すると口が裂けても国の宝とか言えんような連中に当たるのもなぁ

413 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
就職できなかったらそのまま生保?w

414 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
私立大学に通って年間100万円とか贅沢過ぎるわ

415 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>405
18歳から成人

416 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今奨学金返しながら働いてる子達が可哀想

417 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>416
その返済は当然チャラとする

418 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大学やめろよ、ニート

419 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
その二万人が一人千円出せば解決

420 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スマホも解約しろよ

421 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
病気で働けないから生活保護受けるのは全然構わないのよ
でも働けないけど学校は行けるって何なん
そんなん通用するかよ

422 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ptsd発症で何も出来ない状態なんでしょ
休学しろって何が問題なのかわからない
休学中は大学無料かどうかしらないけど

423 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
無料や一部免除は良いが「金額に見あった成果」を求められるが構わんか?

424 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
公務員になって貯めた300万で
20代半ばで予備校1年通って国立大に受かり
2人1部屋の自治寮に4年住んで薬剤師になった
4年制の時代で良かった
同じ寮生でバイト代と奨学金だけ仕送りなしの女子学生もいた
寮生は医師や歯科医師になったり
財閥系の研究員だったりと
それなりに出世してるよ

425 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>422
知らないなら黙ってろ生ゴミ

426 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>424
話をでっち上げるな捏造小説家クズゴミ

427 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クズが増えすぎジャパン

428 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本の宝とすべき頭脳の持ち主なら認められるけど、並みなら働いて金貯めてから大学いけや。
家が貧しいけど高校までは行かせてやると言われ、工業高校行って就職するかと腹を決めた
厨房だって居たのだ。残念だけど、世の中は不公平なのだ。その条件でベストを尽くすしかない。

429 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
仮にどうにかこうにか看護師免許持てたら
就職先で何だかんだ理由つけて働かず補助だけ寄越せって言いそうな人だね

430 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
とある新興宗教の家で、母方は在日韓国人の家系でもあり、3歳くらいまではたぶん祖父の法事も韓国系のお祈りのやり方だったように記憶している。
数字の数え方とか、平仮名とか、5~6歳頃までに詰め込まれたハングルの類はまだ今も覚えてる。

そしてそんな家庭に生まれた僕は
「韓国人であることを言ってはいけない」
と育てられた。



あっ…

431 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>420
お前は子供部屋もろともダイナマイトでどかーんwww

432 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
働けないじゃないわ働けや
将来働く気がない奴なんて生かしてどうすんねん

433 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>428
世の中を不公平にしてるのは為政者や上級たちなどの親ガチャに当たりし者たちが作り出した幻影

本来人間はみな平等なんだよ

434 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>420
お前は人生の解約したらどうだ?

435 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
 優秀な高校かつ高校の成績がとトップ10以内で旧帝入れるレベじゃないと金の無駄、はやく働かせて社会に貢献させな方がよい

436 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>418
お前は人生やめろよ、コドオジ

437 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>435
大卒免状の無料配布
大卒免状のバーゲンセールは必要なんだよ

438 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
乞食ばかりだなw

439 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
普通はお金亡かったら大学行かない。
お金あるから大学行ったんだろ、何とかしろ。
頭悪いんか

440 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
生活保護って健康で文化的な最低限の生活を保障するって奴だろ
その最低限に大学を含めろって言い分なら高卒や中卒は虫ケラかw
しかもそいつらが納めてる税金からも捻出されるんだろ

441 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
氷河期が当時これ言ったら、甘えんな死ねとしか言われんかっただろうな。

442 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こういう乞食の要求を飲むような社会になってくのかな

443 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バカ高校からFランとか学費倍にしてもいいわ

444 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
てか扶養の範囲なんじゃないん
生計たてられない奴を扶養から外すのやめろよな

445 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>378
そういうこっちゃ

446 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>385
生活保護は理論が違うから、似たようなもんを優秀な学生用に作ればいいな

447 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何のために夜学があると思ってんだ

448 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>439
心配しなくてもお前の文章からは低学歴の匂いがプンプンするから安心しろ

449 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>441
今でもFランなら同じよ

450 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
奨学金あって生活保護も貰いたいってことなのかな。

これをやると生活保護と一緒で留学生は簡単に出るけど日本人学生には厳しい審査があるとか出てきそうだな。

451 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バイトしろよ

452 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>2
マヂな話、この一言に尽きるよなぁ…。金を得るだけでなく色々な社会経験が得られるから有益なのに。

453 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>433
おまえの脳内平等のために
おまえの税金をもっともっと出す用意はあるのか?

454 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
働きながら放送大学

455 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>378
金さえ払って名前書ければ入れる大学が乱立したんだよな

456 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>452
そういうこっちゃ

457 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>405
投資したら乞食のままで終わるけどなw
乞食は一度金もらえると知ったらずっと乞食のまま
大学に通いたいなら特待生になるか学費免除すりゃいいだけ

458 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>453
話通じないな生ゴミよ
お前は日本語の勉強しろよ
産業廃棄物の分際で口答えしやがって

459 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
署名したやつはなんらかのリスクを背負えよ
ノーリスクで名前だけ貸すとか認めねーぞ

460 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こんな乞食のような奴らは絶対大成しないし
変な活動家にしかならないから
絶対に保護してはならない

461 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>408
医師になりたいなら防衛医科大学と言う手もあるしね。日本で唯一給料を貰いながら医学が学べる学校だし。

462 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>453
お前は頭蓋骨にドリルで風穴開けたほうがいいんじゃないか?
脳の中の味噌の成分が明らかにおかしいぞ?

463 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マジな話だけど金ないなら防衛大学校行けよ

464 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
漫画やアニメの影響だろ
全員が自分が主人公だと思ってる
解決するには中卒が活躍する漫画をもっと増やせ

465 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>460
そんなことお前に断言される筋合いはない

466 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>456
さいですなあ。

467 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バイトが休みの時以外はほぼ寝ずに頑張ってる人は割といる
苦労してない人に話しても理解してもらえないので大抵の人は黙ってる

468 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
金がないけど優秀な学生はすでに
給付型奨学金でスクリーニングされてるよね?
ほかに自分が優秀かつ真面目な学生であり
日本にとっての投資対象であることをどう証明するの?
後々自分の首を絞めるだけだからやめたほうがいい

469 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いいんじゃない、未来ある若者達の為に!
あ、働き出したら月収の1割5年間払えよ、
30歳迄働かなかったら月に5万、10年間払え
支払いが三か月滞る、若しくは払えない場合、10年実刑として懲役な
コイツらバカだから、税金って日本国さんって人物が居て
その人が払ってくれるぐらいの思考なんだよ
ほとんどの大学生に生活保護で払ってやったら、
30歳ぐらいの時に消費税50%ぐらいになりかねない事が理解出来ない・・・
あ、そんなバカは大学行く必要無いか、やっぱり生活保護でって無理あるなw

470 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
乞食でしかないだろ
高卒で働く人も多いのに
なんでも人のせいに社会のせい親のせいにして言い訳ばかりしてるような人間が優秀なわけがない

471 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大学やめて働けやゴミが

472 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大学は国公立だけでいいと思う
私立のトップだってカネで何とかなる「塾」止まり
Fラン学生は私大のカネ儲けの余分
それよりも技術や専門知識を体得できる進路を
高校あたりから用意しておいて
食いっぱぐれない人生を与えてあげて欲しいわ

473 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こんなの認められるなら俺たちおっさんも仕事やめて大学生し続けるわ

474 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
親の扶養抜けて絶縁しろよ
親と仲良く扶養されながらナマポだけよこせとかアホか
ナマポは扶養も家族も居ないという最低限の条件があるんだよ建前上はな

475 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
慶應の通信も総額80万ほどで学位取れるぞ
あの三田会にも入れるそうだ
通信は大変だーとかいう前に、貧乏という現実があるのだから頑張らなきゃいかん

476 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どんだけ国にたかるのよ

477 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
生活保護の定義が破綻してるだろ
保護しないと死んでしまうレベルをまず100%助けるのが生活保護の意義。
それ以外は別の補助制度にしろ

478 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>373
学費高いから少子化ってわけじゃないよ

そんな単純な話じゃないし
そんなコト信じてるバカが居る国が
衰退するってのはもっともな話だろ

そんなバカを排除したところで
20年は回復にかかるだろうけども

479 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
甘えんな

たかるな

バイトしろ

480 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
働け寄生虫

481 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高卒チンパンジー達の発狂スレ

482 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>476
国にたかることは正しいことです

483 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>458 >>462
ようするに返事は
ボクのお金は出したくありません
だな?
みんなそうや
だからこんなカス>>1に出すカネは
おまえの分も含めて無い

484 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>480
黙れ子供部屋のヤドカリ

485 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
特待生があるだろ
ホント馬鹿は救えない

486 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>482
おまえの税金やで?
自分はまだまだ払い足りないと言いたいのか?

487 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
金がないけど優秀な学生はすでに
給付型奨学金でスクリーニングされてるよね?
ほかに自分が優秀かつ真面目な学生であり
日本にとっての投資対象であることをどう証明するの?
後々自分の首を絞めるだけだからやめたほうがいい

488 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>479
お前はあの世でバイトしてきたらどうだ?

489 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>486
お前の肉塊から搾り取るんだよ
お前は労働力だ
お前はエネルギー源だ

490 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>374
でも国立大の助手や職員は非正規と言う矛盾

491 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
低福祉低負担に舵を切るべき

492 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スレのびすぎ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:51:53.05 ID:OgE7bD4r0.net
最初は賛成派だったけど理由つけて働かない奴が大学卒業後に働くとは思えないってレス見てその通りだと思ったわ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:52:59.70 ID:U35jVLH60.net
親が生活保護受けてるとバイトして家計を助けようとしても収入と見なされて取られちゃうってのは可哀想だと思った

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:53:06.56 ID:L6Aqf/E20.net
馬鹿が二万人

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:53:54.48 ID:EN+8d2zb0.net
自分でバイトして学費と生活費払ってる大学生全員対象になるんだが
それはそれでいいけど、生活保護制度でやることじゃない

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:53:58.75 ID:JzStdUTq0.net
学歴で給料に差が付けないようにすれば若い労働力がどんどん出てくるぞ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:54:25.05 ID:/uxM3N7o0.net
金のないやつは学ぶ資格がないんだよ
知識を得る、勉強するというのは金があるやつにだけができること

大学も専門学校も塾もすべて同じ。
金を出せない奴はそもそも門前払い。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:58:46.02 ID:22VUJYx+0.net
>>451
生まれたときから生活保護ドップリだから、税金にたかるのが染み付いているんだろ。
自ら働いて金を得ることに嫌悪感を抱いているんだろ。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 12:59:41.26 ID:LcIfXqZS0.net
何で大学生に?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:00:40.59 ID:7u4mDP8C0.net
>>395
全然ある
ワイ働きながら理科大二部行ったけどなかなかしんどかったやで
勉強しないで大卒だけ欲しいなら文系やろな
今は学んだ事活かした仕事だから行って良かったよ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:04:40.43 ID:VktXvmEw0.net
>>494
月15000円までなら取られないぞ
それを越えた分は取られてしまう

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:05:12.44 ID:/uxM3N7o0.net
>>494
そもそもそんなやつは大学に入学する資格がない

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:05:32.48 ID:nOZi+3Cb0.net
もっと生活苦しい人が更に取りやすくなるとかもあるならいいんじゃないかな?

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:07:07.57 ID:6ituioOS0.net
>>501
理科大2部は諦めて辞めちゃう人多数らしく
うちの職場の文系大卒の人も通ってたが辞めちゃったw

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:09:09.78 ID:PasSSkid0.net
学費免除のある大学に編入、看護学部なら奨学金の種類も沢山あるからそれを利用じゃだめなん?

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:09:53.27 ID:hPuEBsgy0.net
乞食案件なら10万いってもおかしくないな

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:11:52.64 ID:MUhkvFZY0.net
なんで就職しながら夜学とか通信教育にしないんだ?完全にバカだろ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:14:17.19 ID:SLztZ4eU0.net
親の無努力を帳消しにさせようって事だがそうはいかんぜ
親がしっかり働き教育しないと子供が苦労すると身に染みて教訓にするがよい

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:15:22.74 ID:ruhtPknW0.net
私大なら贅沢品です

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:16:16.15 ID:SLztZ4eU0.net
そもそも大卒という称号は個人の学力だけではなく
親の経済力も入っている
何か勘違いしてるんだろうな

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:18:35.66 ID:AGfNRExP0.net
毎日バイト入れや!それすらしてなくて遊びたいんやろ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:20:01.55 ID:SLztZ4eU0.net
大学行って学ぶことよりもPTSDを独学で克服し
親に稼いでくるよう親を教育しろよ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:22:26.56 ID:oHEkCJ/b0.net
高校生(未成年)まではまぁわかるが、成人後の進路は自己責任だろ?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:25:36.75 ID:SLztZ4eU0.net
>>514
それはあくまでも法的責任なだけであって
総合的な責任は親にある
元首相殺害にまで至るケースもあった

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:34:42.38 ID:/crMxqR60.net
成績優秀者への学費の軽減や免除を求めるなら分からんでもないが生活保護までは甘えすぎだわなww

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:34:47.24 ID:UizjtvNe0.net
大学が義務教育なら議論の価値はあるけどそうじゃないだろ。
最近だとさまざまな給付奨学金もあるんだからそれを使ったらいい。
学力が足りないやつは大学なんか行かずに働け。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:35:43.07 ID:oXeFwU4l0.net
>>498
音楽とか芸術もそうだもんな
いとこがプロフのバイオリニストだけど
叔父結構金かけてたからな大学は芸大で国立だからまだマシだけどフランスに留学生させたり大変そうだったな
まぁ報われたから良かったけどね

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:38:41.30 ID:SPG6daOn0.net
>>1
共産党員が唆してるんだと思う

共産党員の生活保護の受給率激高いと思う

日本が嫌いなのであれば日本に面倒見てもらおうとすんなやw

意地はないのか?

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:45:06.74 ID:c/NMPO/n0.net
大学に行っていい人は、

まずは お金がありすぎて普通に使っていたら使いきれないのでなんとか使いたい人

次に 頭が良すぎて他の人のために頭脳を使わないともったいない人

だけでいい。

おまけで、ギリ駅弁に行ける貧乏人も行ってもいいかなと思うけど、授業料払ってないんだから国家的にはマイナス。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:55:42.75 ID:rnK0SFJr0.net
大学は何歳になっても入れるからなぁ…
終身雇用が崩壊して
大卒=生涯エリートで高収入という時代でもなくなったし

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:57:06.20 ID:41jsirc60.net
学校なんて行かなくて良いってゆたぽんに説得してもらお

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 13:57:20.05 ID:yFq4ngsO0.net
PTSDでバイトできない人に看護師は無理では

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 14:01:46.35 ID:0gI+LeYs0.net
働けば宜しいかと。日銭が無いなら勉強なんてしてる場合じゃないよね。
学びはいつでも出来るんだし、生きるために必死に働いて。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 14:01:58.28 ID:R/N+Tp6F0.net
親戚じゅうに恥晒してまで大学行かなあかんのか?

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 14:15:02.81 ID:ttmyyKH20.net
大学生に与えるなら大学院生にも与えないと不公平だ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 14:15:04.87 ID:vnZCySCn0.net
>>238 歯科衛生士・調理師・パティシエ・美容師・自動車整備士などの専門的な職業に就く予定の人を除いて
専門学校に進学するなら最初から大学に進学した方がいい。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 14:20:06.45 ID:6IPgRohr0.net
PTSDで働けないけどPTSDでも学校卒業したら働ける?理屈が全く理解できんのだが
PTSDで働けないのに看護師という割と激務な仕事なら働けるのか?面白い病気だな

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 14:23:41.87 ID:dgUZ7j2m0.net
絶対に嫌だね

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 14:23:59.94 ID:dRqgKdWj0.net
とりあえず今の老人の年金を半分に減らせ、あと医療費負担5割な、国費に1番たかってんのは今の老人なのは間違いないんだから

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 14:26:18.17 ID:/eA2GaeY0.net
代わりに赤旗を無給で配らされたりデモ出る代わりに働けやテロ学生

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 14:29:49.39 ID:/eA2GaeY0.net
>>528
左翼イラク三馬鹿
「PTSDで謝罪も説明もできなぁい! 日本を誹謗中傷する左翼講演会はできる!」

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 14:31:38.39 ID:Z0VXUZxZ0.net
大学受験の外国語科目からハングルを除外しないとな

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 14:32:54.94 ID:XTJ5APz40.net
>>518
金が掛かる芸術やスポーツはソ連時代の共産国は早期に才能を見出だして国費で育ててたね
他の欧米諸国も細々と無償奨学金とか公費で支援してる
日本は政治家が芸術に理解がないから支援に繋がらないと聞いたことがある

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 14:38:10.75 ID:GRG4IOuA0.net
大学なんてもういらねーんだよ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 14:38:42.12 ID:HbCtEAoW0.net
>>512
立憲共産党(統一教会候補を公認)のための活動が優先なんだろな

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 14:44:22.41 ID:dNwyVXSZ0.net
一旦中退して防大に入り直せば?あそこ学費タダでしょ。

538 :あみ:2022/10/11(火) 14:48:20.76 ID:sbPeoLOu0.net
身分とか年齢より
「障害・病気・国が認めた激甚災害被災者」以外の生活保護は廃止すべき

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 14:48:21.61 ID:ydEBX5cm0.net
5ちゃんねらーに代表される感情が劣化した底辺共が真っ当に声を上げる奴を叩いて住みにくい社会にまい進する日本
日本人の国民性って自分が虐待を受け続けてきたから「自分はこれで苦しんだんだからお前もこれで苦しめ」といって子供にも虐待する毒親だよな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 14:52:55.46 ID:ZNZD7opA0.net
>>271
バブルの頃で学費は今の2分の1から3分の1だけど

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 14:58:26.54 ID:/uxM3N7o0.net
>>540
いったい何年前と比較してるんだ?
流石に半分とか三分の一は無いわ

俺は公立大だが20年前が年額40万位だった。
今は53万
物価推移から見てもそんなに変わらん

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 15:04:46.30 ID:mawy22cK0.net
大学通いながら生活保護受けようなんて舐めてる

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 15:09:55.17 ID:/AVyp0CS0.net
奨学金があるんだから奨学金でいい
奨学金借りられないなら本人に大学行く資格がないんだから諦めればいい
生活保護とかいう話になるのが根本的に間違ってる

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 15:18:40.84 ID:iZ2rQfKd0.net
>>539
ゴミクズ同士の足の引っ張り合いですねわかります

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 15:20:52.40 ID:FidBgcB20.net
苦労はしたくない~学歴も金もタダでほしい~

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 15:22:49.59 ID:HbCtEAoW0.net
>>538
ほんそれ。
普通に働けたり、さらには反日デモにいそしんだりできるのに働かないゆたぼんパパなみのゴミが多すぎ。
しかも圧倒的にエベンキ族の不正受給が多いとか…。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 15:24:58.83 ID:1PI7p9R/0.net
>>539
働ける奴が働かないのは話にならん

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 15:28:15.44 ID:22VUJYx+0.net
>>519
政権与党である創価学会党の生活保護受給率も高いぞ!

そもそも、貧乏人にばら撒く政策の発案者は創価学会党だしな。
今回の住民税非課税世帯への5万円ばらまきも、創価信者へのバラマキだしな。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 15:34:07.69 ID:UdlRr3jR0.net
給付じゃなくて無利子の貸付にしろ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 15:43:26.64 ID:328dtddC0.net
>>268
昭和の30年代くらいの話か?

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 16:17:54.31 ID:Q57f8AmK0.net
寝ぼけたこと言ってんじゃねぇぞ、ボケ!!!
働きながら夜学行くか、働いて金貯めて行け
つかコジキもここまで増長しやがったか

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 16:20:44.51 ID:328dtddC0.net
>>339
それ嘘だぞ
だいたい中学くらいでふるいにかけられて
就職するやつ大学行けるやつが限定されてそいつらだけタダ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 16:23:36.11 ID:mgyir3Rm0.net
ガースーは、集団就職で秋田から上京して、ダンボール工場で働いて法政に進学したんじゃなかったっけか。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 16:25:31.27 ID:DSXN1S7g0.net
怠けんなよ このクズ!
若いうちからサボることを覚えやがって!

お前が自分の金で自活することで
他の貧しい家庭が救われるんだよ

それくらい分かれよ!

他人にたかって生きることを覚えやがって
クサレ外道が!

ヘドが出るわ!
( ゚д゚) 、ペッ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 16:26:50.95 ID:yszxSL+30.net
そんなことしてる暇があったら勉強しろ。そして、奨学金を貰えばいい。

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 16:29:44.67 ID:rJ+yohmN0.net
義務教育で「自己責任」と「自助努力」を教えていれば、このような乞食的思想は出てこれないはずだが?

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 16:30:26.77 ID:LQO+JJV80.net
よくわからん
大学に通う障害者で医療費が家計を圧迫するため一人暮らしさせてナマポならまぁ100歩譲るけど
健常者なら自分で稼げバイトしろカス

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 16:31:49.29 ID:Kt+f5HK50.net
ナマポを認めたとする、そいつらが必ず働く保証は?
そんな楽を覚えたら学生ナマポから底辺ナマポに切り替えるだけだろ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 16:34:13.86 ID:Kt+f5HK50.net
これの本当の狙いは日本への留学生に割り当てて
外国人を利用して金を毟るブローカービジネス

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 16:37:59.10 ID:mgyir3Rm0.net
そもそも、看護師になるのに、必ずしも大学で学ぶ必要なくね?

ちなみに、ワイ、数年前に事故で障害者になり、障害年金2級もらってるが、
生活保護よりもらえなくて、今必死に資格取得の勉強してるわ。
主治医からは「就労不能」の診断書書かれてるけど、生活できねーんだもの。
世間で思われてるほど、障害年金ってもらえないんだぜ。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 16:38:13.16 ID:xPAwQY7F0.net
苦学生なんて昭和の死語か

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 16:39:12.18 ID:QihFYJtHO.net
「大学を辞めたら将来どうなるんだゴルァ」

というのが言い分なんだろうが

どうにもならなくなった場合の

最後のセーフティネットが「生活保護」だから。

高等教育を受けられる内は

生活保護の対象では、ない。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 16:41:26.93 ID:sygpQFG80.net
>>545
苦労してない奴が学歴も金もタダで手に入れてる現実を知らないのかwww

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 16:45:23.40 ID:BLJ50soz0.net
>>258
B層は自分の頭が悪いからといって
教育を軽視するようではいけないな

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 16:48:13.45 ID:fbvf1t3Y0.net
>>1
甘ったれてはいかん
ケツを売ってでも自分でお金を稼ぎなさい(‘ε ’)

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 16:48:13.64 ID:GWSZv8J20.net
>>560
偉いね
でも無理すんなよ
生活保護は困った人のためにあるんだから

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 16:49:55.23 ID:2c57Mplk0.net
>>1
ネットの署名は


活動家の巣窟になってて


実体がないから


廃止した法がいいと思うわ


ツイッターでの工作も酷い


それをマスゴミが嬉しそうに報じて


野党がわめくばかり

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 16:57:26.92 ID:xslRkJCp0.net
>>525
「祖父に1000万借りて都会の私立大に進学」
って人を2人知ってるわ
結局私立はカネよ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 16:58:41.45 ID:s7iKM2rl0.net
国立安くしろーなんてほざいてる世間知らずいるが庶民未満は現状でも免除あるからいらんよ
安くしたら今まで都会の私立に行ってた金持ちが地元の国立狙うようになって得するだけ
貧乏人はより行きづらくなる

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 17:06:13.87 ID:+BfcU1K30.net
通信制の大学行けよ。
バイトする時間はたっぷり取れるし、卒業までにかかる金も安い大学もあるぞ。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 17:09:29.12 ID:328dtddC0.net
>>569
地方駅弁ならそんな人気無いし安くてもいかないだろ
都会の大学行くやつの大半は遊びに行きたいだけだぞ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 17:10:08.66 ID:DSXN1S7g0.net
金がねえのに大学に行くのが間違いなんだよ!
金を貯めろバカ
ないなら行くなよバカ

義務教育じゃねえんだよ
他人の金でセカンドカーを買うのか

お見通しなんだよ!

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 17:10:57.90 ID:/OiuK6NF0.net
>>532
眞子さま~!

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 17:12:26.74 ID:VOYWRTZo0.net
>>539
うーん違うなあ
親から搾取されたから、その分は社会から補償されるべきという考え方に対して、同意しない人々と言うべきだろう

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 17:14:21.65 ID:VOYWRTZo0.net
ついでに、障害者は障害で不利益を被る分だけ社会から補償されるべき、という考え方にも同意しない人々だろうな。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 17:18:28.26 ID:PAKoGN3R0.net
>>561
蛍の光 窓の雪
これは学ぶ明かりもない状態でまなんだ
苦学生の歌

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 17:18:42.55 ID:GWSZv8J20.net
これがいいならブラックの若い人たちはそこ辞めて生活保護もらいながら大学行きゃいいな

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 17:19:53.74 ID:uCnf1vWX0.net
何だかんだきれいごと言って
要するに他人に金を負担させたいんだろ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 17:20:58.31 ID:PAKoGN3R0.net
>>578
そういうこっちゃ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 17:23:55.07 ID:VOYWRTZo0.net
>>394
貧困の連鎖を断ち切るために、大学進学させるという考え方に無理がある。
奨学金とか様々な支援策が整備されたおかげで、現状では大学に行きたいのに行けないのは本物の無能ばかりになってる。
で、そいつ等を貧困から救うにはどうすればいいのかというのが問題の本質なのよ。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 17:28:20.88 ID:dauPbi2s0.net
>>18
だな
更に言えばFラン大学とか無くした方がいいよな。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 17:31:07.45 ID:WlHfPR+00.net
生活保護の意味が変わってきてるんだな

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 17:31:33.22 ID:jNMD/VTH0.net
古今東西未来永劫「学問は贅沢」だお

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 17:38:22.70 ID:1yNp5Ng00.net
学費年100万としたら学校やめて月5万バイトしたらまわるやないか
学費補助と一緒にすんな

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 17:44:24.91 ID:00LPfvjj0.net
今の若者って、世の中舐めすぎだな
吐き気がするわ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 17:48:14.27 ID:7oKNvSEP0.net
生活保護を受給してるのは、年金の足らない高齢者や外国人や、
あと生活保護の親に育てられた人ばっかり
こういう層を手厚く保護して日本に何が得られるんだよ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 18:00:06.57 ID:U9vmCoAG0.net
人材不足なんだから
徐々に高卒に傾くと思うぞ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 18:01:36.69 ID:tTsyOUyS0.net
>>371
その前にふるいにかけるけどな
都合のいいとこだけ見るなよ

あと、そのあたりの議論以前に「反日デモはできるけどバイトはできないから生活保護寄越せハムニダ」は話にならん

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 18:02:43.13 ID:Obk52HVr0.net
ガンガン学費上げて若者冷遇してきた日本

大学生も選挙権得たし
色々要求すればいいよ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 18:05:51.72 ID:Obk52HVr0.net
>>583
大学学費ほぼ無料の先進国が多いけど

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 18:08:38.80 ID:28AsThvV0.net
寄生虫NPOに怪しい弁護士が絡んだ時点でお察し

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 18:09:44.09 ID:thK0EUgx0.net
>>584
算数ができない子には関係の無い話だよ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 18:11:07.17 ID:/uxM3N7o0.net
>>339
都合のいいところだけ抜き出して語るなよペテン師が

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 18:11:19.67 ID:aBWk709D0.net
大学休学して1年派遣で働けばそこそこなんとかならないか?
苦学生ってそんなもんだろ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 18:19:13.66 ID:Ca0QLmKk0.net
そもそも頭悪いのに大学とかいくシステムからどうにかしろよ
大学教育を将来に生かせないなら大学なんかただの趣味だろ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 18:30:17.55 ID:l/FI58sb0.net
親おらんのか(笑)

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 18:44:43.56 ID:ocVbR2880.net
>>463
Fランが入れる所じゃない
一般曹候補生どころか自衛官候補生が関の山w
でも自衛隊って公務員の中で一番低学歴でも偉くなれる公務員なんだよな

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 18:47:27.22 ID:22VUJYx+0.net
>>593
そうなんだよなぁ。>>339のようなナマポのキチガイは都合のよいところだけ抜き出す。
スウェーデンの大学初年次平均年齢は26歳。一度、社会人を経験してから大学に行くから
この年齢になる。これで日本と単純比較するバカが>>339

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 18:49:12.48 ID:aFPLZe4B0.net
>>527
専門学校そんなに甘くないぞ。出席にうるさいし実験レポートの出来が悪いと何度も再提出

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 18:50:11.51 ID:+rQ3K6Z30.net
生活保護ではなく一定所得以下にベーシックインカムがいいんじゃない?

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 18:50:46.33 ID:9vXMyz680.net
甘えてるんじゃないよ。大学にいきながら生活保護とか信じられん。そんなに大学にいきたいのなら、昼間普通に働いて、夜間に大学へ行けば良いだろ。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 18:55:53.03 ID:VQtze/2i0.net
日本人以外に1200億円、+医療費、、これらを無くしてから日本人の為の日本にしないとね。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 19:02:50.09 ID:rJ+yohmN0.net
親(生物として優秀で一人前で持てる者で強者で勝者である既婚子持ち)は何やってるんだ?

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 19:06:18.96 ID:aDwHbdkd0.net
>>567
ぶっちゃけ署名は何の法的拘束力も無いからな
よく必死に集めてるけどゴミ箱行きだからね

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 19:12:09.40 ID:JwLeEF6q0.net
>>220
俺も新聞奨学生だったけど離脱者多かったよ
金の心配は無いが、資格試験受講等で夕刊配達を何日か休まないといけないことがある。代配を用意する手筈が整えば良いけど

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:40.76 ID:rJ+yohmN0.net
大学生には生活保護を認めないでほしい署名で相殺してれ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:44.15 ID:PAZtBp3l0.net
寝言こいてんじゃねぇ

働いて学費払え
出来ないなら学生なんてできる身分じゃねえ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:20.22 ID:5t56nejj0.net
いや、実家に帰れや

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:38.72 ID:5t56nejj0.net
つか、働け、ボケ!

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:31.81 ID:5t56nejj0.net
俺は金が無かったから大学に行かなかったんだわ。
金がないなら働いて就職しろ、ボケ!

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:01.66 ID:FidBgcB20.net
>>563
だからそれが現実なんだよ
人は平等ではない

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:47.19 ID:WOVBbIxH0.net
どうせ大学行っても将来生活保護になるようなタイプだろ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:50.98 ID:WOVBbIxH0.net
何のために勉強すんのよ
社会人になっても日々勉強だぞ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:55.98 ID:QihFYJtHO.net
Q.大学を辞めたら将来が危うくなる(から生活保護を出せボケェ)

A.どうにもならなくなった人のために生活保護は、ある。

大学教育を受けられる内は

まだ生活保護の段階ではない

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 19:22:40.14 ID:Myi11ZDg0.net
休学とかしたことないから分からんが、学費無料でゆっくり休学出来る仕組み作れば良いだけでは?
どうせ何人も居ないんだし、そんな人は
病気理由なら良いと思う。就職に響きそうだけどな

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 19:23:02.98 ID:nnv7IQQu0.net
単純に親ガチャ残念てだけじゃね
親は底辺職て言われてる職業だけど大学費用全部出してくれてどう返すか聞いたら出世払いでいいって言われたし

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 19:23:45.92 ID:WOVBbIxH0.net
こんなんで優秀な外国人と競争していけんの?

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 19:24:16.10 ID:FvuKxnBM0.net
成績優秀なら大学から奨学金もらえるんちゃうの

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 19:26:02.67 ID:TYR7ElMR0.net
日本では義務教育は中学まで
それ以上の進学は気力体力財力等余力があるならお好きにというもの
余力が無いなら社会に出て働くしかない
何なら月に1万以上払ってるそのスマホでユーチューバーでもやれよ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 19:27:36.69 ID:FvuKxnBM0.net
>>605
知り合いにいたけど居眠りばかりしてた
睡眠時間キツそうだよね

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 19:29:02.33 ID:WOVBbIxH0.net
学費分を余分に稼げる人材とも思えん

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 19:30:04.59 ID:ocVbR2880.net
てか会社が生活保護の人間を雇うか?
良い大学→お金持ち→人脈
勉強が出来るだけじゃ金に結びつかないよ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 19:53:00.73 ID:on+z+OaK0.net
ガースー「な、こういう乞食が湧かないようにまず自助という考えは正しかっただろ?」

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 20:08:19.87 ID:HRJ8KA6/0.net
>>490
正規でも私立の職員のが給料いいしなぁ
私立の職員
超えられない壁
国立の職員
私立、国立の助教

助教...

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 20:12:23.28 ID:i9VQEeXn0.net
こんだけ署名集まったんだドヤっ!

貴重なご意見として承ります

ゴミ箱ポイ

これが署名の現実な署名で何か変わったことなど無いから

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 20:42:42.15 ID:82iiXNYX0.net
日本国憲法 第26条
すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとし く教育を受ける権利を有する。

大学進学者への生保打ち切りは違憲だぞ。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 20:45:55.44 ID:foDM7z6D0.net
そりゃ義務教育までやろ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 20:46:02.51 ID:rJ+yohmN0.net
>>626
学費支払い能力が足りてないので合憲

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 20:49:10.28 ID:tqnBtBuP0.net
えーこの件に関しては
検討を重ねた上で
総合的に判断する

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 21:01:43.01 ID:+ULn6dBz0.net
こんなん認められたら高卒で働いてる人の立場なくなるやん
高卒の人は仕事やめて生活保護で大学行っていいってことにするのか?

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 21:11:45.21 ID:M8bvLOk30.net
ついに学生まで金くれと言い出してしまったか
乞食しかない

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 21:13:14.15 ID:e8imqgNR0.net
学び直しは大事と言われているから休職するか仕事を辞めて大学へ行くのもありだろ
社会がそういう空気になればいいな
20年ぐらい前でも優秀な人は40歳ぐらいから会社の命令で大学へ行き直したりしてたぞ
学費は全部会社持ちで給料も貰ってた、卒業後のポストも用意されてた

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 21:29:46.35 ID:BLJ50soz0.net
親に学費出してもらった>>628がなんか偉そう

> 義務教育で「自己責任」と「自助努力」を教えていれば、
自民の教育だなw
>>628はネトウヨの可能性が高いw

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 21:34:09.32 ID:QihFYJtHO.net
言い方は悪いけど

人生が「詰んだ」人のために生活保護は存在するから。

詰みを回避するために

大学を卒業して希望を繋ぐために

生活保護が存在する訳では、ない。

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 21:36:46.41 ID:wdR9L7ed0.net
>>624
同等の職種なら公務員より民間の方が給与いいのは当たり前なのに
なんで公務員の給与をやっかむんだろうな?

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 22:01:14.01 ID:PrCeA5wU0.net
働けよ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 22:02:03.74 ID:OSKk1msr0.net
>>626
それで就職できなかったら生ぽ取り消しでいいのw

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 22:08:56.21 ID:+HEgtTX70.net
賛同者が金出しあって基金でも設立すればいい
個人でやる分には勝手だが貴重な税金を使うな

とか言ったら賛同者の多くは手の平返ししそう

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 22:19:18.20 ID:r8tXXWp70.net
名前書くだけで入れる大学でか

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 22:20:32.53 ID:csDmx8fb0.net
こんなの生活保護位上げてもいいだろ
小室圭に比べりゃマシだわ

641 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まず大学やめろ
話はそれからだ

642 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
将来をになう人たちだから助けてやりなよ

643 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ID:BLJ50soz0は寄生虫
ナマポ

644 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大学の数を三分の一にして助成金を財源にすればいい

645 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自称5ちゃんの

「もともと一流大学に行ける頭脳は持っていたが家が貧しかったので
学費が出せず泣く泣く高卒で社会に出たおっさんおばはん」

がナマポ大卒なんか絶対に許さない

646 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
しかし学歴スレっていつも怨嗟の声ばかりだな

647 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>599
専門学校ってピンキリだよなあ

上位の学校ならそこそこ難しい国家資格を取らないと卒業させないとかあるし

648 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
他人の金で入学することは、他人の学力で入学することと同じくらい不正なこと

649 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>642
助からなかった人のための生活保護だろう。

将来のために生活保護が、ある訳では、ない。

650 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大学に通い続けたいから生活保護、はアホだろw
稼いで貯金して入り直すのが筋

651 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
社会人が生活保護もらって大学行くのはアリなんだろうか

652 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
奨学金で足りないなら4年間の工場労役でエエやろ

653 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
生きてることが有害なクソバカ寄生虫にナマポは不要
強制労働させろや

654 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>651
理屈の上では可能
大学生は別に年齢決まってないし

655 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
働きながら夜間で通ってる人とか、これ聞いてどう思うのかな

656 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
いやいや、無償化求めろよ。

657 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>599
専門学校は何だかんだで甘いよ
実質中卒レベルの学力しかなくても卒業できてしまう
まあ専門学校でも本気で資格取得に力を入れている看護や自動車、美容、調理、保育、建築などのジャンルは授業が厳しい場合もあるが…

ちなみにIT系の話であればFランク大学の情報工学科でも数学や英語の授業はあるからな
専門学校にはそういうのが一切ないけど

658 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
中国ズブズブ政党が与党に貼りついてるから
中国人留学生には優遇するけど 日本人は無理だろう

659 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
うちの嫁さん、大学に行かず、働きながら看護師になったよ
働きながら看護学校って寝る暇も無く、一生懸命頑張りまくってとってたよ
 生活保護で大学??
 返却型にすべき

660 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いいのでは
出世払いは必須にすればいい

661 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
奨学金増やしてやれ
もちろんレベル高い大学だけ

662 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>657
今はあるかどうか知らんが、俺の出た工学系専門学校は体育と英語が有った
数学は最初やさしいけどどんどん専門性の高い授業に

663 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>633
ネトウヨの99%はコドオジだからwww

664 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>659
またサクセスストーリーの捏造かコドオジくん
君は小説家が向いているよwww

665 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>641
まず人生やめろ
話はあの世でだ

666 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
だったら働きながら大学へ通えばいい
ずいぶんと自分に都合のいいPTSDらしいが、こんなのがまかり通る世の中にはなって欲しくはない

667 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>630
格差の是正のためにはそうするしかないだろ
1億総大卒社会にすべきだ

668 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>560
プライバシー公開するのに抵抗なければその生活をyoutubeにアップすれば見てくれる人がいるかも
障害者のyoutuberたくさんいるし

669 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
休学して働けよ

670 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>667
じゃあ任せたからお前がやれ

671 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何が何でも他人と同じでなきゃイヤと思うから
自分だけ大学進学できないのはおかしい
→国が金を出すべきだという発想になるんだろう
んが、この世は不平等なもんだよ
そこからの逆転を狙うのが人生ゲームの醍醐味

672 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
二宮金次郎が聞いたら泣くぞ

673 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
義務教育じゃ無いので、奨学金取るか、バイトするか、行かないかって以外の選択肢、考えたことなかった。

674 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
貧乏人は義務教育の中卒で工場で働くか商家に丁稚奉公にいけ
大学なんか行く必要はない

675 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
国公立大学を選択して、奨学金とってバイトしても足らないことはなかろ。

676 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんか勘違いしてそうな人らいるが義務教育の義務って教育を受ける義務ちゃうで

677 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>15
だよな
先ずは先に生活を建て直してから学校だろうと

678 :御松田卓也:[ここ壊れてます] .net
日本田ったらバイト出来るだろ

679 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
生活保護の話題ポイけどほんとは大学の在り方の話だよな
高校卒業したら基本一回社会に出ろ。その上で働きながらでも転職の隙間にでも大学に通えるようにしろ

680 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まず大学は私学なら却下、国公立である事が最低条件
大学の学費から生活費まで国にたかるのは無理なのでバイトして足りない分だけ支給
このあたりが妥協案だな

681 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>670
おう(笑)

682 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>671
人生は短い
逆転を考えているうちにジジイになるだけだ

683 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
しょうがないから大学を退学しよう!

684 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
貰う事ばかり考えてないでバイトしろ
チョンになるぞまったく

685 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
若者よ!
国が自分に何をしてくれるのか?ではなく自分が国に何をできるのか?を考えよ!

686 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
防衛大学行けば給料もらえるよ。

687 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
夜間や通信じゃダメな理由を知りたい

688 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>679
日本は大学も就職も間を置かずストレートに行くのが良いとされるからいけないよね。
ニートの期間があってもいいし、就職した後大学行ってもいいし、能力が有ればいつでも就職できる価値観に変えていかないとね。

689 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>687
そういうのは単位取得が難しい
せっかくFラン大学生なんだし単位は楽に取りたいじゃん

690 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
署名した奴らが寄付すれば終了する案件

691 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
奨学金返したくない、というやつも増えできたしな。あまえんな。

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 01:52:49.91 ID:uFzETjXD0.net
看護師の夢に向かって日々、
勉強を重ねていたが、過去の虐待経験による心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症。アルバイトもできなくなり学費と生活費に窮したため、地元の
役所を訪れて生活保護に頼ろうとした


PTSDつて大学に行っている間は発症しないでアルバイトをしているときにだけ発症するってこと?
でもし看護師の免許を取れて看護師で働くとなった時PTSDは発症しないの?

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 01:55:45.28 ID:feKgiMWB0.net
韓国カルト統一壺に乗っ取られた自民党清和会のせいで

日本人はサタン、天皇はサタンという日本侵略戦争行為により

いまや公務員は非正規だらけで学校の先生が非正規雇用で年収150万円
図書館の非正規雇用公務員が年収95万円
市役所の非正規雇用公務員が年収75万円で生活保護受給者
とかざら
全て韓国カルト統一壺、在日韓国人朝鮮人のせい

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 02:00:36.26 ID:c4hOdAXm0.net
未来を担う若者が乞食みたいで世も末だな。団塊世代は貰うのは恥みたいな考え方が少ないのに

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 02:03:57.67 ID:uFzETjXD0.net
>>693
景気が良くなると非正規の公務員なんて居なくなるでしょ?
なぜ非正規でも公務員で働いているかですよ
らくな仕事をしたいから公務員をしているだけ
サービス残業なんてしないでしょ?w
雨風寒さ暑さにさらされるお仕事ならそこそこの給与がもらえる
でもそれを選ばない自分の責任
バブルの時代は公務員のなり手が居なくて困っていましたね
自分の責任を人に押し付けてはダメです

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 02:15:08.54 ID:fmhMHmU30.net
そもそも若い世代でも大卒って5割くらいしかいないわけだから
まだ大卒が当たり前という時代ではないのよ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 02:16:40.80 ID:Zb5eBwak0.net
生活保護ではなく生活支援や学習支援?言葉変えたとこで一緒かな
友達の何人かも入ったはいいけど辞めてったから、意欲や能力ある人が続けられればとは思うけど

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 02:21:48.52 ID:uFzETjXD0.net
新聞奨学生なら一人でデキる仕事だけど
辛いことはPTSDがって理由でやりたくはないんですかね?

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 02:39:15.83 ID:wfvXixCK0.net
統一自民党は若者が支持してるんでしょ。
それなら自業自得だって

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 02:56:18.36 ID:K4Bif+bG0.net
>>425
実況板でよく見る死ね死ね君?
逮捕間近だから身辺整理しておきなさい。お母さんにも手紙書いときなさい

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 03:05:23.86 ID:+cNimaLj0.net
バイトの斡旋くらいまではしてあげればいいのでは

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 03:16:08.23 ID:Uhq6m2a10.net
貸与性の奨学金で十分だろ
成績が良ければ給付しろ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 03:21:02.36 ID:pp/xTDGG0.net
これを認めたら高校生、中学生と下限がなくなるなwww
そもそも働けないから生活保護なのに、働ける大学生が生活保護とか知恵遅れ全開やんw
首吊って死ねよwwwww

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 03:24:58.83 ID:purKks240.net
馬鹿なの?
金がないなら働きながら放送大学で学ぶとか期間工や自衛隊でお金を貯めてから通えばいいじゃない

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 03:31:12.82 ID:Qz0t1UrQ0.net
努力も遺伝だから

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 04:08:30.05 ID:zym67B2V0.net
バカってホント努力しないよね

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 04:24:49.04 ID:7Ya5Rrnp0.net
病気増やし過ぎ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 05:05:23.55 ID:21O6tfAO0.net
>>667 高校は義務教育にしてもいいんじゃないかな。実際今の日本の高校進学率は99%だし。
発育不全や病弱などの特別な理由がある場合を除いて全員が高校に進学する。中学卒業後すぐの就職は認めない。

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 05:12:37.31 ID:UdSOCWxT0.net
企業から欲しがられる人材

売れる物開発してくれる。
売れるやり方に変えてくれる。
24時間戦える体育会系。
英語か中国語ペラペラ。
親が金持ちで金持ち紹介してくれる。

これ以外なら若い内から職人のがまし
成績上位なら奨学金出るだろう。それでちゃん就職してちゃんと返済しよう

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 05:12:40.33 ID:21O6tfAO0.net
>>696 2020年代の日本の四年制大学進学率は60%〜65%くらいになるだろう。
2004年〜2010年の出生数と今の日本の大学定員数から計算するとそうなる。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 05:18:23.98 ID:fRey2Cu90.net
働けボケ!!

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 05:24:04.01 ID:21O6tfAO0.net
>>657 専門学校卒と大卒では正社員率も給料も違う。正社員率は大卒が80%で専門卒は66%。
歯科衛生士・パティシエ・調理師・自動車整備士などの将来なりたい職業があるなら専門学校に進学するのもいいけど、
将来なりたい職業が決まっていないのなら専門学校よりも大学に進学するべき。

713 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バイトする暇もない程の大学なんてほんの一握りだし、そもそもほとんどは金で大卒資格買ってるようなものだろ?
生活保護もらって大学通ってそこら辺の普通企業にしか就職できませんってなったら高卒と大して変わらんわ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 06:43:58.11 ID:3RQwpzo40.net
>>1
ふざけんな
甘えアホもここまできたか

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 06:59:11.58 ID:5luOZBvt0.net
学歴よりも資格
頭が良いから資格も取れるだろ?
なんて期待値よりも資格を持ってる方が強い

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 07:05:29.91 ID:jS49YTvc0.net
一回就職してお金溜まったら大学行けばいいやん

717 :オクタゴン:2022/10/12(水) 07:07:39.05 ID:N7+3kOpB0.net
とにかくアルバイトして稼げ
学校続けたきゃ働け

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 07:20:55.40 ID:iNH222KU0.net
しかしこんなクズ大学生の主張にスゲー批判の雨嵐。顔バレしたら就職も危ういな(笑)

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 07:23:06.81 ID:5QmQezsz0.net
学費免除されないような学生って合コンしまくるかゲームしまくるかの二択なんだから
そんなもん自己資金でやってほしいわ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 07:56:22.78 ID:isvUWVkT0.net
>>452
今どき高卒でろくな仕事があるかよ
何がマヂだ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 07:57:19.01 ID:5KkG83a80.net
Fラン卒にもまともな仕事はないけどね

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 08:09:38.07 ID:lKR5RIyz0.net
ろくな仕事ってのが何を指すか知らんが、
家買える程度の年収貰える仕事でいいなら普通にある。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 08:11:47.96 ID:e8GsdlcV0.net
大学の費用を下げるか無償化したらいいんじゃないの?
私立理系だと学費年間150~200万だよ?

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 08:16:18.96 ID:c7BdQY1m0.net
看護学生の実習指導してるけどPTSDで就業困難な人が患者さんの命預かると思うと怖くて単位は出せない
生活保護以前の問題だと思う

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 08:20:34.03 ID:/EDVrCLq0.net
>>1
採用側の人間だけど、高卒もFラン大も評価変わらんよ。
高卒は能力にピンキリがある採用は博打。
Fラン大は品質が悪い意味で安定してので配置の計算がしやすい。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 08:20:52.58 ID:e8GsdlcV0.net
>>724
単位出せない理由が
「あなたはPTSDで患者さんの命を預かる仕事には向かないから」っていうの?

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 08:22:24.06 ID:AgqRLwt00.net
生活費の分も奨学金で借りられるよね
自分の借金増やしたくないから生活保護でお願いと言ってるの?

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 08:22:37.49 ID:/EDVrCLq0.net
>>12
35年前、3畳トイレ共同だった。

729 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
外人にバンバン生活保護出すぐらいなら将来のある日本の若者にこそ出すべきだよ
生活保護もらってる外人の2/3が韓国人だぞ

730 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>27
共同冷蔵庫、、勝手に人のコーラ飲むやつがいるということで洗剤を混ぜて置いたやつがいて文字通り泡を噴いて倒れた山岡くん

731 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自分の親は、昼間は働いて稼いだカネで夜間の大学出てる
そう言う経験を見てると、確かに甘えてるなと感じる

732 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
浪人生も生活保護か?
ずっと浪人してたら稼がなくていいな
会社辞めて浪人生名乗ればすぐ貰えるw

733 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>715

学歴は「ブランド、ステイタス」「格」「将来性」あと「同窓ネットワーク」
資格は「最低限の実務能力の保証」

734 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大学をやめれば良いだけ。
高校生まで、医療費無料だったくせに‼

735 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>728
藤子先生はもっと昔だろうが、2人で2畳の部屋だったな

736 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
有象無象に生活保護は必要無いだろ…
超優秀な一部の天才にのみ補助金出せば良い

737 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こんなの認めたら不正する奴続出だろ

738 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>12

YOUTUBEで50~60年前のボロアパート物件を探索する動画が面白い
3畳~4畳半風呂無しトイレ共同近所に銭湯とコインランドリー

こんな物件でも都内及び近郊ならバリバリ現役

739 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
PTSDでアルバイトも出来ない奴が看護師になるとか勘弁だわ

740 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
防衛大学があるんだからそこに入れば良い
入る能力ない奴は人様から税金で大学かよう生活費まで出してもらう資格は無い

741 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こういう無能なガキより、外国人の方がハングリーで優秀だから絶対だめや。
素直に奨学金貰えるレベルになれって話だな。

742 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シナ人留学生は年間日本政府から260万円と渡航費里帰り費用プレゼントもちろん授業料ただ
年間30万人様
それと在日ナマポ
やめたらよゆうで原費できるよ
でもシナやチョンは政権与党にとって飯のたねだしね

743 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
無能な大学生
「おまえら死ぬほどサー残しろ!オレの華麗で怠惰な大学生活を負担しろ!」
「もっと払えよ!それっぽっちじゃ全然足りない」

地獄に堕ちろ!

744 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>726
普通の人と同程度に実習をこなせるならちゃんと出すよ
しかし予め症状ありで就業困難と学校が把握してる状態で人間関係が難しいと分かってる実習にでてトラブルを起こす人には出さない

745 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
奨学金を受けろよ

746 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サラリーマンにも認めて欲しい

747 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>724
ちょっと前に両腕にリスカ後多数な学生が実習に来てたわ、かなり気になった
職業選択の自由はあると思うが
精神が不安定な人間にナースは不向きなんだよ
エキスパートナースはみんなメンタル強靭だよな

748 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
新聞配達しても学べる
甘えんな

749 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
看護師だったら、病院から奨学金もらって、勤めたらちゃらになるのとかもあるしなあ。
ちょっと、求めすぎな気がする。

750 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
外人生保よりはわかるが、高卒就労者にとっては微妙な話だろうな

751 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
外人の生活保護なくせ

752 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>748
新聞奨学生か、あれはきついよ
文系学生じゃないと無理だ
実習カリキュラムがタイトな理系は「勉強する時間が取れなくなった

学生の時同じアパートにいた奴がそれで、文系だったが真面目なやつだったが
耐えられなくて中退して行っちゃった

753 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高卒ちんぱん発狂スレ

754 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いいけど馬鹿はお断り、成績で切れよ って言うと差別ニダとか騒ぐのかな

755 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
看護師は中高遊びまわってたDQNでも人から尊敬されて同世代の女より稼げるんだから少しは苦労してもいいと思うが
YouTubeでEXITのコメントが上がってるがコメ欄がここの意見とは真反対だな

756 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今は高卒で仕事が見つかるような環境じゃないし就職するまでは認めてやっていいと思うわ

757 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どうしても大学に行きたいというのが本音だろうけど、
そもそも猿みたいな人種でも受かる大学が存在していること自体意味不明だしな

兼ね合い難しいが、奨学金のハードル下げるのが最適解じゃね?

758 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
困窮した親を助けるために高卒で就職しましたが。
人の金で大学行ったって本当に役に立つのか??

759 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://imgur.io/HfpwebS

760 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>756
でも高卒で働く人もいるでしょ

761 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>757
それはそうだよね

762 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
地方国立とか中堅私立の就職先とか見ても高卒で就けるような仕事が多いよ
大卒に夢見すぎだろう

763 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大学行く
いい職につく
いい給料もらう
世話になったぶんお返しする

これができるならいいと思う

ショボい大学行く
非正規雇用
薄給で文句言う
生活保護寄越せという
こういうのに出す金はない

764 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
周りが助けてくれるのが当たり前って発想なんだな。

765 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
うちの親父が勲章もらったけど高卒なもんで
いまだに大卒コンプレックス
フォローがクソ面倒くさい

766 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>739
そんな看護師のいる病院には絶対入院したくないな。何されるか分からん。

767 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
みんなに認めて
みんな幸せ
みんなでみんなを助け合おう!

768 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
共産党や在日カルテルは、生活保護を取らせる代わりにデモや機関誌配達などに動員する。
そんな動員に応じられるなら働け。生活保護の不正受給は、税金で左翼の活動費を出してるだけ。

769 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>767
そうだよね。助け合わずにタカるだけの在日や左翼を排除しないと、助け合う「みんな」が不幸になる。

770 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
生活保護受けてなくて経済的理由で大学行かなかった人に失礼
成人になったら自分で稼いで大学行け

771 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大学生(成人)

772 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>747
エキスパートかも知れんが
性格の悪いおばはんナースしか見たことないんだが

ミスは全部人のせいとか
やたら強引な性格とか

773 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
偏差値70以上は認めてもいいんじゃないか一応価値はありそう

774 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大学ってなくしたほうがよくない?
社会の害にしかなってないよね

775 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>773
べつに生活保護にする必要はないけど

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:03:08.95 ID:CfZjO9x00.net
2050年のコイツら
「手取り12万でつらい、生活保護認めてほしい

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:17:57.13 ID:ZFzbiJe/0.net
学生時代なんて友達の家転々としたり住み込みのバイトでもすればいいだろ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:19:46.60 ID:2Y1MC3fM0.net
>>774
ポル・ポトじゃないんだから

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:20:02.76 ID:uym+DHdY0.net
>>694
団塊世代「生保は恥」
→団塊Jr.世代
→団塊Jr.の子世代「大学生にも生保よこせ」

団塊Jr.の育て方に問題あり?

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:24:58.15 ID:uym+DHdY0.net
>>726
>>747
知り合いに看護学校の講師と
放射線技師コースの講師がいるけど
「まずはこの仕事が勤まる人間性かどうかを見極めて
適性がなければ進路変更を促す」と
2人とも同じ事を言ってたよ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:32:17.77 ID:uym+DHdY0.net
くりきあきこってマンガ家の作品に
「ブレッチェン~相対的貧困の中で~」ってのがある
生活保護を受けて母娘で暮らしていたのが
高校卒業直前に母が急死
母が生きていれば学業優秀な娘は学費免除で
大学進学も可能だったが
1人になった事で「健康な18才は自立可能」とされ生保打ち切り
保証人も住む場所も無く社会に放り出される

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:38:44.03 ID:I1EFITv+0.net
>>685
お前さ
自分でレスしててジンマシン出てこないか?

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:39:54.62 ID:tFK/WX0b0.net
大学中退してさっさと職につけ無能

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:42:25.81 ID:I1EFITv+0.net
>>748
お前新聞配達やってみろよコドオジwww
お前なんか時間内に完配できず不着だらけで客からクレームで1日でクビだよ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:43:55.02 ID:I1EFITv+0.net
>>737
それでいいんだよ
この国の既存の秩序は一度ぶっ壊さないとダメだ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:48:30.59 ID:Al1X5Lke0.net
>>785
明治維新と終戦で既存の秩序が70年周期で崩されてきたが
終戦からすでに70年以上たち、そろそろガラガラポンがあってもいいような気もするけど

日本人昔より弱くて無能になってると思うよ
過去のような栄華よふたたびはどうあがいても無理な気がする

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:49:10.50 ID:ILhjDk5z0.net
学費以前にPTSDの治療しろや。
看護師になったところでPTSDがあ~ってなったら意味ないだろ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:50:29.25 ID:I1EFITv+0.net
>>786
第三次世界大戦ならあるいは

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:52:24.69 ID:i40h7AX90.net
生活もできないのに大学行けてんの?
大学も借金?
端から踏み倒す気満々の署名で呆れる

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:53:03.34 ID:I1EFITv+0.net
コドオジ、メンヘラ、ネトウヨ


5chねらーの99%はこいつらwww

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:54:05.90 ID:tFK/WX0b0.net
姑息な手段が一番似合う歳
大学生

悪いのわかってて受け子するし、わかってなくてもすぐ楽な金稼ぎにとびつくし、パパ活は平気でするし

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:54:40.36 ID:fCCLWjuo0.net
楽して遊ぶ金欲しい奴が大半

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:55:54.75 ID:I1EFITv+0.net
>>791
良心の呵責がない、罪悪感が薄い
そういう奴は全世代にいるぞ?

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 11:57:41.21 ID:BhEU/heN0.net
>>774
大学をなくすというか
馬鹿でも大学に行かなきゃダメって雰囲気やシステムをなくさないとダメだろうな

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:01:05.27 ID:l4fvJNbE0.net
円安で日本の価値が激減
日本が買い負ける時代
ライバルは世界

https://eleminist.com/article/1709
で、生活保護言ってる輩はこの↑上位500校に入ってるの?

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:01:18.95 ID:tFK/WX0b0.net
>>793
一番似合う歳
って言ってるだろ?
誰も大学生だけがなんて言ってないよ?意味分かる?

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:03:52.69 ID:1Yxaa0ei0.net
>>757
奨学金のハードルは今でも充分低いと思うけどね

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:07:46.09 ID:l4fvJNbE0.net
>>794
どっちにしろ社会に出てから洗礼受けるだろう
>>797
奨学金が給料で返せないなんて言ってるのがいる位だもんな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:14:54.93 ID:BBYPJ5ef0.net
社会に出てもPTSDを理由に働かないとかじゃ
大学行かせる意味がないのでは?

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:15:51.36 ID:LwfQc/ix0.net
働け

以上!

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:17:24.06 ID:H6xkHIk50.net
高卒で農民にならんかい。
農家の一人娘捕まえて嫁の実家を乗っ取ったほうが堅い人生や。
大学出てサラリーマンやっても能力と体力ないと躓くよ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:18:36.49 ID:n7MSd0uc0.net
本人のTwitter
https://twitter.com/maitonkm/status/1579468211099426821
(deleted an unsolicited ad)

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:19:36.76 ID:dkJ8vC0u0.net
損している人がいるということは得している人がいるだけのこと
皆んなが幸せなんてないよ
幸せなやつは不幸な奴がいるおかげだよ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:21:05.16 ID:tmYqReHg0.net
高卒で就職するレベルの奴が無理やり大学に行けばこうなるよ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:21:26.57 ID:m7k3T9CH0.net
>>10
そういう解釈する人って心が眩しいと思う

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:24:44.54 ID:fRBXstIP0.net
国や会社に養って貰おうと思ってる人間は会社も要らんと思うよ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:25:26.77 ID:wRValXio0.net
あ ま え

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:27:34.66 ID:wuUfCOWw0.net
大学生は親に養ってもらえよ
無理なら奨学金でももらえ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:30:22.38 ID:3myCxLCM0.net
バイトできないなら学校にも行けないから休学して生活保護貰えばいいんじゃないか?
バイト出来ないなら就職出来ないしPTSDなんて数年で治るものじゃないし障害者年金も視野に入れる案件だろ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:32:32.07 ID:zym67B2V0.net
Fランのくせにこういう主張はするよね

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:34:47.70 ID:zAPnc3gU0.net
国立行けや

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:35:40.31 ID:Z1J1YoLM0.net
身長が高ければどんな職業にも就けるし180cm以上あれば全ての職業で超一流になれる
逆に身長155cm未満の大リーガーとかヘビー級チャンピオンとか世界的なイケメン俳優とかはいない
超一流の低身長は時給1050円の派遣か無職くらいにしかなれない
余りにも不公平なので生活保護を認めてほしい
学生はバイトすれば良いのでほっとけ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:36:38.88 ID:5luOZBvt0.net
>>720
大卒でもろくな仕事に就けて無いだろw

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:36:45.97 ID:xrtvL9m50.net
>>812
誰がチキンだって!?

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:37:54.20 ID:fLtuH6+X0.net
日本だけだろ?生活保護なんて制度あるの

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:38:16.26 ID:fLtuH6+X0.net
そのうち無くなるんじゃねーの

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:39:40.09 ID:kFtlfY9E0.net
奨学金制度ってなんのためにあるの?

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:40:01.43 ID:5luOZBvt0.net
>>733
勉強だけ出来るバカって結構いると思うw
大半の仕事に勉強なんて役に立たない
器用な方がよっぽど良い

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:41:04.90 ID:kFtlfY9E0.net
当たり前だろ
どんな素晴らしい研究者様かと思えば看護系?
ふざけんな

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:41:33.19 ID:5luOZBvt0.net
>>756
高卒の新卒は引っ張りだこなんですけど?

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:42:15.58 ID:LeiTLqg20.net
>>815
だから在日が群がるんじゃないの?

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:42:48.20 ID:VqvGsLG00.net
大学辞めて働よバカか

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:43:27.06 ID:bF8olan00.net
>>1
壺草加政府が日本人が喜ぶ政策をするかな

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:45:28.86 ID:Al1X5Lke0.net
>>818
入学試験て入学時にはコツコツ努力できてたことはある程度保証できるシステムだがな
卒業時にはほんとのバカまで落ちてるやつもいるけどさ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:46:11.10 ID:Vxbxs18A0.net
教職利権は国を滅ぼすよ
政権批判に飽き足らず日本を解体する勢力の生業になってる

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:47:17.55 ID:UOyrwwgX0.net
兵役復活で即解決だろ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:47:19.71 ID:fjodAjGT0.net
大学生は生活道路なんか貰わなくても奨学金が貰えるだろ
貰いすぎなんだよ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:47:38.05 ID:fRBXstIP0.net
逆に国を儲けさせてやる!
会社を儲けさせてやる!な人間じゃないと

特に現状日本は首切り辛いんだから
派遣でお願いします言われるのがオチ
企業からしたら中国の10番目ぐらいの大学出た人のが需要あると思うわ

>>820
教える方が優秀なら
若ければ若い程頭柔らかいし習得も早いだろうしな

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:47:48.07 ID:Q0tyGk3i0.net
これまで多くの大学生は生活保護無しでやってこれたのに、
令和だけ他人に寄生するの?

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:50:52.65 ID:Q0tyGk3i0.net
てか、世界でももう日本と韓国くらいしかやってない集団就職を辞めたらいい
いつ学んでもいいしいつ働いてもいい
全部自分の責任だし、成長しないやつは一生給与も上がらない
そうするべき

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:51:36.78 ID:nOq1Q7Ic0.net
勉学が必要でも無い職種は学歴を重視するの辞めればいいだけなのになー。
その仕事をする能力があるかどうかを見極めることの出来ない無能人事がいるせいで「んー、わかんないから学歴で判断しよー」てな感じて人事が仕事放棄的な感じて採用を決めているから学歴社会になり無駄に大学に行くことになる。
もちろん仕事に勉学が必要な職種については学歴社会であるべきだと思います。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 12:52:36.89 ID:Q0tyGk3i0.net
>>756
1~3次産業までなら仕事選べるぞ

833 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
早朝バイト、夜バイトに深夜バイト
学びたければ頑張れるよね
五体満足なヤツを国費で養いたくない

834 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>815
他の国にもあるけどフードチケットだったり生活用品現物支給だったり現金と合わせて自国民をメインに受給させる
もし他国で無職や病気になって生活できなくなったら大使館からの半強制送還だ(日本の親族に連絡されまくる)
日本はなぜか帰化していない在日外国人に受給させて永遠に住まわせる不思議な国

835 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
家族全員でまったく負担をしてこなかった人が将来出世しても重い負担を担う側に回るとは到底思えない。

836 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そもそもだけど、大学生だと、大学生の身分だからとその理由で生活保護が認められないの?

837 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>802
大阪人か

838 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
学費高すぎるんだよこの国

839 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
悪用されるのが目に見えてる

840 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
立憲共産党れいわ政権になれば借金チャラにしてくれて役所からジャブジャブお金貰えます。
期待しましょう(^。^)

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 14:03:18.84 ID:21O6tfAO0.net
>>826 これからの時代は国防もAI兵器やロボットが活躍するようになるから兵役は不要。
それよりも日本は高校を義務教育にした方がいい。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 14:16:45.08 ID:fDweTcxD0.net
家庭の事情で高校行けなくて中卒で働き始めたんだけど、ゴネてればよかったのかな。

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 14:30:19.41 ID:21O6tfAO0.net
>>842 今からでも通信制高校か定時制高校に通えば?
高卒の資格は大卒の資格よりも遥かにとりやすい。通信制大学を卒業するのは簡単ではないが、通信制高校を卒業するのは全日制高校と同じくらい卒業するのが簡単。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 14:38:19.90 ID:/uPPj70l0.net
バイトすりゃええだろ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 15:26:22.94 ID:AGa+wCh30.net
>>841
むしろ義務教育は小学校だけでいい
バカは13才から肉体労働で働け

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 17:00:01.16 ID:d1OnmkVr0.net
僕は医者になって偉くなるんだ。

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 17:21:27.01 ID:h1OvEth/0.net
>>796
だからよクソガキよ
一番がいりゃあ二番も三番もいるだろ?
だから全世代って言ってんだよクソガキャ(笑)

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 18:59:55.00 ID:KPB4R55D0.net
就職してみて1年働いてまだ勉強したかったら貯めた金と奨学金で進学してみたら?
親しだいで進学できないとか辛いのは分かるけど、今に始まったことでは無い

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 19:15:47.97 ID:W1Tmfqwz0.net
>>848
何でそんなムダに複雑なことわざわざせにゃならんのだ?

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 19:16:58.43 ID:TFkvCDcY0.net
2万人が1万円ずつ出せば2億円になる

851 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大学進学費用溜めるまで働いて、そこから受験するって人も昔は居たよ
海外だと珍しくないんでしょ

生活保護って本当に最後の最後だから大学辞めて更に困窮した時に取れるよう
大学に通える通えないの段階は休学するなり自分で対処して欲しい・・・
今は「大学進学率80%」って言っても昔はそうじゃなかったし、昔通えなかったけど時代は変わったから補助金寄越せとか言う人居ないでしょ

852 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
休学して働こうぜ
一般的に偏差値高い大学いたけど親の援助無いからって人は何人もいたよ

853 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>851
健康で文化的な最低限度の生活
に昔は入ってなかったのは間違いない
でも今は違うのでは?
時代が変わったら常識や基準が変わるのは当たり前だと思うけどね
アナタの理屈の論理展開は相当に変だと思います

854 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>853
Fラン大というのがあってですね、習得できることも拓ける未来も見あたらないのです。

855 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>854
昔は高卒採用してたような仕事でも今は大卒なの
だからFランだろうが出ている必要が有るのだが?
そんな事も分からないのかね?

856 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
取り敢えずFランとそのひとつ上ぐらいのランクの大学は全て潰せ
「そこ」が大卒至上主義の原因だ

857 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>855
ソースある?

858 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コロナの詐欺みたいに
生活保護詐欺が横行するだけだろ
そのまま就職せず貰い続けそう

859 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大学生に生ポなんて出したら18歳現役女子大生をソープで抱けなくなるやろアホか

860 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
奨学金があるじゃん
貸与型でも卒業してから働いて返せば良い

861 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>13
まぁまぁあったと言うより
それがデフォだよ

862 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
つうかさ、この大学退学した人って、そのあと生ポ貰ってないとは一切言ってないんだよなぁ…

863 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>862
だよねw大学卒業して即ナマポでもお前らは問題ないwというんだよね

864 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ID:pdY8E+EP0みたいにレッテル張りに馬鹿の一つ覚えのこどおじ連呼する奴(笑)

865 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
先進国は大学ほぼタダの国が多いからな

日本の大学生もせっかく選挙権得たしどんどん要求すればいいよ

866 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>865
ただとかになると税金が上がるんじゃないのw

867 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>866
国立だけなら問題ないだろう
私立の低レベルは補助なしで

868 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
貧乏でいけないのになんで就職しないの?
大卒だからってまともな職先あるわけでもなしコンビニ店員で終わるかもしれないのに
行けない状況なら無理すんなよ
高卒でいいじゃん

869 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
貸付でいいだろ
大学出で高給仕事に就いて返済しろ
それが無理なら大学とか意味無いし

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 21:46:21.98 ID:xpETFRZJ0.net
>>864
実際のところ、実家住まいが羨ましいんだろうな…

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 21:48:31.69 ID:xpETFRZJ0.net
>>868
つうかさ。この大学退学した人って、自力で進学費用を稼いで入学してんだよな…親の虐待に苦しんでたのに進学費用貯めれるって凄くね?

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 21:53:34.10 ID:ddYOl9SG0.net
虐待とかptsdとか奨学金とか
それぞれに問題解決が必要だが
余り関係ない生活保護に結びつけるのは幾らなんでも強引過ぎ
何処かの自称人権団体の手先とか使い捨て要員としか思えない

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 21:59:35.92 ID:Q52vbFUS0.net
これはダメだな
高卒と大卒の仕切りはきっちりするべき
学費払えないなら辞めて働け

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 22:04:24.33 ID:xpETFRZJ0.net
だいたい支援団体ってさ、ごちゃごちゃ言う前に自分らで金を出してやりゃいいのにな。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 22:30:42.27 ID:tl6+qkmI0.net
貧困ビジネスなら宗教団体や半グレ893や日本共産党におまかせ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 22:31:20.64 ID:fj5jK/+f0.net
>>874
貧困ビジネスって自分らが肥え太るためのもんだから

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 22:44:56.46 ID:OKf1pl5H0.net
>>1
まずテメェのぬるま湯体質をなんとかしろ
行ってくれと頼んでないし
好きで行ってるならテメェでなんとかしろ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 23:10:07.60 ID:Bjfo6RCK0.net
生活保護より授業料免除の制度をもっと拡充すればいい
親にそこそこの収入があっても虐待などで支援がない場合も対象にすればいい
国立大なら授業料免除と大学の格安学生寮に住めばバイトのお金だけで勉強して卒業できるはず

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 23:12:40.14 ID:6VJ866Gp0.net
私学助成金無くして国公立の授業料減免対象拡充してくれ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 23:16:23.25 ID:/4ZkDkdz0.net
>>878
今は18歳成人だし親に虐待されてるから支援ってのは無理でしょ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 23:16:28.54 ID:X3mCDsEg0.net
マンコ一発で2万くらい非課税で取れるやろ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 23:31:11.53 ID:Bjfo6RCK0.net
>>880
私立は知らんが親の収入が少なく留年してない国立大生なら授業料免除になるよ
虐待で親の支援が無い場合にも授業料免除にするのは現実的な解だと思うけど
あとは虐待の認定をどうやってするかの問題になる

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 23:32:34.31 ID:LhPDpb2m0.net
生活保護受けてFラン大学通うつもりなんだよな

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 23:39:34.53 ID:zUCEFE610.net
「大学進学志望?贅沢だ働け!」
「高卒就活生?非正規で働け!」
「非正規?低賃金無休で働け!」
「生活苦しい?死ぬ気で働け!」
こんな日本は悲しいな

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 23:42:43.39 ID:wLxDg4YK0.net
>>882
児童福祉法の対象は18歳まで

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/12(水) 23:45:02.65 ID:em8Ig7E70.net
これは要件のゆるーい奨学金制度を4年間遊んでるだけの
バカ学生にも認めろということじゃないのww

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 00:03:55.26 ID:qRqdnjdq0.net
>>1
新聞配達でもなんでもして働けよ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 00:07:24.76 ID:iOdnnBEv0.net
ナマポは無理だって
休学するならもらえるのかもだが
それだと奨学金止まるから嫌なんだろうし
訴えるなら大学無償化だ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 00:26:23.98 ID:qc/UlPJ60.net
まず、出身者がノーベル賞受賞者0人の都道府県の大学は全て廃止すべき

あれだけ無駄に人口が多い東京出身者はノーベル賞受賞者0人だから馬鹿しかいないから東京の大学を全て廃止にすべき

それから四年制大学進学出来る定員を世代の1割までに減らすべき

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 00:28:24.83 ID:qCrNd5Do0.net
優秀な学生なら無償化でもいいんじゃないかな?
上位3名くらいなら

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 00:29:02.02 ID:qCrNd5Do0.net
>>884
労働は義務ですから

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 00:31:43.88 ID:OkUBuvnw0.net
消極的賛成だから、わざわざ署名はしないけども、
投票でどちらがマシか問われれば票入れるで。

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 00:32:07.70 ID:PpJQ53f10.net
へー東京出身のノベル賞受賞者ってゼロなのか
ああいうゴミゴミした環境で小学校から詰め込み教育されると研究力がなくなるのかな

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 00:33:57.21 ID:qCrNd5Do0.net
大学行っても無職とか非正規な大人見てると無償化してもなぁと思う

895 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
支援してほしいなら生活保護じゃなくて別の制度でいいのでは?
変に生活保護に拘るならバックにそういう団体がいると疑ってしまうわ

896 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バイトがっつり入れれば15万ぐらいにはなるやろ生保よりましやん

897 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>738
原液か体液ではない
菌額です

898 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
仕事探せば働けるのにナマポって
働きたくないだけだろ

899 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高校はどうやって卒業したんだ?

900 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>863
いいよ
ただし納税額の半分までね

901 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Fランには与えなくていいよ
つーか優秀な学生は奨学金じゃなくて国が援助してほしい。バカには一銭もやるな

902 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
私大のパンフレットにモデル時間割として「バイト」っていう枠があるからなw
バイトして授業料貢いでくれってことよ

903 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>895
今そういう流れを作ってるとこで、こういうのが出てくるのをどう見るか?
前澤さん辺りが目ぼしい人に出して優秀者にはツテコネで、とかあれば奮起する人もいそうだけど

904 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アホか。、大学まで義務教育にする気かよ

つかこんな事もわからんバカが大学行くなや

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 02:13:48.58 ID:ywaF3drU0.net
家庭教師のバイトの需要の無い偏差値の大学は専門系を除いて廃止せいよ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 02:41:06.09 ID:qc/UlPJ60.net
>>901
今の大学は全てFランクだぞ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 02:45:04.13 ID:MA8Uk2Rq0.net
署名に使う時間あるなら働け

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 03:00:48.81 ID:4TqYIGvr0.net
いや義務教育じゃないしダメだろ
金銭的事情で大学諦めて働いてる人なんて日本中どころか世界中にいるし

あくまで働きたくても働けない人のもんだろ
社会保障なんだから
病気や怪我で働けないって理由以外で認めるのはおかしい

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 03:11:53.12 ID:MzuyT5WM0.net
大学生=仕事
はい終わり

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 03:13:35.53 ID:oa4h6YL80.net
>>908
ちがうだろ?
親ガチャに外れた人だ
そもそも義務教育言い出すならなんで高校無償化してるの?

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 03:30:15.99 ID:O24DaFMi0.net
これは論外やろ、みんな必死こいて子供が大学行く金用意してるんだわ
は?ないって?それは親ガチャハズレなんだわ
諦めて高卒でいいよ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 03:32:26.09 ID:iwhuBVE20.net
うちの親戚コロナで経済状況変わったけど
優秀だから大学から学費免除になった
ただし、一年毎に更新なので、変わらず成績トップを走らないと資格を失うらしい

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 03:34:50.34 ID:CQc9GGk00.net
奨学金を強化して生活費も出す方向で
勿論一定の学力と成果の出せる人のみで

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 03:41:47.88 ID:WFAB11tA0.net
毎日合コン。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 04:06:24.39 ID:A6LkYSrw0.net
生活保護受給してあそぶの?

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 04:11:15.16 ID:nRgw5Rf60.net
この程度の苦難を乗り越えられなければ
民間企業は無理

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 04:22:30.70 ID:Ij2qT2N90.net
昔は諦めて社会に出たし不公平だべ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 05:04:42.14 ID:6+5PcceJ0.net
大学出て非正規やったり中小企業の社員になったり、大学が無駄でしかない

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 05:09:41.58 ID:1NeGcc0X0.net
Fラン無くして補助金出してた分で生活保護出してやればいい

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 05:10:55.99 ID:1NeGcc0X0.net
>>911
んだわ気持ち悪い

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 05:35:11.94 ID:wUzJBmc40.net
>>911 大学進学率は都道府県間でかなりの格差がある。2021年の都道府県別の四年制大学進学率は、
1位が東京都で67%・2位が京都府で65%。神奈川県と大阪府が59%。埼玉県と愛知県が56%。栃木県が50%。最下位が鹿児島県で34%。

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 05:52:43.98 ID:wUzJBmc40.net
>>908 日本は高校は実質的な義務教育でほぼ全員が進学するけど、
大学への進学率は都道府県の格差が激しい。
東京や京都みたいに大学進学率が65%以上のところもあれば鹿児島や沖縄や山口みたいに大学進学率が40%未満のところもある。

923 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こういう主張や活動が出来るなら余裕で働けるだろ
バカなこと言ってないで働け

924 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>923
>>1も読んでないのか
退学したんだよすでに

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 08:52:27.46 ID:JjFOUkyP0.net
まあ親の経済力によるハンデは明らかにあるよ
昔のほうがむしろ酷かったよ
それでも独力で進学した人もいたわけだし、
なんでも補助しろというのは甘えだろ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 08:59:12.24 ID:tI3djAyR0.net
親がアラブの王様じゃなくて嘆いてるんか?

927 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
対象者はめったにいないだろうし
ナマポのイメージだけが変わるということになるか
まあ将来申請してみようとは思ってはいるがここまでずうずうしい発想はできないな

928 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
学力は国立大のみ学費免除または減額として
生活費まで与えるのもなぁ

虐待されてPTSDだからバイト出来ないけど大学生になりたいは何かおかしいな
バイトは出来ないのに大学行って就職するつもりも虫がいい話な気がするし

929 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>928
嫌なことをする時だけ鬱になる病気があったな。

930 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
親と縁切れば?

931 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Fランの学生モドキを税で養うとかあり得んわな

932 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高卒以下の学力の大学生がザラにいる現実

933 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>917
行ったところで誰も知らないような大学じゃ意味ない

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 18:52:48.43 ID:t7JdJGGR0.net
認めません
以上

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 18:56:16.34 ID:hzkHNdd30.net
>>1
さとりには知能検査義務付けてほしい

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 18:57:03.63 ID:hzkHNdd30.net
>>917
高卒だと仕事がないってのが氷河期以降ある
今はお笑い芸人に国立大卒がなる時代
誰でも受かる

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 18:58:21.01 ID:qSmJ/Eoj0.net
バイトしろよゴミクズ
普通のレベルの大学生なら塾や家庭教師で生活費稼げるだろ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 19:02:47.33 ID:PDyIslmv0.net
署名したの日本人か?

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 19:06:39.63 ID:qaz9AKcQ0.net
しっかり育ててもらえる親がいなくて施設から頑張って大学行って何者かになろうとしてるとか
そういうのなら応援したいかも
たしか高校を出たら施設からも出なきゃいけなくて、お金の面でも精神的にも頼れる人がいなくて大変だというドキュメンタリーを見たことがある

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 19:10:00.94 ID:to/XGQiQ0.net
こんなの大半のやつは遊ぶ金に使うに決まってんじゃん
黙ってバイトしろや

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 19:11:55.68 ID:yngO8y0I0.net
庶民は国公立以外大学と思うのが間違いよね
医学部とか最初から私立は無理って諦めるじゃん
勉強して国公立ダメなら就職って思えば良いじゃん
私立の大学はアホボンの遊び場だよ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 19:18:09.33 ID:A6LkYSrw0.net
卒業時に成績優秀者へ対して奨学金の一部免除とかならわかるんだが
何に使われるかわからん生活費まで補償するのは何か違うな

やるなら、メシ3食アリ、門限アリ、消灯アリ、基本的にバイト禁止(土日以外)の寮に住まわせれば良いのでは?ww
生活と勉強は出来るだろ?

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 19:24:41.20 ID:3Ro/njVJ0.net
国立大の寮なんて確か昔は数千円だった気がする
ただ劣悪すぎるからみんなアパートに出ていくわけだけどw

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 20:50:01.10 ID:BnIkuBk00.net
認めてもいいが国公立限定にしろ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/13(木) 21:26:13.37 ID:IWe4rTeg0.net
ご両親のご尊顔を是非拝見してみたいです

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 00:14:53.24 ID:1eQalY1I0.net
韓国なら学生に手厚いからやってくれるのでは?

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 00:22:13.09 ID:VsXvrPyf0.net
わかった、わかったw
奨学金(生活)制度で良いんじゃね?
えっ!?借金はしたくない???ww

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 02:53:32.27 ID:GnS4l/jy0.net
高校生以上成人仕事も好きにできる
事前に資金貯めるなり休学資金を貯めてがらやり直せ
安易な考えで入学バイトもせず生活保護で通うのは
生活保護の範囲では無いな

949 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
まず外国人に支給されてる生活保護費を中止させないと無理

950 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
財源がない

951 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そのために奨学金があるんじゃないのかよw

952 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>904 大学はともかく高校は準義務教育にしてもいいと思う。
中学校卒業した後満16歳に達するまで高校などで教育を受ける義務を設ける。病弱や発育不全などの特別な理由がない限りは全員が高校に進学する。
中卒ですぐの就職は認めない。その一方で満16歳に達したら高校を退学したい人は退学を認める。

953 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
さすがに大学生でナマポは。。。
国潰れるやん
ナマポは最底辺の人が最後にやむ無く受ける制度なんやで

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 05:08:51.04 ID:aL6K7SSr0.net
財源は未来人から借りたらええやろ

955 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
極め付けに図々しいな。

956 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
き、きちがい、、

957 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
先に働いて学費貯めてから大学行けばいいじゃん
お金かかるから進学諦めてる子だっていくらでもいるだろうにさ

958 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
親ガチャに外れても
むちゃくちゃ優秀か努力家なら奨学金とバイトで、何とでもなる
能力はない、努力家でもなければ大学は諦めろ

959 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>2
そう

高卒で働いている人間がバカを見る

この署名活動をしている大学生たちに高卒勤労者が凸撃するとよい

960 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これ、発想がおかしいんだよ?

961 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昔は苦学生とか勤労学生っていたんだけど、
今は生活保護学生かよ

苦学生や勤労学生だった老人は怒っていいぞ

962 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そこそこ優秀な奴なら給付型奨学金もらえるし
貧乏なうえに貰えないのなら諦めて働け

963 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
学業と生活ができるくらいの収入が得られるバイトは
両立できない。大学の勉強をなめてはいけない。
学生時代、1日10時間バイトしていたオレは当然
のことながら単位を落としまくっていた。
結局、いくつかの資格を取るのを諦めた。
バイトで生活費を賄うのは無理ゲーだった。

964 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>963
鈴木直道・北海道知事に土下座して謝れアホ
(家庭の経済的事情から大学進学を断念。東京都に高卒扱いで就職して法政大学の二部に通って学位を取得した)

965 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
全員の学費を国がどうにかして軽減してあげるべき。

966 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>看護師の夢に向かって日々、勉強を重ねていたが、過去の虐待経験による心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症。アルバイトもできなくなり学費と生活費に窮したため、
>地元の役所を訪れて生活保護に頼ろうとした。

PTSDで働けないし学校の勉強もできないから生活保護くれって話かよ
さすがに甘えすぎだろこいつ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 06:19:51.91 ID:vByTg+bt0.net
この人のことは読んでないから知らんけど、大学の学費はどうにかするべき。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 06:20:44.72 ID:c6dbptii0.net
奨学金を借りればいいだろ。
授業料免除は国立大学生で、親がナマポとかなら、ほぼ受けられる。
私大にもあるんじゃないの?

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 07:21:30.42 ID:Ly6XjKbu0.net
>>957
この話に出てくる大学退学した人は、22歳までに進学費用を自力で貯めてから入学して奨学金も貰ってた。
だが、過去の親からの虐待によるトラウマストレスによりPTSDが出て、バイトも出来なくなって生活費が稼げないから生ポくれって言って断られた。

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 07:40:18.12 ID:av1K1v3F0.net
>>959
借金を背負って働くより良かったのでは?

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 08:02:26.09 ID:Svf0RvHa0.net
もうナマポはやめてベーシックインカムに移行すべきだな

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 08:03:24.49 ID:yEO1SkSw0.net
そらそうやろ
みんなで受給したらええんやわ
そう憲法に定められとるわけやからなぁ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 08:19:13.27 ID:Ndf4DOUV0.net
甘やかしていたら社会のリーダーじゃなくて物乞い王子様王女様が育っちゃった

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 09:45:36.61 ID:Qvk3QRuh0.net
>>770
どうせこんな生活保護なんて、在日や立憲共産党(統一教会を公認も、マスコミだんまり)の利権枠が独占するしな。日本人には無関係どころか害しかない。
そして連中は生活保護で生活費を確保しながら余った時間でデモとテロ活動。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 11:39:09.37 ID:I+oZ7oAz0.net
>>974
笑っちゃうよなwwwデモの届け出だして国に守ってもらいながらデモテロ活動やってるとかさwww

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 12:29:53.71 ID:m7R1c7Ow0.net
>>972
奴隷憲法にあるのは
勤労の義務やで?
だから奴隷憲法なわけで

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 12:58:23.38 ID:Hwbc21tL0.net
Fラン大に入学して最大8年
入学卒業を繰り返せば、一生働かずに済むやん

978 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こんな奴らしか居ないんじゃ、移民を入れたくなるのもわかるわ

979 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
親に虐待されてたのに、大学進学費用を22歳までに自力で貯めたとか凄くね?
もちろん、実家暮らしじゃなかったんだろうなぁ…試験勉強しつつ、家賃生活費を稼ぎながら大学費用も貯めるとかスゲェわ…
なのに、PTSD発症したのに生ポもらえないから大学退学しましたってか?

980 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>958
これが本質
貧困の原因はこれだから貧困の再生産を防ぐには無能で努力も出来ないヤツをどうするのかを考えなければならない。

981 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
放送大学で学べよ

982 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
個人的には見捨てて良いと思うが、 人権派は許せないらしい。

983 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
配送業界は人手不足だし高齢化だしで引く手数多だぞ。働け

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:02:54.50 ID:WnvXCp5/0.net
結構な割合で「学ぶ為に学校へ行く」のではなく「学校へ行く為に学ぶ」奴が多いのでは?
そんな奴等に金を出しても無駄

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 17:23:33.74 ID:nKnlitRx0.net
それもこれも全部ブルーカラーを冷遇してるから悪いんだよ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:35:32.75 ID:YZKSu/R60.net
日本はたかりのクズまみれになりさがったな

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 19:41:37.97 ID:Pzv5eYYU0.net
じゃあ無職にも奨学金出せよ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:04:17.72 ID:66dj8HX60.net
>>982
人権屋には消費税150%かければいい。

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:27:14.20 ID:q6fDC7Fu0.net
>>985
それ派遣だけじゃないの?

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:58:06.02 ID:ju5HklGn0.net
お金貯めてから進学すれば良いじゃん
わい鹿大だったが自衛隊辞めて
21で進学したのとかいたぞ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 20:59:53.64 ID:ju5HklGn0.net
>>475
卒業率5%くらい?
普通に駅弁入ってバイトしたほうがまし

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:01:07.50 ID:kDXTJUWB0.net
大学行かなかったらいいのに
自分は学費が払えそうになかったから大学はあきらめた

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:01:39.27 ID:zOyjyDUq0.net
企業の大卒(新卒に限る)志向を変えないと

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:12:57.29 0.net
活動家の大学8回生とか居るんだよな
こんな連中が増えるだけだぞ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 21:38:51.20 ID:Ly6XjKbu0.net
署名呼びかけ人が、署名なんてせずに困ってる奴らに金出してやりゃいいだけだよな。

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:39:59.98 ID:SUlF9zZc0.net
夜間大学に行けよ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 22:43:00.19 ID:DWBitfU+0.net
不良資産は損切が肝心

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/14(金) 23:15:53.74 ID:KvNs3ihB0.net
就職する前からナマポ頼りとは腐ってんな

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 04:30:51.11 ID:LwbRdNMX0.net
>>993
最低限のフィルターとして必要なんだよ。
馬鹿と一緒に仕事したいやつはいない。
不愉快なうえにメチャクチャ苦労するぞ。

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/15(土) 05:00:52.28 ID:Dh+QB5rt0.net
大人なら働いて、自分の稼ぎで好きなことやれよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200