2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「大学生にも生活保護認めてほしい」 ネット署名、既に2万人超 ★8 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/10/10(月) 22:05:41.06 ID:BeX9bDdV9.net
 受給対象外の大学生にも生活保護を受給できるよう求める署名活動が、インターネットで広がっている。虐待などが原因で親からの支援に頼らず自力で進学したものの、困窮して退学する学生が少なくないからだ。署名の呼びかけ人でNPO法人「虐待どっとネット」(大阪市)の代表理事中村舞斗さん(33)も、そうした一人。仙台市の弁護士と連携し「生まれた環境で将来の選択肢が狭められてはならない」と訴える。

虐待逃れても頼れず
 中村さんらは、親の虐待から逃げるため離れて暮らしたり、困窮世帯で親の支援が期待できなかったりするケースを想定。大学生活を続けるため、生活保護を受給できるよう訴えている。署名活動を9月に始め、既に2万2000人分が集まった。

 中村さんも虐待を経験している。幼い頃から親に暴力を振るわれ、十分な食事も与えられなかった。マヨネーズを付けたティッシュをかんで空腹をしのいだこともある。過酷な成育環境から抜け出そうと、自力で進学費用をためて22歳で看護系の大学に進学した。

 看護師の夢に向かって日々、勉強を重ねていたが、過去の虐待経験による心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症。アルバイトもできなくなり学費と生活費に窮したため、地元の役所を訪れて生活保護に頼ろうとした。

 「大学はぜいたく品。退学か休学してから相談に来てください」。役所の職員からこう言われ、門前払いされた。受けていた奨学金だけでは生活できず、休学すれば奨学金が支給されない。学生生活を続ける手だてがなくなり、やむなく退学した。

進学は「ぜいたく品」扱い
 大学生が生活保護を受給できないのは、厚生労働省の1963年の通知に基づく。当時の大学や短大への進学率は15%程度で、大学進学は「ぜいたく品」扱い。近年は、専門学校などを含む高等教育機関への進学率が80%を超えている。

 中村さんは「大学進学がぜいたくだったのは昔の話。大卒でないと取れない資格、就けない仕事がたくさんある」と強調する。


 署名活動に協力しているのは、仙台弁護士会で生活保護問題に取り組んでいる太田伸二弁護士。厚労省で現在、5年に1度の生活保護制度の見直し議論が進められているが、大学生への受給には否定的な意見が多かったため、中村さんらと連携して制度改正を求めている。

 太田弁護士は「現行の施策では虐待などで切迫した大学生を救えない。生活保護の適用を認めるべきだ」と強調する。

 集まった署名は今月18日にも加藤勝信厚労相に提出する。オンライン署名サイト「change.org」で賛同を募っている。

河北新報 2022年10月9日 6:00
https://kahoku.news/articles/20221008khn000035.html
★1 2022/10/09(日) 14:25:34.99
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665365463/

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 07:04:48.69 ID:zbLcoL9s0.net
>>1
生温い嫌だったら辞められるバイトはむしろリハビリに好都合じゃ・・・
生活保護からいきなり看護師はキチーぞ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 07:04:58.19 ID:itkv/nvR0.net
親がいる時点で対象外

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 07:10:00.73 ID:j+Pe09NR0.net
>>5
金よりスキルアップの大学なんじゃない?スキルアップならハロワの職業訓練学校から攻めれば無料でスキルアップ出来る。周りが無知で大学しか知らないんだろうな

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 07:10:17.29 ID:zbLcoL9s0.net
看護師はまず病院だと色んな派閥があってさりげないイジメはあります
それと認知症のジジババの理不尽過ぎるワガママに耐えられるのかな?
そして一日中走り回ってる、夜勤もあります

バイトをしながら勉強して緩いストレスを感じながら精神力を鍛えた方が吉

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 07:13:22.75 ID:ZF0UiLyA0.net
オレは父親が病気だったので夜間に行ったが
昼の部でも毎日学校に行って課題やった後に工場で夜勤や交通整理してる人が結構いた
サークルやコンパなんかで遊んでるやつは同級生のうち1割くらいだった

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 07:13:26.29 ID:j+Pe09NR0.net
>>33
虐待の後遺症出るなら病気治してから行かないと金をドブに捨てる事になる。生活保護なら医療費無料なのに何故精神科行って治さないんだろう理解に苦しむ。大学行く前に病院行け

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 07:14:08.04 ID:iyXeX67+0.net
カネないなら働いて金ためてから大学行けよ

291 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バイトも出来ないのに看護師なんて出来ないじゃん

292 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>225
同意

293 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どこまで社会舐めてんだコイツら

294 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大学行けるんならバイト出来るだろ

295 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
やりたい仕事就きたい仕事はただの自己の都合よね

296 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>282
働いてから大学行っても就ける仕事が全く違うじゃん

297 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
オレは仕送りなしで、奨学金とバイトで卒業したぞ
できるだろ

298 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>295
図書館司書のことか

299 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>297
生活保護受けてると奨学金制度はダメ

300 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>299
トータルで見るとどっちが得なの?

301 :!omikuji:[ここ壊れてます] .net
働け

302 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何を学びたいかにもよるよな
文学とか歴史とかだったら我慢してくれって気もするが
データサイエンスやAIを学びたいって話なら
どしどし公費で学ばせて良いんじゃないか?

303 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そもそもこの大学生の学力はどうなの?
税金で大学という贅沢品与えて、卒業後に世の中に還元できるレベルなの?

304 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
虐待受けた学生が二万人もいるわけ無いだろ
ソシャゲ課金かパチ台に消えるに決まってるわ

305 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
有能な人は黙って夜間行って仕事しながら卒業してるけどアホにはそれも無理だもんねえ

306 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
金に困っているなら大学辞めて働けよ
若いから仕事選ばなければいくらでもある

307 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
企業が生活保護受けてた大学生を採用するかどうかは考えたのか?

308 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
署名した奴だけ税金2倍払わせて財源に充てればいいよ

309 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
生活費まで出してくれる奨学金取れば?
取れないならそもそも大学行くほどの能力じゃないでしょ

310 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
しかし図々しい奴が増えたよなぁ
義務も果たさず権利ばっかり主張
心の病にしちゃ何だかな
本当に生活保護受ける権利ある人が受けれず飢え死にして、一方で生活保護で大学も認めろとか言うやつがいるんだな
創作ならいいけどな

311 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
学校辞めて働けば良いだろうに。

312 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>302
それは生活保護ではなく奨学金だな

313 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高卒ネトウヨおじさんが僻んでる

314 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>310
権利は義務の副賞じゃないよ

315 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
辞めて働けってのも正当意見出はあるが
そもそも大学費用の計算できないのか?
算数出来なくても大学って受かるのか?

316 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>296
だからなに?w

317 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>314
副賞?それを言うなら対価じゃないだろ
日本語不自由かよ

例えばこの程度の脳味噌なら大学行かせても意味ねーのよ

318 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
連休明けの平日早朝から必死に単発IDを大量に湧かして暴れている、
職無しの精神異常者が居ると聞いて見物に来ました。

319 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大学行くのにナマポもらえるなら自分も仕事やめて大学に行く

320 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
生活保護までして大学行くなら素直に行かずに働け
大学無料にしてくれ言ってるようなものだぞ
学費で諦める人もいるってのに甘ったれすぎるわ

321 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こんなの認めるなら俺は50年くらい留年するわw

322 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もしかして
奨学金とナマポダブルゲットしようと思ってる?

323 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これに反対する署名があるならするかな

324 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
看護師免許取得の際は精神疾患は欠格事項にならんの?
取得してから発病した場合はなぁなぁになってるみたいだけど

325 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
上級国民をポアして若者に未来を

326 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
若いうちからナマポはアカン
働いたら負けになる旨味を知ったら就職なんてしなくなる

327 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これは働けとしか言えん
本物の奨学金もらえるくらい優秀なら行けるわけで、そうでないなら趣味なんだから

328 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今の奨学金は99パーセント学資ローン
本当の奨学金をやるべきなのに

329 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
賛同する人達で金出して支援してやればいい
署名した奴は当然金出す覚悟あるんだろ
まさか無いのに言ってるなんて無責任な事はないよな

330 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
親に文句言う
奨学金を取る
話はそれからじゃないの

331 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
学業優秀なのに経済的理由で大学に行けないなら支援してあげる意義はあるけど、
そうでもない奴に支援する意味は無い
税金の無駄

332 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
親の支援受けられない状況で大学進学か
奨学金なり特待生なりの道はあるけどソレを選ばず(選べず)大学ねえ

大学に掛かる費用なんて庶民にとっては誰にとっても大きな負担だし公平性の点でおかしな事になりそうな

333 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>319
そして留年繰り返して、大学になったらまた別なFラン入ればいいな

334 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
バイトと奨学金で何とかしろよ
一人だけ楽しようとか他の苦学生を馬鹿にしてるの?

335 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
うさんくせぇNPO、素性をよく洗い出せよな
反日国の工作とかあるから

336 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そもそもPTSDでアルバイト出来ないレベルで看護大学でやっていけるのか?
看護大で准教授やってる人が実習は人間関係が難しいと言っていたが

337 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保護受給者が新卒採用してもらえるか

338 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
成績で学費免除を勝ち取る努力しろ

あと署名した人は学費の負担してやれ

とりあえず自分は入試と一年目の成績で2年間学費免除になった

339 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
欧州はほぼ大学タダ
北欧は大学生に生活費支給

日本の若者冷遇されすぎだからどんどん要求すればいいよ

340 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>336
正直そこ意味分からんよな

341 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>8
それ、貸与型奨学金そのもの
生活保護適用なら給付型奨学金か、、

センター試験で三科目合計で 70%取れてたら生活保護で良いと思うよ

342 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そもそも日本は少子化対策すると言いながら
大学学費ガンガン上げてきたのがおかしいからね

343 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そういえば、小保方みたいなのに奨学金出てたこともあったからなあ

344 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
この前まで入院してたけど看護師て夜勤とかあって大変そうだなと思った

345 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
学費払えるなら保護必要ないし、学費も払えないなら働けよ

346 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コドオジのネトウヨ率の高さは異常www

347 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コドオジはナマポに嫉妬するwww

348 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大学はお金がある人しか行っちゃだめなんだよ

349 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
働けバカ

350 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>339
税金おまえ払うんけ?

351 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>162
これからのFラン大生は奨学金借りて4年間遊んで卒業したら即自己破産からの生活保護がスタンダードになるんじゃないか?

352 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>331
そういうこっちゃ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:14:07.61 ID:w9emGLsF0.net
誰が後押しして声にしてるのかは調べないの?なんでもよく調べるべきでしょうこんないろんな事が明るみになってきた昨今
保守を気取って裏で売国してるようなものももっと世間に徹底周知させないと。日本人はぼーっとしてるから本当に頼りないね。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:15:46.67 ID:jLNNcbHw0.net
貸付でいいだろ。将来返せばいい。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:17:17.57 ID:gDZwHiH00.net
貧困ビジネスのターゲットってすっかり大学生に移ったよな
コロナ前は子どもの塾やら子ども食堂が流行ってたけどコロナで塾や食堂が出来なくなったからなw

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:19:11.71 ID:L3Zkf/Vu0.net
大学にカルトがものすごく食い込んでる事を一刻も早く是正すべき
岸田はやらんだろ、早くやめちまえ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 09:32:54.28 ID:93/pGn690.net
>>235
>>230
そんなのわりといるのに

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/11(火) 10:21:24.16 ID:uxJWshCn0.net
これが認められたら、奨学金制度無くなるじゃね

359 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>235
ヒモになっちゃえば早いのに
それかルームシェアとか同じ目的のやつらと一緒にやればいい
一人でやろうとするから疲れるんだよ

360 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もっと大学側も寮増やしてくれ
国はそれを支援してくれ
それで解決だろ

361 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今はSNSで簡単に繋がれるんだから同士を募って生活保護ちょうだいじゃなくて・・・w
いっそ会社でも興せばええやんw

362 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ここまでの行動力があるのにくれくれなのか
理解に苦しむ

363 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>342
学歴があると晩婚化しがちだし

大卒の音頭を取る人間は多すぎて必要なく
現場で働く人間が少ないので
大学を手厚くする意味や必要がないんだよね

むしろ、大学なんていかなくても
きちんと仕事を得られて生活を歩めるようにすべきなんだけど
そこらへんができていないから
借金してまで大学にいく

何かを勉強するためじゃなく
大卒って資格を手に入れるため、みたいなことになっているから

364 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
休学してから来てくださいと役所はちゃんと言ってるのか
休学してPTSDの治療すれば良かったのに
勉強出来ないんだから奨学金いらないじゃん

365 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
若くして乞食魂にあふれている

366 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
30代の高校中退ですけど、大卒の資格欲しいのでお金ください
って言ったらくれるの??くれないよねえ
現役の若者だけ支援するのかな
みんな貰うようになってすぐ破綻するよこんなの

367 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どうして日本を共産国家にしたがるんだろう

もう左翼の主張が無茶苦茶だ

368 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こんなのに払うより中卒、高卒でも働いて専門の資格取れるような支援があればいいだけじゃないのかな
大卒新卒至上主義に文句言えばいいのに
高校中退でバイトしながらの生活なんだけどこっちにもくれよw

369 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
薬学部とかおかしいよな
国立は超エリートばかりなのに
私立は親が金持ちなだけのアホばっかとかなにこれ
金持ち専用職に税金つぎこむなよボケ

370 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大学出てから働く気あんの?
社会に出たら、自分が見ず知らずの人間に学費を出す側にまわるんやで?

371 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>367
大学学費タダの先進国は多いけど

372 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
フランスやドイツは馬鹿では大学に入れないようになってるからね
日本の馬鹿大学しか入れない頭では到底無理

373 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>363
日本は学費高くて少子化、国家衰退中だが

374 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
国立は安くする
寮を作る、増やす
これで解決だろ
私立は知らん

国立は高くなりすぎた

375 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
奨学金制度が外国人に事実上独占されてることが問題なのだろう

376 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>372
私立乱立とか辞めれば?日本

377 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ふざけるなよガキ

378 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本は天下り先を作るためにバカ私立大を作りまくったからね
中学のテストで1教科10点くらいしか取れないようなバカでも入れるような大学ができてしまった

379 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クソの役にも立たないFランひまわり学級大学に出してる補助金を削れば学生支援金ぐらい簡単に出せるんじゃない?

その代わりFランひまわり学級大学生は学生ですらなくなるけどなw

380 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
外国人生活保護vs日本人学生

381 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
学生時代からナマポなんてやっちゃダメやろ
就職めんどくせぇ、ナマポで良いやってなったら困るし。
じっさいふえそう

382 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
じゃあ大学毎日8時間な
必要な単位も増やすよ

383 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大学のレベル次第だな
認めるにしても最低でもMARCH以上にして欲しい
それ以下は大学に言っても無駄なゴミだし

384 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>367
資本主義は悪魔の社会

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200