2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鈴木宗男氏「ウクライナは停戦を」 欧米の武器供与停止も訴え ★3 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:[ここ壊れてます] .net
 日本維新の会の鈴木宗男参院議員は5日、東京都内で開かれた駐日ロシア大使の講演会で、同国の侵攻を受けるウクライナに関し「プーチン大統領が停戦だと呼び掛けたのだから乗るのが筋だ」と語った。「ミサイルを含め極めて攻撃的な武器を米国が供与するから戦争が長引く」とも述べ、欧米諸国の武器供与停止も訴えた。

 鈴木氏はウクライナについて「鈴木宗男が(横綱の)照ノ富士にかかっていくようなものだ。どんなことをやっても勝てない。武器供与をやめれば収まる話だ」と指摘。停戦により「世界がスクラムを組み、もとの安定した状態に持って行くのが一番賢い外交、世界平和に向けての道だ」と主張した。

時事通信 2022年10月05日17時43分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022100500971&g=pol
★1 2022/10/05(水) 19:37:13.37
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664973526/

18 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スパイ防止法、日本でもきちんと法整備しないとな
こんな爺が政治家でのさばってしまう

19 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>14
プーチンがロシアの市民権をくれるかな

20 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
防衛側が停戦してどうするの?

21 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>12
ムネオスタンと併合か

22 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中韓のスパイでも、もう少しオブラートに包むぞ

23 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コイツ、ロシアから命令されてるだろ
一体いくら今まで貰ったんだ

24 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアがウクライナに侵攻してるんだから停戦するならロシア側でしょ

25 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
パッパラパーのパヨク

ABCD包囲網で暴発した日本軍は日本が悪かったw
NATO包囲網で暴発したロシアは同情の余地があるw
中国を包囲するのは中国は悪くない。包囲する方が悪いw

26 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
逆だろ
勝てねえクセに戦争しかけたアホがごめんなさいするんだろうが

27 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
宗男は政党関係なく親露だろ
自民離党の原因がモロやん
古い政治家だから若い世代は知らないのか?

28 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
じゃあ俺ムネオの家に住むから
警察呼ばなきゃ解決だな

29 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ブレないねえ 維新どうなってんの?

30 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本の良心だ、宗男さんの言うとおりウクライナは武装解除し、降伏しろ!

31 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>17
ロシア兵をウクライナからきれいに引かせるのに一番手っ取り早いやり方が停戦だぞ
ウクライナに金出して兵器供給してる限りロシアも増派してくる

32 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
苦戦してるからな

33 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゼレンスキーがエゴで自国民を殺してる現状もあるよね実際に

34 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんでこんなんが議員なんだよ

35 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウクライナが抵抗しなければ、ウクライナ全土がロシア領だべ、
開戦当初キーウまで侵攻しようとしたじゃん

36 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>27
流石にかなり知られてるで

37 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>31
おとなしくロシア兵を引くくらいなら最初から侵攻しないし併合もしないだろw

38 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
正気の発言とは思えないな

39 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
早く○ねよ、時代遅れのお爺ちゃん

40 :通りすがりの一言主:[ここ壊れてます] .net
>>1
ロシアは小麦の輸出の件で合意したのを攻撃してんのに停戦なんてするわけねえだろ。

41 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
鬼畜米英!
虐められてるロシアが可哀想(´Д` )

42 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>33
ゼレンスキーがいなかったら今ごろ全土がロシア支配じゃんw
どっちがいいか知らんが

43 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
安全な場所で言っても説得力0だろね

44 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そもそもゼレンスキーや欧米には文句言ってるが、ロシアには文句言わないのはおかしくないか?

45 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ムネオはロシアによる北海道侵攻後の北海道共和国のトップを狙うもロシアから切り捨てられるのがドラマのシナリオの定石

46 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
現状は偽ユダヤ軍産の思う壺
自分たちは血を一滴も流さずに大儲け、弾造れば無限に儲かる
戦場のウクライナ兵士、ロシア兵士、市民の血は流れ続ける
ウクライナが初じゃなく今までも世界中でずっとやられてること

47 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
誰だよこのバカ当選させた奴

48 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
停戦は、無条件降伏して領土割譲すること

49 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
照ノ富士にかかってるんじゃなくて襲われてるんだぞ

50 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
維新には絶対投票しちゃ駄目だな

51 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
個人の考えだからいいんじゃねーの
これを公認する政党とそこに投票するバカが大勢いることには辟易するけど

52 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゼレンスキーがプーチンに停戦を持ち掛けた時は黙ってたくせに

53 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ムネオの選挙区は住民投票でロシア領か

54 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアはムネオに赤紙を渡せば良いのにw

55 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こいつが死ぬ前にロシアの滅亡が実現しそうで何より

56 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>31
アメリカにとっちゃそれが狙いだろ
今さら何を

57 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
うるせーロシアは崩壊させないとダメだ

58 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
したらばロシアが悪いっていうんですか!

59 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアが撤兵して賠償金支払っても平和になるよね

60 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアが撤退しろよ
それで戦争は終わる

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 05:53:20.90 ID:jRpi/9te0.net
維新はもうダメだ 

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 05:53:47.51 ID:4aXWVSYw0.net
>>1
おいおい、ロシアの旗色が悪くなったら停戦せよって?

こいつマジでロシアの工作員だろ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 05:54:33.20 ID:O/D0rEv+0.net
宗男のような親ロシア派は早くペルソナアングラータで送り返せよ

じゃないと、ウクライナのように喜んで北海道に戦争を呼んでくるぞ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 05:54:54.95 ID:Zuql5cKn0.net
もういいよ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 05:55:05.64 ID:kBLVv6pQ0.net
この国の恥さらしを始末する方法を教えよ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 05:58:17.38 ID:FvnufO+l0.net
認知症だな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 05:58:24.08 ID:V0bhz7//0.net
維新はこいつに何も言わないの?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 05:58:42.58 ID:XvOM6K2L0.net
余程いい女をあてがってもらったんだろ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 05:59:05.32 ID:OI8SKqVr0.net
>>33
アホか
このタイミングで停戦しますなんて言ったら
ゼレンスキーが自国民に殺されるわw

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 05:59:39.32 ID:/Mpa0eFh0.net
こんなロシアの利益代弁者を
ロシア通、ロシア専門家として政府は頼ってきたわけだな
そりゃ北方領土は還ってくるわけねえわ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 05:59:48.83 ID:3ONxjefK0.net
ウクライナもロシアの4州とクリミアからの撤退と賠償金を条件に停戦に応じてやれば良いのに

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 05:59:54.29 ID:sUnoG8j+0.net
話が通じる相手ならまだしも
一方的に侵略してきて聞く耳も持たない独裁プーチンにこの手法はナンセンス

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:00:06.51 ID:SgjeGgcK0.net
なんでこのジジイはこんなにロシアに肩入れしてるんだよ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:00:15.20 ID:4hKYepiD0.net
国後島のムネオハウスは有名だけど、北海道には宗男ロードと呼ばれる産業道路があんだよね
むかし道東を旅行したとき通ったけど、普段はクマしか利用しないそうだw

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:00:30.42 ID:XJaTki3b0.net
日本の政治家って外国のために政治やっているよね。
なんで。
外国の食い物にされている日本。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:00:42.78 ID:h9EO15bx0.net
>>46
ユダヤ軍産を儲けさせたくなければ、さっさとロシアが撤退すれば済む話だな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:01:34.88 ID:bL6CS+po0.net
北海道併合の際に条約に署名する代表者として
必要な人材ハラショ!

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:01:59.50 ID:h9EO15bx0.net
>>74
ロシア軍が侵攻するには便利な道路なんだろ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:02:58.53 ID:JN6gBIW20.net
>>69
それこそゼレンスキーが保身のために戦争を長引かせているということなんじゃないのか?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:03:00.30 ID:Weyc0G9L0.net
>>19
たしか外国人義勇兵も募集してたはず
生きて帰ればロシア市民権が付与される

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:03:01.20 ID:d4YZJBAm0.net
ムネオは同盟否定で軍事力が全てを決める世界が望みなの?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:03:09.94 ID:mGXlSS4Y0.net
ムネオ~「ハウス!」🤗

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:03:47.15 ID:h9EO15bx0.net
>>70
元外務省の佐藤優がサポートしてるからな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:04:11.01 ID:Mj4f1jYq0.net
>>1
こいつ・・・殺処分しろ!!!!!!!!!

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:04:38.19 ID:4i2nMb9R0.net
>>84
通報しました

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:04:40.51 ID:hGjySAis0.net
>>79
ゼレンスキーが保身てなんだよ
あいつは死ぬ覚悟出来てるぞ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:04:51.23 ID:GU3CFgfU0.net
何故生きてるのか

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:05:24.03 ID:+uk/AtVH0.net
戦後にムネオをウクライナに引き渡そう

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:05:29.05 ID:MYzt9X2k0.net
一年生き残ったらロシア人になれるとかいうやつだろ
この戦況と劣悪な物資と督戦隊監視下で一年も無理だわな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:05:59.08 ID:Kkpebb1t0.net
>>86
お前にゼレンスキーの何がわかかるんだよw友達なの?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:06:05.06 ID:8kNSwLvm0.net
>>18
ほんこれ。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:06:27.09 ID:4aXWVSYw0.net
>>65
言いたくも認めたくも無いが
山上るしか無いんじゃねえのか?

まだ選挙で落とせるだけムネオはマシだけど
国民が選ばない連中で調子こいてる奴らとかは特にそうだな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:06:40.75 ID:h9EO15bx0.net
>>80
まあムネオは今までの功績で特別市民権が貰えるだろ
その場合は日本の国会議員の資格はどうなるか知らんけど

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:07:03.86 ID:YQEgkWUe0.net
この後の及んでまだロシアに忠義を尽くすってのはある意味凄いよな。
節操のない奴ならさっさと手のひら返してロシア非難するか、そうでなくても目立たないように黙ってるだろ。
義理堅い男だよ。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:07:14.63 ID:mz7Oh4cc0.net
早く貴子とムネオは露助に帰化しろゃ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:08:03.61 ID:4aXWVSYw0.net
>>94
竹中平蔵が脱兎の如く逃げたのは
山上の事を事前に知ってたんじゃねえかと疑うわ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:08:14.86 ID:d4YZJBAm0.net
>>90
ホントに保身したかったら札束抱えてさっさとどっかに亡命してるよ。アフガンの
ガニ大統領みたいに

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:08:19.43 ID:qTJdoIte0.net
宗男も戦犯として軍事裁判で裁いてもらおうね

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:08:25.25 ID:QaXA4nN80.net
ロシアからしたら
自国にとって有利になるように
無能なやつを高待遇だわな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:08:42.42 ID:ByW22HoY0.net
>>51
ところが橋下もプーチン寄りだし
維新応援団長の辛坊も
マスコミはロシアの戦術核を過小評価してケシカラン
みたいな謎のプーチンアシストをかましてる。
こいつら竹中と同じ新自由主義系でアメリカのヒモはついてても
旧東側とは特に繋がりはないと思ってたが。
どういう理屈なのやら。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:09:34.04 ID:UnG1LywU0.net
アメリカは停戦をなら評価する

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:10:23.77 ID:FEn7twNA0.net
>>1
北海道にロシアが攻めて来た時に、イギリスやフランスが「何も支援するな」と言うようなものだぞ?
遠く離れたウクライナだから無関心とか、知能が低いにもほどがある。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:10:50.99 ID:VAEbhGaN0.net
レンドリース法が10/1に発効したからむしろこれからが本番だろ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:10:56.87 ID:gzPPx27B0.net
>駐日ロシア大使の講演会

そもそもなんでそんなものに出るのかわからんが、弱みを握られてるんだろうな。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:11:08.57 ID:qJClLqD70.net
核使うとか言い出してんのにまだロシアの援護してんのかこのバカ犯罪者

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:11:45.67 ID:jOyu70ec0.net
>>98
日本で裁判すればいいよ

こんだけ必死と言うことは汚職でズブズブなだげじゃなくて向こうに日本の情報を売りまくってたんだろう

プーチン政権が崩壊すれば情報も出てくるだろうし、残りの一生牢屋で過ごしてもらおう

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:12:20.07 ID:yb1zl9NS0.net
ロシアがやめりゃ止まるわ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:12:27.75 ID:BfRuoFma0.net
ロシアから金もらってんだろうな

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:12:35.92 ID:mz7Oh4cc0.net
モスクワ行ってプーチンと刺し違えたら世界の英雄だぞムネオw
頑張ってこい

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:12:49.44 ID:K1mejQKE0.net
あとは橋下さんがロシア国民に「国を捨て降伏しろ」と言うの待ち

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:13:50.12 ID:xRcEy9go0.net
ロシアは停戦を。だろボケナス

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:13:57.35 ID:4aXWVSYw0.net
>>100
朝鮮と朝鮮系の隠れアカの中には
親ロシア、つまり、そっちの流れを汲む社会共産主義者が居る

日本は何かと中国共産党には警戒してるけど
実は朝鮮系のアカは親ロシア

その証拠に李氏朝鮮時代の閔妃は
ロシア共産主義を背景に好き放題やってる

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:14:27.70 ID:WWfuznhh0.net
宗男って安保や集団安全保障反対なんだよね

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:15:00.48 ID:hGjySAis0.net
テリー伊藤は「ロシア勝てませんよ!、降伏しなさい」って言わないのかな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:16:10.69 ID:FyRpNwZ80.net
ロシアが停戦すればいいだろ(´・ω・`)

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:16:30.27 ID:ByW22HoY0.net
今日も将軍様はミサイル飛ばしてんなぁ。
プーチンへのアシストなんだろうけど。
西側の核戦争への恐怖心を煽って支援を止めたい。

本当は兵を出せって言われてると思うんだけどね。
それはさすがにのめない。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:16:39.26 ID:+f9UiZgY0.net
大義も理由もないのに
他国に攻め込んで殺して奪うのをやめてロシアがはやく撤退するのが一番いい

総レス数 1028
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200