2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ軍、茂みに隠れて逃げる無防備のロシア兵に小型民生品ドローンで爆弾投下 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/09/30(金) 14:33:58.94 ID:HSCWVNJa9.net
佐藤仁学術研究員・著述家
9/27(火) 17:50

2022年2月にロシア軍がウクライナに侵攻。ロシア軍によるウクライナへの攻撃やウクライナ軍によるロシア軍侵攻阻止のために、攻撃用の軍事ドローンが多く活用されている。また民生用ドローンも監視・偵察のために両軍によって多く使用されている。
ウクライナ軍ではここ数か月間くらい、小型の民生品ドローンから爆弾を投下して地上のロシア軍の戦車などを攻撃して破壊している。ドローンで撮影した動画もよく公開している。
そして2022年9月にはイギリスのメディア、ザ・サンではウクライナ軍が小型民生品ドローンに搭載した爆弾を地上の茂みに隠れる無防備のロシア兵に落下させる様子のニュースを伝えている。
小型民生品ドローンなので搭載できる爆弾や手榴弾の量には限りがあるが、上空から投下するので殺傷力もある。死に至らせなくともロシア兵の手足が吹っ飛んでしまうような大けがを負わせるほうが、そのような負傷兵の介護が必要となるため軍全体へのダメージは大きい。今回の爆弾投下で、ロシア兵がどの程度の負傷をしたのかは明らかにされていない。

https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20220927-00317010

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:57:24.20 ID:hoFHoBVt0.net
>>934
ロシア軍の士気を上げるためじゃないかな
ヘルソンイジュームで一気に取り返されて徴兵かかったから、ロシアではこのまま徴兵されたら死ぬしかないという絶望感が漂っている。「ほら、こんなにもロシアは解放したんだよ、ロシア軍はまだ充分強いし、ウクライナに住むロシア人の役に立ってるだろう?」と思わせたいのだろうな。

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:57:40.70 ID:i50XOlzy0.net
>>918
大間違い
人間の足の圧力は戦車のキャタピラよりでかいので普通に爆発する

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:58:10.93 ID:xQT20K170.net
>>927
ウクライナは日本にとっての満州みたいなもんで、常に下に見ていて人も生産されるものもロシアが美味しくいただいていたのに、親ロシア派から反ロシア派に体制が変わったから許さねえっていうのが理由かなあ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:58:35.25 ID:WsruuVnk0.net
ロシアが降伏したら他国が戦線布告して攻撃しかけたらダメなの?

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:59:19.89 ID:Gq7Xmg2/0.net
>>946
ロシアの最新型の戦車にトイレが付いているのは兵士が野ウンコ中に狙撃されて死ぬケースが多かったからだ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:00:15.62 ID:hoFHoBVt0.net
>>937
東京タワーはまだロシア大使館に忖度してるなw

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:00:25.42 ID:8ttSzcgn0.net
>>795
こないだ慌てて敗走した時、自力で動けない負傷兵は頭を撃ってから逃げてったそうな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:01:32.69 ID:aL656oKR0.net
侵略者から身を守るためだよな

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:02:11.63 ID:hFVEVvAB0.net
>>949
>>954
だからって戦争するのはやり過ぎだろ
国内経済や国民生活や貿易関係犠牲にしてまでやるメリットがみえない

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:02:17.74 ID:jBWwJaTt0.net
>>934
はい
まず
小麦 ロシアのほとんどは春小麦しか作れない
ウクライナでは黒土地帯で冬小麦が作れる
石油 ドイツも狙った黒海沿岸の石油。
ロシアにはあるけどあればあるだけいい
工業地帯 東ウクライナに作った鉄工所
アゾフが立て篭もったところみたいなところ
ここを取り返したい

こんなにうまいのに取らないわけない
しかも、こんなことが起きてた
そら必死になるでしょ
https://www.jacom.or.jp/nousei/news/2022/02/220225-57138.php
>2010年にロシアは大干ばつで小麦をはじめ穀物は凶作となった。
世界全体では米国産、豪州産など安定生産で在庫量は安全水準だったが、
ロシア産小麦の不足で中東や北アフリカで食料不足が起きた。
2010年から11年初頭にかけてのチュニジアから始まった市民の抗議活動からアラブの春に至った要因の一つとなった。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:02:25.65 ID:yDZ91f/b0.net
>>958
それは介錯だな
ウクライナ軍に捕まったら拷問の末に惨殺されるのが分かっているからね

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:02:40.13 ID:1C3TGYpL0.net
死守命令が出ていたリマンから大勢のロシア兵が徒歩で脱出するも次々狙い撃ちされるという悲惨な動画が出回ってるな

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:02:49.05 ID:+9qQA6NQ0.net
>>953
乗っかったら爆発する系じゃねえよ
あれは形的にばら蒔けねえだろw

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:02:52.45 ID:jBWwJaTt0.net
>>960
それは75年前のわーくにに言ってほしい

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:02:57.50 ID:YOAsjlgW0.net
>>953
へええっ
韓国映画だと、対戦車地雷を踏んだ兵士が
真っ青になっているのを、軍曹が代わりに足を
置いて救ってた

人間じゃ爆発しねえよ、と笑ってた w

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:03:23.19 ID:hFVEVvAB0.net
>>961
戦争して奪うより買った方が得なんじゃないのか

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:03:25.78 ID:jBWwJaTt0.net
>>955
降伏したら普通停止する
そんなの破ったのソビエトくらい

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:03:49.87 ID:Rat+pnjR0.net
敵兵は白旗上げて降伏しない限り殺すのが当たり前
殺さなければ殺されるんだから当然だろ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:03:54.24 ID:+kVa5q7H0.net
いつものロシア兵なら
略奪や暴行やレイプは当たり前なのに
なんでか弱いロシア兵を演出してるんだよ

しかも使い捨ての扱いしているのはクレムリンの連中だろうが

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:04:04.12 ID:GGtOr6dR0.net
>>934
クリミア半島の付け根で、クリミア半島の死命を制する重要ポイントだぞ。

逆襲で攻め込まれて、このままじゃクリミアも、アゾフ海の港もろともに風前の灯だってんで泥縄で形を整えたと。

ま、それが通るという希望的観測にすがるしかない悲惨な状況に何ら変わりはない。

何しろ、戦力の逐次投入で行き詰まって、予備役のロートルやスポーツ選手まで刈り出そうとしてるくらいだからな。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:04:34.40 ID:xQT20K170.net
>>960
短期間で一気に制圧して親ロシア国家にしてしまえば、あとはゴリ押しでウクライナのぜんぶを実質手に入れられるからメリットがあった
今となってはもう無理だけどな

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:05:28.64 ID:GGtOr6dR0.net
>>935
当然ながら奪還を目指して進攻中だろう。

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:05:29.78 ID:8fzJn25C0.net
>>891
何でウクライナのプロパガンダこんなショボい動画しかないん?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:06:00.11 ID:fhQkhVsc0.net
>>958
負傷兵が生き残るには周囲の味方を先に殺さないと駄目なんだな
これロシア兵に教えてあげないと

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:06:11.15 ID:bv5LiS+D0.net
戦争に被害者はいない
どちらも積極的に殺人してるからな

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:06:21.47 ID:r2/FGPib0.net
特別軍事作戦とかカッコつけないで最初から100万人で攻め込めば良かったのに…。

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:07:10.31 ID:GGtOr6dR0.net
>>936
ロシア兵は寒さにゃ強いが、ウクライナも地元だからね。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:07:31.16 ID:qrNu8Okj0.net
>>970
元々の計画と全然違う方向に話が行っているからだよ
ここまで外れると幕引きさえも大変

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:07:38.54 ID:jBWwJaTt0.net
>>967
買ったらウクライナにドルが出ちゃうでしょ
自分の食う分だけじゃなくて、輸出分が増えたら稼げるでしょ?
ヒゲさんもモスクワに攻めこむバルバロッサ作戦の時にウクライナを優先した南方軍に力をいれてたわけで、
あのアホ伍長のせいで東進が遅れてモスクワから80kmで停止した
で、冬の間はスターリングラードね
エンジンかからないから石油を戦車の下で燃やして温めてたとか、
春になったらなったで泥濘で重い6号ティーガー動かないとか、
そんでダラダラしてたらレンドリースでバカスカT34作られて、
縦線状態で東から攻め込まれたの
ノルマンディー上陸で西に集めすぎてたし
もうこうなるとダメね

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:07:42.22 ID:Gq7Xmg2/0.net
>>974
ウクライナが今リマンの所の本物を公開するわけ無いだろ
どこかの素人が造ったものだろ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:08:28.23 ID:1C3TGYpL0.net
軍板で天罰と言われとる

モスクワ総主教キリル一世、コロナウイルスに感染
https://tass.ru/obschestvo/15917591

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:09:06.11 ID:odRC0V0+0.net
水平翼機と思って書くんだが、
当たらないだろ
数が要る

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:09:39.99 ID:hKG3xzNb0.net
例えば、家に、仲の悪いお隣さんが包丁持って入ってきて、家族を傷つけはじめたら、まあ、こうするよねー。
話は家から出てくれたあと。

ウクライナ人の認識上のロシア人が、迷惑な隣人から外敵へと明確に変わったわけで、容赦する理由がないな。正当防衛。

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:09:57.82 ID:D01tpagn0.net
もういいから止めてくれ

世界中物価上がって困っている

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:10:20.87 ID:5n4OaGn40.net
何か問題でも?
戦争中やで

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:11:08.45 ID:5zrmfZcq0.net
ウクライナの国土だぞ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:11:28.05 ID:jBWwJaTt0.net
>>977
NATO加盟予定国に宣戦布告する

戦争やめろと非難決議

イラク戦争みたいになる

こうなるとおしまい
イラク攻撃にロシアは反対したけど実行はされた
そうなりたくないから特別軍事作戦
だから直接乗り込んでないの
代理戦争はソビエトのオハコだけど、アメリカも得意

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:11:47.36 ID:kUnQXbBc0.net
どっろーん

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:12:10.52 ID:yDZ91f/b0.net
>>978
今のウクライナ軍の主力は外人兵だろ
現地では英語での指示が飛び交っているようだ
あと徴用されたウクライナ人は職業軍人じゃないからな
耐寒訓練なんか全く受けていない一般人

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:12:42.89 ID:U/GWb8Nr0.net
なら攻めるなよアホか

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:13:31.96 ID:jBWwJaTt0.net
>>985
え?
物価あげても平気だって別スレで言ってたよ、みんな

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:13:32.19 ID:hoFHoBVt0.net
>>958
日本軍なら手榴弾渡されて憐れんだアメリカ兵を巻き込んで死ねと言われる。そしてそのあとアメリカ兵が負傷した日本兵を見つけると迷い無く撃ち殺した。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:13:33.61 ID:bv5LiS+D0.net
>>984
下級国民の駒同士を殺し合いさせるため
よく言われるプロパカンダですよそれ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:14:37.78 ID:jBWwJaTt0.net
>>990
主力なのかどうか
連携するなら英語はウクライナ人だって話せる
日本の軍人も通信は英語だよ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:14:37.84 ID:uuqhforq0.net
ドローンには勝てない
ドローンで沢山のロシア兵が死んだ
今後もドローンで死ぬ
ロシア人がどんどん死ぬだけの戦争

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:15:04.85 ID:jBWwJaTt0.net
>>994
そっか
上級、おまえも総連経由で行ってこい

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:15:22.24 ID:bf3a4VXX0.net
すげーな人殺しゲーム

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:15:35.39 ID:muq+gCE+0.net
家に転がり込んで家具の隙間などに隠れてるゴキブリは駆除しないとな

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:15:38.19 ID:D01tpagn0.net
>>992
言ってたねwワイは反対だった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200