2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ軍、茂みに隠れて逃げる無防備のロシア兵に小型民生品ドローンで爆弾投下 [朝一から閉店までφ★]

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:25:58.68 ID:jBWwJaTt0.net
>>833
1 士気が低い
「これから訓練に行くぞ」→「現時刻をもって戦闘開始!」
過去に例がないわけではない。
本能寺もこれと似てるし
でもピクニックに出かけたらガチアルパイン登山みたいなもん
装備も覚悟もない
当然やりたくない。弾幕飛び交う中で相手を攻撃すると応射されるだけだし
2 補給がない
当初48時間でキーウ・ハルキウ陥落のつもりなので
※当時からなぜ?とは思ってた
武器も弾薬も燃料もない
スペツナズがスーパーで万引きしてるの見たら泣けてくる
3 増援がない
もともとロシアもウクライナ舐めててT72の改修型で十分だと思ってた
敵が小銃だけならそーだろーねー
でもトップアタックできるジャベリンだとチョバムは誘爆するだけ
4 戦略上の失敗
ウクライナ東部を三方から全戦力の75%投入、
稼働不能で鹵獲されるからT62まで出した
戦力の逐次投入、しかも枯渇が明らか
決戦ならT14出して、本土を80Uの方がマシ
5 航空優勢確保
現代戦の基本だがまったく取れてないどころか、
無誘導弾使うから低高度
あれだとスティンガーで落ちる

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200