2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ軍、茂みに隠れて逃げる無防備のロシア兵に小型民生品ドローンで爆弾投下 [朝一から閉店までφ★]

640 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>636
全然無理じゃない
他国領侵攻してきたのはロシア
7か月もウクライナはやめて本土に戻れって言ってる

641 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
内々にロシアの投降降伏を認めなければいいと思うよ

642 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウクライナ国土にいる無防備なロシア兵とか
清純派AV女優かよ

643 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
無防備ウンヌンじゃなくて
他国に侵略しに来てる時点でおかしいだろ

644 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>629
この兵士にそんな危険があると判断したドローンで攻撃したのか?

645 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
嫌なら白旗振って部隊ごとロシアに撤退すればいい。

646 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>607
うそーん
220機以上撃墜されたら日本の場合280くらいしかないから
終わるじゃん

647 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
茂みを逃げる兵士は斥候と判断して攻撃するのが適切
逃がすと甚大な被害を受ける可能性がある

648 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お前は爆弾落とされた人の何を知ってるの?
戦いたくないんだよね、降伏するって電話で話したの?
助けてください、戦いたくないんです!って叫んでるの聞いてたの?

649 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>621
捕虜交換がなんだかんだ成立できてるのは良いことだよなと思ってしまうわ

650 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>634
それは日本がNATO側で、さらにアメリカイギリスの情報が精度が高いから
プーチン発のロシア情報を日本で信じる理由がない
日本は共産主義国家ではなく民主主義国家だから

はい、君がロシア情報を信じる理由を述べる番だ

651 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>644
個人でどうとか関係ないです
白旗掲げて敵陣で自爆する軍隊とかあったので、
もう見つけ次第殺せとしか言われないです

652 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>616
両方見てるだけで、
東だけ信じる理由の方がおかしい

なんだネイティブじゃねえのか

653 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
良いね

654 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>644
国土になんの許可もなく存在してる敵国の兵士が無防備とはこれいかに

655 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>633
だから両方見て確度が高い方を信じるしかない

656 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>604
おもちゃみたいなFPVドローンでも10kmは電波が届く
アンテナはゴーグルについてる
つまり、中継局というのは存在しない

657 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
~戦争プロパガンダ10の法則~
●アンヌ・モレリ著
③敵の指導者は悪魔のような人間だ
⑥敵は卑劣な兵器や戦略を用いている
⑦われわれの受けた被害は小さく、敵に与えた被害は甚大

658 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
戦争が変化してるって話何に人命ガーって言ってる子は本物なんだな🤪

659 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>640
戦争だから人が死ぬのは仕方ないにしても
それは相手を殺さなければ守れないからであって
この殺人行為を正当化するのには無理があるんじゃないか?

いや動画の証拠としてでて来なければそういう断定も出来ないから
侵略した方が悪いのは確かだけどさ

660 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>654
特別「軍事」作戦なのに、
軍隊じゃないらしい
空母じゃなくて護衛艦!

661 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>360
意外と分からんのよね

662 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ぼくもラジコンでばくだんを落とすゲームやりたいですっ!おもしろそう

663 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ドローンてテロし放題だな

664 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>651
実際はそういうのがあっても
建前や正義ってのはある程度要求されるもんだろ

665 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
オークでしょ

666 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>621
NHK BS1の海外ニュースでチャンネル1 ニュースあるからそれで流れてたけどな。
医療関係者が敵だけど仕方ありませんとか言って嫌々だったし。ロシア軍は敵も治療してあげる綺麗な軍だよっていうプロパガンダ放送ですな。

667 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>409
Su-34ならライフルで落とせる

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac0726e04131d4df4f36d3cd7801abee74d21208
ウクライナ北部チェルニーヒウ州に住む年金生活者バレリー・フェドロビッチさん(72)が、
自宅の屋根からライフル銃でロシアの戦闘機を撃墜したというのだ。
 映像も残されており、ロシアのSu-34戦闘機が煙を上げながららせん状に墜落していく場面が捉えられている。
同機はロシアのスホーイ社が開発・製造した戦闘爆撃機で、値段は1機約70億円。ロシアにとっての損失は大きい。
 ロシアがウクライナに軍事侵攻してからすでに半年以上が経ち、ウクライナではロシアへの反撃が大きな関心事だ。
フェドロビッチさんがライフルを肩にかけ、故郷の町を歩いている姿も映像には映っており、偉業を称えている。

668 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>106
これは野糞してるとこ襲われてるやろ
可哀想に

669 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
SKYLAB BLUE MATTER?  09/30 16:32

670 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
投降しろよ
無防備なら逃してもらえるとでも思っているのか?

671 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>664
正義&建前=自国領土自国民防衛

672 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あっという間にロシア兵士が足りなくなりそうな予感
動員した兵士は春まで持つかな?
次はペスコフJr.の屑野郎も問答無用に徴集しとけ

673 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
上手く標的の2.3メートル以内に落とすもんだな
かなり難しいぞ

674 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシア擁護してるバカはなんなんだ
ウクライナ行って裸で平和説いてこいよ

675 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>664
ならハーグ陸戦条約守るしかないよね
ロシアが守ってるならいいけど。

そんなことよりきみ、素質あるから北朝鮮経由でロシア軍に志願しない?
今ならIP割り出して工作員が運んでくれるよ
総連に伝えておこうか?

676 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本が送ったやつかい?

677 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>664
戦争は正義と正義のぶつかり合いだよ
お互いに正義語ってぶつかってるだけ

678 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
韓国義勇兵もう4人も死んでるのな

679 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>671
この動画の証拠があるのに
それを言うのは無理があるだろ

680 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
哨戒にめっちゃ手間かかりそう

681 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>650
そもそもおれはロシアの情報のほうが信用できるなんて一言も言ってない
お前が一方的に西側情報だけ信じてる愚か者だと言ってるだけ

682 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>678
トイレに落ちて死んだのか?

683 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
投降したら国際法違反だが、退却中の敵兵への攻撃は合法。

684 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>672
極寒の地に防寒具も寝袋も無くぶち込まれるんだぜ

685 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
無防備のロシア兵ってあれか
訓練もままならずに放り込まれた組の人達か

686 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>679
証拠はウクライナ領土に侵攻してきたロシア兵
ってだけだろ
軍服脱いでるならともかく

687 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>682
ありそうだからなんともw

688 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>607
ウクライナ軍強いな。
自衛隊だと全滅レベルのダメージだわ。
それでも攻撃続けるロシア軍もある意味凄いけど。

689 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
無防備だろうが侵略した兵士なんだからやられて当たり前

690 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
最近の動画は最高だよね
ウクライナのスホーイの勇姿を見つつ、ロシアのスホーイの撃墜シーンが見られる

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:36:05.35 ID:hFVEVvAB0.net
>>677
このドローンで攻撃した兵士を擁護するのが難しい

相手が銃を構えてたとか
これから砲撃のスイッチを押す所だったとかを
ドローンで攻撃するならまだしも

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:36:21.10 ID:nKDq3RdU0.net
相手に何もさせないようにするのが戦争
嫌なら侵略しなきゃいいだけ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:36:22.57 ID:FEgIyfQz0.net
>>684
食事は木の皮剥いで食べるんだろうな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:36:35.32 ID:Vj5CC0SW0.net
>>678
民家入って反撃されたか

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:36:41.59 ID:qQY/76M40.net
リアルスターリングラード

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:37:02.19 ID:SQy551Ti0.net
>>691
自国でホームレスになりながら徴収から逃げのびてれば良かっただけ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:37:05.07 ID:9lpcdXOf0.net
>>691
戦場と平時を判別できない馬鹿www

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:37:08.07 ID:WEPVKl3I0.net
>>685
デモ組だろうね
イギリスからみたら捕獲してロシア批判の広告塔に利用しろって思ってそう

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:37:14.75 ID:zqTYgKN40.net
すげえゆとってるやつがいるな

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:37:48.10 ID:LM26YVX60.net
>>620
目で行け!

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:37:56.75 ID:kPolpO670.net
ロシア軍服着てウクライナの土地歩いていたら
酒盛りしていようが
野糞していようが
負傷した人を助けようとしていようが
殺されても当然

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:38:07.05 ID:jBWwJaTt0.net
>>672
いっちゃんやばいのは兵站の補給がなされてないのに、
このまま人員だけ増派すると共食い的に資源使うことになんのね?
秋小麦の収穫まだでしょ
弾薬や銃や食糧や石油を運べるならいいんだけど、
陸路でバスで運ぶとなると、ロシア西端までになる
そっからトラック
補給物資運ぶ余裕あんのかな
30万人でもやばいけど、120万人だしな
これで途中まで運ぶんだろうか

https://i.imgur.com/1f6EXQL.jpg

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:38:27.52 ID:+9qQA6NQ0.net
>>607
焦ってるよな

あとイランから買ったドローンで
オデーサ調子こいて攻撃してたみたいだけど
ドローン飛ばしてた基地からやられたみたいだしw

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:38:54.06 ID:NGcYVLwK0.net
>>691
戦争だぞ。何を言ってるんだ?
戦場で軍服着てるだけで戦争行為。
撃たれても仕方がない。
平和ボケもいいところだわ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:39:44.76 ID:AUC51uVA0.net
戦争はやるかやられるかなんだよ
無防備かどうかは関係ない

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:39:58.15 ID:+9qQA6NQ0.net
>>694
あいつら斜め上だからなw
少しでも役にたった上で死んでたらいいのだけどw

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:40:08.86 ID:jBWwJaTt0.net
>>685
いや
武器を放棄しただけでしょ
重火器とか

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:40:10.68 ID:2SIhrDQZ0.net
日本人義勇兵のGangsta氏

https://twitter.com/takeren8/status/1575536631645409282?s=46&t=hzkoSOOD5H90_37CPLBL3A
(deleted an unsolicited ad)

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:40:12.19 ID:8G8UL8jc0.net
ついに来るか

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:40:30.78 ID:yQIinfAN0.net
かわいそう

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:40:44.39 ID:bA8EcE/i0.net
このsunのサイトは登録してよく見るけどドローンの爆弾ってしょぼいんだよね

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:40:52.95 ID:RrhGzq6Z0.net
日本人義勇兵て何人行ってるの?
一人はTwitterやってるよね

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:40:58.03 ID:I+5KOUMS0.net
>>702
それは大丈夫
戦地についた動員兵には難癖つけて水も食料も渡さないから
それに即刻最前線に送り込むから餓死する前に死んでくれる

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:41:42.50 ID:gXX3+bMl0.net
>>1
ドローンに気付いたら散らばって逃げれば狙われづらいだろうに
何でじっとしてるんだよw

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:41:47.88 ID:dpOAehw70.net
>>672
もう軍服しか配給されないらしいし兵力もないけど負けだけは認めたくないんだろ
このままジリジリと長引いて補給されたロシア人が減って行くのがベストチョイスだな
あと2500万粒ぐらいは収穫できるらしい

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:42:04.19 ID:zwX+P2910.net
>>13


717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:42:25.47 ID:ZIAEut+V0.net
>>16
戦意がないとダメなんてジュネーブ条約の何条に書いてますか?

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:42:34.84 ID:QqY/V4Tf0.net
>>47
>ウクライナ側に捕虜を大量に抱えさせるのが目的らしい

銃殺していけば、抱えなくても良いよ。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:42:51.37 ID:NnJiiOOr0.net
ウクライナの不利になる情報はジャパンで放送してはいけません

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:42:52.69 ID:jBWwJaTt0.net
>>688
つってもこんなんすよ?
https://i.imgur.com/7cRq1Xm.jpg
Su-25ってソ連が1983年にアフガニスタンに使ったやつ
アメリカのスティンガーで落とされたことで有名

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:42:58.80 ID:RtnLnIyY0.net
連日あるフェイクニュースに騙される人なんているのか

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:43:44.01 ID:+9qQA6NQ0.net
>>708
リンゴしか食えてないて
今どこなんだろう

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:43:45.40 ID:zfIF7A5d0.net
撤退時にまとめて銃殺されて埋められたロシア軍の傷病兵の遺体画像上がってたね
足手まといだったんだろうね

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:43:49.58 ID:xvg+1YFo0.net
>>630
ごっつぁんです

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:43:54.59 ID:T4F5i4Y30.net
>>5
中国人と韓国人は日本の明治維新が羨ましくて羨ましくて羨ましくて仕方がないんだろ?五毛は言葉の端々に劣等感見せてくるよね。パクリ盗み脅しの弱い者虐殺民族だもんな。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:44:02.55 ID:kPolpO670.net
>>714
暗殺者は音も立てずに頭上から近づく
気がつかないまま攻撃される

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:44:03.97 ID:jBWwJaTt0.net
>>713
そっか!小麦ならその辺の草でもくっとけばいいしね

っておい!
俺はロシア兵には同情しかないわ
うちの爺さん樺太帰りだから戦争の話を一度もしなかった

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:44:21.68 ID:0C/tV8ZC0.net
汚物は!

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:44:25.52 ID:jBWwJaTt0.net
>>712
その人しか知らない
てかその人に聞けば?

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:45:08.09 ID:+9qQA6NQ0.net
>>712
4人か5人くらいやってるの見つけた

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:45:25.76 ID:xQT20K170.net
ちなみに戦時の人権について規定したジュネーブ条約もハーグ条約も旧ソ連が批准したのは第二次大戦が終わってから
戦争中はやりたい放題やるため絶対に批准しなかった
なので捕虜も民間人も虐殺し放題だった
そういう国です

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:45:39.29 ID:hFVEVvAB0.net
いやこれウクライナ兵士だから非難してる訳じゃなくて

ロシア兵士がドローンで茂みに隠れて逃げる無防備のウクライナ兵をドローンで攻撃してても
同じ事だと思うぞ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:45:43.80 ID:Swe/mx4L0.net
無防備っても銃持ってるんでしょ?

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:45:43.96 ID:r97+WVLa0.net
ドローンって結構大きな音出るんだけどね

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:45:48.54 ID:KmN+SXw90.net
シナ人 大土人
チョーセン人 小土人

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:45:59.53 ID:FFa4bwEO0.net
茂みで無防備って、野糞中のロシア兵にドローンで爆弾落とす動画かな

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:46:04.93 ID:dpOAehw70.net
>>719
NHKBSでも「これはロシアでの放送です」「ウクライナでの放送です」って注釈つけてどちらも放送してる

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:46:34.11 ID:jBWwJaTt0.net
>>711
ペイロード(過搬重量)に限界あるじゃん?
そうなると自然、搭載できるものは軽くないとダメだよ
一発だけで全滅させられるならともかく、
一発で終わりなら風で流されたらドローン撃墜されるから

だから当然に軽いものじゃないといけないけど、
丘の向こうから砲弾打ち込んでくるより、
真上から手榴弾の方が怖い

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:46:46.88 ID:bCOZxcGm0.net
>>4
サービス終了してしまったファンタジーアースゼロのことかーーー

占領している国と攻め込んできた国の兵士が前線では戦いを繰り広げるが、
マップ上に点在する巨大クリスタルの近くでしゃがむと一定時間ごとにHPが少しずつ回復し、クリスタルの欠片が採掘できる
このゲームはHP回復手段に乏しいので死に戻りが多いが、クリスタルの欠片は建築に必要なので、
前線から離れた場所のクリスタルのそばにはちょっと休憩したり本部へ運搬したりする人がいたりする
まあ普通は安全

旧バージョンではドラゴン祭りがあって、召喚アイテムを持っていると死んだとき一定確率でドラゴンを召喚する(変身する)
これを運営が配っていたw
生身で奇襲作戦もなくはないが、1戦ごとにドラゴンが数匹出現し、ドラゴンは空を飛べるので、
味方の陣地深くにいても敵軍のドラゴンに焼き殺されるカオスな戦場になってしまったのである

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:47:14.95 ID:VOT8f9MA0.net
無防備の強制徴兵ロシア兵の大量殺戮が始まる

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:47:34.52 ID:/P/XRmv80.net
>>656
なるほど
本当に民生用をそのまんま使ってるイメージなんだな
銃撃戦の補完のような位置づけか
なんかリソースもったいないような気がするな
操作者は戦場に居ながら専従になるわけだろ?
操作しながら同時に鉄砲は撃てない
中継して遠隔地のセンターでドローン専用のオペレーターに操作させたほうがいいような気がする
というか当然そういう体制だと思ってた

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:48:02.83 ID:Mll0Q7U20.net
つうか、いまウクライナの最低気温って8℃くらい
こんな少人数で装備もなく野営してたら凍死するだろ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:48:03.12 ID:6D0i56YE0.net
そもそもww2時代にソ連も連合国ものんびりしてるドイツ兵をパルチザンが殺しまくってたんだから問題になるわけないし、問題にしたらブーメランになっちゃうのでムリ。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:48:43.84 ID:beu6XcHq0.net
>>85
変態仮面はどうするのさ?

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:48:45.83 ID:xQT20K170.net
>>736
きた!ズボン下ろしやがった!どかーん

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:48:51.91 ID:jBWwJaTt0.net
>>737
NHKBSは吹き替えで第三国も含めて両方やるからな
あれ見て比較するとそらロシアの方が疑わしいニュースが多い

ま、ここで西側メディアガーって言ってる奴はBSなんて契約してないし、
犬HKなんて見ないし、
自分はロシア人のSNS信じてるわけでしょ
日本のSNSでも信じたら危険なのに

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:49:20.35 ID:K4fud+7d0.net
>>708
さらっと凄いこと言ってる、戦争なんだよねぇ
https://twitter.com/takeren8/status/1575189870867193856
> 火力集中で潰したBMPの中にまだ人が残ってたので処理しただけです。
(deleted an unsolicited ad)

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:49:25.69 ID:RrhGzq6Z0.net
>>729
>>730
レスありがとうございます
結構いるんだな
戦死とかしなければいいですね

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:49:54.44 ID:q6zg3Gm20.net
>>13
子供の悪戯ですね
ちょっとやりたくなった

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:50:03.81 ID:jBWwJaTt0.net
>>744
戦意バリバリだが
マシンガンをフンフンディフェンスで千郷なみにかわすからな
アウル機関だよ、やつも

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:50:06.56 ID:Cv0B53rm0.net
>>713
大日本帝国も、素人に補給を必要としない特別攻撃をさせるのが大好きだったからな。

死んでくれれば、兵站に悩む事も、負傷兵を回収する必要もない。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:50:11.67 ID:ISLHMi+j0.net
随分たくさん爆弾吊してるんだね
シャンデリアみたいになっとるやん

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:50:27.64 ID:jBWwJaTt0.net
>>748
それは願う
捕虜にもならないでほしい

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:50:28.79 ID:xdJk7JE30.net
>>1
良いぞ!
鬼畜露助人は根絶やしにしろ!

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:51:25.08 ID:tc0kEOQ60.net
俺の無防備の亀頭はいつだって守られてる

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:51:26.74 ID:KfSaIbKS0.net
ウクライナ国内の戦闘地帯での出来事だし作戦の一環だろ
どちらが正義かは勝った方としか言えんわな

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:51:52.12 ID:xQT20K170.net
まあ遠距離を行軍してきた兵が女子供を陵辱したり金品を強奪して何が悪いってスターリンさんも言ってましたし、そういう兵は早く排除しないと危ないでしょう

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:52:18.70 ID:xdJk7JE30.net
>>14
確かに
投降の意思が無いんだもんな

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:52:22.01 ID:jBWwJaTt0.net
>>751
飯が食いたいなら民家に入って撃ち殺して食えばいい
女児がいる?連れてきて慰安婦だ

子供の頃、南京事件の残虐性をはだしのゲンで見て
「いやいやねーわ」と思ってたけど、
南京裁判とバタビア裁判史料読んで思った
これやってるわ
全員じゃないけどな

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:52:22.28 ID:lGwgTEPN0.net
茂みに隠れて撤退していると無防備に扱いになってそれを攻撃すると無慈悲になるらしい
ロシア兵最強

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:52:38.88 ID:xdJk7JE30.net
>>755
ほうけー

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:52:39.60 ID:DW1UzWgs0.net
戦争を肯定してるロシア人ならいいかも知れないけど
反戦デモで徴収されたロシア人や連れ去られたウクライナ人だとすると
かわいそうというか残念というかだよなぁ…

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:53:15.25 ID:jBWwJaTt0.net
>>755
鉄壁の守り
「亀頭は鉄のカーテンで覆われている!」

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:53:18.79 ID:gXX3+bMl0.net
>>726
動画だとぶらぶら歩いてたロシア兵が少し立ち止まった後
急に走り出して近くの木陰に隠れるんだよ
で、そこに上から爆弾投下
自分達が狙われてるって分かってるのに何で足止めるんだろうって

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:53:22.10 ID:+9qQA6NQ0.net
>>748
日本人義勇兵自体はもっといるみたいね

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:53:37.00 ID:6MHhdHTs0.net
こんなの死体の山築くだけだろ。兵士とみなしたら攻撃するしかないんだぞウクライナ軍は
動員なんて馬鹿なことして。早く撤退させろ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:53:52.73 ID:njpJRgPy0.net
前線に送り込まれているロシア兵は無課金なんです

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:54:12.63 ID:xdJk7JE30.net
>>762
それなら両手を頭の後ろに付けて投降するはず
隠れてるって事は逃げ帰るか狙撃チャンスを狙ってるかのどちらか

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:54:20.12 ID:jBWwJaTt0.net
おいおい
プーチンが「手違いで対象外の人が動員されている」と認めちゃったぞ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:54:27.67 ID:ISLHMi+j0.net
>>762
そろそろ最前線に到着して迫撃砲の的になってるよ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:54:42.08 ID:+aDmiCtd0.net
>>4
そいつらでウ軍の気を引いておいてその隙を後ろの重装備連中が狙うんだそうだ
でも遠方からドローンでやられたんじゃその作戦も没だな

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:55:23.13 ID:qlzt6qTV0.net
戦争だから
殺らなきゃ殺られる

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:56:10.95 ID:8ttSzcgn0.net
>>748
Twitterやってるのは義勇兵じゃなくて正規軍の人だと思う

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:56:16.63 ID:ur7x4LzY0.net
>>762
じゃあさっさと投降しろってだけでしょ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:56:24.07 ID:jBWwJaTt0.net
>>764
前方に別の敵部隊見つけたんじゃない?
攻撃受けたらとりあえず身を隠すでしょ
走り続ける限界あるし、
息切れして動けないままじゃ狙点も定まらない

でも上にもいたんだってこと
一般的には爆撃音聞こえたら前からの曲射だと思うもん

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:56:51.18 ID:7qkB1eVB0.net
ロシアは条約無視して理由をつけてウクライナの老若男女とわず民間人を虐殺してるんだからウクライナはロシアの地下鉄でガソリン撒いたり学校で銃乱射しても戦争ってことで罪に問われんのんだろ。
あまりにも子供たちが可愛そうだからもう戦争はロシアの敗けで撤退してほしい。
ただし領土はソ連崩壊の時のままでな。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:57:07.61 ID:8ttSzcgn0.net
>>774
投降すると残された家族に何されるか分からんのよ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:57:16.24 ID:R/xngvmJ0.net
>>746
大方は日本在住のロシア人ファシストだと思う
プーチン支持なら母国へ帰って招集状をもらってほしい

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:57:20.81 ID:jBWwJaTt0.net
>>770
迫撃砲の範囲内だと凄まじい近くだな

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:57:27.42 ID:rsgHc/2Z0.net
手榴弾ぽいけど着地したと同時に爆発してっから違うな

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:57:44.92 ID:hFVEVvAB0.net
ロシアがウクライナをイジメるのも胸糞悪いけど
一般兵士を一方的にドローンでイジメ殺すのも防衛側だとしてもなんか胸糞悪いわ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:58:12.30 ID:sIkjAqN/0.net
無防備と言ってもも戦士だからな
一般人じゃない

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:58:26.73 ID:rsgHc/2Z0.net
ウクライナの標的になりに行ってるようなもんだわ。命が軽すぎる。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:58:53.51 ID:jBWwJaTt0.net
>>778
ファシストかどうか知らんけど、
元気に掲示板書き込めるんだから、
ウソライナ倒すためにつくしてくれると思うんだ
だから北朝鮮の工作員に連れて行ってもらって、
義勇兵としてウソライナ打倒してほしいよね
120万人必要なんだし

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:59:44.26 ID:R/xngvmJ0.net
>>781
アメリカ軍が地球の裏側からドローン爆撃してるのを
ウクライナ兵が手作りで真似しているのはまだ微笑ましい

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:59:44.58 ID:hhrIAHgL0.net
核爆弾は絶対に使わないよ
命かけても良い

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:00:23.90 ID:jBWwJaTt0.net
>>780
これ系だよね
パラシュートもあるみたいに見えたから

https://i.imgur.com/tYlBuNi.jpg

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:00:28.63 ID:525deyeV0.net
>>779
わざと的にして発射位置確認してるんだって

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:00:33.17 ID:+9qQA6NQ0.net
>>747
死んだ人が残ってたと書いてたろ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:00:38.77 ID:mG/Y1ZHl0.net
>>785
それはもはやドローンじゃなくて戦略爆撃機では?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:00:58.83 ID:ta+829mo0.net
これテロ組織が利用しそうよな

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:01:14.96 ID:kUir+g6s0.net
日本が台湾戦争に参加すれば中国のドローンがお前らを襲うんだぞ
やっぱり平和が1番だな

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:01:14.96 ID:YOAsjlgW0.net
>>780
羽根のついた弾を落としてるよね
あれ 60mmくらい迫撃砲弾じゃないかな

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:01:26.38 ID:5UvpEIfe0.net
>>4
こういう素人っぽい爺さんまで徴兵されてるからなw

https://i.imgur.com/sfCV9vx.jpeg

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:01:45.58 ID:fhQkhVsc0.net
> 大けがを負わせるほうが、そのような負傷兵の介護が必要となるため軍全体へのダメージは大きい。

ロシアじゃ怪我しても手当せず放置されて死んでそう

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:02:01.95 ID:rsgHc/2Z0.net
>>787
そんな形だね。でも軽く作ってあるんだろな。小型ドローンなんてペイロード低いから。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:02:21.27 ID:R/xngvmJ0.net
>>790
米国内から操作する有翼型無人ドローンだよ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:02:30.75 ID:mG/Y1ZHl0.net
>>795
多分そうだけどそれを続けるとただでさえ低い士気が完全崩壊する

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:02:45.92 ID:jBWwJaTt0.net
>>785
「アキバハラでキヤノンと模型飛行機買ってこい!
いま増援を送った!」
「は、はい!わっかりやしたあ!」
「あ、ブチヤマ先輩…」
「ばっかやろうてめえら!保存ってもんを考えんか!
姉ちゃん、この店のカメラはロシア軍が買い切った!」

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:03:01.80 ID:fhQkhVsc0.net
>>794
「この紐は何じゃ?」

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:03:24.96 ID:rsgHc/2Z0.net
>>794
連射モードで踊り出しそう。近くに居たら流れ弾で死ぬ。

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:03:46.44 ID:Dk2e7/ca0.net
病院や劇場や学校や自宅にいて殺された一般人はもっと悲惨だろ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:04:13.59 ID:xx++y6NL0.net
>>794
「昔とあんまり変わってないな」

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:04:14.43 ID:jBWwJaTt0.net
>>796
もちろんこれ第二次世界大戦のときに使ったアメリカ軍の爆弾なんで、
ずっと小型だと思うよ
https://i.imgur.com/4HBo0c8.jpg
この20ポンドくらいのものかもしれない

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:04:24.24 ID:cf36ZsHM0.net
良いロシア人も悪いロシア人もみんな殺せ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:04:24.60 ID:EFCYjcjm0.net
悪いのはスラブ系ロシア人

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:04:47.09 ID:r6UZjzsg0.net
併合の祝典で暗殺されるプーチンって
場面あるかな?

そんな劇的な歴史を見てみたいw

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:04:55.80 ID:jBWwJaTt0.net
>>794
(あれ?これどっちが前じゃったかな)

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:05:29.18 ID:QV8IcoOm0.net
ドローン「ニゲル ヤツワ ミナ ロスケダ。ヒャッハー」

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:05:31.72 ID:NVKAKUD30.net
侵略されたら反撃するやろ
嫌なら撤退しろや

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:05:39.53 ID:kPolpO670.net
>>767
スーパーマリオにおけるクリボー役か

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:07:25.87 ID:EFDPE8VG0.net
無防備ってアホか
ロシアは民間人の殺害、捕虜兵の拷問
テルミット焼夷弾の使用
どんだけのことやってると思ってんだ
相手兵士なんだから容赦せずにやれば良い
特にワグナー部隊は徹底的に叩いてるらしい
ざまぁとしか言いようがないわ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:07:55.79 ID:pwNIBrDV0.net
ここでロシア兵をバカにしてる連中は核攻撃で焼かれる事になる

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:08:00.61 ID:jBWwJaTt0.net
>>807
祝典やらないか、ゼレンスキーみたいに室内でコメントでしょ
ドネツク市とルガンスク市もセヴェロドネツク付近まで来てるから、
そこからジリジリ村を取ってるってのはウクライナ主張
ただここんとこ併合とか投票とかで前線が見えにくくなってる
互いに攻め込むには準備が必要なんじゃないかな
ハルキウ州取ったと言っても残党確認しなきゃだし、
攻め込むなら集めるでしょ

下手するとロシアが南から東に移すの待ってる場合もある

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:08:27.54 ID:+9qQA6NQ0.net
>>813
だせえ脅し方w

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:08:34.24 ID:V/XRhldv0.net
国土防衛せんといかん

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:08:37.35 ID:jBWwJaTt0.net
>>813
つまり日本への核攻撃の宣戦布告ってことなの?
本国の確認とらなくていい?

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:09:32.22 ID:Dk2e7/ca0.net
>>813
まるで自分は殺されないみたいな言い方だな

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:10:06.08 ID:vc3QakG00.net
>>813
さっさとしろハゲ
待ちくたびれたわ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:10:17.94 ID:zu0xZYIN0.net
>>666
その「綺麗な軍のふり」すらせず、怪我をしたロシア兵士の止血もしないで晒し者にしていたウクライナの行為は現地の報道陣からも苦言が出ていたね

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:10:27.14 ID:K4fud+7d0.net
DJIの小型民生品ドローンで戦車破壊
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1573695785908273152/pu/vid/1280x720/DFv08EoAdV4ooApJ.mp4

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:10:30.41 ID:jBWwJaTt0.net
>>812
こんな人なんで
門外漢だから。軍オタかもしれんけど
言葉の使い方はしゃーない

> グローバルガバナンスにおけるデジタルやメディアの果たす役割に関して研究。
科学技術の発展とメディアの多様化によって世界は大きく進化してきました。
それらが国際秩序をどう変化させたのか、また人間の行動と文化現象はどのように変容してきたのかを解明していきたいです。
国際政治学(科学技術と戦争/平和・国家と人間の安全保障)情報社会学(ホロコーストの歴史の記憶と表象のデジタル化)。
修士(国際政治学)修士(社会デザイン学)。
近著「情報通信アウトルック:ICTの浸透が変える未来」(NTT出版・共著)、
「情報通信アウトルック:ビッグデータが社会を変える」(同)、
「徹底研究!GAFA」(洋泉社・共著)など多数。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:10:40.13 ID:2SIhrDQZ0.net
>>712

https://twitter.com/legionninjas/status/1573949955986919427?s=46&t=hzkoSOOD5H90_37CPLBL3A
(deleted an unsolicited ad)

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:10:40.80 ID:JFnuP+K20.net
ロシアもドローン使えばいいのに

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:10:55.32 ID:uTwqiMb+0.net
ドローン

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:10:59.73 ID:97eCydCZ0.net
侵略側の「兵士」だからねぇw
土地と命の奪い合いの一幕に過ぎないよ
巻き込まれたり拷問されたりして殺されたウクライナの一般市民の方が遥かに可哀想だよ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:11:13.40 ID:rsgHc/2Z0.net
>>813
終わらせるためには核使用しかないなら仕方ない。人間て愚かだから。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:11:23.43 ID:j8hOtBty0.net
>>812
燃料気化爆弾に化学兵器
核以外は全て使っている
https://i.imgur.com/rQQiJEV.jpg

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:11:28.70 ID:AbJY5Lvf0.net
>>824
つくれない

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:11:29.25 ID:PBtI4x3u0.net
gangsta氏はロシアのドローンに爆撃されたと言ってたな

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:11:52.96 ID:6D0i56YE0.net
>>791
イスラム国がやってるな

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:11:58.39 ID:xgfJr9CK0.net
>>794
前列の爺さん2人だけピストル持ち
素人じゃなくて予備将校かベテラン下士官じゃね?

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:12:09.07 ID:RZwKtaM50.net
ロシア 約85万人 兵士数
ウクライナの約20万人 兵数
数の上では 圧倒的にロシア有利だけど なんで勝てないのか ヘタレ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:13:35.29 ID:GGtOr6dR0.net
>>513
ドローンも電子妨害は効くが、それの発生源も自爆型の格好の標的になるな。
何しろ、ここで電波を出してるんだぞ!ってわめき続けてるに等しい。
だからって止めたら妨害にならん。

となると、一体どういうことになるか?

当然ながら米軍の最先端タイプはそんなのは承知で作ってるだろう。
そういうのが外見とかはすべて同じです密かに混ぜてあると睨む。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:14:37.04 ID:Gq7Xmg2/0.net
>>824
使っている
>>829
シリアから輸入している

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:15:40.67 ID:zu0xZYIN0.net
>>685
ロシア人むけのプロパガンダだと思うよ
徴兵されるとこうなるよっていうね
数日前から増えてきている

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:15:41.42 ID:jBWwJaTt0.net
>>823
ありがとう
全六名、小隊内三名か

ウヨチックなことは控えるが無事でいてほしいな

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:15:42.36 ID:beQ43GY00.net
>>589
今までウクライナの狙撃やろなと思ってたけど
実はモシンナガンで友軍に狙撃されたんでは

中将レベルがなぜか各方面軍で死にまくってるぞ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:16:31.07 ID:Gq7Xmg2/0.net
>>813
お前が日本人ならお前も核で死ぬ
自分が死なないと思っているのなら、お前は韓国からレスしているチョン確定

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:16:42.31 ID:hFVEVvAB0.net
勝って来るぞと 勇ましく
ちかって故郷(くに)を 出たからは
手柄たてずに 死なりょうか
進軍ラッパ 聴くたびに
瞼に浮かぶ 旗の波

現代だと呆気なくこんなドローンに殺されるんじゃ
勇ましくもなれないよな

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:17:23.76 ID:NVKAKUD30.net
>>813
赤の広場が六四天安門みたいになるのと どっちが先やろな

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:17:43.87 ID:Mll0Q7U20.net
>>813
ロシアは開幕で核攻撃すべきだったと思う
そうすれば通常戦力での驚異的な弱さを露呈することもなかった
はっきり言って核兵器の無いロシアは北朝鮮と同程度、士気の差で北朝鮮よりも弱いかもしれない

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:17:53.16 ID:jBWwJaTt0.net
>>834
仮に強い電波放射するじゃん
で反射したらコールわけで
特定の地域だけ電波が届かないなら地震と同じで
三点から探知波送ると黒い影が映って、
三円の合わさるのは一点になる
逆に場所教えてるようなもんよ
これがレーダーの仕組みなんだけど

クラスハ4取られてるからどのバンド帯使ってるかわかるしね

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:18:05.05 ID:JTFE+m5G0.net
ウクライナ側の情報は48分で嘘とバレる

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:18:19.94 ID:rsgHc/2Z0.net
ウクライナの自作自演でどこまで本当なのかわかったもんじゃない。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:18:23.34 ID:t/0UMKDO0.net
>>836
以前からあったよ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:18:33.43 ID:jBWwJaTt0.net
>>842
開幕戦初手から核爆弾とか、
センター初日にいよいよ明日ですね!って書くようなもんだよ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:18:54.84 ID:BxZojO/v0.net
>>833
数はあっても、兵器やらが古かったり
何より戦術がなってないと勝てるものも
勝てないという典型
いいサンプルになるだろう

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:19:35.20 ID:PAYrTyaS0.net
本当に丸腰で兵役の無い一般人を前線に行かせてるんだな
地獄じゃん😭😭😭

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:19:39.80 ID:e0jL2bJR0.net
 ウクライナ戦争219日目(2/24-9/30)、59,080(+500)人のロシア兵が戦死。
264(+2)機の航空機、225(+1)機のヘリコプター、2338(+13)両の戦車、
4932(+23)両の装甲兵員輸送車、1391(+6)門の砲兵システム、333(+2)台の多連装ロケット、
176(+1)台の防空システム、1003(+8)機のドローン、246(+)発の巡航ミサイル、
15(+)隻の軍艦、3768(+17)台の軍用車両、131(+)台の補給ユニットが破壊された。

毎日の戦死者数がヤバい事になっとる

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:19:56.19 ID:6D0i56YE0.net
>>820
一部を出して全体を語られてもな
綺麗なウクライナの方も簡単に出てきますな。

https://www.afpbb.com/articles/amp/3404301

https://news.yahoo.co.jp/articles/8335d33b8bb429d37ab3211e80a0c8f85b382ee1

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:19:57.67 ID:ooKhD8M70.net
無慈悲な攻撃www

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:20:16.77 ID:YXFHsxdi0.net
>>4
無褒美だよな

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:20:20.56 ID:j8hOtBty0.net
ほぼ訓練無しで最前線に送られている
砲兵に所属した奴がどうすれば良いのかと文句言ってた

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:20:39.34 ID:T7k83TKP0.net
戦場からどろーんしようとしたらドローンに殺されるのか

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:20:47.41 ID:Li7gUB+x0.net
球切れで無防備になったロシア兵

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:21:12.52 ID:BkC0iK0G0.net
プーチンに逆らった奴が前線に送られて……(´;ω;`)

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:21:24.47 ID:+zE/2zc00.net
ウクライナ人を殺す為に茂みに隠れてて攻撃されるのは戦争のルールとしてありだろ。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:21:34.15 ID:+9qQA6NQ0.net
>>849
皆一般人だから捕虜として公開すれば親族が黙っていない
役に立つかも

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:22:40.04 ID:Us4Wc0d50.net
ロシアに併合された住人も
戦争に送り出されてるようだね

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:23:22.11 ID:GTMv6Af10.net
なーにが無防備のロシア兵じゃい
ウクライナ領にいる時点で殺すか殺されるかじゃろがい

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:23:56.27 ID:ooKhD8M70.net
白いチョンやからな

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:24:06.94 ID:nKDq3RdU0.net
ロシアさぁ‥

7 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ea8-Lgan) sage 2022/09/30(金) 15:55:00.09 ID:pdoMIGHV0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1575737275052589056?s=19
【ショッキングな動画あり】
ロシア軍ロケットが人道支援部隊へ攻撃
23人死亡、28人負傷、全て民間人な模様
(deleted an unsolicited ad)

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:24:08.29 ID:IBFPk2MG0.net
だけどロシア兵の死体の映像とか殆ど出てこないな
何でだろ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:24:10.47 ID:Bh0VZ2tz0.net
>>10
最新の電波妨害装置は鹵獲されて分析済み
実質無意味w
露助は竹槍でB29レベルにやばい

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:24:50.57 ID:hFVEVvAB0.net
>>860
これ同じウクライナ人が殺しあってるんじゃ最悪だよな

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:25:04.37 ID:l8/8Ln8o0.net
ロシア軍は兵隊だけで無く丸腰民間人も後ろ手に縛って頭撃ち抜いてるんだろ?

そんな事してるロシア兵に爆弾落とすのやめろって?
馬鹿丸出し過ぎて呆れるなw

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:25:13.09 ID:xdJk7JE30.net
>>863
そっちの方が悪質
何が人道だよ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:25:58.68 ID:jBWwJaTt0.net
>>833
1 士気が低い
「これから訓練に行くぞ」→「現時刻をもって戦闘開始!」
過去に例がないわけではない。
本能寺もこれと似てるし
でもピクニックに出かけたらガチアルパイン登山みたいなもん
装備も覚悟もない
当然やりたくない。弾幕飛び交う中で相手を攻撃すると応射されるだけだし
2 補給がない
当初48時間でキーウ・ハルキウ陥落のつもりなので
※当時からなぜ?とは思ってた
武器も弾薬も燃料もない
スペツナズがスーパーで万引きしてるの見たら泣けてくる
3 増援がない
もともとロシアもウクライナ舐めててT72の改修型で十分だと思ってた
敵が小銃だけならそーだろーねー
でもトップアタックできるジャベリンだとチョバムは誘爆するだけ
4 戦略上の失敗
ウクライナ東部を三方から全戦力の75%投入、
稼働不能で鹵獲されるからT62まで出した
戦力の逐次投入、しかも枯渇が明らか
決戦ならT14出して、本土を80Uの方がマシ
5 航空優勢確保
現代戦の基本だがまったく取れてないどころか、
無誘導弾使うから低高度
あれだとスティンガーで落ちる

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:26:07.49 ID:a+XEXN9+0.net
無防備かどうかなんか分からんだろ?

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:26:12.60 ID:S9OjxnaV0.net
>>5
なんでこのタイミングで中国と日本?
お前中国から金もらってディスカウントジャパンしてるの?

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:26:34.94 ID:+9qQA6NQ0.net
>>867
イジュームは女性の遺体の方が多かったらしいな
何したか考えたくないが…

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:27:16.57 ID:jBWwJaTt0.net
>>863
誤爆しそうにもないけどな
ザポロージャか

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:28:40.97 ID:Wp7jP0Kx0.net
攻め入って来たのが無防備に逃げてるとか言われてもな…
逃したらただのヒットアンドアウェイじゃねーか

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:29:32.97 ID:6pYnendv0.net
お互い様だろう
どちらの捕虜も酷い目に遭う

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:29:51.31 ID:ra4aGega0.net
いいぞ、このままモスクワまで奪還して潜伏しているロシア兵は全員やっちゃえ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:30:27.70 ID:jBWwJaTt0.net
>>10
プーアノンさんってロシア系SNSをYouTubeに転載した動画信じてるけど、
キャプションだけで中身見てないんだよね
だからハイマースと主張する単なるトラック破壊動画だったりする
まだ4台しかないときに2台鹵獲して外国に売り払い、
3台壊したって同じ人が言ってて、
「あ、これだめだ」って思った

まあそんな人ばかりじゃないと思いたいけど、
親露の人ってソースが弱かったり翻訳かけるだけで嘘ってわかる
これ反ワクチンと同じ
Twitterでリンクと文があるとそこだけコピペするから読んでない

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:30:45.14 ID:CXvmGL2C0.net
軍人に無防備とは?
頭おかしい

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:30:56.05 ID:6pYnendv0.net
戦争なんてそんなものよ
どちらかが死に絶えるまで続けるんだね
当然、数が多い方が勝つけどね

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:31:24.99 ID:btrC0noE0.net
羊一頭と人間一人を交換とか、
ロシアはレートおかしい…


シベリアでは動員された人ごとに
雄羊を1頭与えるとのこと
羊だけでなく小麦粉とじゃがいもが与えられることもあります
https://twitter.com/nexta_tv/status/1575758170978283521?s=19


トゥバ共和国のホヴァルグ首長は動員された将兵の家族に対し、生きた羊と石炭、
小麦粉50kgとジャガイモ大きな麻袋に2袋、キャベツ若干量の支給を決定。

なお子供がいる場合は5千ルーブリを別途支給するとのこと
https://twitter.com/karategin/status/1575756984040624128?s=19
(deleted an unsolicited ad)

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:31:29.25 ID:FPt3akVq0.net
カラシニコフの時代がやっと終わるな

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:32:10.14 ID:l8/8Ln8o0.net
>>872
強姦して口封じに命まで奪う様な奴らをプーチンは罰しないどころか、犯罪者を刑務所から出して増援を与えてるからな

もうプーチン政権が終わらない限りはロシアは滅びるしか無いよ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:33:12.58 ID:IBFPk2MG0.net
6万人も死んでたらそこらへん死体だの重傷者とかだらけなハズなのに
そんな映像殆ど出ないよな
またプロパガンダかw

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:34:25.23 ID:hHzk5cuO0.net
最近進撃の巨人見てるけど、どっちかだけが悪い戦争ってないよねって思う

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:34:46.59 ID:jBWwJaTt0.net
>>864
まずロシア軍が撮影しない
「俺たちこんな酷いことされてるんだぜ!」って言えるけど、
ウクライナにいるロシア兵だと後方の戦意が下がるし、
反戦も勢いづいてしまう
だから出さない
大日本帝国軍も自軍の損害は残してない
今ある赤城の撃沈とかアメリカ側の史料

次に撮影したとしよう
これをメディアが流さない
「戦争は悲惨だ」が戦意高揚にはならない
反戦になっちゃう。取り締まり受けちゃう
だから独立系メディアだけね、流すの

こうなると被害を煽って欧米に訴えるウクライナ側がおおくなる
兵士は仕方ない
でも民間人はロシアが攻めてこないなら死んでないから
「アゾフが殺した!」ってのもあるけど、
マリウポリからブチャで殺してマリウポリ戻るの無理

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:34:49.88 ID:+9qQA6NQ0.net
>>880
スケープゴート的な隠語?

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:34:58.24 ID:IBFPk2MG0.net
>無防備のロシア兵

ワロタ、前線で丸腰かよw

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:35:09.47 ID:w6enZq4h0.net
>>1
プーチンの望む世界はこれか?

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:36:11.57 ID:cZsIWw2+O.net
ワロタ
楽しいだろうなぁ、まさに烏合の衆w

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:36:12.53 ID:+9qQA6NQ0.net
>>884
でも比重の違いは普通にあるからな

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:37:00.08 ID:btrC0noE0.net
ロシア軍がリマンから逃げ出した!
全員徒歩の罰ゲーム…

https://twitter.com/MalcontentmentT/status/1575757152995577856?t=wwOUwBDzC1EpDp54oNrRPw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:37:09.89 ID:T1iIpSm50.net
ドローンを電子妨害する兵器って対レーダーミサイルで攻撃できるのかな?
なんかあれもらってからウクライナのドローンが生きてきた感じがするけど。

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:37:36.47 ID:jBWwJaTt0.net
>>884
両方が悪いけど、侵攻してる側がひけば終わるだけなんだよ
というと、「ドンバスにドローンで攻撃したのはウクライナが先!ミンスク2違反」っていうんだけどさ
ミンスク1もドネツク空港の戦いは合意後に行われてるし、
ミンスク2も「条約にないから」と戦闘継続したり、
中立国メディアでもミンスク合意って崩壊してると伝えてる
この辺はPLOとイスラエルみたいなもん
互いに相手が先と言ってる
でも空爆じゃなくて占領して切り取ると侵略以外ではないよね

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:38:10.82 ID:H4Iy1Xg70.net
戦争に正義なんてない
あるのは掛け値なしの絶望だけ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:38:45.30 ID:g40shHTO0.net
ホント戦争は人の命が安くなる
プーチンは馬鹿

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:39:15.72 ID:jBWwJaTt0.net
>>892
衛星で座標とれて、そこに落とせるなりできるんじゃない?
一応衛星の座標あたりに撃って、あとは兵士が赤外線ポインタ当てるとそこに撃ち込むやつならイラク戦争で使われてたけど
最新の誘導方式はわかんないな

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:39:19.74 ID:blEt0kfv0.net
無防備なロシア兵?
ってどういうこと?
丸腰兵団がいるの?

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:39:24.05 ID:GGtOr6dR0.net
>>472
? ドローンの有効性ならイラクのときに丸分かりだったぞ。
初戦で大量に飛ばして故意に防空網に迎撃させて、位置を察知して始末する。
それで相当数が潰されてる。

小型の民生用クラスでさえ、というのはウクライナで思い切り実証されたのが嚆矢になるかな。

日本は小型モーターで定評があるから、軍用を大々的に開発採用すべきだな。
何しろ、侵略者の位置を発見するのに役立つんだから、自衛の目的に沿いまくる。

ま、外患誘致の売国奴は、それをやられると宗主国様の侵略の障害になるから、あの手この手で妨害してくるだろう。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:39:55.58 ID:+9qQA6NQ0.net
>>891
対戦車地雷ばら蒔いたから徒歩しかないんだよな

900 :使徒ヴィシャス :2022/09/30(金) 17:40:20.63 ID:6hFQMWOj0.net
>>895
金は人の命より重いとカイジで勉強しました(。・ω・。)

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:40:38.88 ID:/DWHbeOr0.net
戦争なんだから当たり前の事だよな

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:41:57.17 ID:btrC0noE0.net
>>899
地雷原を徒歩なのか…
まさにトホホ…

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:42:19.81 ID:6aa6n5DH0.net
>>4,64
記事書いた人が軍事アナリストでも何でもない素人

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:42:33.42 ID:xQT20K170.net
ウクライナにとっては1人でも多く敵を減らさないと家族か友人が死ぬ状況だからまさに必死
ロシアは攻めろ攻めろつて偉そうなのにケツ叩かれてるだけだからモチベ低いよな

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:43:09.85 ID:8oDS//EO0.net
戦意の無い人間をしいたけてるのは明らかにウクライナ側だよな

欧米はロシアの弱体化狙ってるからウクライナを「支援」してるだけなのに当のウクライナは「指示」されたと思って殺る気マンマン

ゼレがさっさと暗殺されてウクライナがロシアに併合される未来が一番平和なシナリオだよ
欧米側に偏るのは健全じゃない

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:43:27.64 ID:jBWwJaTt0.net
>>891
どっちからどっちかはわかんないけど

https://news.yahoo.co.jp/articles/52893ba2028d95dff5e11cbc6eb08ceb17aec05b
> 【ワシントン共同】米シンクタンク、戦争研究所は28日、ウクライナ東部ドネツク州で同国軍が反攻を加速し、
北部リマン周辺で領土の奪還を進めつつあると指摘した。
隣接するルガンスク州の知事はリマンでの攻防がルガンスク州での反転攻勢の鍵を握ると指摘しており、
大きな戦果につながる可能性がある。

ここなら撤退かウクライナの歩哨かだな

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:44:00.26 ID:jBWwJaTt0.net
>>905
>しいたけてる

うん
シイタケおいしスムニダ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:44:13.18 ID:hFVEVvAB0.net
>>901
これって何の為に殺しあってんだろうな

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:44:19.59 ID:kPolpO670.net
>>869
まあウクライナ城攻め
と考えれば戦力が十分あるとは言えないな
ましてややる気も装備もない烏合の衆では
実質1/3以下の兵力だろう

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:44:41.47 ID:RtnLnIyY0.net
>>904
全然分かってないのに嘘吐くなよ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:45:00.14 ID:ISLHMi+j0.net
>>897
丸腰だがみんなザンギエフ並みの体幹がある

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:45:33.80 ID:D01tpagn0.net
>>905
全部は併合したくは無い
中立の緩衝地帯が欲しいのでは?

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:45:49.98 ID:+9qQA6NQ0.net
>>902
ずっとウクライナ軍がイジュームのロシア軍に退避しろと呼び掛けてたけど、ロシア軍は後ろのロシア軍から脅され退避できず、その間にウクライナ軍がイジュームを囲んでそれでもロシア軍退避せず、仕方ないから地雷を撒いた。ここまで二週間待ってる。対人地雷じゃないので徒歩なら爆発しない。

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:45:57.67 ID:xQT20K170.net
>>908
最初はロシアの領土拡大、今はプーチンが失敗を認めないため

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:46:02.10 ID:jBWwJaTt0.net
>>904
よく自衛隊って「無駄遣い」って言われるんだけどさ
俺の伯父さん、千歳にいたのよ
だから飯と弾だけはやんなきゃいかんと思ってるんだけどさ
それがなかったらなんで戦うのかわからんよね

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:46:26.63 ID:0I798H8W0.net
>>1
プーチンの奴隷と化したロシア人は死ぬべきだからな

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:46:44.70 ID:K+kGZHWI0.net
下手にヤるよりも半●しの方が軍へのダメージが大きい、貫通弾的な思想がドローンにもあるのね

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:46:48.48 ID:ASGDIc5L0.net
>>902
対戦車地雷は重くないと反応しない。
だから徒歩で行くしかないのよ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:46:51.60 ID:+9qQA6NQ0.net
>>908
プーの保身のため

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:48:57.27 ID:btrC0noE0.net
>>906
羊一頭の命と言われ
自前で物資用意して、
錆びついた銃をなんとかして、
はるばるやってきたら包囲され…
死ぬと悩みから解放されるとか…

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:49:30.00 ID:ZiwNUNrD0.net
隠れて逃げてはいるけど戦略的にはイケイケドンドンなんでしょ
撤退中とかなら分かるけどさ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:49:33.44 ID:hKG3xzNb0.net
>>913
ロシアデラックス「徒歩じゃ爆発しないって言ったよねぇ」

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:49:34.44 ID:lb8GmPAU0.net
人を◯して、誇るウクライナって残虐やね

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:49:35.02 ID:xMBbjILV0.net
目的や方法はともかく、アメリカはロシアを倒そうとしてて、日本の自民党と親米ポチ連中はそれに必死に協力してるのは疑いない。ネットやマスゴミも右に倣え。

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:49:35.47 ID:FGbEHQGa0.net
>>918
そこに上空から安物のドローンで安物の手榴弾を落とす。ツラい戦いだね。

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:49:56.25 ID:jBWwJaTt0.net
>>909
そもそも動員兵力がヨーロッパでは
ロシア1位でウクライナは2位なんだよね
あとは武器がウクライナはT-80UK
さらに支援されて、しかもロシアが支援しまくってるでしょ?

>戦車と装甲車を中心とする機甲部隊が証明した価値
 今回の戦史に書き記されるべき驚異的な運動戦を成し得た原動力は、
戦車と装甲車を中心とする機甲部隊(機械化された装甲部隊)の存在です。
3月に首都キーウ防衛に成功した後に4月にゼレンスキー大統領が「反撃には戦車、装甲車、大砲が必要だ」と各国に供与を訴えて、
ポーランドがT-72戦車を大量供与し、アメリカなどがM113装甲車を大量供与した成果が結実しました。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:50:08.56 ID:hFVEVvAB0.net
昔のプーチンはそんなにウクライナに固執してなかったのに
どこでこんなに固執するようになったんだろうな
やっぱりコロナが世界を変えちゃったのか

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:50:27.90 ID:btrC0noE0.net
>>913
>>918
そうなんだ。まだ良かった…

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:50:32.65 ID:+9qQA6NQ0.net
>>922
何トンあるんだよw

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:50:42.13 ID:jBWwJaTt0.net
>>920
うちは軍人多い家系だから泣けてくるわ
兵隊は悪くないのに

あ、でもレイプと略奪したやつは死ね

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:50:51.67 ID:wpCJL23q0.net
>>607
うわあもう歩兵部隊中心じゃん
マジで人海戦術なんだな

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:51:04.69 ID:IGZNflI/0.net
>>1
無防備はやめとけよ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:51:08.75 ID:GGtOr6dR0.net
>>516
それはドローンといっても最新の自律式タイプのことね。
そうじゃないのはとっくの昔に効果明白。だから改良型が作られてわけで。

離島の局地戦なら、日本の場合は離島は無数にあるんだから、その対策は防衛の決め手とさえ言えるだろう。

何しろ、離島を占領されたら、わざわざ出向くまでもなくて、ドローンのてんこ盛りで歓迎してやって、ついでに墓穴の大穴も開けてから埋めてやりゃ一石二鳥だ。

侵略者が洞窟を掘ったなら、洞窟の中に自律で潜り込んで自爆する。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:53:02.54 ID:hFVEVvAB0.net
というか東部じゃなくて南部も独立させて
何がしたいんだよ
なんか資源でも埋まってんのか

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:53:07.67 ID:kPolpO670.net
>>891
ウクライナの狙いはドネツクルハンスクの解放で
クリミアを遮断して兵糧攻めにする算段か

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:53:42.92 ID:lls+ZfxH0.net
>>死に至らせなくともロシア兵の手足が吹っ飛んでしまうような大けがを負わせるほうが、
そのような負傷兵の介護が必要となるため軍全体へのダメージは大きい。

現在の戦闘の現場ってのはそんな人道的ないことが重視されるんだが、
ことロシア軍に至っては、完全に使い捨てだからな
自分で動けないなら見捨てられる、
動けないならウクライナ軍の捕虜になる前に殺す、
しかもその理由が、後々捕虜になってたりすると後始末が面倒だから、スパッと殺す、
という非人道丸出しの司令系統

そろそろ、冬将軍がやってきて、
前線のロシア兵は手足が吹き飛んでも、
幸か不幸か寒さの余り血管が収縮して出血が少なくて生き存える可能性もあるが、
そのまま放置されて凍死していくんだろうな

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:53:49.55 ID:NniirNg/0.net
>>1
東京は毎日スカイツリーをウクライナカラーにしてるんだっけ?

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:53:58.72 ID:n38oXvi10.net
動画だとわからんけどマカロフくらいは内ポケに隠してんじゃねーの

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:54:03.12 ID:w9Ds74Jb0.net
殺人じゃないですか…

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:55:04.76 ID:tw0zUsjc0.net
>>16
お前は自分の家に他人が侵入して来たら
戦意の有無を確かめるのか?

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:55:05.55 ID:PWSrC9KK0.net
降伏してないから仕方ない

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:55:23.80 ID:uyr0EZhU0.net
ウクライナに攻めて民間人をやるのと
攻めてきてかくれている兵士は別物やん

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:55:23.85 ID:pUzXzqNM0.net
反撃されるそうていで動くだろ
実戦なんだから

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:55:25.47 ID:YyqAD7PO0.net
隠れながら攻撃仕掛けるのとか戦争の基本やん
無防備って何を思って無防備なんや?

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:56:00.58 ID:lls+ZfxH0.net
>>918
ウクライナ軍はどうか分からんが、
ロシア軍なら不注意か意図的かは知らんけど
対人地雷を混ぜて仕掛けていそうだな
その方が敵の被害を大きくできるって

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:56:06.84 ID:J28Ql7be0.net
>>117
実際野グソしてるところをドローンで上から撮られて爆弾落とされてる動画あるしな

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:56:11.28 ID:PfMKn/lC0.net
軍服を着た軍人が他国に侵入している時点で殺されても仕方がないんだよ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:56:29.67 ID:hEFrcCZT0.net
なんだか新型兵器の実験場になってる感あるな

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:56:30.24 ID:jBWwJaTt0.net
>>927
NATO加盟希望してたし、NATO+みたいな感じで条約入ってたんだけど、
2005年前後にNATO加盟準備国にウクライナとグルジアが表明してから態度が一気に変わった
他の東欧取られてて、自分は入れてもらえない
NATOに包囲される!と思ったんだろう
で、2008年にジョージア侵攻
このときにNATOと断絶宣言するも、2009年3月に和解した
でもこう言ってる
そしてその通りになった。Amen

> ロシア首相のウラジーミル・プーチンは2008年のNATO-ロシアサミットで、
もしウクライナがNATOに加盟する場合ロシアはウクライナ東部(ロシア系住民が多い)と
クリミア半島を併合するためにウクライナと戦争をする用意がある、と公然と述べた[27]。
そしてプーチンの言葉通り、
ウクライナにおいて親米欧派政権が誕生したのを機に、
クリミア半島およびウクライナ東部にロシアが軍事介入し、
ウクライナ東部では紛争となった(ウクライナ紛争 (2014年-))。

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:56:43.33 ID:Gq7Xmg2/0.net
>>944
全裸以外は無防備とは認められない

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:57:05.39 ID:lls+ZfxH0.net
>>937
通天閣も、神戸ポートタワーもしてないのか?

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:57:24.20 ID:hoFHoBVt0.net
>>934
ロシア軍の士気を上げるためじゃないかな
ヘルソンイジュームで一気に取り返されて徴兵かかったから、ロシアではこのまま徴兵されたら死ぬしかないという絶望感が漂っている。「ほら、こんなにもロシアは解放したんだよ、ロシア軍はまだ充分強いし、ウクライナに住むロシア人の役に立ってるだろう?」と思わせたいのだろうな。

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:57:40.70 ID:i50XOlzy0.net
>>918
大間違い
人間の足の圧力は戦車のキャタピラよりでかいので普通に爆発する

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:58:10.93 ID:xQT20K170.net
>>927
ウクライナは日本にとっての満州みたいなもんで、常に下に見ていて人も生産されるものもロシアが美味しくいただいていたのに、親ロシア派から反ロシア派に体制が変わったから許さねえっていうのが理由かなあ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:58:35.25 ID:WsruuVnk0.net
ロシアが降伏したら他国が戦線布告して攻撃しかけたらダメなの?

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:59:19.89 ID:Gq7Xmg2/0.net
>>946
ロシアの最新型の戦車にトイレが付いているのは兵士が野ウンコ中に狙撃されて死ぬケースが多かったからだ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:00:15.62 ID:hoFHoBVt0.net
>>937
東京タワーはまだロシア大使館に忖度してるなw

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:00:25.42 ID:8ttSzcgn0.net
>>795
こないだ慌てて敗走した時、自力で動けない負傷兵は頭を撃ってから逃げてったそうな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:01:32.69 ID:aL656oKR0.net
侵略者から身を守るためだよな

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:02:11.63 ID:hFVEVvAB0.net
>>949
>>954
だからって戦争するのはやり過ぎだろ
国内経済や国民生活や貿易関係犠牲にしてまでやるメリットがみえない

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:02:17.74 ID:jBWwJaTt0.net
>>934
はい
まず
小麦 ロシアのほとんどは春小麦しか作れない
ウクライナでは黒土地帯で冬小麦が作れる
石油 ドイツも狙った黒海沿岸の石油。
ロシアにはあるけどあればあるだけいい
工業地帯 東ウクライナに作った鉄工所
アゾフが立て篭もったところみたいなところ
ここを取り返したい

こんなにうまいのに取らないわけない
しかも、こんなことが起きてた
そら必死になるでしょ
https://www.jacom.or.jp/nousei/news/2022/02/220225-57138.php
>2010年にロシアは大干ばつで小麦をはじめ穀物は凶作となった。
世界全体では米国産、豪州産など安定生産で在庫量は安全水準だったが、
ロシア産小麦の不足で中東や北アフリカで食料不足が起きた。
2010年から11年初頭にかけてのチュニジアから始まった市民の抗議活動からアラブの春に至った要因の一つとなった。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:02:25.65 ID:yDZ91f/b0.net
>>958
それは介錯だな
ウクライナ軍に捕まったら拷問の末に惨殺されるのが分かっているからね

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:02:40.13 ID:1C3TGYpL0.net
死守命令が出ていたリマンから大勢のロシア兵が徒歩で脱出するも次々狙い撃ちされるという悲惨な動画が出回ってるな

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:02:49.05 ID:+9qQA6NQ0.net
>>953
乗っかったら爆発する系じゃねえよ
あれは形的にばら蒔けねえだろw

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:02:52.45 ID:jBWwJaTt0.net
>>960
それは75年前のわーくにに言ってほしい

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:02:57.50 ID:YOAsjlgW0.net
>>953
へええっ
韓国映画だと、対戦車地雷を踏んだ兵士が
真っ青になっているのを、軍曹が代わりに足を
置いて救ってた

人間じゃ爆発しねえよ、と笑ってた w

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:03:23.19 ID:hFVEVvAB0.net
>>961
戦争して奪うより買った方が得なんじゃないのか

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:03:25.78 ID:jBWwJaTt0.net
>>955
降伏したら普通停止する
そんなの破ったのソビエトくらい

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:03:49.87 ID:Rat+pnjR0.net
敵兵は白旗上げて降伏しない限り殺すのが当たり前
殺さなければ殺されるんだから当然だろ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:03:54.24 ID:+kVa5q7H0.net
いつものロシア兵なら
略奪や暴行やレイプは当たり前なのに
なんでか弱いロシア兵を演出してるんだよ

しかも使い捨ての扱いしているのはクレムリンの連中だろうが

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:04:04.12 ID:GGtOr6dR0.net
>>934
クリミア半島の付け根で、クリミア半島の死命を制する重要ポイントだぞ。

逆襲で攻め込まれて、このままじゃクリミアも、アゾフ海の港もろともに風前の灯だってんで泥縄で形を整えたと。

ま、それが通るという希望的観測にすがるしかない悲惨な状況に何ら変わりはない。

何しろ、戦力の逐次投入で行き詰まって、予備役のロートルやスポーツ選手まで刈り出そうとしてるくらいだからな。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:04:34.40 ID:xQT20K170.net
>>960
短期間で一気に制圧して親ロシア国家にしてしまえば、あとはゴリ押しでウクライナのぜんぶを実質手に入れられるからメリットがあった
今となってはもう無理だけどな

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:05:28.64 ID:GGtOr6dR0.net
>>935
当然ながら奪還を目指して進攻中だろう。

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:05:29.78 ID:8fzJn25C0.net
>>891
何でウクライナのプロパガンダこんなショボい動画しかないん?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:06:00.11 ID:fhQkhVsc0.net
>>958
負傷兵が生き残るには周囲の味方を先に殺さないと駄目なんだな
これロシア兵に教えてあげないと

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:06:11.15 ID:bv5LiS+D0.net
戦争に被害者はいない
どちらも積極的に殺人してるからな

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:06:21.47 ID:r2/FGPib0.net
特別軍事作戦とかカッコつけないで最初から100万人で攻め込めば良かったのに…。

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:07:10.31 ID:GGtOr6dR0.net
>>936
ロシア兵は寒さにゃ強いが、ウクライナも地元だからね。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:07:31.16 ID:qrNu8Okj0.net
>>970
元々の計画と全然違う方向に話が行っているからだよ
ここまで外れると幕引きさえも大変

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:07:38.54 ID:jBWwJaTt0.net
>>967
買ったらウクライナにドルが出ちゃうでしょ
自分の食う分だけじゃなくて、輸出分が増えたら稼げるでしょ?
ヒゲさんもモスクワに攻めこむバルバロッサ作戦の時にウクライナを優先した南方軍に力をいれてたわけで、
あのアホ伍長のせいで東進が遅れてモスクワから80kmで停止した
で、冬の間はスターリングラードね
エンジンかからないから石油を戦車の下で燃やして温めてたとか、
春になったらなったで泥濘で重い6号ティーガー動かないとか、
そんでダラダラしてたらレンドリースでバカスカT34作られて、
縦線状態で東から攻め込まれたの
ノルマンディー上陸で西に集めすぎてたし
もうこうなるとダメね

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:07:42.22 ID:Gq7Xmg2/0.net
>>974
ウクライナが今リマンの所の本物を公開するわけ無いだろ
どこかの素人が造ったものだろ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:08:28.23 ID:1C3TGYpL0.net
軍板で天罰と言われとる

モスクワ総主教キリル一世、コロナウイルスに感染
https://tass.ru/obschestvo/15917591

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:09:06.11 ID:odRC0V0+0.net
水平翼機と思って書くんだが、
当たらないだろ
数が要る

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:09:39.99 ID:hKG3xzNb0.net
例えば、家に、仲の悪いお隣さんが包丁持って入ってきて、家族を傷つけはじめたら、まあ、こうするよねー。
話は家から出てくれたあと。

ウクライナ人の認識上のロシア人が、迷惑な隣人から外敵へと明確に変わったわけで、容赦する理由がないな。正当防衛。

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:09:57.82 ID:D01tpagn0.net
もういいから止めてくれ

世界中物価上がって困っている

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:10:20.87 ID:5n4OaGn40.net
何か問題でも?
戦争中やで

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:11:08.45 ID:5zrmfZcq0.net
ウクライナの国土だぞ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:11:28.05 ID:jBWwJaTt0.net
>>977
NATO加盟予定国に宣戦布告する

戦争やめろと非難決議

イラク戦争みたいになる

こうなるとおしまい
イラク攻撃にロシアは反対したけど実行はされた
そうなりたくないから特別軍事作戦
だから直接乗り込んでないの
代理戦争はソビエトのオハコだけど、アメリカも得意

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:11:47.36 ID:kUnQXbBc0.net
どっろーん

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:12:10.52 ID:yDZ91f/b0.net
>>978
今のウクライナ軍の主力は外人兵だろ
現地では英語での指示が飛び交っているようだ
あと徴用されたウクライナ人は職業軍人じゃないからな
耐寒訓練なんか全く受けていない一般人

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:12:42.89 ID:U/GWb8Nr0.net
なら攻めるなよアホか

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:13:31.96 ID:jBWwJaTt0.net
>>985
え?
物価あげても平気だって別スレで言ってたよ、みんな

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:13:32.19 ID:hoFHoBVt0.net
>>958
日本軍なら手榴弾渡されて憐れんだアメリカ兵を巻き込んで死ねと言われる。そしてそのあとアメリカ兵が負傷した日本兵を見つけると迷い無く撃ち殺した。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:13:33.61 ID:bv5LiS+D0.net
>>984
下級国民の駒同士を殺し合いさせるため
よく言われるプロパカンダですよそれ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:14:37.78 ID:jBWwJaTt0.net
>>990
主力なのかどうか
連携するなら英語はウクライナ人だって話せる
日本の軍人も通信は英語だよ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:14:37.84 ID:uuqhforq0.net
ドローンには勝てない
ドローンで沢山のロシア兵が死んだ
今後もドローンで死ぬ
ロシア人がどんどん死ぬだけの戦争

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:15:04.85 ID:jBWwJaTt0.net
>>994
そっか
上級、おまえも総連経由で行ってこい

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:15:22.24 ID:bf3a4VXX0.net
すげーな人殺しゲーム

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:15:35.39 ID:muq+gCE+0.net
家に転がり込んで家具の隙間などに隠れてるゴキブリは駆除しないとな

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:15:38.19 ID:D01tpagn0.net
>>992
言ってたねwワイは反対だった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200