2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

医療用大麻、解禁へ 厚労省小委員会が方向性まとめる 大麻「使用罪」創設も [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2022/09/29(木) 16:47:26.80 ID:55jaIb4Z9.net
FNN2022年9月29日 木曜 午後3:24
https://www.fnn.jp/articles/-/423995

厚生労働省の大麻規制検討小委員会は、きょう午後、会合を開き、大麻取締法などの改正に向けた方向性を取りまとめた。

その中で、現在、国内で禁止されている大麻を原料とした医薬品について、有効性・安全性が確認され、薬機法に基づき承認されたものについては、輸入・製造、使用を可能とするよう、大麻取締法を改正する方向性が示された。

その上で、麻向法に基づく免許制度など、流通管理の仕組みを導入するよう求めている。一方で、「大麻を使用してよい」といった大麻乱用につながるような誤った認識が広がらないよう注意するべきとされた。

現行の大麻取締法では、大麻の「所持」は取り締まりの対象となっているものの、「使用」については罰則はない。この点については、若年層を中心に、大麻事件が増加している現状などを受けて、大麻の「使用」についても禁止し、法改改正して「使用罪」を創設することも盛り込まれた。


依頼がありました
◆◆◆スレッド作成依頼所★1533◆◆◆
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664157062/353

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:31:08.61 ID:reiraOCY0.net
>>711
「酒は麻薬じゃない」言う時は
「パチンコはギャンブルじゃない」「ソープランドは売春じゃない」を大きな声で言うてからやで

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:34:08.68 ID:Q7vjR9/o0.net
ガンジャ吸って運転するやつ出てくるだろうから簡便だな一般人に流れるのは

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:35:11.55 ID:+HT5TbME0.net
大麻入りクッキー警戒強化 流通増加?罪悪感薄く 2022年9月29日 11:35
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF290L20Z20C22A9000000/

大麻成分が入ったクッキーを大量に手作りしたとされる名古屋市の男が東海北陸厚生局麻薬取締部に逮捕され、大麻取締法違反罪で起訴された。大麻の加工食品は国内でも広く流通しているとみられるが、摘発例は少ない。捜査関係者は「たばこのように吸うより罪悪感を抱きにくい。若者が手を出すことで拡大する恐れがある」と警戒を強めている。

「『有名店のスイーツよりおいしい』と評判が良かった。昨年1月ごろから1万枚以上を手作りした」。捜査関係者によると、逮捕、起訴された名古屋市の男(28)はこう供述した。

自ら栽培した大麻の葉を6時間ほど温めながらバターと混ぜて「大麻バター」を製造。クッキーの生地には国産の小麦粉を使うなど、味にもこだわった。密売人を介して全国の延べ2500人以上に1枚3500~4千円程度で販売したとみられる。

一般に、クッキーなどの加工食品で大麻を摂取すると、胃で消化されるにつれ成分がゆっくりと浸透するため、巻きたばこなどで吸引する場合と比べて長時間、じわじわと作用するとされている。

大麻が合法の国ではクッキーのほか、あめやチョコレート、ラムネなどさまざまな加工食品が流通。「食用」を意味する「エディブル」などと呼ばれている。大麻入りと知らずに国内に持ち帰った人が土産として配り、口にした人が病院に搬送された事例もある。

日本での摘発事例は目立って増えてはいないが、SNS(交流サイト)上では「麻クッキー」「(大麻に含まれる幻覚成分の)THCクッキー」といった書き込みが徐々に増加。捜査関係者は「確実に違法流通が増している」とみる。

長崎国際大の山本経之名誉教授(薬理学)は、名古屋市の男の自作クッキーが好評だったのは「大麻は幻覚などを引き起こす作用に加え、甘みを認識する感覚を増強させる効果もあるため」と推測。若年層による大麻の乱用が問題となっていることを念頭に「慢性的に大麻を使うと、脳が萎縮し記憶などに障害が出る恐れがある。脳の細胞はひとたび損なわれると、回復は極めて困難だ」と警鐘を鳴らす。〔共同〕

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:36:04.13 ID:9Zq1eI2l0.net
>>713
>>529
ほらよ
本当にアルツはボケ老人だなw

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:38:03.56 ID:reiraOCY0.net
>>714
ラリって事故起こすからダメ
は丸っと同意するけどアルコールは?
アルコールが合法のままならラリって事故起こすのを規制の理由にはもって来れんで

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:39:09.72 ID:/+XrPnbM0.net
昔テレビに出てた女医が医療用大麻なんてありませんとか言ってたけどあるじゃねえかよ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:40:09.56 ID:Q7vjR9/o0.net
>>717
アルコールは?じゃねーよ(笑)

駄目に決まってんだろ運転したら

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:40:27.72 ID:reiraOCY0.net
>>718
緑内障とかで苦しんでる人の前で言ってみて
言われたら涙目逃走した奴?
アレは男か

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:41:56.13 ID:Q7vjR9/o0.net
そもそもガンジャでパクられてる奴ら見てみろよ
ダセーラッパーとか不良崩れみたいなのばっかだろ

変なのがハマってるってことはそんなもんなんだよ
ちなみに海外でもガンジャにハマってる奴らはまともじゃねーよ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:41:57.33 ID:reiraOCY0.net
>>719
て事は大麻運転禁止さえするなら大麻解禁?
それは嫌やなぁ
それにアルコールや大麻の事故は車だけやないやろ
アルコールに関しては事故だけやなく犯罪もあるし

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:43:48.61 ID:Q7vjR9/o0.net
>>722
大丈夫か君

アルコールだってハマってる奴はポンコツだよ
それと同じようなのがもう一種増えるなんて面倒くさいだろってこと

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:44:42.64 ID:0Yov+I7v0.net
アルコールは禁止していいよ
酔っ払いうぜーから

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:45:58.64 ID:reiraOCY0.net
>>723
増やすのはダメだ←分かる
減らすのもダメだ←分からない

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:46:59.98 ID:reiraOCY0.net
>>724
それで丸く治るのにアルコールと言う麻薬の依存が酷くてアルコールジャンキーが暴れるんだよなぁ
本当に困った麻薬やでアルコールは

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:47:25.77 ID:Q7vjR9/o0.net
つか最近の三十代前半とかでも酒飲まないだろ
タチ悪いのはアラフォーから上くらいじゃねーか

ガンジャはガキもやるだろうから良くないね

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:48:25.47 ID:4YESCYS90.net
関心ない人から見たら嗜好品として大麻を使わせろと叫ぶ奴等なんてアル中と変わらないんだけどな
むしろアル中と何が違うのか教えてもらいたい

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:53:46.36 ID:6UPaJEET0.net
医療大麻ってthcは禁止のまま

元々規制されていないドン・キホーテでも買えるcbdのみを医療目的に使用承認しただけやぞ

つまり 使用罪ができただけ
懲役何年やろうな

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:54:00.55 ID:reiraOCY0.net
>>727
まあいわゆる昭和の人と呼ばれる人たちやね
この人らが残した
「麻薬は禁止だけどアルコールは麻薬じゃ無いからセーフ」「ギャンブル禁止だけどパチンコはギャンブルじゃないからセーフ」「売春禁止だけどソープランドは売春じゃないからセーフ」
なんて負の遺産を正していかなアカン
そのためにはコレらがおかしい事だと昭和の人らに気が付かせる事から始めるか
それかいっそのこと昭和の人らを切り捨てるかやね

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:56:29.93 ID:Q7vjR9/o0.net
>>730
うるさい関西弁
静かにして

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:01:12.97 ID:165agkjd0.net
>>60
そもそも
×医療用大麻
×医療大麻
○大麻由来医薬品
大麻規制検討小委員会でも「医療大麻」だの「医療用大麻」だのいう語は使っとらんのでまずはここからな
で、大麻由来医薬品ってのは簡単にいうと大麻草から抽出・精製されたいわゆる「大麻成分」を原料に含む製剤のことな

その上で、そういった「大麻由来医薬品」の適応疾患については、大麻規制検討小委員会では、レノックス・ガストー症候群やドラベ症候群などの難治性てんかんが例示されている
一方、大麻使用により生じるリスクの一例として抑うつやうつの発症リスクの増加が挙げられている

つまり現状でうつや抑うつに対して大麻由来医薬品が処方される可能性は薄いし、処方されるとしても麻薬レベルの厳格な仕組みが組み込まれる目算が高い
よって諦めろ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:04:22.45 ID:mVM97nlC0.net
研究が進んで効果がはっきりしたときに、痛みや失神や麻痺に苦しむ人に薬剤がとどく可能性が出たのは朗報
自分がいつそれらの難病になるかわからないからね

他方、効果が疑問視される懲罰的法律アプローチを強化することは残念だね

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:06:59.01 ID:QYF6erTX0.net
まあ他の医療麻薬と同じ扱いなんで仕方無い面もあるんだけどね

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:08:55.49 ID:wfXYxBsE0.net
>>729
てんかん薬ですでに0.3%入ってるぞ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:11:05.41 ID:reiraOCY0.net
>>731
他に何か言う事はないんか?
ないならええけどあるならそんな事言わんといてーな

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:13:46.51 ID:fn1BW4NA0.net
大麻取締法で初犯執行猶予は罰金刑が無い故の処置、という話もあるんで罰金刑が出来る可能性もそれなりにある
ただその場合でも罰則が罰金刑だけになることは無く懲役もしっかり設定される事になるだろう
そして罰金刑が出来たなら執行猶予は逆に期間が長くなったりするかもな

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:16:24.42 ID:wfXYxBsE0.net
条約や方針では非犯罪化を定義してきてるので刑事罰はこの際この定義に触れるだろう

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:17:27.35 ID:DQcSnLaN0.net
許可をちゃんと取った大麻利用 → 使用の範囲広げる

個人 → 所持も含めて罰則の範囲を広げる

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:20:41.00 ID:HQeoMlIG0.net
俺はお年寄りに大麻吸ってほしいな
変な睡眠薬で短眠解消するより、大麻吸って健康的な睡眠を送ってほしいと両親を見てて思う

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:22:41.04 ID:reiraOCY0.net
>>740
そのための医療大麻解禁と違うんか?
緑内障、睡眠、食欲増進以外の大麻の医療効果なんて誤差の範囲やろ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:36:52.69 ID:LT36W+5A0.net
子供から老人まで大麻で薬漬けにして医者や大麻売ってる人を潤すから医療費増えるな
大麻も国内で作らないと年間45兆円の保険料で外国潤わしたらあかんは
2億もするゾルゲンスマやアメリカや韓国の数千万円もする抗がん剤みたいに
外国を潤すより国内で作り国内で医者がより楽に金を稼げるように頼むわ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:36:59.20 ID:kEol4gHj0.net
>>727
おいおいw
酒なんてガキだって飲んでるよ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:40:23.86 ID:5//6ZbK+0.net
>>733
大麻規制検討小委員会とりまとめ案より
>薬物を使用した者を刑罰により罰することは、薬物を使用した者が孤立を 深め、社会復帰が困難となり、スティグマ(偏見)を助長するおそれがあるとの意見もあるため、大麻について使用罪の対象とした場合でも、薬物乱用者に対する回復支援の対応を推進し、後段に述べる薬物依存症の治療等を含めた再乱用防止や社会復帰支援策も併せて充実させるべきである。
>特に、薬物乱用や薬物依存の背景事情も考慮に入れ、国民への啓発や、薬物依存症からの回復や、社会復帰を目指す者を地域共生社会の一員として社会全体で支えるなどスティグマ(偏見)も考慮に入れつつ、取組みを一層強化する必要がある。
この後、刑の一部執行猶予制度が導入されていることなどにも触れているよ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:44:46.26 ID:+u+736X60.net
>>744
ハームリダクションもそうだけど、この治療や社会復帰という部分をなぜか理解してない解禁派は多い
罰せられず大麻を使い続けられるのだと勘違いしてる輩の多いこと多いこと

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:52:40.33 ID:7zH/X46f0.net
壺が推し進めようとしてるじてんで反対

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:54:23.33 ID:d8a7LSfK0.net
この感じだとCBDが主成分の「エピディオレックス」を難治性てんかんに処方するっちゅうだけで
大麻そのものに関しては、今までは使用だけなら罪にならなかったけれども今後「使用罪」ありにして厳しくするっていう
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/866557

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:55:53.67 ID:s8uv3owu0.net
>>24>>37
大麻スレしか立ててなかったしクビになったんじゃね?

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 19:01:53.86 ID:wfXYxBsE0.net
>>747
大麻草の取扱いも別に条約違反にならない
医療や産業利用の場合だが
世界各国も通常運営してる

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 19:01:55.79 ID:KzufSpZV0.net
高木さややったね

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 19:05:29.87 ID:OVTOhnFR0.net
頭をおかしくして中毒性がある物質を規制するという当たり前の話が理解できないのは何?
酒ではそうそう頭おかしくならないぞ。酔っている時だけだ。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 19:08:31.05 ID:reiraOCY0.net
>>748
そういやココの記者ら最近アルコールによる事故や犯罪をちゃんとスレタイに書く様になったな
ちょい前までは
【バーベキューして川に入って溺死】とかやったのに今はちゃんと【アルコールでラリって川に入って溺死】になって来た
でも一部の国民を「川や海で溺れるのはバーベキューのせい」にした罪は消えんやろなぁ
まあ記者らが心入れ替えたのはええこっちゃ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 19:10:23.07 ID:reiraOCY0.net
>>751

コロナで「飲み歩くの禁止!」言われてんのに飲み歩いてるアルコールジャンキーさんは
家でラリってウッカリ飲み歩いたんやないがなw
キミらの言う素面の時点で「禁止されてるけど飲み歩いたろw」やろ?
アルコールが脳みそおかしくさせるのはラリってる時だけやない
キミらが素面やと思ってるその脳みそはもうやられてるんやで

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 19:29:40.78 ID:9Zq1eI2l0.net
このスレでもはっきりしただろw
ボケ老人と薬中につける薬はないってさw
ボケ老人は勝手にくたばるが薬中は駆逐しないとなw

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 19:35:23.96 ID:reiraOCY0.net
>>754
そうかなぁ
「麻薬ダメ。ゼッタイ派」「大麻解禁派」「麻薬はダメだけどアルコールは麻薬じゃないって事にしてセーフ派」
がレス埋めてるけど
第三者どころかアルカス目線で見てもアルカスの1人負けの様な気がするで
キミも一回冷静に安価辿ってやり取り見てみ








な?アルカスが1番論も出さずに悪口レッテル貼りに逃げてるやろ?

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 19:44:09.10 ID:reiraOCY0.net
アルカスさんさー
大麻ジャンキー「大麻に依存なんか無い!合法でええんや!合法でええんや!屁理屈〜」
を見て「うわ〜大麻ジャンキー必死やなwやっぱ大麻の依存は酷そうw」言うてるやん
必死に屁理屈並べんとアルコールは依存が酷くない麻薬って所を見せてよ
あんだけ言うといて「アルコール禁止?別に無いなら無いで構わんよ」くらい言うてもらわんとカッコ悪いで

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 19:44:20.87 ID:HPgVGfCg0.net
>>751
そう思ってるのはアルカスだけ

758 :名無しさん@13周年:2022/09/30(金) 20:17:52.99 ID:cqE1bVDy4
697はどこのクソ医者がそんな事言ってたか
明記してもらいたいな、
どうせスポンサーに金もらった西川辺りだろうが
かんとん包茎の赤ちゃんだから嘘を見抜けない哀れw

759 :名無しさん@13周年:2022/09/30(金) 20:24:53.68 ID:cqE1bVDy4
なんだ記念すべき夜なのに盛り上がってるのは
俺だけか?ワイン2本空いたぞ
やっぱニュー即+に出入りしてる普通の人には
関係ないモノなのか…

760 :名無しさん@13周年:2022/09/30(金) 20:49:29.17 ID:v8hvyB5z4
アルコールとな?

今どきはプロテインだろう www

761 :名無しさん@13周年:2022/09/30(金) 20:56:24.70 ID:v8hvyB5z4
>>759
祝賀会は みんなやってるwww

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 20:40:35.87 ID:9Zq1eI2l0.net
>>755
未だに酒は麻薬じゃないと理解できないボケ老人が何ほざいてんのw
お前のほざく定義なんて誰も相手にしない
これが現実なw

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 20:44:53.08 ID:KFiFEK0A0.net
>>757
酒は飲むと手の震えが止まったりシャキッとして
そんなに悪いものではなからな

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 20:45:46.31 ID:p+MKHZHq0.net
酒も大麻もどちらも違法で良いよね?タバコは煙害程度だからセーフと言う事で

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 20:47:57.06 ID:mVM97nlC0.net
>>763
アルコールのハームリダクションが必要だな

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 20:50:10.18 ID:mVM97nlC0.net
>>764
罰金刑程度にすべきだね

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 20:50:32.16 ID:hLDYzVz40.net
このさ、俺はやらんから酒、タバコ、大麻、やるヤツは捕まえればいいだろ
って多文化共生派が決めつけ締め付けで自分達のワガママを都合よく使って通したのも一因だと思うんよ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 20:57:24.54 ID:mVM97nlC0.net
>>767
支配者の文化的に馴染みがない他文化のドラッグは規制されるという傾向があるともいうのでむしろ逆かもなあ
白人文化であった酒、白人がアメリカで「発見」したタバコはその点で20世紀では見慣れていたので容認されたのでは、という見方もある
後に禁酒法でアメリカはもめるんだがそれはおいといて

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 21:04:02.76 ID:X/mTjqCm0.net
炭水化物より依存性低かったんじゃね
もちろんタバコ酒よりもな
後者は税金の為合法だ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 22:04:08.21 ID:PYomw5Ay0.net
本命は使用罪のほうだろ
医薬用つっても使えるのは終末医療とかに限定するだろうし

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 22:12:08.40 ID:xGoYFSB10.net
こんなんより咳止めのコデイン禁止しろよ無能政府

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 22:14:45.57 ID:bUv4GQA70.net
>>770
大麻程度で終末医療につかえんの?

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 22:39:57.34 ID:IelaOC6k0.net
嗜好品として合法化されるのはまだまだ先の話だろうから、やりたいやつはタイにいけばいいよ
このまえカオサン通りいったけど、ほんと数十メートル置きくらいに大麻が売られてた
タイは遊びにいくにはもってこいだな

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 22:40:45.26 ID:iadzsxYV0.net
大麻が解禁されたやったーとか言ってるパヨク
頭がラリってる

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 22:41:13.39 ID:U1mJqoku0.net
大麻で事故や犯罪おきたらケツは厚生省が持つのか?

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 23:13:57.63 ID:FWHx/k3P0.net
大麻にそんなに依存性があるなら、合法国で大麻使ってたアスリートも日本に来たら禁断症状で震えてるやろ。そうならない時点で察して然るべき。
ハリウッドスターも大麻やってる人は見た目も頭も正常で何の問題もないやん。身を滅ぼしてるのは酒かベンゾかオピオイドやろ。
酒飲んでるやつは入院したり死んだりしてるけど、大麻で直接的に死んだなんてやつ存在しないしな。

777 :名無しさん@13周年:2022/10/01(土) 00:00:52.26 ID:XSXSjAGUX
そもそも 酔っぱらってぶっ飛ぶのは、酒も、薬物も変わらんからな

778 :名無しさん@13周年:2022/10/01(土) 00:02:14.75 ID:XSXSjAGUX
許認可与えられた薬物も 使用法守って使いましょうとあるからな

779 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
睡眠導入剤だとか向精神薬として厚労省が認めるなんてまずありえないだろうね。
もしそれをやっちゃうと、使用罪を作ってまで規制するほど危険なモノではないってバレるから。
今回も「CBD製剤は解禁しましたよ〜人道を考慮してますよ〜」ってパフォーマンスで誤魔化しながら「大麻とTHCはダメ絶対!」って二枚舌やるつもりだろうね。それくらい腐った組織だよ。

780 :名無しさん@13周年:2022/10/01(土) 00:41:40.81 ID:Ya9o2W69K
モルヒネよりはローリスクだろ。
欲を言えば神社用途にも。
今は中国産の麻を輸入して使ってるとかいう
情けない話。

781 :名無しさん@13周年:2022/10/01(土) 00:44:02.73 ID:Ya9o2W69K
睡眠導入剤や向精神薬なら
ほかにもっと良いのがたくさんあるだろ。
用途はもっぱら鎮痛剤じゃないかな。

782 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
使用罪は多分無理
運用ができない
自分の意思で吸ったのかどうか、立証が難しい
たまたま同じ部屋にいましただとか、CBDオイルたくさん摂取しすぎただとか、麻農家の野焼き現場にいたとか言われたらそれが嘘だと立証できない
また合法国から入国してきた外国人どうするの問題
吸ったその日に日本に来たらじゃあ逮捕しますか

783 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
世界の潮流である合法化や非犯罪化に反する法をどう説明するか
新規立法するからには、最新の研究をもとに科学的に大麻使用の害がどの程度あるのか明らかにしないといけないが、総合的には酒タバコよりも低いというのが世界的なコンセンサス
大麻に限らず、依存症問題に関しては刑罰よりも治療が優先されるべきだというハームリダクションの考えがある
結果的に非犯罪化で依存症患者を減らすという研究が複数の国で実証されている

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 05:17:50.44 ID:MLZ1nD380.net
>>775
事故を起こしたやつの全責任

785 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>762
相手の定義を否定する時は自分の定義を出して否定するもんや
相手の定義に自分の定義も出さず「それは違うそれは違う」と連呼して良いと思ってるのは昭和のアルカスだけ
【麻薬とは摂取するとラリって依存や中毒になり、身体や脳みそを壊し、事故や犯罪を誘発する物】
この定義を否定したいならキミの麻薬の定義を出しなさい
出せないなら認めたって事
こんな事も昭和の人らは分からんのか
キミら昭和の人らは議論の授業とか受けた事ないやろ?
悪口やレッテル貼りは反論とは言わんのやで

キミ何歳や
昭和の人でもかなり上やろキミ
自分のレス見返して悲しくならんのか?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 05:52:23.32 ID:66tbX7dz0.net
変わろうとする社会に必死で抵抗する老害ワロタw

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 05:52:47.65 ID:Ca7DmqcS0.net
>>775
仮に麻薬を合法にして事故や犯罪が起きたら
合法にした国の責任
麻薬を作った組織の責任
麻薬を売った奴の責任
ジャンキーの責任
のどれに重きを置くか
は良い議題やね

アルカスがアルコールが原因の病気になったら保険は使えない様にして
医療費の4分の1をサントリーが4分の1を居酒屋が4分の1をコンビニが残りを本人が、みたいにせんと
犯罪や事故もサントリーや居酒屋にも賠償させるべき
麻薬をやる奴の事故や犯罪の責任を麻薬なんかやらない人たちがケツを拭かされるのはもう懲り懲りや
ジャンキー連合でも作って基金を集めるのもありやね

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 06:02:26.81 ID:Ca7DmqcS0.net
カジノが合法になりそうだってスレで
ギャンブル反対派「ギャンブルはけしからん!カジノはダメだ!パチンコもダメだ!」
ギャンブラー「ギャンブルええやんwカジノもええやんwパチンコもええやんw」
パチンカス「ギャンブルはけしからん!カジノはダメだ!え?パチンコ?パチンコはギャンブルじゃないからええんやでw」
やとパチンカスが1番馬鹿なのは理解出来るんやろ?アルカスさん
何で
大麻が合法になりそうだってスレで
麻薬反対派「麻薬はけしからん!大麻はダメだ!アルコールもダメだ!」
ジャンキー「麻薬ええやんw大麻もええやんwアルコールもええやんw」
アルカス「麻薬はけしからん!大麻はダメだ!え?アルコール?アルコールは麻薬じゃないからええんやでw」
やと自分らが1番正しいと勘違いしてしまうんや?アルカスさん
それを麻薬で脳みそやられてるって言うんやで

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 06:09:51.34 ID:75sHdw8V0.net
ポリエステルが進化したと言ってもやはりリネンだな

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 06:12:20.68 ID:CbQ/Y4Ni0.net
ティモシー・リアリーさんはLSDで宇宙の深淵に入っていった。

瞑想で大麻を使うのは有りだと思いますよ
偉大なる宇宙人の方々も藥品を勧めてますしね。

法律で禁止してるのは、人間が目覚めると都合の悪いと思ってる人たちが沢山いるからではないんですか?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 06:18:58.87 ID:CHATohxf0.net
>>1
タバコや酒の税収下がってるから
大麻税取るための布石だろうね

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 06:24:19.57 ID:Ca7DmqcS0.net
>>779
このスレにおる人の中にはガチで
「麻薬はダメだけどアルコールは麻薬じゃないからええんやで」「ギャンブルはダメだけどパチンコはギャンブルじゃないからええんやで」
と思ってる人がおるけど
お偉いさん方の中の割合はどーなってるんやろ
コレがおかしいと思わん馬鹿ばっかなんやろか
コレがおかしいと思いながら良しとしてる悪党ばっかなんやろか
まあどっちにしろ政をやらしてたらアカン人らやねw

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 06:25:04.35 ID:Ca7DmqcS0.net
>>791
国が麻薬を合法にして国民を依存にさせたら金儲け出来るのは認めるけど
それって許される事なんか?

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 06:44:52.06 ID:SelVjfTH0.net
ワシントンDCで何年も前から嗜好大麻が街中で売られてるのに
未だに依存性だとかゲートドラッグとか言ってるの馬鹿だろ
ワシントン州じゃなくホワイトハウスのあるDCだからな

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 06:47:19.59 ID:RK9/Xc+p0.net
>>786
変わるのは政治家の懐だけだわ
頭大丈夫?

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 06:59:05.88 ID:LQGwxZQ10.net
法規制
ジャンキーどもが
夢の跡

まあ、ザマァってこったwww

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 07:28:07.14 ID:sSBHpk4I0.net
セットで出してきたのは良き。

あとは役人が法律作る段階で勝手に書き換えないかどうかだ。

役人って馬鹿だから、委員会や検討会、有識者会議ででた結論と真逆の法律作ることがある。

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 07:56:40.50 ID:OMZaoBy+0.net
>>785
法律w.
アルツは本当にゴミだなw

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 08:15:00.65 ID:8SgYK0gd0.net
幻覚剤なんかは有用なものだが、オウム真理教とかチャールズマンソンみたいな悪用ができるから禁止でいい

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 08:19:57.16 ID:Ca7DmqcS0.net
>>798
こらこらw麻薬の【定義】の話やで
法律が定義やと
日本では大麻は麻薬だけどアメリカでは麻薬ではない
アルコールは日本では麻薬ではないけど中東では麻薬
今の日本は覚醒剤は麻薬だけど昔は麻薬じゃなかった
になるやろ
【定義】なのにぜんぜん定まって無いやんw




昭和の人らには定義の定義から始めなアカンのか?
ほんま鈍臭いな昭和の人らはw

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 08:34:23.85 ID:Te5lf8s30.net
日本でも大麻の取り締まりと麻薬の取り締まりは法律が別立てだよ
言葉の類似でしかありませんよ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 08:44:20.24 ID:wLFW3gzU0.net
厳罰化なのに解禁とかアホなの?

803 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
緩和治療に元から使ってた気がするけど別の用途で?

804 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>801
日本の法律が定義やと大麻と覚醒剤が麻薬から外れてしまう
事も知らんのやろなぁ昭和の人らは

>>802
厳罰化やなくて規制強化やろ
残念やけど罰則は重くならんで
所持や譲渡に並んで使用が入ったのはええ事やけど普通は所持せな使用がは出来んのやから僅かな一歩や
逆に医療用は解禁になったんやから危機感持ちなさい

805 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>798
そいつは触るだけムダ
そいつは自分に都合の悪いことは無視して都合の良いことだけループして
論破した気になって気持ち良くなりたいだけのカスだからな
リアルで話聞いてくれる人がいない可哀想なヤツなんだろうね
ていうか、そいつが何百レスするよりアルコールで肝硬変になった肝臓の画像や
アル中になってプルプル震えてる人の動画を貼る方がよっぽど説得力あるわ

806 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アルコールの方がひどいって連呼してるけど
葉っぱやってる奴はみんな酒飲んでないの?

807 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本人一般住民における大麻の使用経験者は,約 130 万 人と推計

実際はこの何倍もいるだろうなw

808 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>803
てんかん治療薬じゃないかな

809 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>807
学生時代に渡航経験があって大麻やってないほうがおかしいからな

810 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>809
アメリカじゃ合法の所もあるしな
日本のスノーボードのオリンピック選手も
アメリカに滞在して大麻覚えたんだろうし

811 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>806
まあ過半数はダブルジャンキーやろな
大麻解禁派の中にも
「アルコールが合法なんやから大麻も合法に」
「アルコールを禁止にして代わりに大麻を合法に」
がおるけど後者の方が少ない
後者なら麻薬による事故や犯罪はガクンと減るからまだ話は分かるけど
前者は事故や犯罪が僅かとは言え増えるだけやからな
アルコール単体だろうがダブルジャンキーだろうが
アルコールでラリってる奴の主張はヤバい

812 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>805
何でそんなにキレるん?
ボクがアルコール禁止を訴えてるのはキミらアルカスを虐めたいからやないんやで
キミの言う通りアルコールは身体や脳みそを壊すやろ?
それを心配してるんや
キミらをアルコール禁止で救ってあげたいんや
意地悪で言うてるんやない
愛や愛
今はボクにムカつくいてるかも知れんけど
時間が経ったらボクに感謝するようになるて

覚醒剤の時のシャブ中もそうやったやろ?
それともキミらはシャブ中を虐めたいから覚醒剤禁止にしたん?w

813 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大麻が続々と解禁になってる理由って
欧米では景気悪化は必至だから

マリファナは覚醒剤とか酒みたいに暴れることはなく
眠くなる鎮静剤みたいなもんだから
→マリファナ吸うやつは法を守らない層
→暴動とかクーデターをいちばん起こしそうな層に来る
大恐慌で暴れずに眠ってもらうために解禁

という論理で大麻が安全とかいう話ではない

総レス数 1051
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200