2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本が原発を稼働すれば、世界やヨーロッパのエネルギー問題が助かるだろう 国際エネルギー機関(IEA) 声明 ★2 [お断り★]

1 :お断り ★:[ここ壊れてます] .net
Japan's restart of nuclear reactors will help Europe's winter energy supply -IEA chief says
日本が原子炉を再稼働すればヨーロッパの冬のエネルギー供給が助かるだろう 国際エネルギー機関

国際エネルギー機関(IEA)長官は、日本が原子力発電所を再稼働すれば世界市場がより多くの液化天然ガス(LNG)を利用できるようになるため
欧州のエネルギー供給懸念を和らげるという。
詳細はソース 2022/9/27 ソース英語 『Japan's restart of nuclear reactors will help Europe's winter energy supply -IEA chief says』
https://www.reuters.com/business/energy/japans-restart-nuclear-reactors-will-help-europes-winter-energy-supply-iea-chief-2022-09-27/

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664335598/

983 :願本寺如顕w:[ここ壊れてます] .net
ここぞとばかりにレン爺が自己紹介始めそうだな
スルーw

984 :願本寺如顕w:[ここ壊れてます] .net
それにしても、神様に芸人()はものいえないからw

まあ核兵器容認論の方が遥かに近いんだろうなw

985 :願本寺如顕w:[ここ壊れてます] .net
技術的にも

それにしても鳩山政権の公約まじでやばかったなw
−敵の友軍排除w
−唯一の兵器を放棄w

なにかのネタだったんかw

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 15:26:28.49 ID:RR6qJRRa0.net
だいたいさ、日本の原発はあの311がなければ大丈夫だったろ
なに、小さいヤバいことはずっと起きてたのは知ってるが
使い捨ての原発作業員の健康や命と引き換えなら問題ないだろ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 15:59:44.26 ID:NIIX8wsk0.net
>>977
社会で決まってるから

炉心融解を起こさないなんて電力喪失しなかったら余裕
電力喪失したのは社会的な問題

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:05:17.02 ID:jIQYGYK50.net
さっさと動かしゃええやん

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:14:26.66 ID:NdbojGiT0.net
>>968
騙されてるよ。

この国で消費してるエネルギーのうち、石油が占める割合は6.8%
それで走ってる自動車の振動で電力の何割とかもうね。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:17:00.18 ID:NdbojGiT0.net
>>977
おまえら放射脳が邪魔するせいで昭和のオンボロ原子炉を改良もしないでいつまでも使ってるからだよ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:17:49.43 ID:u5CgrU3D0.net
>>990
技術的には安全でも運用する奴が無能じゃん

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:18:27.42 ID:o2DQREwt0.net
放射脳「原発反対!」
一般人「放射脳ってカルトだよね」

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:19:53.98 ID:9EOxnHK70.net
非常用電源が不要の新型原子炉の登場まで時間の問題

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:19:56.90 ID:eUWeSEuD0.net
>>986
なんだ、大丈夫じゃない事も問題だらけだってことも知ってるんじゃん。

>>987
電力喪失したくらいで炉心融解するような代物を稼働させることこそが社会問題なんだよ。

>>988
無責任

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:20:02.16 ID:NdbojGiT0.net
>>991
炉心溶融の心配もいらない、バカでも安全に使える原子炉がとっくに存在するよ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:21:43.59 ID:o2DQREwt0.net
東京湾原発も20年くらいで出来るだろ
メルトダウンしない高温ガス炉や小型原発の開発進んでる

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:24:56.29 ID:cGrVd43N0.net
放射性廃棄物を引き取ってくれるんだな?

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:25:41.55 ID:NdbojGiT0.net
てか、最新の原子炉は液体燃料だから
炉心溶融も何も最初から燃料は溶融してるので

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:26:52.90 ID:cGrVd43N0.net
あと、事故った時の処理、賠償を頼むわ。
現場作業員もな。
よろしく〜

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:27:09.71 ID:o2DQREwt0.net
高速炉ができると、マイナーアクチノイドは核燃料になるからな
つまり、10万年保管もなくなる

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:28:34.39 ID:nCEeBlKx0.net
資源国インドネシアと資源国オーストラリアで戦争勃発
オーストラリア「資源で支払うから助けてくれ」 米国「判った」
インドネシア「資源で支払うから助けてくれ」 中国「お安い御用アル」

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:29:03.93 ID:mXexm6hy0.net
もりもり

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:29:34.61 ID:eUWeSEuD0.net
>>990
そのンボロ原子炉を改良もしないで再稼働しようとしているのが政府だろ。
反対派は改良に反対なんぞしてないと思うがね。

>>995
いまの原発も炉心融解なぞ起きない、何重もの防護策を施しているから安全だ
と言ってたなぁ。もう忘れたのか。

1004 :願本寺如顕w:2022/10/02(日) 16:37:14.24 ID:ab1DeHwD0.net
糞スレ乱立して他人を陥れて知恵自慢していたらしいアホが二人いたから
再稼働はなしでいいw

1005 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:37:17.26 ID:NdbojGiT0.net
>>1003
フクイチで事故が起きる前におまえら放射脳はオンボロ原子炉を改良しろなんて言ったか?
事故が起きなきゃ原発なんて存在しないつもり、事故が起きたら原発と聞いただけで口から唾を飛ばしてヒステリー
そんなんでいつ改良すんだよw

そんなだから数十年前からある最新型原子炉も稼働できないんだ。

1006 :願本寺如顕w:2022/10/02(日) 16:39:19.79 ID:ab1DeHwD0.net
表向きはw
アコとれんじいがが知らないところでやればいいw

1007 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:39:28.20 ID:ofysFEEd0.net
>>989
風の音や振動もあるやん

1008 :願本寺如顕w:2022/10/02(日) 16:41:08.13 ID:ab1DeHwD0.net
何が人がブランド下げてるだよ
さんざん陰キャムーブしてw
あいつらはいるだけでブランド最低レベルになるだろっつんだよw

1009 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:54:15.65 ID:u5CgrU3D0.net
>>995
それは定められたマニュアルを守った場合でしょ
それはその通りだと思うけどそのマニュアル守らないじゃん

1010 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 17:13:45.74 ID:eUWeSEuD0.net
>>1005
なんだ、お子様か。原発反対がどのように戦われて、どのように押しつぶされてきたのか
知らないのか。ほんの十年前までの推進派の理屈を調べるだけで噴飯物の屁理屈が
まかり通っていたことが分るだろうに。

1011 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 17:15:43.51 ID:JGcqV5BO0.net
さっさと稼働させろよ

1012 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 17:19:39.32 ID:cOeFTZnS0.net
よし、国際機関のお墨付きがいただけたということなら遠慮することなく
どんどん再稼働を・・・。

1013 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1010
おまえら放射脳がどれだけ吠えても、安全な原発を運用する邪魔しかしてなかったことが現実
そして福島県民が原発の放射能で死なずに、おまえら放射脳の風評被害で首括ったのも事実だよ。

1014 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
再稼働しようにも老朽化で安全基準下回ってるから無理
ここで岸田がリーダーシップ発揮して安全基準引き下げればいけるがまず絶望的だな
岸田だぞ?

1015 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 20:13:35.66 ID:JQR9kgOM0.net
>>4
福島の地獄を忘れたの?
国土が壊滅するかと思ったわ

1016 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 22:02:04.90 ID:ab1DeHwD0.net
稼働させたいんか
そもそもこういう事故じゃなくて、事件性があるものだとする
全て因果関係がおおよそはっきりしているとする
とするとこれは不慮の事故の類ではない

1017 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 22:03:40.16 ID:U/6Bb+1K0.net
>>982
ネトウヨ語では浄化水なの?

1018 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 22:03:58.84 ID:ab1DeHwD0.net
ブタランはどうにかしたいらしいな
何を学んだんだろな

本物の原発に失礼だからやめておこうw

1019 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 22:06:35.41 ID:ab1DeHwD0.net
じゃあブタラン君はあの件に関して考証できていましたか?
オレよりも情報がはるかに多い立場で

いいんですよ、自信がおありなら
がしかし、こんな記事を書いてる時点で疑念を持ってるようですね

1020 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 22:14:05.20 ID:ab1DeHwD0.net
剣道とたとえるとなんだが、ふつう段位が上の相手をこテンパには
しない、それもいいプロがということはまずもってあり得ない
あいつの敗戦はただの敗戦ではありえません

1021 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 22:17:07.98 ID:zxUvILV40.net
>>1014
オリンピックと国葬を強行できたんだから、これくらいできるだろ

1022 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 22:18:26.18 ID:isGZ2PAL0.net
>>60
何のために?
つーか、おまエラ寄生虫在日ウンコリアンが出ていけば解決じゃね?

1023 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 22:24:08.19 ID:ab1DeHwD0.net
要らない責任感だけ持たせたいらしいな
ブタランも気をつけないとな
膨大な債務を隠して馬鹿にして笑いながら結婚言い出すらしいな

最底辺ムーブおつw

1024 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 23:53:40.29 ID:ab1DeHwD0.net
ということ

ブタラン君はあいつを使って何したかったんかね?

考え違いも甚だしい

1025 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 23:56:03.55 ID:ab1DeHwD0.net
使ってよいうよりは一緒にという方が正しいのかな

いったいなんでそんなことも調べずにこんなことを言ってた?

1026 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 23:58:05.01 ID:ab1DeHwD0.net
まあおまえは案外正直者なんだろ
オレより


あいつの嘘を何一つ見抜けなかったらしいな→あぼーんw

1027 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今どき原発に反対してる人達って居るの?

1028 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そうだろうな

1029 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/03(月) 09:22:30.15 ID:ukx2CsU80.net
>>1015
結局壊滅しなかった件
除染も避難もしなくても問題なかった

1030 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/03(月) 09:23:22.29 ID:NSVFqhMv0.net
そんな理由で・・・

1031 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/03(月) 11:10:44.82 ID:neB+1pRJ0.net
再稼働は進めるべきだよ
それ一択
ウクライナ問題で日本のできる最大限の貢献は
それしかない

1032 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1032
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200