2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本が原発を稼働すれば、世界やヨーロッパのエネルギー問題が助かるだろう 国際エネルギー機関(IEA) 声明 ★2 [お断り★]

863 :名無しさん@13周年:2022/09/30(金) 16:47:08.54 ID:KGZvtKMlu
経済が解らない馬鹿に限って原発反対を言う。
島国日本に生まれ育って何十年経っても解らない奴には分からないんだな。

864 :名無しさん@13周年:2022/09/30(金) 16:51:51.81 ID:p3ssmqVfc
イチローと大谷 松井らが 作ったやつらやでー 

日本のスターで 玉とか ホームラン打たせたりして 

それがプロ野球の世界だよーー ボクシングなんて全滅 ほんとにガチやってないよ

松浦グループの奴と在日らわーー

865 :名無しさん@13周年:2022/09/30(金) 17:37:20.10 ID:v8hvyB5z4
>>863
原発専用電気契約作って  廃炉費用も 核廃棄物費用も 除染費用も組み込んどけ  

866 :名無しさん@13周年:2022/09/30(金) 17:39:03.96 ID:v8hvyB5z4
>>863
送電ロスも考えてみ お台場に作っとけ、

867 :名無しさん@13周年:2022/09/30(金) 17:48:44.04 ID:v8hvyB5z4
>>863
都内日本政治部の作らないリスクぐらいは、福一みてこい

868 :名無しさん@13周年:2022/09/30(金) 17:57:29.50 ID:v8hvyB5z4
>>867
都内に原発を作らないのは、だろう  アホ  (っ`Д´)っ・:∴

869 :名無しさん@13周年:2022/09/30(金) 18:04:33.92 ID:v8hvyB5z4
>>863
利益は仲間で分けよう
リスクと負担は他人に押し付けよう

典型的なカス行政の見本じゃねーかwww

870 :名無しさん@13周年:2022/09/30(金) 18:04:36.61 ID:tR29BgxWy
使用済み核燃料を引き取ってくれれば再稼働するって言えば良い

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:19:41.08 ID:SybNWahu0.net
>>860
相手は分かって無い

ん?なに?
ガスがほしいから世界相手に喧嘩すんの?
いいよ。やってみ?

これ変な文ジャン
ガスが欲しいのはヨーロッパで日本じゃ無い
パイプラインが稼働出来ないからガスが来ない
だからlng運搬船が必要だが中国船とロシア船を外すと残りは日本船しかない
韓国船とイギリス船は自国用で手一杯だからって話が分かって無いのよ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:26:52.64 ID:eslVyTfY0.net
>>860
自分にできないことを認められる程度の強さも持ちあわせない奴が、いざと言うときに何かできるわけもなく

>>871
ガスいらないならあげたら?

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:28:57.32 ID:UQdtFWuI0.net
原発由来の水素でメタンやアンモニア作って発電するようになるよ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:35:41.90 ID:SybNWahu0.net
>>872
別に要らないとは言っていませんが何か?
日本は産出国と長期契約して積み出し施設にも投資し
運搬船を増やして行った
これってタダじゃ無いし自国用でギリギリなのよ
それを取り上げるならそうだけの金払ってねって言うのは変か?

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:41:30.02 ID:1PeTlEdz0.net
この程度の準備もせずにロシア相手に喧嘩売る方が馬鹿だわ
原発の費用をヨーロッパが持ってくれるんじゃなければ無視して良し

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:47:29.17 ID:9ifCKQla0.net
>>355
それ割と進んでる

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 16:56:13.23 ID:KBWD6ti50.net
>>829
日本は地震リスクあるじゃん
東日本の核施設は福島に集約

西日本は韓国から輸入で良いかなと

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:05:13.99 ID:47m3W+Lt0.net
日本は関係ないし

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:05:48.55 ID:JyUvMO/h0.net
>>877
全国の送電網の送電ロスだけで1年間約458.07億kWhの損失
100万kW級の原子力発電所6基分の発電量に相当する訳だけど、韓国からどうやって送電するの???
具体的に言って

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:16:44.94 ID:R5D4WbvD0.net
トヨタ締め出し作戦が裏目に出まくる今日この頃
電気って大変だよね、貯めておけないし

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:20:56.18 ID:xt8Xh0yp0.net
左翼「国際エネルギー機関はネトウヨ」

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 17:31:20.29 ID:SybNWahu0.net
>>879
超高圧直流送電HVDC
1000kmでも3%程度のロスで済む
去年イギリスとノルウェー間で運用を開始した海底ケーブルは720km送電する
最大送電容量は1,400MWでイギリスの140万世帯へ供給する
双方向でイギリスの風力発電分をノルウェーの水力発電の補助に使い
イギリスのピーク電力はノルウェーの水力発電でカバーする

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:17:12.46 ID:7QcvpXOP0.net
ドイツが石炭燃やして原発動かせやw

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:24:23.29 ID:L+ZemgZ+0.net
パヨク「国際エネルギー機関は壺」

885 :名無しさん@13周年:2022/09/30(金) 19:00:39.32 ID:v8hvyB5z4
>>884
他人に負債とリスクを国内で押し付けなよゴミ屑行政の見本だぞ。

886 :名無しさん@13周年:2022/09/30(金) 19:04:08.24 ID:v8hvyB5z4
>>884
そんな戯言抜かす前に日韓基本条約ぐらいは守ってから  バカサポのお笑い池沼釣り自慰ネタにしとけよ

887 :名無しさん@13周年:2022/09/30(金) 19:15:12.17 ID:v8hvyB5z4
>>884
そんな戯言抜かす前に 野党の福一原発の、的確な危険性の指摘も華麗にスルーして  汚染水も流すといってるから 風呂でも沸かして入ってこい

888 :名無しさん@13周年:2022/09/30(金) 19:18:51.85 ID:v8hvyB5z4
>>884蛇凶臭匂ってるぞ  福一で風呂でも沸かして入ってこいwww

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:53:43.25 ID:ny9LYeSJ0.net
>>877
敵国の韓国からエネルギーを輸入なんてあり得ない

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 18:59:16.77 ID:XRifD62b0.net
余剰分をドイツへ寄こせって言いたいんだな

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 19:00:11.58 ID:FFa4bwEO0.net
>>29
揚水発電でやっとるやん

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 19:10:21.64 ID:+kx1hzKQ0.net
危ないからやめろと言ったり作れと言ったり
外人は勝手だなぁ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 19:24:06.72 ID:FZ4bkoDe0.net
お願いの仕方もしらんようだな…

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 19:24:39.12 ID:5YvOYTEE0.net
>>889
原発は日本が管理するんだぞ

つまり何かあれば韓国内で自爆できるという事だ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 19:45:24.93 ID:QjUqZzHD0.net
さっさと再稼働しろ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 19:49:22.27 ID:6D4T3k/i0.net
>>889
日本に住んでる韓国人なんだろ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 20:09:30.36 ID:TTXSeK0k0.net
日本はたくさん原発持ってるんだからもっと動かしてエネルギー譲れやって言われるのは仕方ない
ドイツなんてノルドストリーム爆破されて明日からどうしようって状態だし

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 20:14:06.48 ID:IFEvNGm50.net
>>897
備蓄で今年の冬は大丈夫だってドイツは言ってるけど

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 20:19:20.33 ID:UZSVWp+s0.net
最近グレタん影薄いな

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 20:23:37.87 ID:2ohHC2xu0.net
脱炭素の件もそうだな。
「化石燃料起因の二酸化炭素が地球温暖化の原因かもしれません。その可能性を一緒に研究しましょう。」
「また、念の為、化石燃料の使用を減らしませんか?」
そういう問題提起をして、協力をお願いするなら、まだ話は分かる。

それを、グレタとかいう気違い小娘が出てきて、
「化石燃料が地球温暖化の原因よ!異論は一切認めない。」
「化石燃料を減らさないのは人類の敵よ!そこの日本!そこのトヨタ!おまえらの事だよ!」
一体何様のつもりなんだ?ヨーロッパは礼儀も知らないのか?

真実を語る人は自信があるので、落ち着いて話をする。喚き散らして異論を排除するのは、脅迫者や洗脳者のやり方。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 20:31:15.79 ID:2ohHC2xu0.net
ネットで口角泡を飛ばして喚き散らすのが当たり前になり、
礼儀を弁えた、まともな話し方ができない馬鹿が増えたな。
「自分の考えを喚き散らせば良い」「敵を黙らせれば勝ち」…
そんなやり方が正しいと思ってる気違いが増えた。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 20:47:35.74 ID:JyUvMO/h0.net
>>882
わざわざ頑張ってググってまとめたのね
えらいね

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 20:50:57.05 ID:AakKt8WW0.net
分かりやすくて新しい発見だ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 20:55:47.39 ID:m52n7RjU0.net
東の果ての猿が死にまくったところで関係無いからな奴等

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 20:56:51.73 ID:SybNWahu0.net
>>902
ところがどっこい前から知っていたのよ
検索はキーワードを知らない見るからないのよねザンネン

906 :名無しさん@13周年:2022/09/30(金) 22:04:58.88 ID:Cq+3Gwoie
日本が原子炉の爆破弁を再稼働すれば
さらに地球の大気が汚染されるだろうw

電力会社の安全対策がどれだけ強化されているか
非常に疑問を感じる。

原子炉の建屋のプールの中に
使用済み核燃料を保管するやり方はあらためてほしいな。
専用の燃料棒保管施設も既にあったわけだし、それを
何か所か増設して一括管理すれば良いだけの話。

907 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>830
それでいいよ
問題を先送りにするかだけだから

908 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
グレタ何してんだ
早く非難しろよ

909 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>908
中国共産党からつかえねークソブス認定されたんじゃねーの?

910 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もう完全に世界の下請けだな
堕ちたもんだわ

911 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中国やアメリカと同じぐらいの排出量目指してガンガン火を焚こう
うちらだけ我慢する必要はない

912 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
原発再稼働と共に、原発の周囲に陸上イージス配備して、鉄壁の防衛施設にすりゃあいい。

913 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>910
下請けどころか奴隷として差別されてる

914 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
チョンイライラ

915 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
取り敢えずお台場か羽田か浦安辺りに1つ作ろうぜ

立地はともかく、フランスその事考えたら、日本はもっと稼働させていいんじゃね?

916 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
うちの国って~、領土狭いから使用済み核燃料を最終処分する土地が無いのよね~

チラッ

917 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>908
バックに支那が居るのがバレて雲隠れしてんじゃね?
知らんけど

918 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
欧米「鳩山のCOP15で言った約束守るつもりならそんな変なこと言ってないけど?」

919 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>899
原発屋の工作員であることがバレちゃったからね

920 :世界政府:2022/09/30(金) 23:35:08.46 .net
>>1
日本は原発の資源を海外にまで保管してる
※原発の資源=核を作れる


どんどん原発建設して原発の資源を使って、環境破壊してる火力発電所を全停止するか
火力発電所をこのまま使い続けるなら、今ある核の資源全てを使って核を作り日本各地に配備して抑止力を高めたらええねん

どっちかにせんかい

円安政策してるので核保管料も高額になって無駄な税金を使い続けてるし
とりあえず核を1000発だけ作って抑止力を高めて原発資源の保管料を節約したらええねん

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 23:37:09.69 ID:OfLKoVTZ0.net
これどーすんの?
世界のことなんか知ったこっちゃねー
日本の安心安全のために原発は動かさず、これまで通りLNG使いまくる

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 23:42:23.58 ID:5JZbOOO/0.net
ヨーロッパが原発使えば解決
だけど原発の更新が間に合ってないのはあっちも同じ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 00:02:46.69 ID:5uVpnJfQ0.net
原発再稼働してガス融通する代わりに廃棄物引き取ってもらえば万事解決!

924 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>8
シェールガス本気出せばたくさん取れるのになにいってんの🤪

925 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>149
日本は原発
余った石油をEUに回せ

926 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
地震被害ねえ国で原発やれよ
日本の原発は耐震欠陥構造で現行機は全部だめになってんだよ

927 :名無しさん@13周年:2022/10/01(土) 05:00:51.23 ID:XSXSjAGUX
>>901
バカサポの荒らしは小鼠父の時からやってる 便所の落書き名物だぞwww
真似受ける必要はないよ、何の意味もないから

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 04:03:12.29 ID:wu6UlsUL0.net
炭素税はしばらく始まらんな(笑)

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 06:02:11.48 ID:LhzGNIzB0.net
>>924
そのシェールガスでガス代下がって原発要らずって
だいぶ昔から反原発派が言ってたけど
いつ本気出すのさ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 06:40:07.25 ID:P/j1k0YT0.net
ドイツの原発を再稼働しろや

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 06:58:18.27 ID:KYMpXGBX0.net
>>929
本気なんて出せんだろ
民主党だから自国の環境破壊に手を貸すわけがないからな
それに戦争前の基準ではペイできないから業者が既に残ってないのもある

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 07:14:34.65 ID:rpE1scer0.net
俺は東海村に住んでるけど原発賛成です
どんどん増やしていけ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 07:21:02.49 ID:hrIF2Cjc0.net
原発止まってから日本経済が下り坂

934 :名無しさん@13周年:2022/10/01(土) 07:34:47.68 ID:XSXSjAGUX

不幸を作って 不幸を煽って 他人の不幸をカモにして 私欲を肥やす 移民党 wwwwyw

935 :名無しさん@13周年:2022/10/01(土) 07:48:16.93 ID:XSXSjAGUX
パチンコ止めさせるとか、深夜営業止めさせるとか  少しは人間らしい考えを優先する気は無いのか?

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 07:43:05.24 ID:jH90G7fb0.net
飯豊めざみの里「岩手県産 天然香茸(ススタケ)」
一部の商品で放射性物質基準値超過があったため(基準値100Bq/kgのところ110Bq/kg)
https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000029876&screenkbn=06

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 08:29:25.06 ID:BsiOoiGL0.net
さっさと再稼働しろ

938 :名無しさん@13周年:2022/10/01(土) 09:11:58.02 ID:sWz5EOLK8
EUの電力不足の問題なんだから
フランスとか、ドイツが原発を再稼働、新設するべきでしょw

EU内部で電力を融通しあうなら、ギリシャとかスペインに
原発建設すればいいだけ。

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 08:45:29.40 ID:rGgpH9BH0.net
海上原発を作ろう
滑走路もつけてメガフロートにしよう

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 09:26:00.86 ID:O4G0U9TQ0.net
経産省が裏工作したか

941 :名無しさん@13周年:2022/10/01(土) 12:56:06.44 ID:K9CP1ZnNL
毛唐の寝言は放置で
自民ks死ね

942 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
じゃあ、日本は原発を再稼働するけど、ガスも変わらず買いまくって、ドイツに転売してやろうぜ。

943 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そもそも、何で日本がヨーロッパや世界に貢献せにゃならんのよ?w
アホちゃうか?ww

944 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあでもドイツはよその原発にたかってないで
自前の使えや

945 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ヨーロッパは原発どころかロシアとNATOの核ミサイル撃ち合いで暮らせなくなりそう
ガスの心配も要らないし中世に戻ればco2の排出も無いな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 15:34:14.91 ID:qxyuUvSW0.net
>>355
核廃棄物を燃料として燃やせる原子炉が何十年も前から実用化されてる。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 17:33:12.24 ID:Dj17U0ts0.net
もんじゅー

948 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>ドイツの原発は現在稼働中、停止期限が迫っていたが延長
するようだぞ

949 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
金髪碧眼の美形おフランス人サマに
「反原発はオワコン」って言ってもらえよ
白人コンプのおフランス人崇拝脳死ゾンビばかりのアマチュア左巻きは一発で手のひら返すだろ
お給金貰ってお仕事でやってるプロには効かんだろうが

950 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>949
金髪碧眼のフランス人ってエセのフランス人だろ

951 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんていうあからさまなごつごうしゅぎ

952 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
フランス人(アフリカ系)

953 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ただ、岸田が決断をすると良くない事が起こる。
持って生まれた負け癖はどうしようもない。

日本国の為に病気引退を強く願う。
長男も政治家にすんなよ。

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 18:46:04.10 ID:SMH+IFpF0.net
>>822
建設には地元の賛成が必要

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 19:02:04.83 ID:UpbLO7aQ0.net
日本が海外から買ってる天然ガスを
ヨーロッパに回せ

ってことか

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 19:03:55.13 ID:Yyh88OTP0.net
日本が買ってヨーロッパに配れとか言い出しかねないのがあいつら

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 20:54:11.83 ID:hl1mHG++0.net
あんな事故起こしたのにまたやれ言うのか

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 21:50:16.99 ID:k2BXdZNd0.net
電力代が数十万円って、シャレにならないなぁ。
エネルギー供給絞られても、事故ってもどっちも地獄。

おまけにガスライン爆破するバカもいるし・・・

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 01:31:52.78 ID:q5mgLgqC0.net
>>916
日本海溝にでも沈めればいいだろ。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 01:35:36.11 ID:Kh5y2vPu0.net
非常用電源の問題がなぜか原発全体の
問題にされてるのはおかしいよな。
システムの問題ではなく、それを運用する
人の問題なんだよ。

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 01:51:42.07 ID:0AL4OAgO0.net
電源車は自衛隊が管理運用してくれたら安心だよなぁ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 02:02:54.67 ID:A6amHRal0.net
>>1
IEA検索してみたら設立にキッシンジャーが関わってる組織なんだね
311直後にはアーミテージが読売新聞に「これしきの爆発や汚染で原発をやめてはいかん」と寄稿してたし
どうも米CSIS関係者はなんとしても日本に原発を続けさせたいみたいだね

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 02:05:12.06 ID:PvLyiOe50.net
自分たちで始めた経済戦争の責任を日本に取らせようとするクソ白人は滅びろ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 06:14:11.00 ID:NIIX8wsk0.net
日本の電気代やガソリン灯油代も下がるから原発再稼働しろよ。
配送費や転じて物価も上昇を抑えられる
>>1

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 06:15:39.16 ID:NIIX8wsk0.net
>>960
もはや社会学的なところで決まってる
技術的には安全なんだけどな

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 08:26:47.39 ID:ntdeDXsy0.net
ヨーロッパの安寧の為に極東の島国は氏ね!

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 10:34:15.44 ID:ofysFEEd0.net
>>9
炉心融解時の受け皿設置とか
非常時の電源確保とか当たり前なことを今頃設計してるとかひでー話だわ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 10:35:28.39 ID:ofysFEEd0.net
>>29
振動や音から発電できるけど
首都高に設置するだけで東京の電力の何割か発電できるとか

969 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>967
安全確保した新型原子炉じゃ核弾頭が作れないからね。
文句は中曽根に

970 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>968
設置工事だけで数十兆円かかるだろう

971 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
管理できる自信が無いだろうからね
スルーするしかないよねw

972 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
資源ないから買えないなら自力で何とかするしかないわな

973 :願本寺如顕w:[ここ壊れてます] .net
つまるところ、太平洋戦争の集結は敵国が友軍を日本に駐留したこと
によって、本土防衛に成功したという観点もありうる

とすると、この敵国の友軍が離れたときが危ない
そして、膨大な軍事費を合衆国が負担しなくなる日が
必ずいつかはw来る

そこで、石山本願寺みたいにw本土の要塞化を決行せねば
ならんw

974 :願本寺如顕w:[ここ壊れてます] .net
だいたい五十年と来る気がしねえなw

まあ露中が米国との停戦を破ったこともいまだに一度とない、援軍はあってもw、アメリカもw

そして、当面もその気配すらないw

だから危ないw

975 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>960
常用電源の問題が原発全体の問題になってしまう…
なんて脆弱な。

976 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カーボンニュートラル推進とハイブリッド車追い出しにかかったヨーロッパは助からないで良い

977 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>965
技術的に安全なものがなんで炉心融解起こすの?
後始末だって10年たっても何の進展もない。
炉心むき出しで周りをうろうろするだけ。

978 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
世界やヨーロッパがどうなろうとどうでもええわ

979 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>929
環境左翼が止めてるねん
バイデン支持層やから逆らわれへん

980 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
次の戦争は資源を巡ったアジア対ヨーロッパの戦いになるな

981 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>980
ならないかもよ
ヨーロッパは局地的な核戦争で資源を必要とする程人間が居ないかもしれない

982 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>97
汚染水って言葉を使ってる時点で糞パヨクかますゴミの情報操作に踊らされてるやつって丸出しやな

983 :願本寺如顕w:[ここ壊れてます] .net
ここぞとばかりにレン爺が自己紹介始めそうだな
スルーw

984 :願本寺如顕w:[ここ壊れてます] .net
それにしても、神様に芸人()はものいえないからw

まあ核兵器容認論の方が遥かに近いんだろうなw

985 :願本寺如顕w:[ここ壊れてます] .net
技術的にも

それにしても鳩山政権の公約まじでやばかったなw
−敵の友軍排除w
−唯一の兵器を放棄w

なにかのネタだったんかw

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 15:26:28.49 ID:RR6qJRRa0.net
だいたいさ、日本の原発はあの311がなければ大丈夫だったろ
なに、小さいヤバいことはずっと起きてたのは知ってるが
使い捨ての原発作業員の健康や命と引き換えなら問題ないだろ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 15:59:44.26 ID:NIIX8wsk0.net
>>977
社会で決まってるから

炉心融解を起こさないなんて電力喪失しなかったら余裕
電力喪失したのは社会的な問題

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:05:17.02 ID:jIQYGYK50.net
さっさと動かしゃええやん

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:14:26.66 ID:NdbojGiT0.net
>>968
騙されてるよ。

この国で消費してるエネルギーのうち、石油が占める割合は6.8%
それで走ってる自動車の振動で電力の何割とかもうね。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:17:00.18 ID:NdbojGiT0.net
>>977
おまえら放射脳が邪魔するせいで昭和のオンボロ原子炉を改良もしないでいつまでも使ってるからだよ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:17:49.43 ID:u5CgrU3D0.net
>>990
技術的には安全でも運用する奴が無能じゃん

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:18:27.42 ID:o2DQREwt0.net
放射脳「原発反対!」
一般人「放射脳ってカルトだよね」

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:19:53.98 ID:9EOxnHK70.net
非常用電源が不要の新型原子炉の登場まで時間の問題

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:19:56.90 ID:eUWeSEuD0.net
>>986
なんだ、大丈夫じゃない事も問題だらけだってことも知ってるんじゃん。

>>987
電力喪失したくらいで炉心融解するような代物を稼働させることこそが社会問題なんだよ。

>>988
無責任

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:20:02.16 ID:NdbojGiT0.net
>>991
炉心溶融の心配もいらない、バカでも安全に使える原子炉がとっくに存在するよ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:21:43.59 ID:o2DQREwt0.net
東京湾原発も20年くらいで出来るだろ
メルトダウンしない高温ガス炉や小型原発の開発進んでる

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:24:56.29 ID:cGrVd43N0.net
放射性廃棄物を引き取ってくれるんだな?

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:25:41.55 ID:NdbojGiT0.net
てか、最新の原子炉は液体燃料だから
炉心溶融も何も最初から燃料は溶融してるので

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:26:52.90 ID:cGrVd43N0.net
あと、事故った時の処理、賠償を頼むわ。
現場作業員もな。
よろしく〜

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:27:09.71 ID:o2DQREwt0.net
高速炉ができると、マイナーアクチノイドは核燃料になるからな
つまり、10万年保管もなくなる

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:28:34.39 ID:nCEeBlKx0.net
資源国インドネシアと資源国オーストラリアで戦争勃発
オーストラリア「資源で支払うから助けてくれ」 米国「判った」
インドネシア「資源で支払うから助けてくれ」 中国「お安い御用アル」

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:29:03.93 ID:mXexm6hy0.net
もりもり

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:29:34.61 ID:eUWeSEuD0.net
>>990
そのンボロ原子炉を改良もしないで再稼働しようとしているのが政府だろ。
反対派は改良に反対なんぞしてないと思うがね。

>>995
いまの原発も炉心融解なぞ起きない、何重もの防護策を施しているから安全だ
と言ってたなぁ。もう忘れたのか。

1004 :願本寺如顕w:2022/10/02(日) 16:37:14.24 ID:ab1DeHwD0.net
糞スレ乱立して他人を陥れて知恵自慢していたらしいアホが二人いたから
再稼働はなしでいいw

1005 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:37:17.26 ID:NdbojGiT0.net
>>1003
フクイチで事故が起きる前におまえら放射脳はオンボロ原子炉を改良しろなんて言ったか?
事故が起きなきゃ原発なんて存在しないつもり、事故が起きたら原発と聞いただけで口から唾を飛ばしてヒステリー
そんなんでいつ改良すんだよw

そんなだから数十年前からある最新型原子炉も稼働できないんだ。

1006 :願本寺如顕w:2022/10/02(日) 16:39:19.79 ID:ab1DeHwD0.net
表向きはw
アコとれんじいがが知らないところでやればいいw

1007 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:39:28.20 ID:ofysFEEd0.net
>>989
風の音や振動もあるやん

1008 :願本寺如顕w:2022/10/02(日) 16:41:08.13 ID:ab1DeHwD0.net
何が人がブランド下げてるだよ
さんざん陰キャムーブしてw
あいつらはいるだけでブランド最低レベルになるだろっつんだよw

1009 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 16:54:15.65 ID:u5CgrU3D0.net
>>995
それは定められたマニュアルを守った場合でしょ
それはその通りだと思うけどそのマニュアル守らないじゃん

1010 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 17:13:45.74 ID:eUWeSEuD0.net
>>1005
なんだ、お子様か。原発反対がどのように戦われて、どのように押しつぶされてきたのか
知らないのか。ほんの十年前までの推進派の理屈を調べるだけで噴飯物の屁理屈が
まかり通っていたことが分るだろうに。

1011 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 17:15:43.51 ID:JGcqV5BO0.net
さっさと稼働させろよ

1012 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 17:19:39.32 ID:cOeFTZnS0.net
よし、国際機関のお墨付きがいただけたということなら遠慮することなく
どんどん再稼働を・・・。

1013 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1010
おまえら放射脳がどれだけ吠えても、安全な原発を運用する邪魔しかしてなかったことが現実
そして福島県民が原発の放射能で死なずに、おまえら放射脳の風評被害で首括ったのも事実だよ。

1014 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
再稼働しようにも老朽化で安全基準下回ってるから無理
ここで岸田がリーダーシップ発揮して安全基準引き下げればいけるがまず絶望的だな
岸田だぞ?

1015 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 20:13:35.66 ID:JQR9kgOM0.net
>>4
福島の地獄を忘れたの?
国土が壊滅するかと思ったわ

1016 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 22:02:04.90 ID:ab1DeHwD0.net
稼働させたいんか
そもそもこういう事故じゃなくて、事件性があるものだとする
全て因果関係がおおよそはっきりしているとする
とするとこれは不慮の事故の類ではない

1017 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 22:03:40.16 ID:U/6Bb+1K0.net
>>982
ネトウヨ語では浄化水なの?

1018 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 22:03:58.84 ID:ab1DeHwD0.net
ブタランはどうにかしたいらしいな
何を学んだんだろな

本物の原発に失礼だからやめておこうw

1019 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 22:06:35.41 ID:ab1DeHwD0.net
じゃあブタラン君はあの件に関して考証できていましたか?
オレよりも情報がはるかに多い立場で

いいんですよ、自信がおありなら
がしかし、こんな記事を書いてる時点で疑念を持ってるようですね

1020 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 22:14:05.20 ID:ab1DeHwD0.net
剣道とたとえるとなんだが、ふつう段位が上の相手をこテンパには
しない、それもいいプロがということはまずもってあり得ない
あいつの敗戦はただの敗戦ではありえません

1021 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 22:17:07.98 ID:zxUvILV40.net
>>1014
オリンピックと国葬を強行できたんだから、これくらいできるだろ

1022 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 22:18:26.18 ID:isGZ2PAL0.net
>>60
何のために?
つーか、おまエラ寄生虫在日ウンコリアンが出ていけば解決じゃね?

1023 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 22:24:08.19 ID:ab1DeHwD0.net
要らない責任感だけ持たせたいらしいな
ブタランも気をつけないとな
膨大な債務を隠して馬鹿にして笑いながら結婚言い出すらしいな

最底辺ムーブおつw

1024 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 23:53:40.29 ID:ab1DeHwD0.net
ということ

ブタラン君はあいつを使って何したかったんかね?

考え違いも甚だしい

1025 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 23:56:03.55 ID:ab1DeHwD0.net
使ってよいうよりは一緒にという方が正しいのかな

いったいなんでそんなことも調べずにこんなことを言ってた?

1026 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 23:58:05.01 ID:ab1DeHwD0.net
まあおまえは案外正直者なんだろ
オレより


あいつの嘘を何一つ見抜けなかったらしいな→あぼーんw

1027 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今どき原発に反対してる人達って居るの?

1028 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そうだろうな

1029 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/03(月) 09:22:30.15 ID:ukx2CsU80.net
>>1015
結局壊滅しなかった件
除染も避難もしなくても問題なかった

1030 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/03(月) 09:23:22.29 ID:NSVFqhMv0.net
そんな理由で・・・

1031 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/03(月) 11:10:44.82 ID:neB+1pRJ0.net
再稼働は進めるべきだよ
それ一択
ウクライナ問題で日本のできる最大限の貢献は
それしかない

1032 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1032
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200