2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

誤算続きの安倍氏国葬 4割が招待辞退、国会議員6割欠席、費用はエリザベス女王国葬以上★3 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:[ここ壊れてます] .net
儀仗隊の先導により、遺骨を抱いた喪主の昭恵さんが入場した。約2か月前に夫との別れを告げたときに見せた姿よりも幾分かほっそりとし、遺骨を支えるその腕は、あまりにか細く思えた。愛する夫を失った深い悲しみからか、それとも嫌でも耳に届く批判的な声の多さの心労ゆえか──昭恵さんは身の置き所のなさを感じているという。

誤算続きのお別れに、会場からは深いため息が漏れた。9月27日に行われた安倍晋三元首相の国葬。最初の読み違いは参加者の数だった。国内では約6000人に案内を発送したが、そのうち出席したのは約3600人のみで、4割にあたる2400人が招待を辞退。元職を含む国会議員にいたっては6割が欠席の意向を示した。さらに、海外からの弔問客も尻すぼみとなった。

「当初は各国の首脳が来日して華やかな弔問外交が繰り広げられると喧伝されましたが、フタを開けてみればG7首脳の出席はゼロ。噂された米国のトランプ前大統領やオバマ元大統領といった“大物”も来なかった。在任中の安倍さんは外交を最大の成果としていただけに、海外の要人の反応は寂しいものでした」(政治部記者)

国民から大きく反感を買ったのが費用面だ。当初、政府は2億4900万円の予算を計上したが、「要人の送迎費や警備費が含まれていない」などと追及されると、「概算として16億6000万円の費用がかかる」と明らかにした。

奇しくも8日違いで行われたイギリスのエリザベス女王の国葬にかかった費用は、英メディアによると推計800万ポンド(約13億円)。荘厳で気高くもあった女王の国葬よりも高額となった安倍氏の国葬費用に違和感を抱いた国民は少なくなかった。

「女王の国葬ではかなりの数のボランティアが献身的に働きましたし、大掛かりに見える儀礼の備品は使い回しているものも多かった。沿道を埋め尽くした花は、国民から献花されたものを王室の庭師が手作業で並べたもので、どこを取っても国民の女王への愛にあふれたあたたかく手作り感のある内容でした。英国民は13億円という費用に不満はなく、自分たちの手で送り出したいという気持ちが強く感じられました」(在英ジャーナリスト)

かたや日本政府は、警備に要する経費として8億円、海外要人の接遇に要する経費として6億円、待機場所の借り上げなど式典関係の経費として2.49億円を計上した。だが実際の式典に国民の葬儀としての一体感はなく、物々しい警備だけが印象に残った。

「あれだけやれば、16億円超では到底収まりません」

こう指摘するのは元公安警察で作家の濱嘉之さんだ。

「政府は警備にかかる経費を8億円としますが、あくまでも発表されたのは道府県警察の費用で、そこに警視庁の警察官4万5000人の費用は含まれていません。国葬は国の行事なので警視庁の警備費は国が負担する必要があります。しかも今回、警察は威信をかけた人海戦術による警備を行ったため、さまざまな費用を合わせて試算すると警備費だけで最低でも40億円かかります。

一方で国には使途を公開しなくても使える官房機密費と外交機密費があり、当初の概算16億6000万円を超える費用は機密費でこっそり補填されるかもしれません」

この先、当初の概算を上回る国葬の費用が明らかになれば、国民の怒りはさらに増すだろう。

※女性セブン2022年10月13日号

ニュースポストセブン
2022.09.29 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20220929_1797524.html?DETAIL

依頼がありました
◆◆◆スレッド作成依頼所★1533◆◆◆ [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664157062/318

★1:2022/09/29(木) 09:57
前スレ
誤算続きの安倍氏国葬 4割が招待辞退、国会議員6割欠席、費用はエリザベス女王国葬以上★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664420999/

204 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
国民からの献花されたものを
王室の庭師が手作業で並べる
国民の気持ちに感謝で応える良いエピソード

205 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>191
ネクスト最重要国のインドがエリ女の国葬ボイコットして安倍ちゃんの国葬に来た

206 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
平和な日本で銃殺で若くして死亡。
かなり悲惨で衝撃的な最後なのに同情を誘わないのはなぜだろう。
死亡直後のカルト報道のほうが衝撃的だったからかな。

207 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>18
💕

208 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本だっせえなってアピールしたかったんだよ、国葬賛成派は

大成功じゃん

209 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>181
露骨に追加枠でこんなの送られたら行く気なくなるだろう
修正テープで修正した案内状なんかw

https://i.imgur.com/o4XjtFL.jpg

210 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんか進行もグダグダで議員も寝てたりクソだったらしいね

211 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
汚職マミレが露見したゴリ押し五輪ピック
次に
英国より無駄に高くショボかったゴリ押し国葬

国葬も汚職あったのは当たり前なんだよ
はよ動けや警察

212 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>183
日本の物価はイギリスの3分の2程度なのにこの有様

213 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
朝鮮カルトが一番喜んでる

214 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>159
こんなに欠席していたのには驚いた

215 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
モディさん相当なやり手だよ
このタイミングで勝共に挨拶に来たらアメリカも手出せない

216 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>196
国葬参加した信者に聞いたアンケートなんだから100%が当たり前だろwwww

217 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こんなに辞退した人が多いのに、トイレは混んで困っていたらしいじゃない。
みなさんいらっしゃったらどんなことになっていたか。

218 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけ中学生の演劇の方がセット凝ってる

219 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>201 ならイギリス元首相チャーチル国葬と比べて見るか(笑)
雲泥の差だよ
イギリスでも日本でも政治家の国葬は
極めて稀で比較対象として適切だぞ(笑)
チャーチル国葬はエリザベス女王国葬以上だった

220 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本下げるなとかよく言ってる連中が一番日本下げてる現象ってなんなんかな

221 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウクライナ首相結局来なかったんだな

222 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>209
その報道の影響は大きそう。
見るからに補欠招待丸出しの招待状。
あの人もアレをもらって出席したのだろうか?と思われる。
あんな心ない粗末な招待状もらって浮かれて出席したと笑われる。

223 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いらんときにエリザベスのばあちゃん死んだからな
おまけにすぐ国葬したから皆ばあちゃんの方行くわ
最後まで運のない安倍ちゃんだったな

まあ死んですぐ国葬しなかった岸田が悪いわな
当初は国葬賛成派が半数上回ってたからな、二ヶ月もあったら皆気が変わるからな
日本が壺で騒いでるの海外の要人にも情報入るしやめとこかになるのは必然

224 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>219
国葬じゃない小渕と比べてもヤバい

225 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>208
あの選曲には欧州から来た人はドン引きしたと思うよ
キリスト教信者でもないのにレクイエム流してさ
しかも歌詞がこれ

ラクリモーサの和訳(Wikiより)

> 涙の日、その日は
罪ある者が裁きを受けるために
灰の中からよみがえる日です。
神よ、この者をお許しください。
慈悲深き主、イエスよ
彼らに安息をお与えください。アーメン。

ここまで自虐しなくてもw

226 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イギリスより予算が増えるのは、警備の人件費なの?
それとも、単に中抜きが多いから?

227 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
くだらねぇことに税金使うな!

228 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本ってわりとこういうの得意な方だと思ってたけど五輪開会式といい最近センスの酷さヤバくね?
予算どうこうの問題ですらない気がする

229 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まぁ、名前だけ国葬だよな。中曽根や赤塚不二夫見てもわかるが、お別れ会だった。

海外要人呼ぶために国葬と名付けたに過ぎない。そのおかげで警備が大幅に水増し。

230 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>225
すごいな

231 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
エリザベス女王は会場が自分の持ち物だから

232 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>72
安倍さんは統一の天敵だったと意味不明な擁護を展開していたお方やで

233 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>223
いい加減国葬にしたこと自体が間違いだと理解しろよ
ただでさえ賛否の別れる政治家にカルト問題まで加わったらこうなるのは目に見えてた
9月27日にしたのもどうせ統一議員の要望だろ?

234 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>9
首脳「風」じゃんか

235 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
馬鹿な...イギリスは中抜きしてないのか?

236 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
G7首脳が誰も来なかったの韓国でもバカにされてるな
満足か?強行派は

237 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アベノマスクにしろ国葬にしろ初めから反対派の方が多いのに強行して後で「だから言わんこっちゃない」てなるのが多すぎ

238 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イギリス元首相チャーチル国葬

葬儀には、120か国の政府代表、6,000人の人々、そして異例な事に女王が参列し、1,000人以上の警官や警備員、9つの軍楽隊、軍の18個大隊、イギリス空軍の16機のイングリッシュ・エレクトリック ライトニングジェット戦闘機、特殊舟艇「ヘイブンゴア(英語版)」、SR ライト・パシフィック級蒸気機関車が動員され、321,360人の人々が弔意を示し、3億5,000万の人々によって見守られる、歴史上最大の国葬となった(笑)(笑)(笑)

これが真の国葬だよ

239 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>201
同格じゃねーから国葬すんなって
国民多数が言ってたのに強行したのは岸田
んで同じ国葬だから比較される
色々言われて安倍も被害者

240 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>234
国葬風だし

241 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>231
やっぱ教会って建造物としては見栄えめちゃくちゃいいなって思ったわ

242 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そのまえに、イギリスがいくらかかっているとか、正式な発表ないんだけど。

243 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>229
海外の要人にしたら国葬だろうが内閣合葬だろうがどうでもいいことだから。
上から下まで自民党による自民党のための国葬

244 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あのしょぼい祭壇見るために海外から来るなんて恥

245 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>女王の国葬ではかなりの数のボランティアが献身的に働きましたし

おまえらが統一ボランティアに文句言うから使えなかったんだろ😭

246 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
国葬賛成が25%しかないのに世論に逆らって
モリカケ桜統一ズブズブで「捕まらないようにする」と吐き五輪の汚職にまで関わってた真っ黒な国賊安倍を
自民のイメージを守るためだけに国葬ゴリ押しして無理矢理英雄に仕立て上げようとする

自民は統一解散させずにズブズブ継続宣言するし、支持率も最低になって当然

247 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
国が無駄に費用かければかけるほど
一部の利益になるとはいえ
内需拡大に貢献してるからなw

248 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
祭壇が横からの写真でペラペラのハリボテだったのが哀れを誘ったな

百田もたまには役に立つことするな

249 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
良い葬儀でしたとは口が裂けても言えないマスゴミ

250 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>229
小渕"合同葬"

米国 クリントン大統領
フランス ジュッペ前首相
イタリア ダレーマ前首相
英国 バトル外務閣外相
豪州 ハワード首相
イスラエル ベン・エリエゼル副首相
トルコ エルシュメル副首相
韓国 金大中大統領
フィリピン エストラーダ大統領
インドネシア アブドゥルラフマン・ワヒッド大統領
マレイシア マハディール首相
シンガポール リー・クアンユー上級相
中国 銭其シン副首相
モンゴル アマルジャルガル首相
ペルー ブスタマンテ首相

式典の形態なんて誰も気にしねーよ

251 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
弔問外交の成果→無し

252 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>225
罪あるw
分かってんじゃんw

253 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>247
朝鮮に送金されてて国益になるの?

254 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>237
さっさと簡単にでもやっときゃ同情票も多かっただろうに
グダグダ時間かけてわざわざ大げさにやろうとするから全てにおいて裏目に出てる

255 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>225
ほおぅw

256 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
外交とかはオマケみたいなもんだから
大事なのは国民の想いだ
献花の列を見ればわかるが多くの国民が安倍氏を慕っている
ある評論家によると献花に訪れた人は10万人になるそうである
これほど支持された政治家を私は知らないのである

257 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ねつ造記事乙
これ4割辞退6割欠席だったら
だれも来なかった事になるじゃん
いくらなんでも10割不参加は無いわ
すぐバレるような内容の
記事書いてまで安倍さん叩きかよ

258 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大々的にアピールせずに身内だけでやっときゃよかったものを。

259 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
武道館埋められないならホールツアーからやり直せ

260 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
パイプ椅子なんてお座りになられたことない方々が長時間、お気の毒でした

261 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
麻生が「理屈じゃねえんだよ」とゴリ押ししたらしいけれど、盟友のみすぼらしい姿を見てどう思ったのかね?
ショボくなるのを見越してわざとやったのか、請負業者からキックバックがあったりしてw

262 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>257
日本語の記事くらいまともに読め

263 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>233
国葬事態は間違いじゃないよ
国のトップの死を国が国の金でやるのは何の問題もない

国会でそのプロセス踏まなかったのが憲法違反なだけ
岸田が悪いわな

264 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今まで統一ボランティアがタダでやってくれてた仕事も
有料になっちまったからな

265 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>211
式の最中?に検察動いてる

もっと頑張れ!今後が楽しみ

モリまで宜しくな

266 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
国葬したら支持率爆上げだっけか

267 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>258
狭い会場に溢れんばかりの弔問客って方が故人の遺徳というのは演出出来るだろうな
何なんだろうな?東京五輪もそうだけど何かすごく適当すぎてやんなっちゃう

268 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>266
国葬を決断した岸田首相の誤算だろな
まさかこんなに反対が多くなるとはと

269 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
天皇なら納得したが安倍聖帝ならジミンと統一教会の葬儀でよかった

270 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
米山はひろゆきと戦う為にあえて参列したんだろうな
あいつはロジックで負けると人格攻撃で逃げるからな
それ対策

271 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
岸田首相、安倍晋三の国葬はやった、確かにやったんだと思いこむことにして、実際にもやったことにしてやっぱりやっていない、が、しかしその費用16億6千万円はどうみても出費されている。
16億6千万は世界のめぐまれない国や飢餓に苦しむひとたちに使われる。
これだったら、まだよかったのに。

272 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
安倍さんは既に国葬された偉人
教科書にも偉人として載るだろう
過去は変えられないのだからもはや国葬反対派の負け犬達が何を言っても意味が無い

273 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
誤算だったアベガー
国葬は平穏無事に終了

274 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
費用がもっとかかりそうなんだというね
自民党ももう終わりだね

275 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
警備ガチガチにしてテロに屈しないと吠える
情けなく感じるのは俺だけ?

276 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何のためにやったのかわからない意味不明な国葬として歴史に残るのは間違いない

277 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
国葬もう忘れた

278 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アメリカみたいに元大統領は全員国葬というルールあるなら 誰も文句言わなかった
日本の場合 イギリス同様
極めて例外的 歴史的業績をあげた人物のみ政治家を国葬するという慣例なのに
安倍晋三を国葬にしたから 猛反対がおきたんだよ
ノーベル賞受賞者、沖縄返還実現した佐藤栄作や
高度経済成長を実現した池田勇人も国葬になってないのにだ

279 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
しかしこれ、割と真面目に国葬とかイキらず通常通りの合同葬でさっさと終わらせればエリザベス女王や国連と被らず弔問外交とやらはできたし国会議員なんかも参加してもっと盛大にしっかりとした式ができたんだよな

280 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ンゴゴゴゴゴ

281 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
この国のハリボテ感が出てた

282 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
誰が言い出したか知らんが、こんな恥曝しで送り出して安倍ちゃんもうかばれねーなwwww

283 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>257
辞退した4割の招待客の中に国会議員の6割が入っていたんじゃないか

284 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>276
何の為にやったか判らないのは、お前の頭が悪いだけ。

285 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
売国奴を神と崇めてるような連中は、保守でも右翼でも愛国者でもないからな

「ネトウヨ」 のことは、もうこれからは 「ネトツボ」 と呼ぼう

286 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
誤算も何も普通に予想通りだろ
政治家も分かっててやったんだろ?カネのために

287 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>164
>>214
国内参列者数 :3449人
だから、
国会議員が6割(1200人╱2000人)も欠席したら
民間人が2700人も参列したことになってしまう。

288 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一般人のおおぜいの献花が安倍ちゃんが支持されていた証左だし
招待者が欠席してもご自由にってなもん

289 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>260
うわっ ( ̄◇ ̄;) ひどいなあ

290 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>284
これが国葬でなければならなかった整合性ある説明をよろしく
岸田もできないから頼むわ

291 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>260
3時間だっけ?
着席からだと5時間近く?

292 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>9
https://ichef-bbci-co-uk.cdn.ampproject.org/ii/AW/s/ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/165E6/production/_109022619_hi056920810resized.jpg.webp

まあしょぼいっちゃしょぼいがな

293 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
世界に恥を晒した統一教会葬

294 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>282
遺影はよかったよ。

295 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
インド勢ががつまらない表情してたしな
早よ終われって感じだったぞ

296 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
贔屓の引き倒しだな
わざわざ国葬にして争いを増やして結果もしょぼい
最悪だな

297 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
岸田はエリザベス女王の国葬を食い入るように見て、安倍の国葬も見た目をとにかく立派にするように指示したらしいが、あれのどこが8000万なのかの薄っぺらい花と祭壇、まったく富士山には見えない貧相さ 皇族以外の椅子はパイプ椅子 

298 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>260
>>289
海外VIPにパイプ椅子とかあまりにも酷すぎるよな…
ttps://hips.hearstapps.com/hmg-prod.s3.amazonaws.com/images/queen-funeral-royals-main-1663599311.jpg

299 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>9
コレ言うネトウヨ多いけど
さすがに絶対英国葬と比べちゃいけないことはわかってるんだなーと胸が痛くなる

300 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
この間抜けな感じが本当に日本らしい
そういう意味では国葬と言える

301 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>297
2日前に儀仗隊入れること発表したのもそのせいかな?

302 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マスコミ悔しそうだね

303 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>295
安倍批判したいんだろうけど、インドを馬鹿にしているぞ。

304 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
小渕さんの葬儀は厳かだったな

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200