2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【静岡】断水解消、コップの水道水に8歳男児「感動した」…女性「まずはシャワー浴びたい」 清水区 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/09/29(木) 08:50:35.64 ID:6WB6lu+49.net
※2022/09/29 06:59

 静岡市は28日、台風15号の大雨の影響で断水した清水区で、27日に水道管への通水を始めた約3万1000戸で、飲用が可能と確認されたと発表した。10月2日までに、多くのエリアで飲用が可能になる見通しで、5日までに全域での復旧を目指す。

 市水道部によると、27日に通水した地区で行った水の検査の結果、問題がないことが確認された。

 断水の主な原因となっていた興津川の承元寺取水口では、自衛隊の夜を徹した作業で27日深夜に流木や土砂の撤去が終わり、1日約7万トンの取水が可能となった。28日は、同区庵原北部の約3600戸に水道管を通じて生活用水の供給を始めたほか、区南部の2万1000戸に対しても、予定を前倒しして、同日深夜に配水を開始する。

続きは↓
読売新聞オンライン: 断水解消、コップの水道水に8歳男児「感動した」…女性「まずはシャワー浴びたい」.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220928-OYT1T50352/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 08:52:22.98 ID:qaOqO+Oi0.net
静岡県出れば叶うぞ
良かったな

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 08:52:26.04 ID:Y6Hd663b0.net
子供に発言誘導した記事で広告費を稼ぐなよ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 08:52:58.43 ID:2OWi14be0.net
断水に耐えてよく頑張った!感動した!

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 08:53:19.79 ID:9MrjYvpP0.net
水の有難みをしみじみ感じたから
ますますリニアの工事は遅れるな
神奈川のせいで

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 08:53:29.01 ID:A5wLyj1c0.net
小泉かな?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 08:54:13.45 ID:mAWcIHEa0.net
自衛隊、お疲れ様
つくづく要請遅かったな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 08:54:28.76 ID:r/Z8hI+o0.net
8歳男児「感動した」
・・ヘレンケラーかよ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 08:54:56.53 ID:GDatPkog0.net
食事にしますか?お風呂にしますか……そ、れ、と、も

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 08:55:10.27 ID:dKJR/JEm0.net
シャワー浴びる前にクンカクンカさせてほしい。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 08:55:27.87 ID:mno8VUP/0.net
そのシャワーの前に舐めさせろ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 08:55:32.37 ID:5RgEUVnU0.net
川で水浴びしたらええやん

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 08:55:35.88 ID:ppGCHoE+0.net
やっぱ要請不要だったな
国防力を削いでまで自衛隊に便利屋やらせる反日はクズ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 08:55:57.45 ID:P/BIlbQ/0.net
水道の蛇口捻れは水が出る、は当たり前じゃないんだね。復旧してよかったよ。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 08:56:18.31 ID:DWrrvr4S0.net
パヨクには出来ない偉業


自衛隊が徹夜の撤去作業で復旧…断水原因の取水口 約3.5万戸に生活用水 静岡
2022年09月28日(水)

断水が続く静岡市清水区で大きな原因となっていた取水口が復旧し、28日から本格的な取水が始まりました。ほとんどの地域で10月2日までに断水が解消される見通しです。

斉藤力公記者 「自衛隊が水につかりながら、取水口にひっかかった流木などを取り除く作業をしています」

興津川の取水口が土砂などで詰まり大規模な断水が続いている静岡市清水区ですが、自衛隊が未明までに取水口の土砂をすべて取り除きました。

https://www.sut-tv.com/news/indiv/18317/

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 08:56:34.23 ID:vLJgVBpg0.net
>>12
まんはプライド高いからね
プライドのために死を選ぶんよ

17 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>13
お前馬鹿か

>>15

18 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
下水道やられなくてよかったね。

19 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
8歳児「痛み耐えてよく頑張った」
8歳児「感動した」
8歳児「おめでとう!」

20 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/2ka7fIL.jpg

21 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
8歳の感動したって書くライターがアホ
子供は大人のマネするもんだ

22 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シャワー浴びてない女性はウンコどうしてたの?

23 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
少し涼しくなってたのが救い
8月だったら死人が出ると思うわ

24 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
国葬 感動した!

25 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
橋本琴絵 @HashimotoKotoe
静岡の豪雨被害ニュースをみて義理の叔母(東京育ち)が「あら楽しそう」と。
「えっ?」「東京も昭和30年代は豪雨で水没。それが嫌だから治水公共事業をやる政治家を選んで解消した。静岡の方々はお水が好きなのよ。だから公共事業をする政治家に投票しなかったの。あれは娯楽よ」
https://twitter.com/HashimotoKotoe/status/1573509379869274112

さすが安倍支持者さん(笑)の品性🤣
(deleted an unsolicited ad)

26 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
子供を出しにするのは大人の商売のためだからな
ダマシのテク

27 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
やっとビール以外飲めるわ
ありがとう

28 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>17
自衛隊を便利屋扱いしてご満悦か?反日野郎
それとも土砂の撤去もできない無能野郎か?

29 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>7
田辺が4日って言ってたけど、早かったね。
さすが自衛隊。

30 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
乾きに耐えてよく頑張った

31 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>28
被災者以外はだまってて

32 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ガンバってリニア反対します!

33 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>15
パヨク「岸田が悪いッ!静岡より国葬ッッ!」

その間、自衛隊は黙々と流木を除去していた
果たして正義はどちらなんだろう?

34 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お前らがゴミだってのはよくわかったわ
本来は自衛隊を要請すべきじゃない災害に派遣要請し防衛力を毀損しときながら
自衛隊さんありがとーとか抜かして感謝した気になって気持ちよくなりたいだけのゴミ屑だわ

35 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
自民と統一のメンツだけのエセ国葬で安倍チョンを美化させた切り貼り追悼動画は恥ずべき事よな、さすが失われた30年を作った嘘と隠蔽と改竄と開き直りで、言っている事とやっている事が真逆な民主主義を根底から覆す独裁の国賊党だわ
まぁこれで生前に大量の血税バラ撒きで釣れた海外のオトモダチにも愛国者のフリして美しい日本をトレモロスとほざきながら、ウヨサヨ反日反社と節操なく絡んでいた学歴詐称で百枚舌の国賊コウモリ・ホラッチョ安倍チョンの、メッキにまみれた虚しいプロパガンダを伝えられたのかな
統一の二世信者も献花しに来てくれたし、統一アンバサダーとして撒いた種は確実に育ってる証拠よな

36 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本語の記事読めない奴が反日騒いでてウケる

37 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
断水してたの4日間?
自宅にいたの?

38 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
待つんだ!子供!
キミのところは分からんが
2、3日は飲まないでとニュースでやっていたぞ!

39 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
小泉かよ

40 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
安室奈美恵「浴びてぇ 浴びてぇ 浴びてぇ」

41 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
仕事早い
さすが自衛隊

42 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>36
土建屋でもできる作業を自衛隊にやらせてる反日野郎がなんだって?

43 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
静岡県民もやっと文明のありがたさを理解したか
しょうもない事ばかり言ってないでリニア通せよ?

44 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
インフラの早期復旧は実際の戦争でも重要な任務だからな
いい訓練にもなったのではないか

45 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一方我らが自民統一協会党は
なかぬきぱーてぃ

46 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ケンシロウ「水はかけがえのない命の源だ」

47 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺は静岡県民で恥ずかしい思いをしていたが川勝知事がリニアが開通しないのは静岡のせいではなく神奈川県のせいだと教えてくれたので少し気持ちが楽になったよ

48 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ごちゃごちゃうるせぇな
その間ホテルでも泊まってりゃいいだろ

49 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>11
顔面シャワーなら

50 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>43
リニア推進の田辺市長が今回の件で評判ガタ落ち
リニアに逆風

51 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>5
これwww
リニアに抵抗する静岡にとって断水は後押しにしかならん

52 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スルケン無料開放してたんじゃないの?

53 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
異常な速さなんだけど日本人はわかってねぇのな
先進国でも日本以外だと数ヶ月断水とかざらにある
海外は数十万人の都市の給水事業担当者2,3人とかだからどうしようもない
運転は全自動だから平常時は十分だけど災害に対処できない
ところが諸外国の災害対応は基本的には被災地からの離脱だからどうにかなる
日本の都市部は一斉に離脱されると周辺都市が飽和する
だから過密都市日本はインフラの冗長性や過剰な災害対策が必要なんだけど
橋下はわかってねぇの、平常運転しか想定してない
無駄な職員が多いと削りまくった、予算削減えっへん
大災害が起きたら詰む

54 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
川勝「神奈川が悪い」「静岡市が悪い」

さて川勝の次の一手は?

55 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
台風による水道水の断水とリニア工事で大井川の水量減少を全て一緒に語る我々静岡県民の誇らしさよ

56 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
知事「な?水は大事だろ?」

57 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
給湯器やられてるって聞いてたけど、シャワーいけるのか?

58 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>5
まず芦ノ湖の水盗むなって話だよね

59 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
水道インフラほど普段感謝されない人たちもいないw

60 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>53
非常時を考慮しないでコストカットした結果が原発事故なのにね
その手のコストカッターはほんと有事に弱い

61 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ダメだダメだー!
断水が解消したら川勝を叩くことができないじゃないか!
いや待てよ・・・違う話を始めて川勝を叩けばいいんだ、リニアとか!

62 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なお、被災地に住み続ける模様

63 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
思う存分お茶を飲め

64 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
静岡県だけに静ちゃん

65 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
静岡はやっぱ人が住むところじゃねえわ
南海トラフに豪雨に水害に災害に見舞われすぎ

66 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>12
濁流に飲み込まれるわw

67 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Can Doした!!

68 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
取水口が詰まってただけかよ

69 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
地元の水道業者なにしてるの?

70 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
水(゚д゚)ウマー

71 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
安い感動やな

72 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>25
安倍イズム受け継がれてるな

73 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
国葬のせいで復旧が遅れたな

74 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
川勝とかが気に食わないんだろうけどそれで同じ日本国民である静岡県民全員を敵視して洪水で苦しめと言わんばかりなのがすごいな
>>25

75 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネットばかりで経験値0のガキにはいい経験だろうなw

76 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
水道水飲めない国が大半
つまり大半の国は毎日災害食らってるインフラみたいなもん

77 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
女性38高校生の子供有り
スレに大事な情報を書き忘れてますよ?

78 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
やっぱ東京以外住んだらだめだな

79 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
みんな風呂入れなくて臭いの?静岡

80 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
飲料水も災害非常用トイレも1週間分あるけど
普通シャワー用の水は備蓄してないな
体は清拭で凌いでも頭洗えない方がキツいよね

81 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何日も風呂に入ってないくっちゃいJKを身体のすみすみまで丁寧に洗ってあげたい

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 09:34:07.32 ID:RH4mr0QV0.net
>>80
水がいらないシャンプーとかあるよ
持っとくと便利

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 09:34:59.06 ID:6XKuSV6N0.net
やばい台風が来るときは風呂に水をパンパンに貯めておくってのは常識なんだがな
200Lは確保できる

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 09:35:58.61 ID:zvb4sU6D0.net
>>80
You Tubeでベア・グリルス見てきな
頭なんて小便で洗えよww

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 09:36:01.90 ID:5Bq9+Y500.net
>>82
急なマジレスなんなの?怖いよw
そこはハゲ話でしょ?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 09:36:33.23 ID:5Bq9+Y500.net
>>84
お前もかw

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 09:37:02.53 ID:0jb534j10.net
自衛隊が活躍して左翼が許せんと発狂してるな
これがあるから要請も遅れる

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 09:37:31.33 ID:EcHEi7Qo0.net
風呂入れない美女とか近くにいたらどうする?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 09:38:48.07 ID:WvC8Xoiw0.net
まずは匂いをかぎたい

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 09:38:53.32 ID:zvb4sU6D0.net
>>88
近くでクンクンして嫌がりながらも恥ずかしがる美女見てしこるw

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 09:42:17.14 ID:q3q+rLdm0.net
知事が糞らしいな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 09:43:30.15 ID:kwsucxMa0.net
>>73
ネットで喚くしか出来ないお前より圧倒的に
自衛隊はいい仕事したよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 09:44:22.32 ID:+5omFZW90.net
>>54
復旧に時間がかかった
自衛隊が悪いとかいいだす

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 09:44:47.33 ID:9mBki3H20.net
嫌な8歳だな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 09:45:37.12 ID:FHDS3LXc0.net
>>29
自衛隊の方ではとっくに準備済みだったんだろう
情報足りないのはわかるがさっさとかけておけば情報収集くらいは自衛隊の先見隊でできたのに

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 09:45:55.25 ID:8a17MwrA0.net
>>58
馬鹿なのかな
元々、小田原側も裾野側も小田原藩だったんだわ
安倍ちゃん出身の薩長新政府が廃藩置県したから県境が別れたんだわ
古来からの住民の利権取り上げてたら支持されないわ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 09:47:46.54 ID:ZJ+SKEDaO.net
>>25
大変な思いをしてる県民を叩くとかやっぱり頭おかしいな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 09:48:48.37 ID:+5omFZW90.net
>>95
ほんそれ
餅は餅屋なんだからさっさと呼ばなかった知事のせい

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 09:48:54.94 ID:pzqIeaEE0.net
>>43
逆だろ
水のありがたさを実感したならリニアに反対するわな
しかも自衛隊が遅れたのは静岡市長のミスだし

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 09:48:55.66 ID:BGzTKDdh0.net
>>92
自衛隊が仕事してないとは言ってなくね?
国葬がなかったらもっと復旧は早かったと言ってるんだよ?

総レス数 330
64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200