2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

担任が児童にいじめ行為 発達障害と決めつけ「スルーしよう」 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/09/29(木) 07:53:27.75 ID:3ct/FVFn9.net
 滋賀県野洲市の市立小学校で、学級担任が発達障害を疑った男子児童に対して不適切な言動を繰り返し、学校が「担任によるいじめ」と認めて交代させていたことが関係者への取材で判明した。この学校では前年度にも違う学年で児童へのいじめ行為により担任が交代しており、保護者からは市教委や学校の姿勢を問う声が上がっている。

 関係者によると、2年生の学級を担任する50代の男性教諭が5月以降、この児童が授業で質問した際に「本当に言葉を知らんな」と繰り返し発言していた。担任は数回にわたって「うるさいなあ」「スルー(無視)しよう」などとも口にしたほか、1学期の終わりには「言葉クイズをします。みんなのためでなく言葉を知らない○○さんのためにします」と発言。周りの児童らも「スルーしよう」「言葉を知らないくせに」などと同調するようになったという。

 7月の保護者面談で男子児童の母親が担任から「お子さんは注意欠陥多動性障害(ADHD)なので、早急に発達検査を受けるべきだ。…(以下有料版で,残り1531文字)

毎日新聞 2022/9/29 05:30(最終更新 9/29 05:30) 有料記事 1955文字
https://mainichi.jp/articles/20220928/k00/00m/040/321000c

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 15:28:58.72 ID:sQJX1ltA0.net
まあ、職業上、好き嫌いをしちゃいかんな。

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 15:36:56.47 ID:ZEl85CZm0.net
学校側が認めて対策しただけでも旭川よりはるかにマシだな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 15:37:45.35 ID:39dYCCGh0.net
学校以外の社会を知らない大人
生徒の頃に教師をそういうふうにみれていたらよかった

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 15:41:53.22 ID:npNHEGO10.net
>>954
世の中自分の職場以外の社会を知らないやつばっかだろアホw

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 15:43:14.76 ID:yXrwicWF0.net
>>938
それは思う、養護の先生は応急処置も出来ないし知識も無さすぎる

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 15:44:21.09 ID:Vw2VzKNA0.net
まーた日教組か?

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 15:46:09.30 ID:SU8Cnrax0.net
>>874
軽度だったらひたすら規則を覚え込ませて何とかなってた部分も大きいかもしれないね
でも衝動型の多動系はそれではどうにもならない部分も大きいからなぁ
自分が子供の頃にも今から思えば多分ADHD…っていう子はいたけどそれでもせいぜい学年に一人、二人
それが今では保護者に聞くとクラスに一人二人はいるのが普通らしいから増えてるのは間違いないんだろうなと思う

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 15:46:55.00 ID:Vfim81+B0.net
発達に関してはセルフ診断する人がやたらと多いよね
正式な病名ではないの?
病院に行って風邪だから薬下さいって言っちゃうタイプなのかな

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 15:51:14.13 ID:g6Hb1OlL0.net
また滋賀か
教師がいじめ体質ならそりゃガキのいじめも発生するわ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 15:52:23.32 ID:6124jca60.net
>>233
マットのとこは常に送りバントよw

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 15:52:24.21 ID:knWC0Nmk0.net
体調不良で休職→病気休業→給料満額支給

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 15:53:07.27 ID:xrLhFhOY0.net
https://zizineta.com/kinosihtahirokatsu/
https://nobiciro.com/person/11029/
木下「全く子供ちゅうかなー。お前の親が悪いな。」
看護師「はい」
木下「なんですぐ忘れるの?なんでも。障害児なんじゃないか、お前。」
看護師「はい」
木下「発達障害の診断受けてみ?お前」
看護師「はい」

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 15:53:13.74 ID:Hu1PHU3q0.net
50の爺こそ更年期障害起こしてるだろ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 15:54:08.66 ID:bmUU3Um30.net
>>900
近江vs旭川大高(来年からは旭川志峰)

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 15:57:18.45 ID:TedGhCNE0.net
これ私立じゃなかったら闇に葬り去られてたね

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 16:01:21.66 ID:swP5mUSS0.net
>>960
そもそも教師になる奴は学校が楽しかった奴だからお察しだわな

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 16:02:31.70 ID:NKVNAYiH0.net
>>958
色んな国の統計的には5パー、
怪しいの入れたら10パーくらいで大差ないらしいから
クラスに1人2人いる今の方が世界標準な気はする。

なお日本は若干割合高いらしい。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 16:08:51.01 ID:KzxyyIAe0.net
小2の初めの頃なんて早生まれの子とかだと同級生より幼かったりするし個人差が大きいんじゃないのかね
かわいそうに

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 16:16:12.83 ID:2BrkWSHu0.net
担任から児童精神科への案内のパンフ渡されたって話を聞いたことがある
夫婦で話し合って上の子の発達障害の診断を受けた直後で手一杯の最中に渡されたものだから奥さんは焦燥しきってしまい

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 16:24:45.24 ID:sNew7ifv0.net
最近の教師は
ろくでもないのが多いな

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 16:26:17.44 ID:ibyo0Aiv0.net
>>911
いたずらっ子じゃないのにいたずらっ子認定されてたらしいと後で知ってムカついたことならある

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 16:28:00.66 ID:8lJZEzKv0.net
大人になると発達障害を言い訳にし出すくせに(´・ω・`)

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 16:34:20.16 ID:VXunjVNN0.net
また滋賀か

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 16:36:15.94 ID:a+VB0oF20.net
>>974
その反応は小学生か
滋賀県境から一歩出たらまともなわけじゃあるまい

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 16:36:56.71 ID:+tJbODJh0.net
>>116
お前のそういう思想が害悪と知れ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 16:45:37.52 ID:l5OPC8wu0.net
な、男だろ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 16:46:14.91 ID:d3IVphEV0.net
カメラでライブ配信するしかねーな

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 16:50:37.04 ID:rFilwvY+0.net
>>975
滋賀の不良出来損ない教師は滋賀県外に赴任することはない

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 16:50:41.09 ID:ojsng0eu0.net
発達障害を経験するとこの教師叩けなくなる
マジでトンデモない
クズを絵に描いたような性格してる
関係が近くなるほどキツくなる
親に対処を求めても親も発達障害という地獄
発達障害とは関わらないのが一番いい
先生達はそれを知ってるから誰も助けないんだろな
そんで担任する先生が一人で抱え込むんだよ
その結果、関わると精神的におかしくなる
しかも一生懸命な先生ほどそうなる
まさに地獄

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 16:51:31.63 ID:rFilwvY+0.net
>>976
レッテル貼りしてるバカに思想なんてありませんよ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 16:53:11.42 ID:rFilwvY+0.net
>>980
今は特殊学級というのは無いのか?
昔は知恵遅れはみんなそこに集めてたのに

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 17:01:42.66 ID:rJ/Ybuc00.net
多動児や発達は実際に多い印象

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 17:11:02.55 ID:q18u+Kqc0.net
>>921
そもそも学校教育なんて幼稚園から大学院まで全部いらないから制度ごと廃止でいいよ
教員免許を所持したことがある奴とバイトも含めて教育に従事したことがある奴は全員死刑でいい

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 17:21:34.99 ID:kQd1Ru4Y0.net
>>980
発達障害かどうかを教師が判定できるのか?って話なんだが

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 17:22:46.44 ID:jRVO50fy0.net
発達障害なのは先生でした

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 17:30:31.76 ID:o9r9EjQ00.net
「○○君は同じミスを何十回も繰り返すので、注意の仕方ををお願い致します。変えて根気強く対応していた」
「自分の経験上、〇〇君は発達障害なのではないかと考えるように。」
「もし彼が発達障害なら、注意を繰り返されるのは大変苦痛だろうと何か月も考え抜いた。」
「彼を傷つけないように、言い方も重い感じではなく、軽くさらっと言うほうが、彼の性格から考えると傷つかない
だろうと配慮してこのような言い方をした。」

だそうです

988 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
「○○君は同じミスを何十回も繰り返すので、注意の仕方を変えて根気強く対応していた」
「自分の経験上、〇〇君は発達障害なのではないかと考えるように。」
「もし彼が発達障害なら、注意を繰り返されるのは大変苦痛だろうと何か月も考え抜いた。」
「彼を傷つけないように、言い方も重い感じではなく、軽くさらっと言うほうが、彼の性格から考えると傷つかない
だろうと配慮してこのような言い方をした。」

だそうです

989 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ライブ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/166323?display=

990 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
キチガイ教師の素性をたどればアレアレ~~

991 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>5
何か言葉遊びになってないやつ平気で出すの流行ってんの?

992 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>958
>>968
日本は自分の考えを主張しない風潮が強かったから表面化しなかっただけなのかもな
20年くらい前から「そのままでいい」「叱らない教育」が浸透してきた

993 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>465
自分が優位に立ちたいからなりたがる人いるよ
特に小学校教諭

994 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お前が発達じゃね

995 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
検査して障害がないことを証明しよう

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 17:50:16.61 ID:/bnjy+K90.net
>>983
無茶苦茶たくさんいるよ
授業にあきて回りの子の筆箱とか勝手に取って笑って投げる

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 17:50:32.70 ID:S/IrawBx0.net
こんなもん昔からあるし
氷山の一角だよ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 17:50:58.22 ID:KCz6zbi60.net
医者でもないのに発達障害だからといったらしい

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 17:51:18.44 ID:4V/FyIzo0.net
滋賀っていじめが特技なの?

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 17:52:16.51 ID:UZSUnQ570.net
だから発達を混ぜるなと
お互いのためにも棲み分けは必要なのだよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200