2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア脱出16キロの長い列 衛星画像 [どどん★]

1 :どどん ★:2022/09/28(水) 07:18:37.33 ID:vf5woYUU9.net
(CNN) ロシアのプーチン大統領が発表した「部分的動員」を受けて国外へ脱出しようとする市民の車が、隣国ジョージア(グルジア)との国境に連なる場面の画像が公開された。

25日の衛星画像を、米宇宙企業マクサー・テクノロジーが公開した。北端の画像では、ロシア側の渋滞が16キロに及んでいる。同社によると、列はさらに北へ続いていたとみられる。

CNNは26日、現地の画像やSNSに投稿されたビデオから、ジョージア国境の検問所から山道に沿って渋滞の長い列が延びていることが分かると報じていた。

現地から届いたドローン(小型無人機)の空撮映像でも、ロシア側に数百台の車が集まっている。待ち時間は48時間に達しているとの情報もある。

一部のビデオには、増派されたロシア治安部隊が装甲車で到着する様子が映っていた。

ビデオによると、検問所では家族連れや多くの男性が順番を待っている。スーツケースを手に徒歩で検問所へ向かう人々の姿もある。

ジョージアの野党政治家はCNNとのインタビューで「突然の流入を受け、われわれは政府にビザの導入や国境封鎖を求めている」と述べた。国境は今のところ開放中とみられる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/74c03aca83b238836a5f8671cb2d12a40aa7d111
https://www.cnn.co.jp/storage/2022/09/27/9fb30b52cf78000da9514bc1614985f8/t/768/594/d/russia-georgia.jpg

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:24:48.52 ID:B+ZvDPLe0.net
我関せずと言ってられなくなったもんな

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:24:53.36 ID:m88EOixx0.net
>>260
なついな ディープインパクト

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:24:55.48 ID:vIQyKvmu0.net
まったくの腰抜けだな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:24:58.85 ID:po378N180.net
>>1
逃げたところでどうするんだろ
こんな大人数受け入れてくれる国なんてないのに
しかも3大カス国のロシア

もうクーデター起こしてプーチンの首取るしかないのにな
参戦する体にして装備貰ったら片っ端からブチ殺していけばいいのに
日本がこんなんなったら絶対反逆するわ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:25:00.25 ID:luvYeLQK0.net
>>196
他人の子供はバンバン殺してるのにな…

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:25:05.76 ID:pV7nPICH0.net
>>218
韓国の玄武2bそっくりのキンジャールやイスカンデルで、ウクライナの防空システムをボコボコにしたという話は、ロシアが流したプロパガンダだったのか。
ウクライナの防空システムすげぇ。よく生き残ったな。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:25:07.39 ID:NMqaMXfj0.net
明日は我が身だぞ

平和ボケできるのも今のうち

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:25:11.27 ID:i4K+oPpa0.net
ジョージアだけにメディアが動いたわけか

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:25:47.93 ID:6CtBm5V00.net
>>288
英国特殊部隊が守ったと言われてるね

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:25:49.19 ID:BCcKQpYj0.net
>>278
ありそうだから笑えないし、となると自民党は潰しとかなきゃなってなる国葬も終わったしまた遠慮なく統一カルト自民党を叩きまくるは

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:26:11.18 ID:JPU93DmS0.net
大和トンネルかよ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:26:26.03 ID:/IQ36Eal0.net
>>280
それでも、朝鮮戦争から逃げてきた
難民、何十万にもいますがな
機雷ぐらいまいとかないと安心できない

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:26:27.85 ID:vlE+cDQb0.net
日本の盆休み渋滞より短いのなw

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:26:36.34 ID:ZwAJtugg0.net
トミーリージョーンズは何やってんの

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:26:41.96 ID:nMSZqyb20.net
>>286
ドイツが大歓迎だと

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:26:47.33 ID:aqKaZEG90.net
まだ詳細隠してて明らかになってないけど
ウクライナ軍は東部戦線のロシア軍の塹壕防衛ラインを突破して電撃戦成功させてる
どうやったんだろうな
キーウ防衛戦と共に戦史に残るのは確実と言われてる
何か画期的な方法ならもうロシアに打つ手はな無い

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:26:52.36 ID:RAtShJBt0.net
【速報】アラスカでもベーリング海峡を渡って数万人のロシア人が逃亡して問題に

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:26:56.08 ID:X/j/k5Vm0.net
やっぱり逃げるなら早い方がいい手遅れになる
日本国民も他人事ではないな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:26:58.63 ID:dcP2H1TN0.net
アキラメロシア

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:27:27.14 ID:PtMCwO/J0.net
受け入れたら住民投票と親ロシア人を守りたいコンボされちゃうよ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:27:31.52 ID:AAZe6AeL0.net
>>18
それは米軍が悪いのであって日本のせいじゃない
そういう風にしたのはアメリカだし、
いまあんたが言ったようなことで日本をけしかけて
中韓の相手をさせようとしてるのもアメリカ
触らなければ起きない事態を突いて起こしてるのもアメリカ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:27:34.62 ID:gJ95tUkm0.net
>>264
早くロシアで兵隊になれ。今なら市民権もらえるぞ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:27:49.92 ID:FMzC6zEJ0.net
混血民族に武力を持たせてしまった結果がロシア問題だからな
数百年も東欧や中央アジア、コーカサス地方の争乱の原因になっている
まぁ、当時、近隣に大規模な国がなかったこその悲劇だわな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:28:22.51 ID:aqKaZEG90.net
>>288
>>291
それはもうウクライナもネタバラシしてるけど

ダミー立ててたw

ハリボテの車両ともう使ってないもっと旧式のレーダーをわざと置いて稼働させてw

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:28:28.12 ID:tAR5Yg1P0.net
すべてが終わり戦争の記憶が薄れた頃に
ロシア人の居留地から声があがる

不幸せだ?!
こんことならロシアにいればよかった
小さな声が次第に大きくなり外国メディアに報じられる
民族紛争で血が流れましたと
あの時国境を超えてきた小さな赤子が青年になりインタビューに答える
ロシア人だがいじめられている
つらい
たすけてくれ
紛争が続く

そしてまた第二のウクライナ侵攻計画が静かに始まる
ロシア人を助けるために行動を起こそう

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:28:37.22 ID:Pilgb5qp0.net
ロシアの金持ちはずいぶん前に国外脱出して外国でバカンスしてるのに
カネがないとギリギリまでねばって苦労するな。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:28:40.63 ID:FMzC6zEJ0.net
ロシアとベラルーシは完全に解体せんとあかんだろうね
東スラブの帝国は悪そのもの

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:29:04.37 ID:yGvK3dlv0.net
代わりに日本からプーアノンがロシアに行け

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:29:13.13 ID:vIQyKvmu0.net
>>252
さらに無数の張世平が援助してくれるからな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:29:16.30 ID:pV7nPICH0.net
>>262
北海道侵攻を念頭に訓練してたら急にウクライナ首都強襲に投入されたのか。
そりゃあ事前準備が足りないはずだ。

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:29:30.36 ID:h7xo+6AH0.net
>>1
何で16キロ全部を撮した写真じゃないんだよ?
またプロパガンダだろ?
しかもブチャでやらかしたマクサーテクノロジーの写真じゃん(笑)

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:29:32.59 ID:6CtBm5V00.net
>>298
後方をハイマースで爆撃してから塹壕をドローンで爆撃したのかな
たしかに総崩れさせるのは難しいだろうね

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:29:42.79 ID:aEvLbNhR0.net
日本を見習って収支が大赤字でもやって良かった
成功って言えばOKだよプーチン

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:29:44.28 ID:CGJiGwRt0.net
検問所で赤紙渡せよ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:30:01.31 ID:L9es4zO50.net
ネトウヨはこんな見苦しい遁走はしないよね?(´・ω・`)
大好きなプーさんのためにウクライナで玉砕してこれるよね?(´・ω・`)

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:30:03.02 ID:0JLECdiT0.net
私は何処にいるでしょう

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:30:34.20 ID:hFwAfIu00.net
まだ間に合うだろ
日本を守りたい

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:30:34.54 ID:6CtBm5V00.net
>>306
なるほど

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:31:07.45 ID:KDVaa2uS0.net
安倍の献花の列よりはるかに長いね

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:31:36.30 ID:pV7nPICH0.net
>>268
工作員が送り込まれてるのでは?
ロシアがクリミア半島とかで繰り返してる手法でしょ。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:31:36.95 ID:yjhws1c+0.net
ID:bn+l/ITU0
↑キチガイオナニーゴミ壺工作員

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:31:55.65 ID:++lf3+Lh0.net
そろそろ日本はマジで北方領土取り返す電撃作戦の用意しといた方がいいよ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:32:05.07 ID:AAZe6AeL0.net
>>166
核を使うのは想定済み、そしてウクライナの黒土地帯は汚染される
ゼレンスキーはそれを黙ってみてるだけだ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:32:19.33 ID:tgOrhtMs0.net
上空の写真半年前は戦車だったのが笑える

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:32:47.22 ID:M77Dfqof0.net
ウクライナに侵攻する車列

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:33:10.12 ID:IQkKdbkX0.net
>>309
迷惑過ぎるわなぁ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:33:11.25 ID:Bfw48b1/0.net
今年のロシアの人口どんだけ減るんだろw

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:33:23.51 ID:iyVm4ONP0.net
>>5
ネトウヨってなんでこんな冷たいんだろな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:33:47.76 ID:ZtMsX/rZ0.net
盗撮する変態アメリカ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:33:54.95 ID:Os2dFCEc0.net
>>5
帰らないよ、帰化じゃなくて日本を半島化するのが目的だもの、
あ、これマジレスだからね。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:33:58.46 ID:AAZe6AeL0.net
>>324
東京に核を落とさせたいならどうぞ
勇ましいことを言うやつは何も考えてない

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:34:03.94 ID:j681JXcu0.net
ロシアのこれみて思うけど、日本は中国の南京攻めたっていうが、事件が日本のものしかないんだよね。
アメリカの中国人排斥も清仏があって起きたものなのに
それらに関連する事件が全く見当たらない

日本の虐殺も過激な人権運動で不正が発生した背景があって起きてるけど
中国の南京大虐殺がおきたんなら事前に流民問題が発生してるはずなんだよね。
それの記録がどこ1930年代のどこ、さがしても見当たらない。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:34:26.33 ID:zgtoUqHy0.net
チャリで行ったほうが早そう

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:34:28.79 ID:JwgnJc5K0.net
>>316
賄賂出すまで通さないんだそうだ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:34:30.63 ID:v0g5Tf0c0.net
>>321
簡単に列を長くさせる演出方法ですね

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:34:40.53 ID:6CtBm5V00.net
>>325
ミコライウとザポリージャだとプーチンが原発爆破しそうだけど
ちょうどロシアが欲しいノヴォロシア地域が風向きの関係で放射能被害になる
つまり自分の食い扶持を汚染する気なわけで
プーチンの精神状態が異常と分かるね

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:34:49.37 ID:Kn79CB1r0.net
>>329
プーアノン「ウクライナ人より減ってない!勝てる!」

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:35:03.18 ID:IQkKdbkX0.net
>>333
プーチン支持してるのに一目散に逃げるロシア人みたいなもんだな

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:35:12.53 ID:0NgruMJk0.net
赤紙をここで配れば大量確保w

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:35:31.99 ID:Lp6CAJeX0.net
>>242
防衛費に金使わせちゃいかんね

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:35:43.58 ID:I5GlOxLT0.net
>>298
キーウ攻防戦と東部戦線高速進撃は間違いなく戦史に残る作戦になるよなぁ
キーウ攻防戦はほぼ同じか格下の兵器、あるいは補助兵器でも、上手く運用することで防衛において有効に機能することの証明を、東部戦線はその機動力、突破力の速さでそれぞれ見るべきポイントがある

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:35:56.45 ID:JwgnJc5K0.net
>>324
あなたのような勇ましい人たちで義勇軍作って突撃してくださいね

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:36:15.26 ID:+cXU7I7d0.net
>>323
単発と単発の戦いおもしろいw
IDコロコロ知れると面白く見れるよww

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:37:07.61 ID:aJ4NS1G80.net
>>200
どんな国になると言うんだ?

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:37:30.13 ID:MRh39auK0.net
>>338
核をロシアが使うとそれだけじゃないな、放射能の汚れた水は黒海に流れ込む
クリミアはもちろん、ロシアやトルコまで被害は及ぶぞ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:38:10.22 ID:TbkJA6+60.net
そらぁ家族が無作為に戦場で肉の盾に取り立てられるなら逃げるわな
北朝鮮みたいに逃げる奴は家族もろとも銃殺とかやりそうだなプーチン

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:38:38.36 ID:pV7nPICH0.net
>>306
なんと言うか、よくバレなかったな。
ロシアを騙しきったのは本当にすげぇよ。

日本だとダミー建てても在日やマスコミが取材して外国に通報するだろうからな。ウクライナは自国を守る意思が強いんだな。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:38:50.02 ID:YNLWVTCB0.net
もっと早くに逃げていればなぁ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:39:17.91 ID:bKzx3iyH0.net
16kmとかGWの高速道路以下やんけ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:39:24.63 ID:X7FkjVCK0.net
森さんの動画だと車もそのうち取り上げられるらしいな
ロシア国内産SUV→外国産SUVみたいだけど

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:39:29.23 ID:vIQyKvmu0.net
反プー団体さんはこういうやつらに武器渡せばいいのに…
国境制圧されて逃亡し放題になったらプーさんメンツ丸潰れやん

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:39:31.52 ID:aLZY5qzG0.net
道路の横でオシッコだけではなくウンコをしてる女がいっぱいいるね


動画をあげてくれたロシア人ありがとう!

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:39:46.65 ID:h2CV1Is90.net
まあ中国や北よりはマシな国なのかな。あそこなら放っておかないもんなw

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:40:08.57 ID:/Z06wy5H0.net
>>20
カリオストロの城だと渋滞をショートカットしようとすると拉致される可能性があるから怖い

大司教

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:40:19.75 ID:2/DcbX3o0.net
>>313
ロシアは朝から晩までやらかしとるやん
どっちに信用がおけるか比較せえや

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:41:00.57 ID:BM4i0l6j0.net
たった16km?
日本の帰省ラッシュ舐めんなよ?

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:41:19.32 ID:I5GlOxLT0.net
>>349
確か、ダミーもそうだけど、移動式の対空レーダーサイトを上手く活用したはず
逆に言うと戦訓として固定式のレーダーサイトには防衛における脆弱性を内包するということも判明したとも言える…日本がイージス・アショアを作らなかったことは結果的に良かったかもしれんな

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:41:52.62 ID:yGvK3dlv0.net
脱出ロスケどもは、行く先々の国でロスケ総連とかロスケ民団が作れるといいなw

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:42:38.30 ID:sOZPv3Fo0.net
>>142
けど、なんなん?

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:42:44.83 ID:uXkjEkZO0.net
プ「ジョージアでロシア人が迫害されているので特別軍事作戦を行い独立を支援する」

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:42:50.96 ID:DafdhYx20.net
生活出来るのかな

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:43:26.38 ID:yLRnYxEb0.net
>>111
もう実質やってるぞ国境沿いにいる逃げる途中の捕まえてバスに詰め込んでる

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:44:27.50 ID:No6jOO/v0.net
徴兵部隊の漁場じやん

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:45:21.83 ID:/IQ36Eal0.net
>>363

そうなったらロシアに助けてー
って騒ぐんじゃないですか

>>362

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:46:30.74 ID:oboyarUE0.net
8m間隔として2000世帯くらい?

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:46:37.43 ID:H8+X/i2w0.net
こんなに人いなくなってロシア経済持つんか

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:46:42.47 ID:/+GV+uq30.net
賢くなくてあまりわかっていないんだけど、今回の召集令って日本でいう赤紙みたいなもの?

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:46:42.58 ID:jnzP/c0H0.net
>>313
やらかした?嘘の主張したロシアの事?

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:47:07.63 ID:Kn79CB1r0.net
金がないやつでも、2月からロシアの人里離れた山奥で自給自足生活できるように準備してたやつとかいるんだろうな。

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:48:19.84 ID:/IQ36Eal0.net
>>371
田舎が真っ先に狙われてるらしいよ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:48:29.42 ID:/nRH24Xh0.net
西側や日本の報道ではロシア中大騒ぎで
全国民規模で動員逃れや反対運動起こってるかのような印象だけど
実際はそうでもないらしいな

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:48:39.82 ID:xLPO7yyp0.net
平時はビザなし入国も良いだろうが有事の際は速攻で変更可能な様にしていたほうが良さそうだな。
例えば朝鮮戦争が始まったら避難する韓国人を入国できないように。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:49:08.66 ID:1pYjiAhf0.net
>>371
ロシアは高緯度だからなあ
日本兵は東南アジアで敗戦後も生き延びてたけど

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:49:11.75 ID:MRh39auK0.net
>>368
ガスと原油が輸出できれば問題無いんじゃね?

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:49:16.63 ID:ATd/04sn0.net
もうこれ半分敗戦末期だろ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:49:26.08 ID:y9VZb0i30.net
ジョージアにも小仏トンネルが

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:49:31.45 ID:Maq5PFo30.net
ジョージアとかロシアから来てほしくないだろうな

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:49:55.81 ID:/IQ36Eal0.net
>>373
だって反対運動なんかしたら
前線送りですし

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:50:19.68 ID:K3myl0D30.net
>>313
16キロ全部の写真載せても大半が見ないからでしょ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:50:20.18 ID:No6jOO/v0.net
今反対運動して騒いでるのは早漏ちゃんだからな。もっと兵を溶かしてからが楽しい本番

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:50:56.17 ID:/+GV+uq30.net
>>373
声を上げて表立って行動したら始末されるリスクがあるからじゃないの?
ロシア国内からの航空券というワード検索が上位にきたように、中央の人間以外は本当は逃げたがってるのでは

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200