2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タス通信によると、ウクライナの親ロシア派は「住民投票」の暫定結果として、ロシア編入賛成が97~98%に上ったと主張した [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/09/27(火) 22:57:33.91 ID:16hFDqP09.net
時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom: 【速報】
タス通信によると、ウクライナ東・南部4州の親ロシア派は「住民投票」の暫定結果として、ロシア編入賛成が97~98%に上ったと主張した(時事) https://www.jiji.com/

https://twitter.com/jijicom/status/1574758258665197580

2022年09月27日 22:50・時事コムAP
(deleted an unsolicited ad)

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 16:53:11.08 ID:CPOCst7O0.net
>>785
そうね、ロシアのプロパガンダは古典的で、事実を強調してプロパガンダするやつね。
捏造はしない。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 16:57:53.08 ID:2/d9leEt0.net
沖縄でも中国に編入する是非を問う住民投票はじまるかもな

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 17:00:12.12 ID:OYK02WOX0.net
クリミアの時もそうだけどこの辺が西側の引き際だな…
実際ロシアに増員されたら西側は兵を送れん事にはどうにもならんわ。

826 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>822
ウクライナが攻撃を続ければ、鉄道網や道路網も破壊される
核兵器などいらない
物流が滞り、ウクライナは終わる

アメリカが武器提供を継続すれば、アメリカに核攻撃する可能性がある

もう今までとは違う段階に入る

827 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアが負けそうになれば核戦争になる可能性が高い
人類の平和はロシアの勝利によってしか得られない

828 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>806
案の定ワク信

829 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中国や北朝鮮に見せしめに、ロシアへの経済制裁強化して、更に軍事面で叩き潰してロシアを解体しよう。
ロシアの制裁に協力したEU諸国とアメリカと日本でロシアを美味しく食べましょう。
ロシア地域は制裁に協力したEU諸国で統治。
それ以外の元ロシア(ロシア以外の連邦国)は、日本とアメリカで統治。
日本は最低限、ウラジオストクからホトナカ位の内陸部からオホーツク海囲むカムチャツカ半島と北方領土含んだ千島列島と択捉を日本の土地としよう。

830 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
住人強制移住させといて住人投票とかアホやろ

831 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
やってることはコソボの時と同じだよ。
なんでコソボの時には文句言わなかったの?

832 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
兵士連れて訪問で記入させたり投票箱は透明だったりやりたい放題だったな(笑)

833 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
招集令状続々届いてるしもうどうしようもない
肉壁にされるか同士討ちやらされるだけだけど本当に戦いたいのか聞いてみたい

834 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアって大統領選挙も透明の投票箱とか選挙人が兵士を引き連れて家々をまわったりするのか
透明の投票箱とかあんなの初めて見たわ

835 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そもそも論として、東部の二つの州に独立反対の人はほとんどいないよ

自治や独立を求めて活動してきた地域で、クリミアの時の合意から半ば自治状態だった

836 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
宗男はもっとプーチン擁護しないといけないだろ!
そうやって今まで生きてきた人間なのだから

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 18:19:54.42 ID:hNFyIL+n0.net
世の中クズだらけ
どうやったらここまで知恵遅れになれるのか分からない
人類は退化してるよ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 18:21:04.36 ID:B1zhbMPH0.net
まーた自作自演w モスクワ爆弾テロもプーチンですから

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 18:27:23.16 ID:NSTi8piJ0.net
>>829
こういう人って時代錯誤なこと書いてて恥ずかしくないのかね

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 18:42:10.56 ID:pi98YePG0.net
>>813
お前の発言に対して言ってんだよ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 18:56:53.90 ID:oHNeIzxZ0.net
ここで投票に不正はないとか書いてる奴らはプーチンが「カラスは白い」って言えばなんて擁護するんだろうな
「え、カラスは白いにきまってるしゃないw
分からないのか馬鹿だなー」とか必死に書き続けるのだろうな
ここまで人としての尊厳を失った愚か者にはなりたくないものだね

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 19:06:37.12 ID:l6efsLn40.net
>>1
こんなん通るなら満州も認められるしな

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 19:15:34.63 ID:N1x6Q+Dp0.net
97%なんて数字はまともな投票ではあり得ない
独裁国家の奴らはまともな選挙したことがないのでこの数字の滅茶苦茶さが理解出来ないのだろう

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 19:18:12.14 ID:3i2147t10.net
なんで一発で嘘って分かる数字出すの…
この辺が共産圏の国の頭の悪いとこだよね

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 19:23:16.07 ID:EHlBmT5L0.net
即徴兵ですねご愁傷さまです

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 19:31:23.54 ID:0Ry0ueRj0.net
「住民投票」って言ったって軍事作戦の一環じゃん
流石にこんな茶番に騙される馬鹿は世界中探してもいないだろうな
さて併合後にはどんな地獄が待ってるかな

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 19:36:33.95 ID:QoVYoE2i0.net
ロシアに併合してもらわないとドンバス住民は
、ウクライナ政府に殺されるからな。
ロシアは解放者だ。

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 19:38:48.19 ID:m4QsUpni0.net
>>841
ゼレンスキーやバイデンら欧米の戦争屋の狗になるよりは、その事実にさえ気づかない精神的奴隷に成り下がるぐらいなら

私はプーアノンとして生きる!

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 19:40:13.36 ID:m4QsUpni0.net
>>847
その通り

これはロシア民族の主権と尊厳を掛けた魂の戦いだからな

ウクライナの糞野郎共だけは絶対に許せない

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 19:40:58.25 ID:SlOlhiNF0.net
兵隊が銃砲持って家まで訪問して、その場で記入させてくれるらしいな

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 19:41:45.46 ID:CPOCst7O0.net
>>790
横だけどどうぞ

https://twitter.com/FiorellaIsabelM/status/1574041529605361664?s=20&t=oomLzrjz-Ud2QBE5aBP4kQ
(deleted an unsolicited ad)

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 19:43:47.29 ID:031GDmdJ0.net
でも実際に投票してたから仕方ないよね
周りが勝手に不正かっていうだけならアメリカも無効かってなるし

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 19:44:22.70 ID:CPOCst7O0.net
>>850

>>352 見てみなよ 、兵士はただの護衛だから

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 19:47:35.31 ID:CPOCst7O0.net
アレストビッチ自ら、ウクライナは嘘をつき通すんだとテレビで発言してるんだけど、
ウク信はなんでウクライナなんて信じるんだかw

https://twitter.com/MrRussianZ/status/1574596456203550720?s=20&t=oomLzrjz-Ud2QBE5aBP4kQ
(deleted an unsolicited ad)

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 19:49:14.77 ID:Rd+0WxbQ0.net
公正かどうかなど日本人には知りようもない
わかっていることはロシアが賛成多数と公表しウクライナは公正じゃないと主張している
戦争の局面は変わるだろう

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 19:50:55.29 ID:N1x6Q+Dp0.net
>>855
いや不正の有無は分かるだろうが
数字がおかしいじゃねーか

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 19:54:40.97 ID:CPOCst7O0.net
今回の侵攻でプーチンやロシアの報道官などの発言を注目するようになったけど、教養豊か、多角的な論理的思考、巧みな表現力、何がロシアエリートをあそこまで賢くさせるのか。
やはり読書なのか…

ロシアを知れば知るほど好きになったわ。
マジで良い国だよ。
他国から何と言われようとも気にしない。多国籍で多宗教が共存している。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 19:55:23.06 ID:QoVYoE2i0.net
数字のおかしさなら、バイデンジャンプを超える物は無いw

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 19:59:14.52 ID:QoVYoE2i0.net
米国が投票の信用性を語る資格あんのかよw
不正選挙で勝ったバイデンw

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:01:39.30 ID:N1x6Q+Dp0.net
>>847
まずはっきりさせなければならないのは「ウクライナはドンバスの人々を虐殺などしていない」ということ
ブーアノンどもはウクライナがドンバスを攻撃していたという既成事実を作りたがってるようだが、
これは戦争が始まってからロシアが言い出したこと
実際は特に住民間の争いなどもなく平和だった
アゾフなど一部の奴等はドンバスを攻撃していたが、その攻撃ってのは木に縛り付けてお尻ぺんぺんみたいな牧歌的なもの
これは、滅茶苦茶「寛容」なんだよ
占領軍に協力した奴らに対してお尻ぺんぺん程度で済ませてたのだからこんな優しい奴らはいない
本当だったら戦争になってる

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:04:46.86 ID:lCl/a6Zs0.net
死人も投票できるんだ笑

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:06:18.95 ID:QoVYoE2i0.net
>>860
8年で1万人。

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:08:46.64 ID:OYK02WOX0.net
>>860
2014年から東部は攻撃されとるで。

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:09:47.96 ID:N1x6Q+Dp0.net
>>862
それが仮に事実だとしても、それってウクライナ軍が殺した人間なんですか?

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60372025

ずらりと並んだコンテナは、この時期になると雪に覆われる。実はこれらは、ロシアの後ろ盾を受ける分離派が東部ドンバス地方の大部分を武力で占領した2014年に、戦闘から逃れてきた人たちが仮住まいしているコンテナ村だ。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:10:49.02 ID:aA8Lf8Cn0.net
どっかのガールズグループの総選挙以上の
茶番劇だなw

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:14:25.61 ID:N1x6Q+Dp0.net
https://www.amnesty.or.jp/news/2022/0209_9459.html

ウクライナ東部で今も続く紛争で、ロシアの支援を受けた分離派武装勢力が、国際人道法に反して人口密集地域で不正確な武器を使用した。また、住居や個人の建物を拠点に攻撃を加えた。

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:15:04.04 ID:fqY6Lh+J0.net
もうちょっと70%とかそれっぽい数字にできなかったの?

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:15:28.06 ID:4ZOwICIh0.net
プーチン一派って
よーこんな嘘つき続けて
口がひん曲がらないもんだな

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:16:46.66 ID:OYK02WOX0.net
>>866
ロシアは支援なんてしてないんだな…
むしろ独立のための住民選挙を止めてたのはプーチンなんだよ。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:17:00.47 ID:YA0qL92k0.net
>>864
>それが仮に事実だとしても、それってウクライナ軍が殺した人間なんですか?

はい、そうです
アゾフがウクライナ軍に入ってるしな

てか、軍がどうこう以前にウクライナ人が殺した
ゼレンスキーもノリノリでドローン攻撃していたし
ウクライナ人は絶対に許さない

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:17:09.20 ID:xUfeCCg40.net
糞バイデン政権内政干渉すぎるだろ!
とっとと戦争終わらせろ!
食料品が軒並み3割値上げされてるって
異常だろ岸田もよ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:18:43.34 ID:N1x6Q+Dp0.net
>>869

https://jp.reuters.com/article/insightuk-idJPKBN0DY01Z20140518

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:19:20.00 ID:YA0qL92k0.net
なんていうかもう、ウクライナという民族単位で許せないからな

私の中ではそれぐらいのレベルで嫌っている

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:19:31.00 ID:FQvHmpL40.net
核を使うための口実作りだなこれ
ロシアに編入されたことになってる元ウクライナ領を奪還するためにゼレンスキーがやって来たら
「ロシア領が侵略された!」とか言い出すんだろ?どうせ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:21:21.53 ID:N1x6Q+Dp0.net
>>870
https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g02077/

ウクライナに限らず、右翼はどの国にも一定程度存在する。しかし、極右勢力がウクライナ政界で主導権を握ったことなどは過去に一度もない。これははっきりしている。ユージン・フィンケル米ジョンズ・ホプキンス大教授ら第2次世界大戦やナチス、大量虐殺の歴史を研究する欧米の学者グループは、プーチンの言説を強く非難し、ホロコーストの犠牲者に対する冒とくであるとする声明を発表している。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:24:09.68 ID:OYK02WOX0.net
>>872
そういうゴシップはどうでもいいよ。
事実確認はできてないって記事にも書いてあるだろ。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:24:39.54 ID:4tBB9MVC0.net
>>869
プーチンさんは人情家だからね
無駄に対立を刺激しないように住民投票も延期を重ねて来た
クソみたいなウクライナに対しても、「15年かけて交渉中」という事なら領土割譲した事にはならないからメンツを持たせてやって停戦条件にしようと妥協案を提示していた

ところがゼレンスキーのクソ野郎はキエフ周辺からロシアが兵を引いたらちゃぶ台返して停戦交渉とかあり得ないと言って武力で攻め込んできた
プーチン大統領も最早ドネツク、ルハンスク、ヘルソン、ザポリージャの民をウクライナの虐殺から守るために決断するしかなかった

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:28:01.28 ID:N1x6Q+Dp0.net
>>876
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%B9%E6%88%A6%E4%BA%89

ゴシップなのかよ
なあ

ドネツィクでは2014年4月から8月にかけてロシア市民が分離独立運動を主導し、ロシアからの志願者や物資による支援が行われていたとされる[52][53][54]。それらの分析によれば2014年5月に紛争が激化する中、ロシアは「ハイブリッド戦略」を採用し、ドンバス地域を情勢不安に陥れるべく、非正規軍、正規ロシア軍、従来の軍事支援を組み合わせて情報漏洩戦術なども展開したという

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:29:07.84 ID:4tBB9MVC0.net
>>875
ゼレンスキー政権が極右じゃなかったら世界中の政権は極左政権だな

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:31:03.48 ID:N1x6Q+Dp0.net
因みにクリミアではロシア軍が議会を占拠して独立したってのは有名だよな
ドンバスやルハンスクでも同じだろうってまともな頭があれば想像できるよな

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:32:25.99 ID:OYK02WOX0.net
>>878
当時のNATOはそうは見てない。
http://ozakago.blog.jp/archives/13549411.html

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:32:35.03 ID:ewPjxjho0.net
日本で言えば
沖縄が突然中国主体の選挙やらされて中国化望んでいるってなって
キンペーが合併するようなものか?

ひでー話しだな

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:32:48.94 ID:4tBB9MVC0.net
私はリベラルな人間だから
死刑囚とか無差別テロの犯人とかですら、なんらかの思いや事情があったんじゃないかと思ってしまう性格だけど

ウクライナ人だけはどんな事情があろうと絶対に許せない
ゼレンスキーとかナザレンコ、あれほど吐き気を催す人間は生まれてこの方見た事ない

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:34:22.71 ID:ewPjxjho0.net
>>883
なんでそんなに嫌いなんだ?
一応聞いておいてやるよ
聞いてほしそうだし…

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:35:48.18 ID:K0GcgMV+0.net
北チョンを見て100%はさすがにと思ったんか

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:37:27.37 ID:N1x6Q+Dp0.net
>>881
そのソースはアノンだな

>バイデン米大統領は、当然、2月16日の時点でウクライナ軍がドンバスの民間人に対する激しい砲撃を開始したことを知っていた。

はあそうですかとしか言いようがない

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:38:05.51 ID:CPOCst7O0.net
>>864

いまだにウクライナにネオナチはいないという人に公的資料で反論してるブログ

https://ameblo.jp/cargoofficial/entry-12744464618.html

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:40:16.74 ID:OYK02WOX0.net
>>883
ウクライナ人は気の毒に思うがゼレンスキーは万死に値するわ。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:41:20.02 ID:OYK02WOX0.net
>>886
名前や所属も明かしてる記事でも気に入らないと何でもアノンなのね。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:43:30.98 ID:CPOCst7O0.net
アゾフの戦争犯罪についてはアメリカの傭兵がNewsweekで証言してる

https://www.newsweek.com/us-vet-fighting-ukrainian-forces-its-1916-type-artillery-war-1722367

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:45:04.46 ID:N1x6Q+Dp0.net
>>887
因みにプーチンはマイダン革命で政権が転覆したのを「ウクライナ人がネオナチだから」と言ってるよな
ロシア人のいうネオナチってのは反ロシア主義の人間=自称ウクライナ人を全てそう呼ぶそうなので
その定義で言えばウクライナ人はナチスだな

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:47:30.11 ID:N1x6Q+Dp0.net
>>889
名前や所属を明らかにしてるからアノンじゃないのか?

ロシアの偽旗作戦に騙されるほどの馬鹿は真正アノンか、
または騙されたフリしてロシアを支持するろくでなしか
その何れかだよ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:49:18.21 ID:OYK02WOX0.net
>>891
全然ちげーよ。
プーチンの言ってるネオナチってのはウクライナで英雄視されてるステファン・バンデーラの信奉者いわゆるバンデーラ主義者のことだそ。

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:51:56.54 ID:N1x6Q+Dp0.net
2014年のロシア軍による侵攻ではマリウポリが防波堤になった
マリウポリを死守するアゾフは本当に英雄だ
創設者ネオナチのヤバい奴だったのは事実でも、
その仕事は英雄と呼ばれて然るべきものだった

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:53:19.83 ID:OYK02WOX0.net
これだよ「プーアノン」とか言ってる連中は実のところ何も知らないでゴシップとプロパガンダに踊らされてるんだよ…

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:55:25.81 ID:N1x6Q+Dp0.net
>>895
賛成97%の投票を真実とか言っちゃう連中が馬鹿なのは明白

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:58:13.86 ID:PhuQ17a90.net
>>232
国際法では中央政府の許可が必要だ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:00:20.95 ID:ZyC2mu780.net
もうネタやん
もうええて

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:03:53.59 ID:CPOCst7O0.net
ウクライナの西部は第二次大戦でナチスドイツに協力したのは知ってるよね?

そして、ウクライナ東部に攻め入るナチスドイツをロシアが解放していったのは歴史の教科書にある通り。

で、ウクライナの西部でナチスに協力してたウクライナ人はロシア人を恨み、イデオロギーそのままに残党が残っていた。

そして2014年、プーチンにロシアを追い出されたロシアのオルガルヒがウクライナに逃げて、ナチス残党と手を組み、ロシアに復讐してるのが今。
ちなみに、それを焚き付けたのはアメリカ。

色々な思惑がある。

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:05:16.50 ID:4FszbPTU0.net
そりゃ資源大国と煽り屋から兵器だけ送られてくる武装集団じゃ結果は決まってる

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:05:17.04 ID:CPOCst7O0.net
ウクライナは嘘を言い続けることで歴史の教科書さえ、書き換えようとしてるんだよ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:09:51.88 ID:N1x6Q+Dp0.net
>>899
それは帝政ロシアの圧政からウクライナを解放するため
ナチスであっても利用したかったというだけ
まあナチスも超クソだからそれは歴史の汚点になったけど、
当時はそこまでマスコミも発達してなかったし
ちょっとヤバそうな奴らだがまあ大丈夫だろうと判断してもおかしくない

903 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>877
ウクライナの猛攻で
急に住民投票に踏み切ったのは
プーチンでしょ!

(ロシア国民の反感をかう徴兵制を
 急遽実施、その反感を抑えるために
 ソ連時代の恐怖政治を復活させたのも
 プーチンでしょ!)

904 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>877
正直、どっちもどっちだわw
プーチンとゼレンスキーは同じ文化圏にいるよ

力による国境の変更は当然
国のために国民が死ぬのは当然
為政者は国民を自由に操るのは当然
目的の達成の為にはウソをついたり騙したりするのは当然

これらの西側ではすでに古くなった価値観は彼らの間で共有されている

905 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>427
ダメだよ
民主主義蔑ろにするなら共産党だよお前は
ん?
民主主義だよこれは。

906 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>883
典型的な扇動の手先だよな
国土がもし回復してもあれに煽られて失われた命は帰って来ない

907 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
とにかく、国家の主権より民主主義が大事なんです!
アメリカがそうしてきたんだから!

908 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
反対票を投じる人はいません(いなかったわけではない)

909 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
反対って書いてもちゃんと反映されてるか怪しそうだしw

910 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
3~2%は
銃による脅迫にも負けぬ国士

911 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>905
民主制⇔独裁制
共産主義⇔資本主義
だから

共産主義は民主主義の対立概念ではない
ちゃんと勉強するように

912 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
インチキだろどうせ

913 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>911
共産党って書いたんですが笑笑
アホチョン笑笑

914 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあ元々この土地に住んでいた人で併合反対している人はその土地から逃げているかロシア軍に殺害されているからな

915 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>912
インチキはしていないただ反対派をジェノサイドしたから賛成するやつしかいなくなった

916 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
透明箱で銃突きつけられてなにがしてーのプー助は

917 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
民主主義は結果がすべて
住民の自由意思でロシア併合は決まった
まさに民主主義

918 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>917
このナチス方式で併合を正当化するのなら今後ロシアのことをナチスロシアと呼ばないといけなくなるな

919 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そりゃそうだ。自動小銃持った兵士が用紙持って個別訪問して回ったんだ。何て書くかは心得ておかないと命を失いかねんからな。

920 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
100%こえなかったのか

921 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>851
RTの記者しかもTwitter引用されて説得力あるとかマジで考えてんの?

922 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
住民への攻撃ばかりしているウクライナよりロシアに入った方がよほどましと考えるのは普通だな

総レス数 981
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200