2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タス通信によると、ウクライナの親ロシア派は「住民投票」の暫定結果として、ロシア編入賛成が97~98%に上ったと主張した [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/09/27(火) 22:57:33.91 ID:16hFDqP09.net
時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom: 【速報】
タス通信によると、ウクライナ東・南部4州の親ロシア派は「住民投票」の暫定結果として、ロシア編入賛成が97~98%に上ったと主張した(時事) https://www.jiji.com/

https://twitter.com/jijicom/status/1574758258665197580

2022年09月27日 22:50・時事コムAP
(deleted an unsolicited ad)

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 10:42:16.53 ID:szwOPpAF0.net
ヤラセにしても
もう少しリアリティのある数字出せよ

722 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
銃で脅せばそうなるやろ

723 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プーチンこれむしろ強引すぎて理解者減らしてるだろ

負けが込むと判断力が鈍って下手を打っちゃうな

724 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウクライナに戻ってもウクライナからの攻撃は終わらない
独立国家になってもウクライナからの攻撃は終わらない
だからロシア編入を望んでいると何故分からないのか

流石にちょっと西側に洗脳され過ぎでしょ
住民の気持ちになって平等な視線で見てみろ

725 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
投票したって形式より知事すげ替えて統治下の宣言したほうが反発心みたいなの無く統治しやすいんじゃねえか。その後の行政的なルーティンとか住民への影響は同じなんだろうし。

726 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どっちにしたって、住民に対する粛清、思想統制、再教育、反抗する市民は戦場送りをやってるんだから、残るのはロシアに従う人間だけってな。

ロシア国内に対しても、共和国の体裁は名ばかりで、キリル総主教によるスラブ人至上主義が支配してる。

727 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
投票じゃなくてマシンガン持った兵隊が玄関までアンケートしに来るって聞いたぞ
そりゃ98割賛成するしかなくね?

728 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
さっそく招集かかるだろうけど仕方ないよね

729 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そりゃ親派の中で取ったアンケならそうなるだろ

730 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアからのガスパイプライン損傷、「破壊工作」か: 日本経済新聞

核あるし叱る人もいないので、やりたい放題

731 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>724
まあね
そうなんだけどこれで停戦に持ち込めるのだろうか
下手すると自分の居住する地域に核兵器が落ちるかもしれない

732 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウクライナは東部の人の選挙権なくしたからな
まあ、こうなるわな

733 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
反抗的な市民は、虐殺、収容、本国辺境地送り
中立的な元の住民は戦場へ
ロシア国民をどんどん移住させる

734 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
最初からわかってるからどうでもいいよ
国連監視でもねえし

あとは「併合したと主張する係争地」について
国際社会は軍事をちらつかせ返還を求めるだけ
喜んでモスクワの爺婆が死にに行くんだろ?
やったな
ハイマースの雨あびとけショーシャンクみたいに

735 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
残りの2%ってどういう集計なんだろう
100%にしたらいいのに

736 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>724
ロシアは編入を主張
国際社会はそれを認めず

こうなるだけ
日本が満州を傀儡国家として信託統治した時に、
常任理事国だったけど何が起こったかって話
ハルノート出てくるだけだよ

737 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
で、どうすんの?国際社会は
軍事で阻止するん?

738 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>724
親ロ派の人らのインタビューあったけど戦争始まったら考えが変わったとか、ロシアに連れて行かれる親ロ派の老人が「私はロシア人だがウクライナで暮らしたいんだーっ!」って叫んでて草だったわ

739 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>735
それだと流石にやばいので、僅かに反対を入れておく
実際100%だと
「俺は反対にいれたのに!不正だ」ってなるし
お前の分は2%に入ってるよ、と言うために。

ま、これでロシアによる武力侵攻による領土拡大が明らかなので、
「ロシアの西方拡大」として全ての戦闘が許される

740 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>737
アメリカ「クリミアもドンバスも全部奪還する

741 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>737
まずは経済制裁でしょ?
だってドンバスの品物を輸出するとMADE in Rossiyaになる
だから全面禁輸措置だね
継続して。

なおかつ中国とインドも避難してるから
世界がロシアから孤立して行く

742 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こんな不正するなら一軒一軒回るパフォーマンス要らなかったんじゃ

743 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>737
国連「民意を正しく反映しているとは言えない。国際法上、合法とはみなされない」
アイルランド「土地を奪う露骨な行為」
フランス「茶番」
ノルウェー「偽りの口実」
ケニアやメキシコも国連憲章違反を訴え
アメリカ「ウクライナの治安維持に4億5750億ドル、日本円でおよそ660億円の追加支援するよ」

暴走しているのはプーチン一人だけ

744 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>724
今回の住民投票では第三国の国際監視員を入れるという方式を採用していて、その中にはラトビア(バルト3国)やフランス(ミンスク合意を仲介)からの監視員もいる模様 >>575

ウクライナは「住民投票は偽物」と主張し続けるだろうけれど、周辺国はドンバス紛争やドンバスに対するウクライナ政府の対応()を横目で眺めて来たわけで
表面上はウクライナ寄りの見解を出しつつ内心は別ではないかと思う

745 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
兵隊になってまで編入したいとは馬鹿だな

746 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クリミア半島のすぐ北に位置するヘルソン地域では、地元の中央選挙管理委員会によると、
投票の 100% が処理されたため、住民の合計 87.05% がロシア連邦への加盟に投票しました。
地域選挙委員会の議長であるマリナ・ザハロワによると、国民投票に参加した合計497,051人の参加者は、
国民投票で提出された質問に「はい」と答えました。ヘルソン地域による独立国家と、ロシア連邦の
構成団体としてのロシア連邦への加盟?」その数は、国民投票の可決に必要な票の 50% をはるかに超えています。
合計で、571,001 人がヘルソン地域の住民投票に参加しました。これは、有権者リストの 76.86% に相当します。
委員会のメンバーは、国民投票の有効性を認めることに全会一致で投票し、投票結果を承認しました。
ザポリージャ地域では、国民投票の投票が 100% 処理された後、有権者の 93.11% がロシアとの再統一を
支持したと、地域選挙委員会のガリーナ・カチュシチェンコ委員長は述べた。地元の CEC によると、
国民投票中に重大な違反や不正行為はありませんでした。

747 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>741
中国やインドは「対話で解決」を主張している
停戦交渉を促しているんだよ
交渉には応じないと主張するゼレンスキーに

748 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そもそも投票したら刑務所行きにするとキエフ政府が言ってるんだから賛成票ばかりなのは当たり前
強制的に投票させられた奴だけ免除される

749 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これでウクライナが奪還したら5年以上の懲役受けるやつだらけになった

750 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
それにして何の意味があると思ってるんだろうなw
これやってる奴らはw

751 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ノルドストリーム破壊はこれへの報復だろうか

752 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アメリカのブリンケン国務長官
「ガス漏れについては現在、調査中だ。最初の報道では、攻撃か破壊工作の結果かもしれないとのことだが、我々はまだ確認していない。
仮に攻撃や破壊工作だったとして、誰の利益にもならないのは明らかだ」

753 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
親ロシアを人柱にして国境をウクライナ側にずらす侵略

754 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>744
いやその通りでフランスやドイツは見てきたからね。ウクライナが何してたか知ってる。
マクロン大統領がロシアに屈辱与えてはいけないとか、ちょいちょいそういうロシア擁護の発言出るのはそのせい。
ロシアに申し訳ない気持ちあるんでしょう。

755 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>750
住民投票で攻守交代

だから米国ウクライナは住民投票阻止にずっと必死
9/11予定のは阻止に成功したが、不意打ち的に決まった今回のは実施を阻止できなかった 

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:16:05.88 ID:7zs3UU690.net
>>754
フランスから住民投票の査察団出したのは、
正にマクロンのプーチンへの思いの現れ。
米国の顔も見ないと行けけない苦しい中で、せめてものマクロンの償いだよね。
オデッサで生きながら焼かれた人達の事をマクロンも知ってて、それら合間ってマクロンの男気に胸が熱くなるよ。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:16:42.55 ID:7zs3UU690.net
>>754の続き
フランスから住民投票の査察団出したのは、
正にマクロンのプーチンへの思いの現れ。
米国の顔も見ないと行けけない苦しい中で、せめてものマクロンの償いだよね。
オデッサで生きながら焼かれた人達の事をマクロンも知ってて、それら合間ってマクロンの男気に胸が熱くなるよ。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:16:45.71 ID:/RHinnY20.net
まぁロシア編入はほぼ既定路線で確定だし併合されるんだろうけど
そうなるとロシア領になるから取り返そうとなるとロシアへの侵略行為と
見なされてしまうんだろ?
やってられんわな

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:21:19.87 ID:0cuy+Jin0.net
ウクライナに悪役を配役してロシア擁護してマクロン褒めて・・・
悪役を他者に振ると現在進行形でやらかしてる罪は吊されて、キチガイが突然ヒーローになれるとでも?
それか褒め殺しみたいな物ですか?

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:23:22.49 ID:0cuy+Jin0.net
>悪役を他者に振ると現在進行形でやらかしてる罪は許されて〜

自己嫌悪を他者嫌悪にすり替えると楽になれるんですよ。
現実と向き合わない負け犬の行為なんだけどね。

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:23:37.44 ID:n56ytWSO0.net
どうでもいいけどさ、ゼレンスキーがロシア系を迫害してきたんだから
そりゃロシア系は独立してロシア側に行きたがるでしょ

俺らが沖縄県民をいじめたら、それで沖縄が日本でいるのは嫌だって
言い始めてもおかしくないでしょ
(だから日本人はそういういじめに反対する訳だけど)

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:24:01.72 ID:LG7/BLTj0.net
そのまま逆でも成り立つ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:24:47.29 ID:n56ytWSO0.net
>>752
アメリカとウクライナとポーランドは確実に儲かるんだよね

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:24:55.26 ID:Rd+0WxbQ0.net
>>759,760
自演失敗?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:26:08.61 ID:0cuy+Jin0.net
>>764
漢字の間違いに自分で気がついて訂正しただけだよ。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:28:57.91 ID:ln7e2FoQ0.net
選挙すると砲弾に当たっても死なないとか思ってるのかな
心頭滅却すれば的な何かか

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:31:11.02 ID:fwvcSbf40.net
>>766
ロシアの完全な保護下に入る!キリッ
逃げられたらどうすんだろか

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:37:43.57 ID:Sy6X8mAV0.net
新しくロシア住民になったウクライナ人のみなさんには召集令状をプレゼントします。
徴兵事務所に集まってください

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:41:05.90 ID:n56ytWSO0.net
>>768
ゼレンスキーに徴兵されるよりはマシだな

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:43:05.39 ID:g08PxAZg0.net
親ロ派さんは無茶な主張やめて
笑っちゃうからw

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:05:15.30 ID:NSTi8piJ0.net
>>757
フランスはわりと初期段階からこの問題の本質が公正に見えてる感じがするわ
プーチンの軍事侵攻が強引なのは言うまでもないが、そこにいたるまでウクライナがなにをしたかも把握できてる

日本はダメだよね
アメリカ経由のデフォルメしたニュースしか見てない

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:09:25.12 ID:NSTi8piJ0.net
>>581
あれはやっぱりウクライナの正規軍じゃなかったのか
なんか戦闘慣れしているというか、働きが今までのウクライナ軍と違うと思った

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:10:10.08 ID:sxAOhe1j0.net
フランス査察団だしてるのw
なら選挙は公正なんだうね

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:11:15.30 ID:NSTi8piJ0.net
>>575
こういうニュースが日本には入ってこない

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:12:45.09 ID:CPOCst7O0.net
>>724
本当それよ

ヤフコメにそれ書くと猛攻撃されたよ
日本人洗脳されまくってて異常だわ
海外メディアは取り上げたりするんだけど、日本では週刊誌すら扱わない。

しかも、生物研究所のロシアの押収証拠は凄くて、週刊誌ネタには持って来いなのに週刊誌が黙りなのも言論統制だろう。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:15:19.72 ID:CPOCst7O0.net
>>727

>>673見てみ
単なる護衛だから

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:19:31.37 ID:YIFx3F6m0.net
申し訳程度の3%トッピングやめーや

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:19:58.80 ID:GWdKxFb20.net
ということはロシアの兵士になるって決めたんだな、廃墟になるまで頑張ってくれ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:20:37.97 ID:CPOCst7O0.net
>>735
ロシア支配地域でもウクライナ愛国心ある人でしょ
監視員付いてるし、ロシアはわざわざ脅さなくても親ロシアが多いことはわかってるんだから、公正に選挙するだろう。

そもそも併合反対派は投票に参加しないから

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:22:10.94 ID:9JkboEC/0.net
>>753
ジョージア侵攻でロシアがやった手口だよね
そんなにロシア派が大事ならロシアに連れて行けばいいだけなのに

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:23:24.64 ID:bErdk/zl0.net
65%くらいならなぁ
97%なんて北朝鮮みたいだ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:23:48.30 ID:i+xo2xsR0.net
>>769
どこがマシなわけ???これから冬将軍もくるのに
ロシア軍の人らがテント張ってるの見たけど100均で売ってるようなペラペラのシートで哀れだったわ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:24:50.58 ID:CPOCst7O0.net
一度、ロシアトゥデイとかタス通信とかを覗いてみたらわかるけど、
ロシアのプロパガンダと言われる映像は
現場で引きアングルでカメラ回しっぱなしで、なんの飾り気もないよ。
演出たっぷりのウクライナこそプロパガンダなんだけどね。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:25:33.55 ID:UU8TYdkE0.net
>>757
なにデタラメ書いてんだよw
ほんともう少し真面目に嘘書けよww

ロシア編入巡る住民投票「皮肉なパロディ」、国際社会は認めず=仏大統領
https://reut.rs/3UsD2lq

Ukraine war: Russia claims win in occupied Ukraine 'sham' referendums
https://www.bbc.com/news/world-europe-63052207

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:28:48.65 ID:sxAOhe1j0.net
>>783
ロシアは伝統的にプロパガンダはあんまりしない

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:31:16.33 ID:InJv0yqh0.net
ナ・ナンヤテー(棒

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:32:23.94 ID:cCrSRG4b0.net
>>785
根っから嘘つき詐欺師、山賊なので、謀略をやってる自覚なしの日常行為でしか無いからなw

788 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
ゼレンスキーは「親ロ派地域の国民を守る」とコメント出したね
今まてやってこなかったことを、やると
 ↓
ウクライナ大統領、親ロ派地域の「国民守る」 住民投票受け
2022年9月28日 10:53 
https://www.afpbb.com/articles/-/3426014?act=all

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は27日、親ロシア派が東・南部4州で実施したロシアへの編入の是非を問う「住民投票」で賛成票が圧倒的多数を占めたと発表されたのを受け、親ロ派支配地域の国民を「守る」と表明した。

789 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>784
二枚舌なのかも

790 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>789
ならフランスがこの住民投票と称する行為の選挙監視団出してるっていうソース示せよ
自分の国も公正な選挙やってるのか怪しいベネズエラくらいしか出てこないけどw

反米ベネズエラ、ロシア併合の「住民投票」に監視団…露大使館がツイート : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/world/20220925-OYT1T50152/

791 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そもそもクリミア併合を許したのがここまで大きくなった原因
一番の責任はNATOとその後ろ盾のアメリカにあるわけで、
日本なんて首を突っ込むこと自体がおかしな話だわ

792 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>791
その前のコソボを勝手に独立させたから言えないのよw

793 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
[ワシントン 27日 ロイター] - 米政府は、11億ドル規模の新たなウクライナ向け武器支援を準備しており、間もなく発表する。複数の米高官が27日明らかにした。
この計画に詳しい関係者によると、高機動ロケット砲システム「ハイマース」(HIMARS)や弾薬、ドローンシステム、レーダーシステム、訓練、技術サポートなどが支援に含まれる。
 米国は、ウクライナ東・南部4州で親ロシア派勢力が強行した住民投票でロシアへの編入が発表されれば、ロシアに追加制裁を科す方針。
ロシアの侵攻を受けて米国がウクライナ向けに行った軍事支援はこれまで150億ドル以上に達している。

794 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
投票終わったヤツから徴兵ね
愛するロシアの為に死ね喜んで死ね

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 14:41:56.93 ID:OU991+Bn0.net
大阪も日本じゃなくなるのか

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 14:45:30.41 ID:LCgLG7cE0.net
>>685
差別だヘイトだと言い出すんだろうぜ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 14:47:43.97 ID:9cjhSIWK0.net
国際監視団がいたわけだし
これは正しい数字

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 14:49:54.32 ID:CHKIm3u30.net
まともな頭してるなら、70%くらいに抑えて信憑性を出すだろう
心の底から形だけやればいいと、思ってるんだなーまさにロシアクォリティー

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 14:53:44.94 ID:rM3UI/Qj0.net
銃で脅していたらしいね

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 14:57:45.83 ID:hQuskDLa0.net
なんだ、みんな賛成なのかよ
じゃあ仕方ないな

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 15:02:08.21 ID:ToFd7zg30.net
>>798
ウクライナ側にいて良いことがないんだから、そりゃロシア側に行きたいでしょ

どうしてもロシアが嫌な連中は、そもそも西部に逃げ出してるだろうし、
元々ソ連同士で一つの国にまとまってたってのは大きいよ
言葉だって通じるんだしさ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 15:02:15.94 ID:wxTkaY8e0.net
>>743
日本
赤字国債刷って支援かあ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 15:26:34.72 ID:IFdIiTzj0.net
>>747
ならいいね
ちなみに交渉に応じないのはロシアだろ?
全土非NATO化、非軍事化は譲らずに。


インドと中国、国連演説でウクライナ侵攻に懸念表明 ロシアは両国に秋波
https://news.yahoo.co.jp/articles/99816b416a5316cac5471a46d281fbf077c39d71

9/26(月) 1:12配信
産経新聞
【ニューヨーク=平田雄介】ロシア、中国、インドの外相が24日、ニューヨークの国連総会で演説した。
ロシアのウクライナ侵攻をめぐり、
インドは途上国を牽引(けんいん)する立場から食料危機やインフレなどの影響に懸念を示し、ロシアへの不快感を表明。
中国も戦闘長期化に懸念をにじませた。
一方、露外相は、台湾情勢で中国、
国連安全保障理事会の改革でインドを支持する立場を強調し、秋波を送った。
国連外交筋は「中印のロシア離れを防ぐ狙いがあるのだろう」と話している。

■インド「戦争と紛争の時代ではない」
■中国「危機解決の努力支持」

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 15:27:41.75 ID:IFdIiTzj0.net
>>802
ロシアが西の奪還したら今度は東に攻める余裕出てくるからね
可能な限り削らないと

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 15:29:52.56 ID:Qeiz9iMx0.net
この手法を中国がサハ共和国で実施したらどうなるんだろう

806 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>173
案の定反ワク

807 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
親プーチン氏の司会者、部分動員の進め方を批判 ロシア国営テレビで
@CNN

808 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウクライナ軍に守られるよりロシアの核の傘下に入る方が普通にいいわな
だからこの結果は妥当だと思うわ

809 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>808
敗北確定のロシアの国民になっても何も得しない

810 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>808
ロシアの属国扱いの地域なんて、戦争に真っ先に駆り出され飢饉が起きたら飢餓輸出させられるような悲惨な立場だぞ

811 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウクライナが領土回復したら、親ロシア派で暴れてた連中が粛清されたり虐げられたりするだけなのにね
一番の迷惑はウクライナのロシア語地域に住んでて巻き込まれた住民

812 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これが占領地の民主主義だぞ
無防備都市とか白旗上げるとか言ってるアホはちゃんと見とけよ
中国はさらに悲惨だぞ

813 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>810
投票した人に言えよw

814 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>808
核の傘が守るのはプーチンとその仲間だけで
徴兵される一般市民は守ってくれないぞ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 16:28:12.36 ID:AOWG52Mv0.net
現実としてはロシアが自国領と主張している地域がどんどんウクライナに奪還されてってる状況だが、ロシアはどうするの?

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 16:29:02.63 ID:dmezRScA0.net
>>4
ロシア工作員へ。
5ちゃんで書き込んでないで、早くロシア軍に志願行ってウクライナに参戦して来いよw
ロシアは民主主義じゃないぞ。

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 16:32:30.97 ID:dmezRScA0.net
>>98
早よロシアへ帰って参戦して来いよ。
兵士足りなくて困ってるだろ?
プーチンはお前を必要としてるぞw

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 16:33:29.68 ID:dmezRScA0.net
>>36
どっちみちウクライナと西側諸国から攻撃される。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 16:38:34.96 ID:dmezRScA0.net
>>68
国葬で揉めてるなんて、日本は平和なんだよな。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 16:39:19.83 ID:dmezRScA0.net
>>70
そして、ジョージアみたいになるぞー!

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 16:42:10.72 ID:dmezRScA0.net
>>80
やっと正気に戻ったかw

総レス数 981
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200