2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】「すべてを捨てて車に乗った」 国外脱出したロシア人の声、隣国ジョージアでは反ロ感情再燃「ロシア人は国へ帰れ」 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:[ここ壊れてます] .net
ロシア政府がウクライナでの戦争のために予備役の動員を発表して以来、抗議活動や戦闘年齢に達した男性の国外脱出とみられる動きが続いている。隣国ジョージアで、予備役動員に反対だという人々から話を聞くことができた。

隣国ジョージアで、予備役動員に反対だという人々から話を聞くことができた。中には一家で国外脱出した人もいる。ジョージア当局によると侵攻開始以来、首都トビリシだけでも4万人のロシア人が流入したという。

「私たちはこの戦争に完全に反対している。これは特別軍事作戦などではなく、戦争だ。動員について聞いたとき、家にあるものすべてを捨てて車に飛び乗った。ロシアは腐敗や法律の不在、あらゆる権利と自由の停止、異なる見解への弾圧によって破壊されている。」(家族でロシアを出国した男性)

「軍事作戦が始まった時、抗議行動に参加した。私たち市民活動家にとって、祖国での状況は今大変困難だ。われわれはみな監視されているのだ。一連の出来事が私たちを、成長や進歩、団結から後退させた。例えば気候変動や世界的な飢餓といった問題と戦うといった理想からも我々は後退させられた。私にとってこれは大きな悲劇だ。」(ロシアを出国した予備役の男性)

「とても怖い。友達のことが心配だ。友達が出国できるように手助けしようとしているが、恐ろしい。泣きそうだ。」(ロシアを出国した予備役の男性)

ここジョージアでのロシア人たちの状況はやや複雑だ。ジョージアへの国外脱出の波は、この国での反ロシア感情を再燃させる恐れがある。町のいたるところにウクライナを支持するメッセージが掲げられ、中にはロシア人は「国へ帰れ」と書いた落書きも。

アパートの賃料も過去半年で急騰している。

ロシア国営メディアが地元当局者の話として伝えたところによると、ジョージア出国のための国境での待ち時間は、25日の時点で48時間に達したという。またカザフスタンやフィンランド、モンゴルでもロシア人の入国が増えているという。

9/27(火) 12:09配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bf7d0b96f0631233263c58e9f5d0576083099dc
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220927-00010002-reutv-000-2-thumb.jpg

852 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ここで逃げてきた連中に危害が加えられたら
ロシアが自国民に危害を加えられたと言って
抗議するという訳分からん流れになったりして

853 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ジョージア人も日本から出ていけよ

854 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>848
そんな事構ってる余裕がないんだろう

多少嫌われてても徴兵されるよりは遥かにマシやからな

855 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
国連は注視してるだけ?w

856 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>855
ロシアと中国が常任理事として拒否権使うから何もできない

857 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
逃げても手荷物位しかなさそうだけど、ロシア人同士固まって難民キャンプみたいにやるの?

858 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
核戦争が起こる展開以外は少なくとも数ヶ月は総動員状態が続きそうだけど
とても暮らせないだろうなあ
冬だし

859 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
さっきYouTubeでロシアのオネーチャンが話してたけど
戦死すると700万円だとさw

860 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
国や家族悪いを守るためならまだしも、世界のヒールになって、侵略するために命懸けるのマジでアホらしいなw

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 04:15:10.31 ID:Hr/XQKKj0.net
>>840
親ロシア派になります

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 04:15:11.30 ID:Jp+yVPPM0.net
でも開戦当初はロシア人の90%はウクライナ侵略に賛成してたよね

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 04:17:16.10 ID:/82716e60.net
>>841
日本の無人島なんてほとんど岩礁みたいなもんじゃないの?

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 04:23:22.27 ID:grS2YLhH0.net
>>862
ロシアの大統領選挙や住民投票と同じ仕組みですよ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 04:26:49.44 ID:y2Mwnc3g0.net
友達に借りたオンボロ車

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 04:26:59.29 ID:cUvPDmyz0.net
>>854
それでなだれ込んだロシア人は数年前に占領した地区に行くのではなく
ほとんど都会のトリビシ目指すんだとさ
ジョージア人に上目線の物言いで笑

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 04:39:08.65 ID:NN/uB8qJ0.net
>>1
東欧やグルジアは
「戦争に反対なら始まったと同時に国外移住が普通。今は兵役が厭で逃げたクズ」

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 05:03:46.00 ID:Er4VfjNw0.net
■ カザフスタン内務省「およそ9万8000人のロシア市民が入国した」
ロシアと7500キロ以上にわたって国境を接する中央アジアのカザフスタンに向けては陸路で出国する動きが続き、カザフスタン内務省の高官は「およそ9万8000人のロシア市民が入国した」と明らかにしました。

カザフスタンのトカエフ大統領は27日、ロシアから入国する市民について「彼らは絶望的な状況から国を去ることを余儀なくされていて、安全を守る必要がある」と述べ、動員の不安が広がるロシアを「絶望的な状況」としたうえで、逃げてきた人々を保護する考えを示しました。

そのうえで、トカエフ大統領は、問題の解決に向けてロシア側と会談する考えを示しましたが、ロシア大統領府のペスコフ報道官は「プーチン大統領が会談する予定は今のところない」としています。

カザフスタンは、旧ソビエトの構成国の中でもロシアと良好な関係を築いてきましたが、トカエフ大統領は、ウクライナに侵攻するプーチン大統領とは一線を画した姿勢を示しています。

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 05:10:08.39 ID:9JkboEC/0.net
ロシア人のせいで賃貸の家賃が30%上がったそうだ。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 05:18:39.97 ID:JAcDBiUp0.net
>>830
マジでサッカー選手やった。知らんかった

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 05:18:52.98 ID:K9OYTTSL0.net
>>764
典型的な平和ボケなんだよな
この人
コメント欄も頭お花畑な連中
が多いんだよな

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 05:24:02.54 ID:qmheIBE00.net
ヤーパンにエクソダスしよう!

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 05:30:22.06 ID:S7LXyQOs0.net
敵対しとるのに何でビザ無しでロスケ受け入れてるのか不明

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 05:30:47.01 ID:in8Qothh0.net
>>1
まぁこうなるわな

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 05:30:58.84 ID:6nFy8jJV0.net
>>1
ロシア国民はプーチンを選んだ責任があるからな

戻って戦え、プーチンを引き摺り下ろせ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 05:34:42.87 ID:in8Qothh0.net
>>111
そんな非人道的な対応は良くないゴムボートに乗せて丸亀製麺のお持ち帰りを1食分与えて北極点まで送ってリリースしてあげて欲しい

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 05:36:21.74 ID:QsKDn7Sa0.net
かつてグルジア侵略を否定しないで来られでもジョージア人からしたら嫌悪感しかないだろ。

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 05:36:49.01 ID:npD1GuuZ0.net
>>876
ホッキョクグマ「ご飯が来た」

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 05:37:30.35 ID:mXIJ6IC90.net
ウクライナからロシアを追い出したら次はジョージアだな

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 05:39:34.36 ID:YrLFxh7G0.net
この手に乗じて間諜・工作員が入り込むなんてのは常識だシナ
叩き出すのが最善手

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 05:39:50.95 ID:NcES8iav0.net
>>868
カザフだけで10万人近くって
すごい勢いで逃げてんなあ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 05:48:25.50 ID:YQLKfop60.net
ジョージア国境あたりは大渋滞で
抜けるのに48時間かかるって
もはや民族大移動

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 06:04:52.73 ID:3n/JDGW20.net
>>28
國民

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 06:06:36.74 ID:JAcDBiUp0.net
>>865
浜省 乙

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 06:10:14.72 ID:OijT1dIM0.net
この戦争が始まって以来ロシアってのは朝鮮の親玉ってのがよく分かるようになったわ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 06:17:23.60 ID:NlqcQvCY0.net
>>885
完全に中国と立場が入れ替わったな

経済的にはとっくに抜かれてたが、軍事的、政治的にはロシアの方が上っていうイメージだった

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 06:22:18.51 ID:yNl65fkK0.net
>>859
そんなお金を払いたくないので死んだ場所にそのまま放置
→死体くらい持ち帰れと怒られる
→その辺に穴掘って埋めて行方不明に

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 06:27:06.24 ID:cUqJRLy/0.net
>>557
359 氷上の名無しさん@実況厳禁(長崎県)[] 2022/09/23(金) 08:10:02.24 ID:16oonI4B0
ヤナのインスタがロシア人にボコボコに叩かれてて愉快
よりによって国民の徴兵が発表されたタイミングでセレブな朝食たくさんのお花を添えてをアップしたもんだから
今までステキーとコメントしてた人達がてめえの旦那が戦場に行け!とかキレててロシアンおもろ

ヤナってのは嫁

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 06:28:23.42 ID:PIoTGjuU0.net
ジョージアが西側の経済制裁の抜け道になるような…
ここから半導体や物資、資金がロシアに送られ戦争の長期化が…もちろん他の逃げ込まれた国々からも…
こいつらの中にはウクライナで盗んだ家電を組織的に受け取っていた連中もいるだろうに…
内政は侵食され元国民は追いやられ…まさに国を蝕む白アリだ…

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 06:29:40.74 ID:0D442wN+0.net
徴兵から6日で輸送列車爆破、訓練なしで現地ついたやつから既に降伏して続々捕虜なってるやん。。。

891 :世界政府:2022/09/28(水) 06:31:45.84 .net
>>1
入国させたら在日韓国人みたいに勝手に入り込んで凶悪犯罪、組織犯罪を繰り返すぞ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 06:36:19.29 ID:18VY3SGP0.net
イケイケでプーチンに戦争やらせておいていざ自分たちに火の粉がかかり始めたら一斉に逃げ出すんだもんな

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 06:38:10.67 ID:iydGU1X50.net
>>890
それが一番生き残る可能性が高いな

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 06:48:09.41 ID:Udp0SHu80.net
>>4
そんなことされないようジョージアがNATOに加盟するのは間違いないな

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 06:49:23.19 ID:ucdvzMFQ0.net
今はいいのさ全てを捨てて

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 06:49:57.82 ID:9lqVStKj0.net
プーチン一人死ねば世界中の人はハッピーになれるのに

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 06:50:07.40 ID:wf5dt1Ml0.net
ジョージア人なら一ヶ所に集めて一気に撲滅しても文句言えんだろ
ロ助はジョージアに何したかわかってんのか?

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 06:51:31.67 ID:ExM0pKMh0.net
ウラジオストックあたりから日本にもくるんじゃないのか

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 06:56:18.21 ID:iydGU1X50.net
陸続きで長ーい国境接してる中国に行け

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 06:57:23.58 ID:m4g9PPKE0.net
>>898
ムネオが出てくる予感…

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 06:57:27.74 ID:8JgMnzTP0.net
ハシゲトオルのコメントまだ?

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 07:18:37.48 ID:EFpjgNCk0.net
見返りなし、褒賞なし、補給なし、月6万円未払い、犯罪者と前線出向

これで逃げない奴は、まともな国作りもできないからな。

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 07:19:16.39 ID:raQ2TEdx0.net
早くロシア崩壊、北方領土奪還、サハリンと千島列島もドサクサ紛れに占領の流れ来ないかな。

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 07:21:16.79 ID:L8EuNYET0.net
北欧に向かって脅しかけてたくせに、そのときは声を上げず、自分がやばくなったらフィンランドに逃げるロシア人…
ジョージアも当然に反ロシアだから国名かえたんだし…
よく受け入れるな

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 07:23:46.94 ID:oduXdI8h0.net
>>902
プギャギャwwww
https://i.imgur.com/dxyzBFh.jpg

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 07:29:45.72 ID:8Wc7e0fv0.net
徴兵した奴らに下手に銃火器持たせると逆にモスクワに進軍しかねないから丸腰で行かしたろ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 07:30:12.46 ID:6CtBm5V00.net
>>904
狂人プーチン

FSBが脅す国民にはそもそも思想の自由なし

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 07:30:44.80 ID:IQkKdbkX0.net
ロシア人に来られたら次のターゲットになるかもしれないしな
そりゃあ怖いだろ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 07:31:01.08 ID:6CtBm5V00.net
>>906
旧式ライフルらしい

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 07:40:27.58 ID:uxWE4Igp0.net
>>557>>888
ヤグディンと明暗分けたねぇ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 07:42:59.91 ID:r1DM3IJo0.net
ホントそうだよ
自分らが支持して侵略してるのに

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 07:45:51.78 ID:ry+44OQ20.net
そりゃそうよ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 07:45:56.93 ID:qwm03x1q0.net
全てを捨ててるのはウクライナ人だよ
何言ってるんだ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 07:46:21.09 ID:C4t38eXD0.net
受け入れないと敵兵になるだけだよ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 07:48:07.13 ID:LCSQ2wQ20.net
>>273
デビルチョップはパンチ力♪

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 07:48:15.37 ID:Z5Y18WRO0.net
侵略戦争とプーチン支持してたくせに今更逃げ出すなよヘタレ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 07:49:32.04 ID:6CtBm5V00.net
>>916
FSBが脅してるのに思想の自由なんてもともと無い

もともと反プーチンなら刑務所行きか行方不明の国だ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 07:49:47.67 ID:Z5Y18WRO0.net
逃げ出すロシア人に見せかけて工作員隣国にばら撒いたろ

戦争は全てを疑え

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 07:58:35.32 ID:K5r5SZm10.net
>>914
ならないな
金はあるが武器なんか見たくもない連中だよ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:08:06.65 ID:luvYeLQK0.net
そんなに戦争反対ならウクライナ侵攻した時に国外脱出すればいいのに
ロシア優勢ならウクライナの犠牲には黙って目をつぶって利益を享受するつもりだったくせに…

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:09:31.27 ID:z+vH0XCm0.net
ロシア人は国から逃げる暇あったら己らでプーチンどうにかせえや
それが責任っちゅうもんやろ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:13:12.45 ID:Oh2ral/v0.net
ジョージア通らないとアルメニアに行けないから。

アルメニアの物価安いからな

避難先にはちょうど良い

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:16:04.75 ID:luvYeLQK0.net
ロシア人はウクライナの被害やロシアの撤退を散々フェイクだと言っていた
動員されても虐殺に加担することはないしましてや自分が死ぬこともないし大丈夫

とは思えないんだな

でも弱者やデモに参加した人から戦地に送られるのは納得いかないな
戦争賛成してる奴から動員するべきだろ士気も高いんだろうし

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:17:40.21 ID:iydGU1X50.net
SNSがあるからな
若い世代はロシア軍が本当は何してるか分かってる

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:23:08.90 ID:FgFJ7T8E0.net
まぁロシアと似てる中国や韓国には行きたくないんだろうしなぁ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:25:36.77 ID:qgPMIT2w0.net
戦争に反対してるなら受け入れろよ
逃さなきゃ兵隊にされるんだから

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:28:34.95 ID:iydGU1X50.net
Zのガムテを剥がした跡ついた車で乗り付けるようなのは拒否されて当然だと思うわ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:30:05.35 ID:4MLr179K0.net
>>920
それそれ、やってることがズルい
ロシアに帰国して前線にいったら
いい

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:30:32.62 ID:JhFKTgnP0.net
このニュースで浜省のさよならゲームが頭の中で流れた

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 09:45:04.65 ID:/mXVajPk0.net
>>1
盗んだバイクじゃないからセーフ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 09:47:14.71 ID:0qqZ1F4B0.net
>920
海外で働ける知的労働者は早い段階で海外に逃げてたな
反プーチンや平和主義で逃げた訳ではなく、早い段階で負けると想像がついたからだろうけどね
反プーチンや平和主義ならこのタイみたいじゃなく、もっと早くに逃げとるわ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 09:48:41.33 ID:iR9p6MlP0.net
>>920
それな
いざ自分の事になると逃げ出す気持ちは分かるが周辺国はそりゃ怒るよ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 09:59:57.48 ID:4UQ9mPlZ0.net
中国に行きなよ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 10:00:24.57 ID:lUMOWDY10.net
>>149
それでも朝鮮戦争時に朝鮮半島から密航で何万人もやってきたんだが………

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 10:01:21.33 ID:cKahWKEA0.net
>>888
やっと意味が分かった
夫婦で前線に慰問に逝けばいいのに

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 10:01:36.55 ID:0qqZ1F4B0.net
>926
散々言われてるように受け入れた先で独立運動してロシア軍を呼び込むから受け入れちゃ駄目
相当数のFSB工作員が混ざってるぞ
脱出してくるロシア人は被害者の仮面を被った侵略者

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 10:09:36.69 ID:lUMOWDY10.net
>>684
成人男性の出国禁止、徴兵忌避は逮捕、野党の活動禁止、民間テレビ局の停波、国民を人間の盾利用
とかだろ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 10:19:34.53 ID:cQo2NeK60.net
>>118
関羽が遠征で留守中の荊州を奪還した呂蒙は、将兵の略奪を禁じて住民を保護した
家族が以前にもまして厚遇されていることを知った関羽麾下の将兵たちは戦意を喪失して多数が脱走し、ほどなく関羽は捕われ斬首された
という故事を思い出した

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 10:22:24.73 ID:Gb3Qqep/0.net
>>920
サンクトペテルブルクで料理屋してる日本人曰く
都市部の人達は徴兵の話が出るまで戦争について他人事で関心も薄かったとか

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 10:23:13.17 ID:9mxwafh00.net
今までプーチンプーチン言って偉そうにしてた癖にいきなり助けては無いわな
逃げねーで戦地行けよks

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 10:24:23.15 ID:wb+5udua0.net
アブハジアと南オセチアに送り込め

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 10:25:14.27 ID:6U2YGWMY0.net
玉川「降伏しないウクライナが悪い」

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 10:29:00.94 ID:uzr3ijye0.net
>>524
ジョージア大使曰く現在進行系で
国境がアメーバみたいにじわじわと広がってるとかね

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 10:33:10.32 ID:5vjre5td0.net
現在も毎日200m国境を拡大してるロシア実効支配地域
そこでは誘拐やレイプが起きている
報道特集より

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 10:33:29.37 ID:4UQ9mPlZ0.net
>>935
でも嫁のヤナはウクライナ侵攻に批判的なんだよな?
反戦メッセージ出して炎上してたし
プルシェンコ様は大好きなプーチン守るために行くべきだと思う

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 10:36:19.32 ID:cSFvzItm0.net
>>936
これまでロシアはそれが多かったからね
拒否されるのは仕方ないでしょうね

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 10:44:30.39 ID:2ydwZWfQ0.net
受け入れても良いけど、国境付近に固まらせたらだめだな。侵略の口実にされてしまう。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 10:46:29.41 ID:Ih6DZnlC0.net
>>40
アホ化ロシア人は加害者だ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 10:47:21.41 ID:gZvA0Uqj0.net
なんで被害者ヅラしてんだよほんとに

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 10:48:46.45 ID:wBYw9syN0.net
>>1
子供の顔怖い

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 10:50:39.86 ID:dKD935Zt0.net
ロシアでは、ゴルバチョフみたいな平和志向なタイプは人気なくて、プーチンみたいな「強いリーダー」が人気なんでしょ?
いざ自分が危なくなると綺麗事を言い出すのはなんだかなあとも思う

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 10:51:59.77 ID:Tm46H0QV0.net
ウクライナ軍に入ってロシアと戦うのが筋が通ってるし可能性があると思うんだが

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200