2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「嫌なこと忘れたくて」市販薬2瓶一気に…若者に広がるオーバードーズ [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2022/09/27(火) 16:51:49.06 ID:C5/wVMPH9.net
西日本新聞2022/9/27 10:41
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/992617/

「薬物依存」といえば覚醒剤や違法ドラッグ、睡眠薬が思い浮かぶが、最近の若者にとってはそれだけではない。風邪薬やせき止め薬などの過剰摂取「オーバードーズ」は一時的に精神的苦痛を和らげるとの情報が広まり、服用をやめられない若者がいる。健康を害して死亡するケースも。ネット通販やドラッグストアで簡単に購入できる身近な医薬品が、使い方次第で危険な依存をもたらしている。 (下崎千加)

■「生き続けるためだった」
高校3年でオーバードーズに陥った九州北部の女性(22)は「死にたくてやったんじゃない。興味本位でもない。生き続けるためだった」と話す。

学歴や世間体を気にする父親の下で、弟や妹の手本になるよう言われて育った。高校のテストで上位に入らなければ「学費の無駄」「退学するか」と説教され、口を開こうとすると理詰めで返され、何も言えなくなる。頭をたたかれても母は止めない。父と顔を合わすのが怖かった。

■〈気持ちいい〉書き込み通りだった
関係がより悪化したきっかけは、「将来は看護師に」という父の意に反し、「製菓の専門学校に進みたい」と伝えたこと。3年の夏だった。放課後に洋菓子店でアルバイトしており、よく考えた上で志望したが、分かってもらえなかった。

進路が決まらないまま夏休みが明けようとしていた。深夜に「嫌なことを忘れたい」と自宅の薬箱にあった鎮痛薬6錠全てを水で飲んだ。交流サイト(SNS)の<ふわふわして気持ちいい>との書き込み通りだった。

以来、SNSに<OD(オーバードーズ)におすすめ>と載っていた特定のせき止め薬や風邪薬を、ドラッグストアを幾つも回ってバイト代で買っては、嫌なことがあるたびに数日から1週間に1回のペースで飲んだ。一度に84錠入り1瓶だったのが次第に効きが悪くなり、2瓶、2瓶半…と増えていった。飲みながらリストカットもした。

■学校の友達よりSNS仲間
「その時だけは自分が強くなって、父にも何でも言い返せるような気がした」。そんな気持ちが2~3時間続いた後は手の震えが来て、眠気を催す。翌朝、猛烈な吐き気に襲われる。だが、またやってしまう。

学校の友達に父親との折り合いが悪いことを打ち明けた。ただ境遇が違うため事細かに相談できず、心のよりどころはSNSの「病み垢(あか)(病みアカウント)」を通して知り合ったオーバードーズの仲間だった。みんな家庭や学校に問題を抱えていた。<この前、ICU(集中治療室)に運ばれた。胃洗浄されたよ>と書き込んだ人もいた。

■「死んでもいいの」父に迫った母
母はパートで忙しく、なかなか異変に気付かなかったが、女性の部屋で薬の空き瓶を見つけた。母は錠剤をこっそりトイレに流すなどしていたが、女性がすぐに買い足すためいたちごっこに。青白い顔で胃液を戻し続ける女性を見て「このままでは死んでしまう」と怖くなった。

「あいつが弱いからだ」と当初取り合わなかった父は、母から「あの子が死んでもいいの」とすごいけんまくで迫られ、少しずつ態度を軟化させた。

ただ昼夜が逆転した女性の生活リズムは狂ったままで、2学期以降、学校を休みがちに。専門学校には進めなかった。高校卒業後もアルバイトを続けている。

■オーバードーズをやめた理由は…
女性がオーバードーズをやめたのは2年前。「拒食症という新たな依存先ができたから」と言う。風邪薬やせき止め薬は、太らないようにするための下剤の過剰服用に取って代わった。

高校で58キロあった体重は38キロに。今は摂食障害のため精神科に通っている。オーバードーズに手を出したことを後悔しているか-。そう問うと、女性は「駄目だと分かっていたけど、ほかにつらさから逃れる手段がなかった。薬を飲まなかったら死んでいたと思う」と話した。

■目立つ「良い子」、死亡事件も
市販薬への依存は若者の間で急速に増えている。国立精神・神経医療研究センターの松本俊彦医師らが行う「全国の精神科医療施設における薬物関連精神疾患の実態調査」によると、薬物依存で治療を受けた10代の使用薬物のうち市販薬が占める割合は、2014年はゼロだったが徐々に増え、20年は半数超に上った。

※長文の為以下リンク先で

依頼あり
◆◆◆スレッド作成依頼所★1533◆◆◆ [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664157062/139

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:26:29.63 ID:9WQ1GAcd0.net
身近なオーバードーズがストロング系の酒

何かあの画像が脳裏に浮かぶはww

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:26:29.88 ID:lH2aEkW00.net
ブロンとか流行りなんやろ?

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:26:51.80 ID:KbxCgXpB0.net
俺は先に胃が気持ち悪くなってそれどころじゃないわ
風邪薬って異常に喉が渇くしあんなん余分に飲めん

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:27:02.07 ID:UkMga+LP0.net
まあ親子でも、お互いの要求レベルに合う合わないがあるからな
親子お互いが、親ガチャ子ガチャなんだろう
どちらも被害者、どちらも加害者
一方だけを責められんよ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:27:07.42 ID:sTJXy1tl0.net
ビタミンAをオーバドーズしたら視力回復した

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:28:28.07 ID:2Y9acFwm0.net
現状の市販薬でこれだから大麻合法化なんてしたらとんでもないことになる

444 :ひらめん:2022/09/27(火) 18:28:34.74 ID:ZmaZaDht0.net
>>1
オーバードーズでアホなZ世代は
大多数が自民党支持でアベノミクス支持みたいだから
この状況はこれからも続くよ

よかったね!!
これからもオーバードーズして頑張ってね!!
(´^^ω` つ )

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:28:37.22 ID:lv8lL50I0.net
胃洗浄の地獄を味わえ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:28:41.67 ID:sdTS1NDP0.net
>>428
バイトでも余裕だろ
本物の薬物よりリーズナブル

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:28:52.31 ID:4lxon+XT0.net
>>420
脳に回路ができるとはいうがそんなの誰でも毎日できている
スマホ普及前には当然スマホを求める回路なんぞ脳にはないね?
そんな感じで脳は毎日変わっちゃうし毎日何かに依存している
んでな、後遺症の有無はあれど薬物依存からはほとんどの人が回復しとるんだよ
だからあなたのいうことはデタラメで回復支援に有害
乱用防止の啓発センターがばらまき続けている有害な神話に乗っかっているだけ
薬物使用者の健康と福祉に反する

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:29:01.26 ID:V17cQcPH0.net
風邪薬のシロップ乱用もヤバいね

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:29:40.09 ID:AKa1CTCI0.net
最近の若者は二極化が進んでいてセ○○スとか全然しないからダメなんだよ
ドラマでも普通にそういうシーンを流すべきだし学生のうちに出産しておけば若いうちに子育てが終わるから合理的だと思う

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:30:02.85 ID:jA5IBG2r0.net
エビオス錠2000錠の瓶を2瓶…

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:30:07.02 ID:4UMWIG6W0.net
薬じゃ今は死ねないらしいぞ
首つれ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:30:58.16 ID:LbwN35Vu0.net
高校のテストで上位なのに看護婦🥺

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:31:22.22 ID:IS6h592B0.net
ブロン
ベンゾジアゼピン
SSRI
スマートドラッグ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:31:23.61 ID:xvI8p7n60.net
デパスの個人輸入再開してくれれば、解決するのに

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:31:27.25 ID:/XWCBbzP0.net
死なずに逃げ延びる方法を探す方が長く苦しまずに済むんだよ
追い詰められて思考が麻痺してるから誰かが教えてあげないといけないんだけど見つけるのは難しいんだよな

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:31:33.03 ID:UGH92flq0.net
何で純度の悪い市販薬に走るのかがまったくわからん
はなっからエリミンやロヒプノール食えばいい話だろがよ
大体リーンの代わりに咳止めとかアホかよ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:31:44.11 ID:EXYSj43c0.net
空腹の時に用法通りに飲むだけでも虚脱できる

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:32:01.90 ID:jlhcN/Uk0.net
アイドルが睡眠薬ODで自殺したら後追いで同じ方法で多くの女子が自死した
美しく眠るように死ねると思ったんだろうけど実際はもがき苦しみ顔の皮膚を
掻きむしってみるも無残な姿で死んでいった
と当時看護婦やってたオババが言っておった

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:32:05.49 ID:IS6h592B0.net
>>449
男ですらセックス気持ち悪いとか思ってる若者もいるからな

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:32:13.67 ID:fEFIBnb50.net
オピオイドもっと簡単に手に入らないの?

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:32:22.18 ID:lhrIJ+U70.net
製菓の専門学校(笑)
親が100%正しいわw 気づくのは社会に出てからだろうけど

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:32:26.01 ID:zJ99BwEz0.net
>>28
アメリカ様が解禁してんのに終わってんねこの国

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:32:52.46 ID:xBE4E5TG0.net
>>398
ラリって嫌なこと忘れたいから
アルコールよりマシな薬に走るんやろ
アルコールに溺れるくらいなら100倍こっちの方がマシ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:33:00.37 ID:UkMga+LP0.net
親子お互いが、親ガチャ子ガチャでハズレると、
こうやって憎しみはお互い死ぬまで続くんだろ
子供が要求レベルに達しなくて「こんなハズじゃなかった!」と叫んでも、
それが家庭を持つリスクというもんだから自己責任なんだろうな

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:33:35.30 ID:IS6h592B0.net
さっさと大麻を解禁すれば解決する話では?
どうせ遅かれ早かれ解禁するんだから
世界の後追いしか日本はできないんだから

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:34:13.14 ID:XZFYuIvW0.net
安楽死はよ!

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:34:19.28 ID:9onTpK+D0.net
漢方でも飲んどけよ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:34:25.60 ID:WAoOBuZT0.net
大人になって社会に出るころには肝臓痛めてるのでは

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:34:54.71 ID:oCxUkx6w0.net
適量なら安全な薬まで既成してしまったせいで危険な薬の方が広まるというね

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:35:02.50 ID:Zo1SBHPm0.net
薬中になりそうな奴は多いなTwitterとか見てると

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:35:16.81 ID:u9t7nQnA0.net
>>438
オーバードライブとオーバードーズ間違えんなボケが
薬でもやってんのか?

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:35:36.74 ID:qvac6mEb0.net
>>463
酔った事あんのか?
酒も飲めない餓鬼が薬に逃げてるだけじゃねーのか?

大人ってのは
酒に逃げるんだよ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:35:48.25 ID:iEUtpBgu0.net
若者よ、年をとったららもっとずっと嫌なことばかりになるから期待しとくように

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:35:49.90 ID:9WQ1GAcd0.net
>>465
大麻解禁は暫く無理じゃない?
上級が利権を得る体制整ってないしw

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:35:54.22 ID:C/M3Xc5G0.net
>>413
流行は変わるからな
いずれ下の世代から薬漬けおじおばって馬鹿にされるようになる

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:37:13.38 ID:WRHxlVVq0.net
はよ大麻解禁したれよ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:37:19.98 ID:9WQ1GAcd0.net
>>471
ぐへへ~!!!!(^p^三^p^)

ぐへへと入力したら予測変換にコレが出てきたw

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:37:35.97 ID:7+/nAvb00.net
嫌なことを忘れたいなら筋トレやろがい!

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:38:12.74 ID:4lxon+XT0.net
ここ数年は市販薬が若者の薬物依存の約半分くらいになっている
依存症専門の医師がWebニュースの取材や文科省の薬物啓発の会議で「市販薬のほうが一部の違法薬物よりも体を壊すのになぜ防止啓発しないのか」と憤っていた

啓発やマトリや警察の取り締まりは先進国が重視するような健康と福祉をベースにしたものではない
薬物依存は逮捕や刑罰で悪化するとの家族会のアンケート結果が出ている
でもそんなの取締側は関係ないので逮捕するという悪循環
悪循環させたほうが何度でも逮捕できるというノルマ解消の理由もあるんだろうけどな

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:38:39.62 ID:xBE4E5TG0.net
>>472
ラリって嫌なことを忘れる
先ずコレが間違い
麻薬ダメ。ゼッタイ。
それでもキミらみたいなジャンキーが「ラリって嫌なことを忘れたい」言うなら
コレや他の麻薬でラリってなさい
事故やハラスメントや不法侵入や器物破損や暴力や殺人やレイプやコロナの撒き散らしするアルコール以外の物で
分かったか?アルコールジャンキー

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:39:09.88 ID:zDZAs2Jv0.net
鎮痛剤の過剰摂取とかアメリカみたいになってんだな

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:39:20.03 ID:qvac6mEb0.net
>>479
せっまい所に逃げ込んでゴキブリみてーだな
薬たくさん飲みたいなら精神科にでもかかって安定剤一気飲みのほうが効くだろうに

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:39:23.73 ID:UGH92flq0.net
>>465が物凄くいいこと言ってるじゃねーか

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:39:39.28 ID:eyctEvgW0.net
大麻解禁すればめちゃくちゃ儲かりそうや
こんな薬中の奴等なんか金儲けの踏み台にしてやればいい

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:39:42.69 ID:RzrVlkAu0.net
>>34
そりゃモンスターだなw

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:40:20.38 ID:GxR7rqCI0.net
今度は薬の多量摂取かい(;´∀`)アセアセ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:40:30.46 ID:UmCkouyT0.net
鎮痛剤6錠??

飲むなら鎮静剤だろ。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:40:32.08 ID:MKoFh7Rg0.net
嫌なこと忘れたいなら無心で筋トレするなり車やバイクで走り回るなり旅行するなり酒を飲むなり寝るなり色々と方法あるだろ
なんで薬を飲むんだ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:40:39.01 ID:kbg4lpsV0.net
よく飲めるな
死の恐怖とかじゃなくシンプルに何粒も何粒も飲むのしんど過ぎて飲み込めなくなる1瓶も飲めないよ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:40:42.32 ID:xBE4E5TG0.net
>>482
アルコールに逃げてる奴が何言うてんねんw
正気か?キミw

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:41:14.20 ID:qvac6mEb0.net
>>490
のんべえは社会的に認知されているからな

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:41:34.20 ID:xcZMTbLP0.net
>>452
4大の看護学部卒なら、オペ看、看護師長コース

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:41:34.59 ID:xcZMTbLP0.net
>>452
4大の看護学部卒なら、オペ看、看護師長コース

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:41:45.35 ID:a9ZRkgHD0.net
ビオフェルミンにしとけ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:42:33.55 ID:xBE4E5TG0.net
>>491
それがおかしいって話やでアルカス
「麻薬ダメ。ゼッタイ。」を掲げる国がアルコールなんて危険な麻薬を認めてたらアカンやろ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:42:33.94 ID:H33YCy/F0.net
アルコールやら筋トレやらで気分を紛らわすよりもとっととマジで大麻解禁すれば全て解決するのでは?

アルコールよりも害が無いらしいじゃん

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:42:51.52 ID:4lxon+XT0.net
>>472
暴力事件の7割以上、殺人事件の半数はアルコールによる酩酊状態に関係して起きるとも言われる
さらに内臓や神経への毒性があり脳の縮小は覚醒剤に匹敵しているそうだ
もちろん頭がおかしくなるアルコール精神病もセットだ

酒に逃げるのは賢いのだろうか?

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:42:58.39 ID:9kHyNSzU0.net
>>477
グヘヘ
出てこないぞこのっ!このっ!

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:43:44.75 ID:xBE4E5TG0.net
>>496
アルコールと比べたら確かに大麻の害は低いけどや
だからと言って大麻解禁はおかしいやろ
大麻より危険なアルコールを禁止にしなさい

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:44:01.94 ID:pXa7jJ4C0.net
>>497
最近の若者は酒飲まないって記事出てた
アル中は年寄りだけになる

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:44:03.19 ID:4lxon+XT0.net
>>495
ごまカンパチがいなくなってから久しぶりに君を見たわ
元気そうだな

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:44:12.61 ID:IS6h592B0.net
とりあえず身体に悪くないメンタルヘルスに良いものは

日光浴
運動
適切で毎日同じ時間の睡眠
マグネシウム
セントジョーンズワード
半夏厚朴湯
バナナ
大麻


今のところな

ベンゾジアゼピンもSSRIも風邪薬も咳止めも肝臓やられるぞ?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:44:20.93 ID:BxzergLH0.net
>>410
そんなイチバチの博打するぐらいなら子供作らんで良いだろ
出来が悪くてもそれはお前の子供でしっかり遺伝子受け継いでんだよ?

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:44:24.48 ID:s8swc+An0.net
西成の闇市行ったらマジで薬売りいるのな

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:44:37.87 ID:nMpskGma0.net
アルコールにすれば?

【アルコール離れ】シラフでいることがクール! Z世代が「ノンアル・低アル」を好む理由 酔っ払うのはカッコ悪い ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661771110/

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:44:51.58 ID:7IVWAYSw0.net
>>1
鎮痛薬について詳しくは書かないが、
OD常習的になるとガチで常に頭痛でるよ
むしろ悪化する
素人が薬局で買うからそうなる

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:45:01.95 ID:iwvTKs3N0.net
酒よりいいの?

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:45:06.15 ID:vgnd90dx0.net
こんなん昔から咳止めシロップでやってたやん

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:45:07.57 ID:9WQ1GAcd0.net
嫌な事忘れたいなら、仕事や学校辞めて1ヶ月~半年ぐらい好きなことするのが一番だよw
既存のスマホも投げ捨てて金の許す限り旅行するなり、引き篭ってアニメや映画見るなり好きにするとスッキリするゾ?ww

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:45:20.29 ID:A/kbyUYX0.net
親が勝手に子供の将来決めつけたら、そりゃ歪むわ。
心配するのと押し付けるのはまるで違うからな。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:45:47.00 ID:IS6h592B0.net
鬱に効きそうなスポーツは

水泳とロッククライミングだ

お試しあれ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:46:07.05 ID:2u8nsY070.net
家を出る選択肢が無いのが凄い
自由にさせてもらえないなら薬飲む!

一生理解できねえや

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:46:29.42 ID:7IVWAYSw0.net
>>505
レジでワンカップを一気飲みするオッサンってかっこいいよな 震えも止まってシャキっとした表情になる

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:46:31.01 ID:iwvTKs3N0.net
流行ってるから興味でやってみる
かなり昔はシンナー吸うの流行ってたみたいだしな

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:46:39.63 ID:h1fp08e30.net
>>488
高校生にはそんな時間やお金の自由もなく、学校や家庭の狭い人間関係の中で生きてるから
生きる楽しみを見出すのが難しい子も居るんじゃないかな
妹が頭痛薬をよく使っていたけど、耐性ついて量が増えていたし、そういう中でトリップしちゃう子もいるんじゃないかな

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:46:46.04 ID:xBE4E5TG0.net
>>501
でいつもの通り反論はないんか?
無いならいつもの通りそっ閉じしときなさいアルカス

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:46:49.52 ID:pXa7jJ4C0.net
薬局勤めだけど、大量の向精神薬処方されてる人、全員とてもしんどそう
幸せそうな人は一人もいないし、たいていだんだん用量上がるかきつい薬にシフトしていく
そういう人達見ると、薬飲みたいなんて思わんけどね

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:46:50.53 ID:7IVWAYSw0.net
>>509
今回の場合は家がガンだから。

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:47:13.30 ID:MQcrsOph0.net
俺もトローチ一挙に2個舐めてオーバードーズになった事あるわ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:47:50.40 ID:IacO+OrX0.net
つるつるのオーバーボーズのくせに。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:48:17.41 ID:CZkLpVhj0.net
ピーナッツ3個

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:48:25.95 ID:JlH+dlFn0.net
生娘シャブ漬け戦略かよ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:48:45.65 ID:7IVWAYSw0.net
>>515
そうなんだよね
中学のいじめも世界が狭いから、
もう終わりって思うんだよ

俺なんか叩かれてる裏で勉強してたら中学は市内一の天才に負けたが、2位になり、
高校はセンター1位だったしな
ランクアップするごとに周りからバカがいなくなる

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:48:55.40 ID:h1fp08e30.net
>>506
妹そうだったわ、バファリンで
あと、便秘薬を大量に飲む同級生とかいたわ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:48:59.89 ID:xBE4E5TG0.net
>>507
酒よりいい→×

酒よりはマシ→◯

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:49:12.84 ID:hBVjSbV50.net
ストゼロにしておけば

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:49:18.87 ID:ws4wpLIw0.net
ハゲの薬は一度に大量に飲んでも意味ないからな?お前らも気をつけろよハゲw

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:49:19.88 ID:gFN53bqa0.net
市販薬って瓶2本程度では死ねないよね

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:49:29.60 ID:xBE4E5TG0.net
>>522
あったなw
もう忘れてたわw

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:49:52.53 ID:0WP8yeoK0.net
メディアでアルコールやたら否定してるけど、コカイン大麻その他怪しい薬物乱用されるより管理しやすいんじゃないの?
本人的にも酔いの度合い見てセーブしやすいよ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:49:57.87 ID:7IVWAYSw0.net
>>517
薬学とか医学、生化学とかやってれば、
こんな風にはなりにくいよ
つっても俺も大鬱から寛解したけど

内臓から来てるからそっち治ったら治った

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:50:15.01 ID:IS6h592B0.net
氷河期の俺から言わせてもらえると若者ってのは脳が一番冴えてて色んなことに感化できて体力も筋力もあるんだ

それなのに

音楽活動しない
映像制作活動しない
イラストやオブジェ制作しない
スポーツしない

ってのはスッゲー勿体ない事なんだ

今の若者ってこれらあんまりやらんよな

お前ら若者のバブル親は金持ちなんだからピアノ習わせてもらったろ?ギター買ってもらったろ?ハンディカムとかも買ってもらったろ?
なのに何故創作活動をしない!?
中年老人になってからじゃ脳が退化してダメなんだ

創作のセンスないし、、とかいう若者もいるだろう

じゃあ何故運動しない?
どうせお前らスケボーしかやってないだろ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:50:21.54 ID:4lxon+XT0.net
>>509
状況的にそれができない人はできないからね

家族が暴力ふるったり性的虐待されてたりネグレクトされてたり貧困だったりしたら家にいるのはむしろストレスでしかない

親の期待に応えようと無理して壊れていったりするタイプは経済的に許すなら引きこもりもありかもしれんけど

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:50:33.45 ID:T3KldBes0.net
>>42
看護師学校でトドメさされるかも

罵倒やなじればメンタル強くなると思ってて子供によって性格や個人差あるの無視して型に嵌める教育とか未だにやっとるんか

うちの場合は姉がモラハラになって下のきょうだいボコってストレス発散してたな

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:50:41.69 ID:7IVWAYSw0.net
>>528
死ねないどころか吐き出す
微量の嘔吐剤あるから

てかODして胃洗浄受けるとマジで死んだ方がマシって思うよ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:50:46.20 ID:H33YCy/F0.net
>>499
アルコール禁止すると犯罪増えるから変わりは必要なんじゃない?
何かしら人間逃げ道は必要よ強い人間ばっかりじゃないし
まぁアルコールや大麻やらじゃなくてなんかもっと他のスポーツやら健全なのに撃ち込めよってのもわかるけどね

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:51:19.54 ID:7IVWAYSw0.net
>>532
氷河期は氷河期で「なにやっても正社員になれない」だけどな

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:51:28.27 ID:F5sQlEjh0.net
薬中とアル中だとどっちがいいんだろうな

総レス数 1003
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200