2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電動キックボードで死亡事故 全国初 ヘルメット着用せず転倒 [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2022/09/27(火) 12:36:38.60 ID:stsXfdA69.net
NHKなどの一部メディアは9月26日、電動キックボードを運転していた男性(52)が死亡する事故が発生したと報じた。電動キックボードでの死亡事故は全国で初になるという。

事故が起きたのは25日午後10時45分ごろ。東京都中央区内のマンションの駐車場で電動キックボードを運転していた男性が、方向転換時に車止めにぶつかり転倒。男性は頭を強く打ち、病院に運ばれ治療を受けていたが、26日午後に死亡が確認されたという。

男性が乗っていた電動キックボードは国の実証実験として民間事業者が貸し出していたもの。ヘルメットの着用義務はなく、男性もヘルメットを着用していなかったという。

ITmedia
2022年09月27日 12時15分 公開
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2209/27/news118.html

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 09:19:10.78 ID:zoo8UQkR0.net
あんなバランスの悪い乗り物によく乗れるよな。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 09:45:51.20 ID:i0RjlnGj0.net
>>835
自賠責も義務化してないのか ひどいな

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 09:51:21.74 ID:3sczaveO0.net
>>838
自転車は自治体によっては義務化してるね。今回のケースはレンタルだし業者の方で入ってるのかも知れんけどね

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 10:00:37.44 ID:BNZv6JHR0.net
自賠責が何かも知らずにレスしてて草

自賠責は入ってるに決まってるだろ
自賠責未加入で運行したら犯罪だぞ

任意は入らなくても良いくらい資力あるか、普通の自動車保険とは違う形のものはいってるんじゃね?
流石に一台一台にかける形じゃないだろ

運行共用者責任が業者にある前提だけど

今回は使用者の自爆だから業務者は金銭補償的な責任は何もないぞ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 10:13:08.80 ID:nB+CKwhu0.net
>>838
義務化してるでしょ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 10:21:28.72 ID:3sczaveO0.net
保険は義務化されてんのね。ヘルメットだけは任意の特例か。スレ汚しすまんね

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 10:43:47.25 ID:NrN1mbBw0.net
あたりまえ体操

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 12:26:01.26 ID:rNxSXH6X0.net
>>835
相手被害者に対しての保険だよね、乗ってる馬鹿には降りないやつ

845 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんだこの流れと思ったけど
免許無しで乗せろー言ってる連中だから
免許持ってなくて保険も知らなくて当然か

846 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
SCHOOL RUMBLE MATTER?  09/29 18:15

847 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昨日それっぽい乗り物を見たな
乗っていたのが太い女
お前が乗るのは違う、電動じゃない自転車に乗れと

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 19:01:38.07 ID:dnwRhGTH0.net
予測されていた当たり前の事故が発生しただけ

電動動力である程度のスピードが出るのに
あんな小さいタイヤなんだぞ
個人的には安全対処せずに乗って事故ってケガや死亡するなんて恥ずかしすぎるな

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 19:11:04.55 ID:bhiyPKb90.net
これ車いたら轢いた車が過失致死だからな
それが一番やばいんだが

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 19:39:00.80 ID:hBoq+iuh0.net
とにかく段差に弱いってことは啓蒙しとけ
じゃないともっと死人が出るぞ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 19:41:29.20 ID:t90Y+zgT0.net
>>827
亡くなった方は酔っ払ってたというから、一輪車でも自転車でも下手したら死ぬよなあ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 19:58:52.96 ID:2eFCEU8r0.net
ホンダが1970年代の初めにローラー
スルーというのを発売して、たちまち
子供の事故死が続出して販売中止に
なったという前例があるな。
どこまで自己責任とするかだな。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 20:02:28.68 ID:706y9oQC0.net
バイクのるけど、あんなん怖くてのれん

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 20:06:29.83 ID:V0Y4ixzx0.net
>>853
バイク乗りだと、原付やビッグスクーターも危なくて乗れないな

よくあんな中途半端で危険なモノで公道が走れるなと思う

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 20:09:13.72 ID:6OgDtfMo0.net
>>2
書こうと思った内容がそのまま書かれてた

856 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>854
ノリック・・・

857 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
時代は中国製電動自転車
日本の電動アシスト規制は古すぎる

858 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こんなのでしぬような年寄りは寿命とか自然淘汰とでも思うしかないな。車とか歩行者との事故なら別だけど

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 10:08:08.28 ID:avUk2fcU0.net
>>857
完全な電動自転車なら原付二輪だから免許が必要

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 10:39:10.36 ID:Vc6E4+of0.net
>>854
お前みたいな勘違い野郎が死ぬんだぜ?

事故時の致死率
自動車乗車中→0.35
自動二輪乗車中→1.43
原付き乗車中→0.80

自動車より原付きより致死率高いのが自動二輪
自覚ないのが一番ヤバイし、バイカス言われる所以だな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 10:40:06.57 ID:Vc6E4+of0.net
>>854
引用元貼るの忘れた

バイク(二輪車)と自動車の交通事故はこんなに違う~バイク事故の高い致死率~
https://i.imgur.com/SANZvKW.jpg
https://agoora.co.jp/jiko/knowledge/bike-car-accident.html

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 12:50:16.68 ID:m9WzIVGoO.net
カメムシは自分の匂いで死ぬみたいな話を聞いたことがあるけど、今回はまさにそんな感じだな
最近ならバカ女が飲酒で逮捕されたって話もあるし、もしかしてバカを自滅させるのにはいい施策かも

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 14:58:42.46 ID:y/z8kdGt0.net
>>862
自分の家の敷地で勝手に死んでくれるなら大歓迎だけど、公道でやられたら迷惑どころの話じゃないんだよ
車運転してて転倒して吹っ飛んできて轢いたらこっちの責任だぞ?

転倒に自転車巻き込んで子供とか乗ってたら?

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 00:24:29.59 ID:kVdIclZ5O.net
>>728
賛成
規制で原付1種が大幅パワーダウンしたのだから上位免許の普通自動車免許で原付2種に乗れるよう穴埋めしようぜ

865 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
しかしまあバカな死に方したもんだ
葬式で遺族はどんな顔して座ってれば良いんだよw
もし参列したらお悔やみ言うときに吹き出す自信があるわ

この度はご愁傷…プププッw

866 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>70
乗ってるのは頭の悪そうなガキしか居ないし法令も守らない
輩の乗り物だから
>>138
そもそも青ナンバーも輩しか乗ってない
ヘルメット被ってるのなんか百人に一人も居ないだろ

867 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
鈍臭い死に方w
葬式は肩が震えて大変だw

868 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
だーれーかー 毒電波 とーめーてー 毒電波
家計が 家計が 苦しーくなるー (苦しーくなるー)
 10/01 06:02

869 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>865
ヒソヒソヒソヒソ
ねえ奥様亡くなった旦那さんキックボードで転んで
亡くなったそうよ

ブハハハハ
アウト〜
タイキックwww

870 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本初の男

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 07:56:31.45 ID:CWf5mc0n0.net
マジレスするとコロナ禍で弔問客を招かず家族だけでひっそりやるのがトレンド

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 08:44:13.32 ID:+jYhQZ9G0.net
マスクのおかげでニヤニヤしててもバレない

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 09:11:01.03 ID:jjXv5AmN0.net
そもそも実用品としての電動キックボードなんて価値無いだろ
人力ボードなら抱えて電車に乗る事もできるが
バッテリー積んで保安部品つけてたらそれも無理だし
登録して乗る乗車装置となったら駐禁キップ切られたり
数が増えれば自転車のように撤去されたりもするぞ
駐輪場すら無い極狭アパートに住んでる奴ぐらいしか恩恵無い
貧乏を笑われるだけの乗り物にしかならない

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 09:22:28.01 ID:y4u5eTLL0.net
単独?
52歳?

しんどげ笑笑

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 09:54:04.82 ID:NOB8ogCl0.net
>>873
それ言ったら原付きだって同じだろ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 10:05:25.80 ID:jjXv5AmN0.net
>>875
そうだけど何か?

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 10:13:04.71 ID:fjl0VuVT0.net
スクーターに比べたら全然小さいしちょっとそこまでなら楽そうだけどな
ちょっとそこまでなら歩くわってだけで

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 10:19:17.49 ID:aJNftrJP0.net
>>866
青ナンバーは原付三輪をちょこっと改造するとノーヘルにできるから、配達業者に重宝されてるんだよな

>>876
Newspicksあたりでコメントしてる、「自転車よりも地球にやさしい」とかほざく意識高い系の連中を何とかしてほしいと思うわ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 15:27:14.48 ID:BXf1TCs90.net
>>876
そうだけど何か?じゃなくて
別に車と原付き持ってる人もいるからな
馬鹿なのかな?

880 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
被害者がいなくて良かった

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 21:22:09.07 ID:8RVF/rZK0.net
街で見かけるとかなりの割合でナンバープレートがひん曲がってる

882 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
はー、酔った酔った
今日もさーっと帰ってクソして寝るか

スイスイスイー、あっ、ガッ、ゴッ、ゴチャッ


これが50年生きてきた男の死に様とか

883 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
死んでも仕方ないやな。
ころ

884 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
死んでと仕方ないかな。
コロ保険いじょうに手厚くしないとこじきを増やすだけ。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 07:16:46.02 ID:quBbfBFD0.net
>>882
アッ
もなかっただろ
死ぬ直前も死ぬ意識はなかったんじゃ
ある意味本人にとってはすがすがしい死に様

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/02(日) 07:27:57.75 ID:wkN53g+r0.net
コケて失神したままどっちの世界に着地するかだからなあ。

総レス数 886
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200