2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興和のイベルメクチン治験 コロナ治療薬の承認申請を断念 有効性見られず [神★]

1 :神 ★:2022/09/27(火) 10:01:01.92 ID:jZI9dtsb9.net
イベルメクチン コロナ治療薬の承認申請を断念 有効性見られず
2022年9月26日 19時15分

イベルメクチン コロナ治療薬の承認申請を断念 有効性見られず
寄生虫が原因で失明などが引き起こされる感染症の特効薬「イベルメクチン」について、新型コロナ患者に投与しても、有効性が見られなかったとする治験の結果を名古屋市に本社がある製薬会社「興和」が発表しました。新型コロナの治療薬としての承認申請を断念するとしています。
興和は26日、東京都内で記者会見を開き、治験の結果を明らかにしました。

それによりますと、治験は去年11月から先月まで12歳以上の軽症のコロナ患者1030人を対象に行われ、一日1回、3日間、イベルメクチンを服用するグループと偽の薬を服用するグループに分けて、患者も医師もどちらが投与されているか分からない方法で比較したということです。

その結果、いずれのグループでも投与から4日前後で発熱やのどの痛みなどの症状が治まり、薬によって改善したという有効性が見いだせなかったということで、会社は新型コロナの治療薬としての承認申請を断念すると発表しました。

イベルメクチンは、ノーベル生理学・医学賞を受賞した北里大学の大村智特別栄誉教授の研究を元に開発された、寄生虫によって失明やリンパ管の腫れが引き起こされる病気の特効薬で、新型コロナへの効果があるか各国で研究が進められましたが、ことし3月、ブラジルなどの研究グループが入院に至るリスクを下げるなどの効果はなかったとする臨床試験の結果を発表していました。

三輪芳弘社長は「全社挙げて治験に臨んできたが、この結果では承認申請を考えることはできない。結果を受け入れたい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220926/k10013838301000.html

649 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>647
ラットで効果がないものは人体に投与することは禁止されている
緊急時だからそれを回避できただけなのに緊急時を過ぎたら完全なナチスドイツ

650 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>648
>>649
じゃあスマイラフの動物実験の動物実験の全数結果を出してみて

651 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>2
反ワクチンカルトを舐めてはいけない

652 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>5
薬を個人輸入する人の気が知れない。
イベルメクチンに限らず、何入ってるのか本当にわからんのに。いっそ小麦粉であったほうがまだ良心的。

653 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>4
>>5
はい、ネトウヨとアベの負け

死ねよキチガイ馬鹿ネトウヨ

654 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>650

医薬品の承認申請について
薬食発 1121 第2号 平成 26 年 11 月 21 日
厚生労働省医薬食品局長

別表1 ニ 薬理作用に関する資料 1 効力を裏付ける試験

https://www.pmda.go.jp/files/000203240.pdf

無能なバカは死ね

655 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>650
無能

https://image.packageinsert.jp/pdf.php?mode=1&yjcode=3999046F1023
P.51~
VI.薬効薬理に関する項目

656 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
結構な高値になってたよな
製薬会社は大儲けか

657 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>654
で?
動物実験の全数の結果はどこにあんの
動物名と全数の実験内容と死亡数、あと化合物の効果とやらw
国民全員が見られるように広く公表されてるんだろうな?
どこ、じゃスマイラフの動物実験の全数結果を教えてちょうだい。

658 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>656
コロナ後のイベルメクチンで儲けてたのは転売屋だろ
製薬会社が承認もされてない用途を見込んで元売価格を上げる訳もなかろうに

659 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>657
完璧に書かれてるぞ知恵遅れ

660 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イベルメクチンのジェネリックメーカーの売上が爆上げしてたってのは見たことあるな
別にジェネリックメーカーが仕掛けたとは思わんが

661 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>660
輸入代行業者が煽ってる

662 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>12
あと、いくら飲んでも副作用無いことも実証

663 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
5類とかメクチンとか言ってるキチガイは維新マルハン上海の会と吉本とケケ中派ぐらいだし
最初から治験とかやる必要無かっただろ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:02:10.13 ID:iQsRRxHV0.net
>>661
なんかビジネス臭隠せてないようなやつでも反ワクから熱く支持されてたりするよな

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:03:11.19 ID:s2av8Yd00.net
>>654
ほんでさあ
動物別全頭数、投与量と実験の全内容と全結果はどこにあんの??w
公表されてるんだよねどこかな?

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:03:44.70 ID:vsVO4mYU0.net
ワクチン打った人は死ぬとかマジで信じてんだなw

何歳だよwww

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:04:31.31 ID:p11cuLhG0.net
>>665
P.51も読めない知恵遅れウケるwwww
つかインタビューフォームすら知らないレベルで発言してるのが自殺した方がいいレベルwwww

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:05:11.89 ID:s2av8Yd00.net
>>659
どこに?
動物別試験全数と試験の内容だぞ
お前動物実験はラットでしか実施してないと思ってんの。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:05:47.87 ID:p11cuLhG0.net
>>665
無能知恵遅れ
P.51~
の意味すらわからないとかwww

655 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/09/28(水) 19:48:07.42 ID:p11cuLhG0

>>650
無能

https://image.packageinsert.jp/pdf.php?mode=1&yjcode=3999046F1023
P.51~
VI.薬効薬理に関する項目

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:06:05.06 ID:p11cuLhG0.net
>>668
してないよ
必要ねーからな

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:07:50.92 ID:p11cuLhG0.net
>>668
公開されまくってんね
お前の知能が低いから探せないだけ

https://www.pmda.go.jp/drugs/2019/P20190419003/800126000_23100AMX00285_B100_1.pdf

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:09:34.54 ID:OFaX0hDg0.net
【結論を有効性見られずに固定すると今回のようなおかしなことになる】
イベルメクチン飲んだら一人も重症化しなかった←事実

【投与開始4日前後で症状の軽症化が認められました←事実、
本剤の有効性を見出すことができませんでした←m9(^Д^)プギャーぎゃはははは壺は意地でも認めない

【肯定】投与開始4日前後で症状の軽症化が認められました【肯定】、【否定】本剤の有効性を見出すことができませんでした【否定】←m9(^Д^)プギャーぎゃはははは壺は日本語おかしい知的障害者丸出しで意地でも認めないw

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:09:59.21 ID:p11cuLhG0.net
低学歴はバカすぎて薬効薬理試験と安全性試験の違いすら理解してないwwwwww

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:10:28.78 ID:p11cuLhG0.net
薬効薬理試験はあらゆる動物種でやる必要無いことすら理解してないから虫以下の知能なんだよ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:10:59.40 ID:s2av8Yd00.net
>>670
へえスマイラフはラットでしか実験してないんだ
根拠はなに?
>>669
どこに動物別匹数と試験内容と死亡数、結果があるんだ?
ヒトに効くかも?ってトコしか読んでないの?

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:11:25.59 ID:p11cuLhG0.net
安全性試験はイヌやサルでやらなきゃダメってのと混同しててウケるんだがwwwwwww

安全性試験の話なんか一度もしてないからな?
薬効薬理試験の話しかしてねーからwww

644 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/09/28(水) 18:50:49.61 ID:6IirNsxS0

>>638
北里大学が隠蔽した実験を他がやっちゃったからね
動物実験で効果が証明されていない薬を人体に投与することは認められてない
それが通ったのは他に薬もワクチンもないという緊急時だったからで
緊急時を過ぎたら絶対に許されてはならない行為
ワクチンと新薬が1つ出た段階で自主的に臨床試験を中止するべき
金と売名のために続けたってわけ

新型コロナウイルス感染モデルハムスターにおいて,
0.4mg/kgのイベルメクチン投与はウイルス量を減少させず,
むしろ病理学的に肺組織が悪化した.(bioRxiv 2022 Feb24)
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2022.02.22.481472v1

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:11:40.23 ID:p11cuLhG0.net
>>675

676 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/09/28(水) 20:11:25.59 ID:p11cuLhG0

安全性試験はイヌやサルでやらなきゃダメってのと混同しててウケるんだがwwwwwww

安全性試験の話なんか一度もしてないからな?
薬効薬理試験の話しかしてねーからwww

644 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/09/28(水) 18:50:49.61 ID:6IirNsxS0

>>638
北里大学が隠蔽した実験を他がやっちゃったからね
動物実験で効果が証明されていない薬を人体に投与することは認められてない
それが通ったのは他に薬もワクチンもないという緊急時だったからで
緊急時を過ぎたら絶対に許されてはならない行為
ワクチンと新薬が1つ出た段階で自主的に臨床試験を中止するべき
金と売名のために続けたってわけ

新型コロナウイルス感染モデルハムスターにおいて,
0.4mg/kgのイベルメクチン投与はウイルス量を減少させず,
むしろ病理学的に肺組織が悪化した.(bioRxiv 2022 Feb24)
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2022.02.22.481472v1

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:12:08.18 ID:p11cuLhG0.net
>>675
死亡なんてないよ?
薬効薬理試験だもんwwwww

低学歴丸出しすぎるwwww

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:13:54.26 ID:B3nXrVNy0.net
石屋→医者
https://twitter.com/umitubamejoe/status/1495933120075673600
(deleted an unsolicited ad)

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:13:58.83 ID:p11cuLhG0.net
>>675
知能が皆無www

29) 社内報告書(薬効薬理試験・JAKキナーゼアッ
セイ)(DIRXXXXX)
30) 社内報告書(薬効薬理試験・各種キナーゼアッ
セイ)(DIRXXXXX)
31) 社内報告書(薬効薬理試験・サイトカイン産生)
(DIRXXXXX)
32) 社内報告書(薬効薬理試験・サイトカインシグ
ナル伝達)(DIRXXXXX)
33) 社内報告書(薬効薬理試験・T細胞増殖)
(DIRXXXXX)
34) 社内報告書(薬効薬理試験・赤白血病細胞増殖)
(DIRXXXXX)
35) 社内報告書(薬効薬理試験・ラット関節炎モデ
ル予防的投与)(DIRXXXXX)
36) 社内報告書(薬効薬理試験・ラット関節炎モデ
ル治療的投与)(DIRXXXXX)


これ全部公開されてるよん

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:16:16.63 ID:OFaX0hDg0.net
イベルメクチンは特効薬なのは間違いない信じるものは救われる

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:17:05.87 ID:p11cuLhG0.net
>>672
飲まなくても同じなんだからただの毒
イベルメクチンクリームの発がん性は添付文書にも書いてあるからなあwwww

Carcinogenicity
Chronic (1 year) repeated topical application of SOOLANTRA enhanced simulated solar ultraviolet radiation-induced non-melanoma skin carcinogenesis in albino Skh HR-1 hairless mouse (tumour potency factor in both sexes combined was 1.69; and 1.74 in male mice and 1.51 in female mice; compared with an expected no adverse effect tumour potency factor of 1.00).

https://www.galderma.com/au/sites/default/files/inline-files/Soolantra%20PI.pdf


やっぱメルクが政治家に金渡して発がん性隠してるねこれwwww

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:18:35.00 ID:ZZ1Bj9E30.net
大村先生は馬鹿学校作ったりろくなことしないな

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:21:26.67 ID:s2av8Yd00.net
>>678
あれれえ?
安全性試験は別途に別予算で行うんですかw面白いねえ!ww
へえ、それって一連の新薬承認過程に含まれないんだw
面白いなw やっぱ動物実験の意味分かってないだろお前?

「死亡数は載ってなかった!だから投与量試験は別って事にして逃げるもーん」
そうは行くかバーカwww

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:23:52.57 ID:s2av8Yd00.net
>>680
で動物別の全数試験数と実験内容、投与量と死亡数と解剖結果ははどこ?
1匹も死んでないもん!だって書いてなかったから!

そんな逃げは許しませんよおバカちゃん

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:25:37.06 ID:mZQjJ6Ia0.net
そもそも薬必要なの?

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:26:59.28 ID:s2av8Yd00.net
>>682
出たあ陰謀脳炸裂ww
いいか
北里大と興和が共同で実施した治験をカネで何とかひっくり返すなんて不可能なんだよ
マジで何にもわかってないんだなこのバカ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:28:06.99 ID:oynud/vx0.net
アフリカか何処かで有効だったっての、単に寄生虫に効いて改善したように見えただけじゃねーの?って言う🤔

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:28:46.85 ID:lftGEMBT0.net
「ワクチンを打たせるための陰謀だ!」

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:30:40.20 ID:IFdIiTzj0.net
>>1
はいはい
第III相再試験ダメなら何やってもダメ
イベルメクチン信者乙乙
無駄な3年間だったね

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:32:14.12 ID:AUbDBWxa0.net
>>687
は?
メルクが発がん性試験免れてるのはおかしいって書かれてるんだが?
だってガルデルマファーマが治験したら発がん性確定したしw

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:32:40.77 ID:F7P7cI/A0.net
>>685
死亡はあり得ない
だって薬効薬理試験だしwwwwww
低学歴バカすぎてウケるwwww

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:33:20.85 ID:r9U7DWAw0.net
>>684
安全性試験も書かれてるがその話は一切してない
なぜなら論点は北里が薬効薬理試験すらやってないというナチスドイツと同レベルの悪魔だって話だから

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:34:52.81 ID:s2av8Yd00.net
668 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/09/28(水) 20:05:11.89 ID:s2av8Yd00
>>659
動物別試験全数と試験の内容だぞ
お前動物実験はラットでしか実施してないと思ってんの?

670 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/09/28(水) 20:06:05.06 ID:p11cuLhG0
>>668
してないよ
必要ねーからな


へえwラットでしか実験してないんだ?
なら何でマウスやカニクイザルの実験内容が記載されてんの、教えてくんない?
そっそれ都合悪いから含めない事にするぅ!
じゃねえよバカww

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:38:35.60 ID:0mZH4ID40.net
>>694
薬効薬理試験の動物実験全てが載っている
薬効薬理試験はラットしかしてない
マウスやカニクイザルは安全性試験だから全く無関係

北里大学が隠蔽したのは薬効薬理試験で薬効薬理試験をやってないということは効果がないゴミで売名したということ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:38:50.51 ID:szzFdpQf0.net
>>694

693 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/09/28(水) 20:33:20.85 ID:r9U7DWAw0

>>684
安全性試験も書かれてるがその話は一切してない
なぜなら論点は北里が薬効薬理試験すらやってないというナチスドイツと同レベルの悪魔だって話だから

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:39:09.95 ID:IFdIiTzj0.net
>>680
そもそも「データが恣意的に用いられている」と複数の医師が突っ込む程度の代物。
それが第III相一回目試験の結果
だから追試になって追試でも落ちた

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:40:09.76 ID:1FcxZ6yd0.net
反ワク蒼白

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:40:11.23 ID:IFdIiTzj0.net
IDコロコロしてるやつとID一貫してるなら一貫してるやつのほうが意見がまともなのは当たり前

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:40:34.56 ID:IiTwFFAV0.net
発癌性で思い出したけどファイザーの禁煙薬ってまだ出荷停止中なんかな?
確か発癌性の基準値超えてたとかそんな話だった気がするけど

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:40:52.14 ID:s2av8Yd00.net
>>691-693
お前単発に切り替えてなにみっともない自己援護してんのw
自己嫌悪で死にたくなんない?

で実験に使用したラットの全数と投与量、投与方法と死亡数、解剖結果はどこ?
死亡数1匹もねーってこたあねえよな?
何の為に動物実験やってんだよアホがw

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:41:03.95 ID:Pa3uh1OP0.net
やっぱりネトウヨが推すものはろくなものがないな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:41:51.05 ID:6JugX1bI0.net
>>697
そもそもバカメクチンは動物実験で効果を証明してないので
緊急使用の時期を過ぎたなら
・動物実験すること自体が違法
・人体に投与すること自体が違法
なんですわ
本来違法なものを緊急事だから特例で見逃しただけなので
あらゆる新薬が出た後に続けるのは単なる売名目的・補助金詐欺なのよな

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:42:14.73 ID:vDRrQN630.net
>>701

695 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/09/28(水) 20:38:35.60 ID:0mZH4ID40

>>694
薬効薬理試験の動物実験全てが載っている
薬効薬理試験はラットしかしてない
マウスやカニクイザルは安全性試験だから全く無関係

北里大学が隠蔽したのは薬効薬理試験で薬効薬理試験をやってないということは効果がないゴミで売名したということ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:42:40.39 ID:IFdIiTzj0.net
>>700
チャンピックス?
解けた話は聞かない

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:43:05.81 ID:CcJSd4iN0.net
>>701
北里大学が薬効薬理試験をやってないという話をしてるのだから薬効薬理試験の話しかしてない
薬効薬理試験で死ぬわけねーだろ知恵遅れwwwwwwwww
治療域の投与で死んだらそんなもんその時点でお蔵入りだwwww

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:45:35.65 ID:bFU0rawG0.net
いつまでやってんだよ
もうクスリいらねーから
遅すぎんだよ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:45:46.36 ID:IFdIiTzj0.net
>>703
そもそもの発端が
「うは!全既存薬からコロナのRNAとコンピュータシミュレーションしたら、
いくつかヒットしたわ!」
ってもののうち、アビガンやレムデシビルより効果は低いから
「もしかしたら」程度なのに日本の発見者や医薬が一発逆転で第I相からここまで突き進んでる謎な治験なんだよな
各国はちゃんと降りてるが、日本だけはこだわってた
正確にいうと必死なの興和だけなんだけど
カビタマスク売り込んだ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:47:00.38 ID:s2av8Yd00.net
>>695-696
まーた単発で自己弁護とかダサすぎw
俺がマウスとカニクイザルを指摘したら「そっそれは別だもん投与量試験だもん!ボク言ってないもーん!」
じゃないんだよなあw

いいかお前「死亡数記載されてないから実施してないはず!」とかいうお前の勘違いは理解できたか?
お前の都合よく事実は歪んじゃくれねえんだよなあww

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:49:28.93 ID:IFdIiTzj0.net
>>706
このドヤブリ
1年前はイケイケ

https://kitasato-infection-control.info/swfu/d/ivermectin_20211227.pdf
それら 71 件の試験(対象合計 50,204 人)においてイベルメクチンは、
発症予防試 験 16 件(対象 13,297 人)で 83%、
早期の治療試験 29 件(対象 27,658 人)で 66%、
後期の治療試験 26 件(対象 9,249 人)で 34%の改善が認められ、
全体では 64%の 改善率が認められており、COVID-19 に対する有効性が示されている。
そして、それ らの 71 件の試験のうち、
43.7%に相当する 31 件(対象 6,858 人)はランダム化比較 試験(RCT)の成績であり、
69.0%に相当する 49 件(対象 18,179 人)は査読を経て
学術雑誌に掲載された試験成績であるので、
試験実施様式および試験結果の評価 に関して質が低いという、世界保健機構(WHO)や米国感染症学会(IDSA)の論議 は当を得ていない。
さらに、それら 71 件の試験成績を統合すると、イベルメクチンの COVID-19 に対する効果が否定的であるものを、
肯定的であると誤って判断してしま う publication bias は 1,950 億分の 1 という著しく低い可能性であると算出されてお り、
試験実施者の思い込みに因りイベルメクチンが有効であると誤認されているとい うバイアス論議も当を得ていないのである。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:50:06.04 ID:LpXrOfC90.net
>>709
投与量?
そんな文字はどこにも存在しない
薬効薬理試験と書かれてるが?

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:51:20.33 ID:UTT9UBJF0.net
>>710
こういうのお灸据えないと調子に乗る
週刊誌で叩くべき

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:52:53.39 ID:garpxcBl0.net
>>710
そもそも臨床試験の事前登録やってないものを含めまくってるメタアナリシスとか読んじゃってる時点で
研究者として極めてレベルが低い
ニッコマと同じ偏差値の北里大学でしか雇ってくれない程度の人物ということ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:57:50.84 ID:s2av8Yd00.net
>>704>>706 711
まあた単発で逃げ打ってて笑うわID:p11cuLhG0

じゃあスマイラフのラットでの投与量試験は行ってない!
でも無かったことにしたかったカニクイザルとマウスが出て来たからそれで投与量試験やった事にするぅ!

じゃねんだよボケがwそんなお前に都合よく事実が曲がると思ったら大違いだぞコラ?
あのな安全量試験だったらまずはラットでするんだよw
カニクイザルとのコスト理解出来てるか?
薬効だけラットで試して安全性はコスト高い動物だけでやるバカがいるかよw

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:58:50.33 ID:20e4Kn320.net
税金ピンハネうめーwwww


これ最初から無理なの分かってたのに強行した安倍の負債だよな

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:59:00.21 ID:WlEgThoD0.net
たかが医者ごときに薬の体内での化学式レベルの
詳しい作用なんて分からんと思うわ
製薬メーカーの人間でもない限りな
その製薬メーカーの人間ですら予測のできないことが起きるのが
薬の開発
だから治験に長時間かける
イベルメクチンに効果があると言い切るのと同じくらい
即席コロナワクチンが安全だと言い切るのも信用できない話
薬害を繰り返してきた人類の科学力なんてたかが知れてる

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:01:53.99 ID:s2av8Yd00.net
>>711
投与量と投与方法と死亡数が系統的に記載されてないわな。
だったらどうして「実施しなかった」事になるんだ?

つまりは「新薬承認過程での動物実験の結果は、全て公表する義務はない」
ここに事実は落ち着くはずなんだが?

718 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イベルメクチン飲んで体調悪くなっても
ワクチン接種者のシュレッド?で体調が悪くなってる!とか言い張るのでもう無敵

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:26:14.67 ID:9cW4ipKe0.net
>>446
はいはい嘘乙

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:27:52.38 ID:ilOi3WDN0.net
>>717
薬効薬理試験だからそんなもんはいらない
知能0wwww

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:28:17.48 ID:g5abDqYR0.net
>>714
行ってないなんて一言も書いてない
単にその話をしてないだけ
知能低くてウケるwwww

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:35:10.44 ID:ZMZAa68s0.net
闇に葬られる特効薬

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:35:24.58 ID:s2av8Yd00.net
>>720-721
また惨めったらしい単発自己援護wwww
で?
ラットは一切用いずに何故かカニクイザルとマウスだけで行われた投与量試験の結果はどこに記述があんのぉ?
記載がないもん!だから実験に含まれてないもん!ボク投与量試験の事言ってないもん!
バカだなあお前ww
そりゃ動物実験の結果を全数公表する義務がないから、だろうがw

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:37:22.35 ID:hGRkrz0r0.net
統失の万能薬

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:37:31.68 ID:s2av8Yd00.net
657 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/09/28(水) 19:53:57.25 ID:s2av8Yd00
>>654
動物実験の全数の結果はどこにあんの
動物名と全数の実験内容と死亡数、あと化合物の効果とやらw
国民全員が見られるように広く公表されてるんだろうな?
どこ、じゃスマイラフの動物実験の全数結果を教えてちょうだい。

659 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/09/28(水) 19:55:24.40 ID:p11cuLhG0
>>657
完璧に書かれてるぞ知恵遅れ


ホラ完璧に書かれてないぞ?みっともなくゴメンナサイしろw

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:42:09.54 ID:s2av8Yd00.net
668 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/09/28(水) 20:05:11.89 ID:s2av8Yd00
>>659
どこに?
動物別試験全数と試験の内容だぞ
お前動物実験はラットでしか実施してないと思ってんの

670 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/09/28(水) 20:06:05.06 ID:p11cuLhG0
>>668
してないよ
必要ねーからな


無知すぎて笑えるんだけどw
矛盾を指摘されて困り果て、少しづつゴール動かそうと企む惨めな工作バレてるんですけどww

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:51:50.15 ID:5AX9c9lb0.net
そういやイベルメクチンで治るってイキってた反ワクの落語家死んでたっけな

728 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
馬鹿だな、って思っちゃうけど無責任にデマ垂れ流した反ワクの犠牲者か

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 23:28:43.00 ID:T/z3VIim0.net
>>725
薬効薬理試験の全数だからな
低学歴バカすぎるwwww

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 23:29:15.88 ID:Kr7An32J0.net
>>726
薬効薬理試験では必要ないからしてない
なんの話をしてるのか理解することすらできないからお前は低学歴なんだよwwww

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 23:30:21.62 ID:YHI99uAv0.net
>>726
最初からゴールは
安全性試験なんて一言も話題にしてない
「効果が証明されてない」すら読めない低学歴ウケるwwww

644 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/09/28(水) 18:50:49.61 ID:6IirNsxS0

>>638
北里大学が隠蔽した実験を他がやっちゃったからね
動物実験で効果が証明されていない薬を人体に投与することは認められてない
それが通ったのは他に薬もワクチンもないという緊急時だったからで
緊急時を過ぎたら絶対に許されてはならない行為
ワクチンと新薬が1つ出た段階で自主的に臨床試験を中止するべき
金と売名のために続けたってわけ

新型コロナウイルス感染モデルハムスターにおいて,
0.4mg/kgのイベルメクチン投与はウイルス量を減少させず,
むしろ病理学的に肺組織が悪化した.(bioRxiv 2022 Feb24)
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2022.02.22.481472v1

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 23:31:37.32 ID:C84xTv3V0.net
重症化を防ぐ って方向性の効果だった気がするんだが
いつの間に特効薬みたいな方向性に変わったんだろう?

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 23:33:40.07 ID:mStZQimf0.net
あんだけイベルメクチンって騒いでた人たち
一体何を根拠に言ってたんだろう?
そして彼らはどこへ行ったのだろうか

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 23:34:30.01 ID:l11t0fHg0.net
>>732
あらゆる方向性で効果0の発がん性物質だから

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 23:38:38.32 ID:AEhb6+Jh0.net
残念ながら今の日本の力だな

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 23:42:02.42 ID:3JortFFM0.net
まあオトモダチ案件だろ
興和ってマスクでも絡んでたじゃん

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 23:45:14.85 ID:e+x5Apur0.net
反ワクが偉そうに言ってたがどんな根拠だったんだ?

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 23:48:49.84 ID:j4twUMjc0.net
>>733
>>428

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 23:51:25.35 ID:ybrZT+Ft0.net
>>733
家に引き籠もってサプリメント気分でイベルメクチン服用して「ぜんぜん感染しない!花粉症も治った!効果抜群!」ってニヤニヤしてるよ。

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 23:52:21.45 ID:jLmg0uAX0.net
イベルメクチンがどうであれmRNAの恐ろしいリスクは何一つ変わらない地獄

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 23:57:24.01 ID:s2av8Yd00.net
>>729-731
寝覚めの悪いID:p11cuLhG0がさっそく同時に単発で自己擁護w
自演バレないとでも思ってんのかね、このゴミクズは。
議論に負けて退場するならまだしも単発自演とかみっともなさすぎだろがw

で?
完璧な試験内容(笑)が書かれてるはずの>>671のp11において
『安全性を評価するために』ラット、カニクイザル、ウサギ、マウスを用いて毒性試験を実施したとあるがどうすんのコレw
オレは>>657、665で「全ての動物に於いての全ての実験内容と全数の実験結果を出せ」と言ってるんだわw
特に安全性評価の実験を全公表してるのか?と一貫して言ってるよな?
テメエの頭の悪さがバレて言い訳後付けで「安全性評価試験ははナシでお願い!」とかホザイても通らねえんだよボンクラがww

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 23:59:45.57 ID:s2av8Yd00.net
>>737
とにかくメク信、バカはこれだけだね

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 00:05:50.92 ID:W3NuMMFL0.net
>>742
もともと富岳が出したコロナ薬候補の中に入ってたんじゃなかったっけ?

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 00:09:11.51 ID:oRnD3wBa0.net
>>741
薬効薬理試験の話しかしてないが?
「効果が証明されていない」これが薬効薬理試験のことだとわからないレベルで語ろうとするから恥晒すんだよ中卒無職wwwww

644 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/09/28(水) 18:50:49.61 ID:6IirNsxS0

>>638
北里大学が隠蔽した実験を他がやっちゃったからね
動物実験で効果が証明されていない薬を人体に投与することは認められてない
それが通ったのは他に薬もワクチンもないという緊急時だったからで
緊急時を過ぎたら絶対に許されてはならない行為
ワクチンと新薬が1つ出た段階で自主的に臨床試験を中止するべき
金と売名のために続けたってわけ

新型コロナウイルス感染モデルハムスターにおいて,
0.4mg/kgのイベルメクチン投与はウイルス量を減少させず,
むしろ病理学的に肺組織が悪化した.(bioRxiv 2022 Feb24)
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2022.02.22.481472v1

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 00:23:17.26 ID:d2xJdzSm0.net
>>744
657 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/09/28(水) 19:53:57.25 ID:s2av8Yd00
>>654
動物実験の全数の結果はどこにあんの
動物名と全数の実験内容と死亡数、あと化合物の効果とやらw
国民全員が見られるように広く公表されてるんだろうな?
どこ、じゃスマイラフの動物実験の全数結果を教えてちょうだい。

659 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/09/28(水) 19:55:24.40 ID:p11cuLhG0
>>657
完璧に書かれてるぞ知恵遅れ


どこに完璧に書かれてんの?
「動物名と全数の実験内容と死亡数」はどこですか?
お前、研究費もらってやった実験は全て公表しなければならないとか抜かすが、
じゃ安全性確認の試験だけは別口で自腹でやんのかよ
アホ抜かせやコラw

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 00:24:29.83 ID:xVmjxrUF0.net
>>745
ここでいう動物実験は薬効薬理試験でしかないが?
低学歴ウケるwwww

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 00:25:15.67 ID:xVmjxrUF0.net
>>745
研究費もらってやった結果は完全に全数公開されてる
安全性試験は他のサイトに書かれてるだけ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 00:26:23.97 ID:Jso0phf90.net
>>745
あまりにも知能が低すぎるので
「薬効薬理試験も安全性試験も全数動物実験の公開が義務付けられており公開されているが書かれている場所が異なる」
という事すら理解できない
矛盾など全く存在しない
異なるものは異なる場所に書かれているというだけ

総レス数 991
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200