2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興和のイベルメクチン治験 コロナ治療薬の承認申請を断念 有効性見られず [神★]

1 :神 ★:2022/09/27(火) 10:01:01.92 ID:jZI9dtsb9.net
イベルメクチン コロナ治療薬の承認申請を断念 有効性見られず
2022年9月26日 19時15分

イベルメクチン コロナ治療薬の承認申請を断念 有効性見られず
寄生虫が原因で失明などが引き起こされる感染症の特効薬「イベルメクチン」について、新型コロナ患者に投与しても、有効性が見られなかったとする治験の結果を名古屋市に本社がある製薬会社「興和」が発表しました。新型コロナの治療薬としての承認申請を断念するとしています。
興和は26日、東京都内で記者会見を開き、治験の結果を明らかにしました。

それによりますと、治験は去年11月から先月まで12歳以上の軽症のコロナ患者1030人を対象に行われ、一日1回、3日間、イベルメクチンを服用するグループと偽の薬を服用するグループに分けて、患者も医師もどちらが投与されているか分からない方法で比較したということです。

その結果、いずれのグループでも投与から4日前後で発熱やのどの痛みなどの症状が治まり、薬によって改善したという有効性が見いだせなかったということで、会社は新型コロナの治療薬としての承認申請を断念すると発表しました。

イベルメクチンは、ノーベル生理学・医学賞を受賞した北里大学の大村智特別栄誉教授の研究を元に開発された、寄生虫によって失明やリンパ管の腫れが引き起こされる病気の特効薬で、新型コロナへの効果があるか各国で研究が進められましたが、ことし3月、ブラジルなどの研究グループが入院に至るリスクを下げるなどの効果はなかったとする臨床試験の結果を発表していました。

三輪芳弘社長は「全社挙げて治験に臨んできたが、この結果では承認申請を考えることはできない。結果を受け入れたい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220926/k10013838301000.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:01:31.10 ID:eRZ1Ud670.net
まだイベルメクチン信じてるやついるの?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:01:39.43 ID:xnm7ho9J0.net
反ワクってなにを根拠に騒いでたの?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:01:45.05 ID:poS3GLcH0.net
つまり効くということ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:01:58.71 ID:naimgA0a0.net
個人輸入してまで飲んでた人いたけど・・・

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:02:12.63 ID:aPMaWh4y0.net
北里大学は?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:02:32.32 ID:5+G2dT3L0.net
そういえば
ヒドロキシクロロキンてどうなった?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:03:16.19 ID:/VRW5Zlo0.net
コロナウイルスってどこで存在証明してんの?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:03:40.66 ID:srz0Qp880.net
アホ低学歴エタヒニンは死ぬまでワクチン打て

話はそれからやwww

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:04:22.23 ID:mAmHE2Ua0.net
民営■はよ  09/27 10食04口

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:05:27.98 ID:Cv8Fzy6a0.net
厚労省は、抗寄生虫薬「イベルメクチン」の治験を行っている興和にも最大約53億円を追加支援する方針。
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20220422-OYT1T50179/

税金53億円投入した結果がこれか

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:06:17.55 ID:JKJ06X6d0.net
>>1
これオミクロンが雑魚ウイルスのせいで
イベルメクチン飲んでも飲まなくても治っちゃうから
有効性が見出だせないってだけじゃねーかw

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:06:44.36 ID:O0giePyq0.net
アベガンどうなった?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:06:51.16 ID:5H4G2Rnk0.net
ただの風邪に薬は要らないしな
免疫低下してる人は知らんけど

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:07:11.44 ID:Kiy348Z60.net
そりゃそうだ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:07:27.05 ID:2L/cVW6Y0.net
安倍総理が残した功績
>>1-5
>>996-1000
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
安倍総理の経済対策 アベノミクスが起きた2019年までの8年間にここまで経済が回復しています
有効求人倍率は0.8倍→1.6倍
平均給与は400万円→440万円
就業者数は6200万人→6700万人
失業者数は285万人→140万人
自殺者数は28000人→20000人
日経平均は8000円→24000円
正社員の数は3300万人→3500万人
正社員の有効求人倍率は0.5倍→1.2倍  
年金運用益は20兆円→60兆円 
名目GDPは490兆円→560兆円  
実質GDPは510兆円→550兆円  
最低賃金は700円→900円 

中国が拡散した新型コロナによる死亡者
世界 635万人
米国 105万人
日本 3万人
世界で初めて中国から新型コロナをばら撒かれた国は日本です
当時の安倍総理は慎重な判断を行い、コロナを徹底的に抑え込んだ結果 コロナの感染者及び死者数は先進国ではダントツで、世界的に見ても日本は圧倒的に被害が少ないです
また類を見ない大規模な経済対策も行い、自殺者数を抑え込み、世界で”唯一“自殺やコロナ死を含んだ総合の死者数(超過死亡者数)を大幅に減少させ、多くの日本人の命を救いました

ほとんどの人がこの実績を忘れます。
ただ、安倍総理が日本人の命や暮らしを守るために、良くするために誰よりも必死であったことは忘れないでください

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:07:47.10 ID:Wl19UW5D0.net
1日寝とけば治るんだからいらん

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:07:47.98 ID:TDJ+GhIZ0.net
イベルメクチン推しの医者って科学的根拠なしに
自分の直感だけを信じて宣伝してたってこと?
怖いわ。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:07:55.22 ID:/t7X/1go0.net
丸山ワクチンのパターン

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:09:22.14 ID:I+pmZQ7M0.net
胃炎とかなってた人いそう。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:09:22.99 ID:om3ELFzQ0.net
健康な人なら何も薬飲まなくても治るからな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:09:43.50 ID:0gQVPSLU0.net
日本人は冷静に治験の結果を待ってるのに、
アホな外人連中が勝手に奇跡の薬みたいに崇拝して
大量に服用して副作用でやばいことになってるのがバカみたいじゃないか。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:10:04.00 ID:+pW2wcFo0.net
利権だな!

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:10:06.51 ID:0MQffgtb0.net
ワクチン打った奴はもう助からないよ笑

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:10:30.15 ID:5ybrZCQ00.net
歌手の小金沢くんで試したの?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:10:32.34 ID:yZdeFQuR0.net
まあワクチンも同じレベルで審査したら即却下なんだけどな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:10:39.97 ID:cj6Np16H0.net
HIVへの有効性は認められたんか?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:12:00.52 ID:Om2tyJTv0.net
>>12
まあ、それもあるし、このままphase3まで頑張っても採算とれないし

一昨日まで欧州行ってたんだけど、コロナはもう終わってるしね

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:12:26.24 ID:vDpai5mH0.net
重症化した患者には効果があるけど
ほぼ重症化しないので有意な差が見られない

あれ?これどこかで・・・

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:12:34.08 ID:naimgA0a0.net
>>18 信じられないだろうけど、NHK様がイベルメクチンの開発者にコメント取り付けて
全国放送してたんだぜw

ステマを超えた完璧な宣伝で「おいおいNHK大丈夫かそんな変人のコメント流して」
と思ってたわ

実際その放映でイベルメクチンが知られ、反ワクも同乗して偉いことになった・・・

開発者が一番悪いけど、NHKの責任のほうが重いと俺は感じてる

まだ右往左往してた時なのでしょうがないけど、どうにも酷いコロナ特集だったわ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:12:35.68 ID:0FriBN2b0.net
>>22
日本でも反ワクは未だにイベルメクチン崇めてるぞ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:12:52.22 ID:Om2tyJTv0.net
>>25
小金沢くんって、逮捕されてなかったっけ?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:14:28.70 ID:wi2TbiKt0.net
結局ワクチン打ちたくないやつの言い訳に使われただけだからな
反ワクでも効くと思ってるやつはほとんどいなかった

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:15:13.85 ID:MdK/ZybG0.net
>>31
寄生虫改善したんだろう

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:16:11.91 ID:+EWvMYA40.net
まあ元々体内に寄生虫がいる人が飲んで体調が改善したのをコロナに効いたと勘違いしてるって説があったからね

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:16:29.11 ID:waLfS8mD0.net
コルゲン興和

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:16:36.55 ID:hgmLkK960.net
ワク信て未だに存在するんだ
笑える

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:16:47.31 ID:yb9ANjf80.net
>>34
体内に寄生虫飼ってそうな奴ら多いよな。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:17:41.27 ID:P6ODMOlT0.net
無理に作ることないで

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:17:58.63 ID:LqmwXBLw0.net
もうすぐオミクロン対応ワクチン打てるから安心だよ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:18:44.41 ID:EwdTh2Uh0.net
>>35
俺は2年前にそれを何度も+のイベルメクチンスレで言ってたけど完全にスルーされてたわ
あのとき自信満々でインドはイベルメクチンのおかげで収束したとか海外通販でイベルメクチン買ったとか言ってた奴はわびに来いやバカ共が

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:19:20.51 ID:TFz/uXus0.net
3か月に1回打てるようになるみたいだな

43 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>41
>インドはイベルメクチンのおかげで収束したとか

言ってたなぁw
懐かしい
アホとしか言いようがない

44 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
職域も3カ月に1回になるのか

45 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ワクチンも真面目に検証したらこうなるだろ

46 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本の薬剤の闇は深い、裏金を通さなければ認可は降りない。
逆に金さえ積めばラムネでも特効薬として認められる。

47 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
感染してから飲んでも遅いってだけじゃんw

48 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そういや国産ワクチンってどうなったんだっけ?

49 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>48
開発は順調に進んでるけど
誰も買わないだろ
ファイザーやモデルナのワクチンも
世界中で有り余ってるのに

50 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
少しでもワクチン政策の障害になるものは徹底的に排除

51 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アビガンもどっかいってもうた

52 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バンテリンとか作ってる二流の会社に何がわかるんだよ

53 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
明治がイベルメクチンの効果の高めたのを作ってるよ

54 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ファイザーやモデルナなどのワクチンは緊急性という事で
国内の治験をだいぶ簡略化したけど
国産ワクチンは全てのフェイズをクリアしないとならない

55 :全巻:[ここ壊れてます] .net
ラゲブリオを有難がって飲む奴らにイベチンなんてやっすいもん出してもしゃーない

56 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アガリクスで病気知らず!

57 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
治ってしまったから効果が分からないというイグノーベル

58 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>50
何で「腸内の寄生虫を駆除」する薬が
新型コロナウィルスに効くと思ってたんだよw

59 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
武漢型のとき、これと漢方併用で助かった

60 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
知念はワクチンを5回、6回受けるんだよな?

61 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イベルメクチンなんて
現在も、普通に処方箋薬局やペットショップで買える薬で
https://i.imgur.com/xG9Tzcr.jpg

目的外使用に関するお墨付きを与えるか
否か?の治験でしかないのに

62 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
立憲民主党は「イベルメワクチン」推しだったのでセーフ
治験はこれから

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/N/Nathannate/20210801/20210801121212.png

63 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
効かない場合医者やめる宣言していた人どうすんだろ

64 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マクロライド系抗生剤だから炎症後の細菌感染で
かなり活躍してくれた

ファウチがキャリア初期にスペイン風邪の研究論文
で死因は炎症による細菌感染て発表してて
その通りだなと思った

65 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イベルメクチンはコロナに効くとかw
やっぱりネットはデマばっかりw

66 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ワクも薬も飲まなくても治った

67 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
反ワク陰謀論の知能がバレたよな
マジでデマ製造機www

68 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>34
寄生虫で有名な人はむしろ寄生虫がいた方が免疫力がつくとか言って無かったっけか?うろ覚えだが…

69 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>67
ほんと賢いねワク信さんはw
3か月ごとに打てるね

70 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>12
その通り
デルタだったら違った結果が出たはず

71 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/ijEXEJ0.jpg
https://i.imgur.com/nK9c64o.jpg

72 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
転売ヤー完全敗北

73 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大体反ワクの癖にすぐ薬に頼るのが情けないw
チキンなんだよww

74 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>52
バンテリンドームもイベルメクチンドームにすれば良かったのに
ドラゴンズも快進撃したかもw

75 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>73
ワクチンに頼った人が言ってもねw

76 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まだワクチンがなかった頃から騒がれてたから
買って持ってて試しに飲んだこともあるわ
こっちは副作用普通にあるからガッツリ飲んでたら危なかったな

77 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
治験に幾らかかったんだろ

78 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
エリクサーとイベルメクチンって
どっちがスゴいの?

79 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イベルメクチンを推進してた奴は総じて「偽物」です
騙されないようにしましょう

80 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>76
ワクチンには副作用ないもんな
ワクチンの方が安全だよ
政府が安心安全と言ってるし

81 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
馬の寄生虫駆除剤飲んだアホいたよね
ジャップはとう責任取るの?

82 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コロナ治療薬として開発されたわけじゃないんだから最初から無理があったんだろ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:51:12.69 ID:rAsFcgZf0.net
ワクチンは安全だから3か月ごとに打てる

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:52:06.10 ID:PeIdXtUu0.net
イベルメクチンをあれだけageてた人たちはどこに行ったのだろう(´・ω・`)

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:52:34.85 ID:S058Re1I0.net
>>12
オミクロンの前から有意差がなかなか見つけられなくて粘りまくってたからこんな時期までかかってんだぞ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:53:54.65 ID:15lXVLCK0.net
動物用の薬は人間の薬よりかなり強いらしいから飲んだら危険なんじゃね
アビガンはどうしたんだろ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:54:18.81 ID:yb9ANjf80.net
>>51
タイでは効果ありって結果出たらしいな。
メルクより良いらしい

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:54:57.34 ID:dIRZSuOB0.net
大村教授コメントださないの?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:55:08.22 ID:MyRItnRx0.net
>>24
うん
多分50年以内に半分は死ぬだろうな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:56:21.04 ID:slqJb93n0.net
>>89
10年じゃないんだ
良かった

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:57:14.58 ID:2Em99u0V0.net
え?周囲では効いてるぞ。
信じなかったヤツらは1週間前後苦しんでたが、信じて服用したヤツは3人とも1日で回復。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:57:19.81 ID:WEJF7K170.net
実はイベルメクチンは寄生虫駆除の薬なんだけど、ある種の糞線虫に規制されてるとコロナの症状が重症化する報告があるのよ

なので日頃から不清潔で糞線虫に感染してる人に対しては効果あるのよ
普通の日本人は糞線虫なんかに感染しないからね…

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:58:03.79 ID:UZTsm9bM0.net
長尾医師、医師免許を返上し無職へ
https://i.imgur.com/kKwa7OK.jpg
https://i.imgur.com/2Vc2gK5.jpg

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:58:59.32 ID:iJuM/H4S0.net
そらそうだろ
ネトウヨが最後の望みで持ち上げてただけで
実際に効果なんて無いもんww

有能が損する解雇規制を続ける限り
日本に技術力なんて付かないよ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:59:06.03 ID:qGROa0QT0.net
そりゃそうだろうとしか言いようがない話

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:59:36.15 ID:ezjH4CzR0.net
>>92
寄生虫を飼うとむしろ免疫力が賦活される方向で作業することもあるぞ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:59:59.32 ID:ezjH4CzR0.net
>>84
粛々と予防で使っているからあなたたちはワクチンを頑張って使ってね

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 11:00:34.04 ID:ezjH4CzR0.net
>>82
インポの薬も気配薬も存在しない世界線の話だね

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 11:01:59.10 ID:ezjH4CzR0.net
>>68
弱い放射線を浴びると免疫が賦活されるって話とある意味同じよ
刺激を与えて常にアラートにしていくということだから

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 11:02:02.56 ID:WEJF7K170.net
>>96
そういう寄生虫もいるけど糞線虫とコロナに関しては賦活はしないんで諦めてほしい

総レス数 991
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200