2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国葬】「何をやってもうまくいかない状況」岸田総理“弔問外交”約40人の海外要人と会談も「首脳があまり来ない。弔問外交が泣く」★2 [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/09/26(月) 23:10:14.31 ID:z0HZBVP09.net
記者
「国葬が行われる武道館の近くですが、一般の弔問客向けの献花台が着々と準備されています」

4300人程度が参列する予定の安倍元総理の国葬。海外からも700人程度が参列する見通しです。反対の声がやまないなかで、政府が期待をかけるのが…

松野博一官房長官
「岸田総理は本日から30を超える会談を実施することが見込まれています。安倍元総理が培われた外交的遺産を、我が国としてしっかり受け継ぎ、発展させるという意思を内外に示してまいりたい」

岸田総理の弔問外交は午後1時すぎにスタート。ガボン、タンザニア、ルーマニアの首脳らと相次ぎ会談をこなしていきます。そして、午後3時ごろ、アメリカのハリス副大統領が横田基地に到着。迎賓館で岸田総理と会談しました。岸田総理はあさってまでの3日間で、インドのモディ首相ら、およそ40の海外要人と会談する見通しです。しかし、政府関係者は…

政府関係者
「出席者を見ると首脳があまり来ない。弔問外交が泣く」

きょうの会談相手を見ても、スイスの元大統領やエストニアの国会議長など、各国の首脳以外も少なくないのです。さらに誤算も生じています。G7の現職首脳で唯一、出席を予定していたカナダのトルドー首相がハリケーンへの対応のため参列を取り止めることになったのです。

自民党関係者
「何やってもうまくいかない状況。もう岸田さんがかわいそうになってきた」

止まらぬ逆風のなか、ある閣僚経験者は…

閣僚経験者
「外野からの声を気にする必要はない。反対の声を受けてやめたらやめたで、大変なことになるよ」

弔問外交が内閣支持率の回復につながるのかは不透明です。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/163805?display=1
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664193942/

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:19:58.44 ID:5Bd1BLt/0.net
>>863
何もしないでいたまま不満が溜まって行って、国葬の閣議決定と統一との癒着が発覚して一気に支持率が下がった。
最早説明どうのこうのの問題じゃない、多くの国民が喜べるような政策をしないとダメ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:21:33.66 ID:IQndcTTZ0.net
やる必要ない
葬儀を何度もやって地球を汚すなよ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:21:52.71 ID:wqZXjsMT0.net
腐りきった賄賂横領だらけの共産党
それが壺自民

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:22:11.28 ID:ZFRlLpI60.net
何やってもダメなんだ
潔くあきらめろよ
国葬終わったら馬鹿メガネ交代な

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:22:36.62 ID:VOiDcnaZ0.net
民主主義を大義にすると
チョン切れない

選挙に行こうが詐欺師は
人道共生外の糞
だと理解できない壺売り勝共と米国理屈

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:22:38.63 ID:5Bd1BLt/0.net
>>867
総理大臣になれるぐらいだから決して運は悪くない所かむしろいいよ
まあ確かに判断は色々良くないな

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:23:56.15 ID:11oYCN8k0.net
>>866
その中国は今、国内情勢が不穏なようだぞ。
クーデターが起きたかもしれない。
ここ数日は習近平氏が表舞台に出て来ていない。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:24:00.27 ID:FpTH0Z9W0.net
自分が死んだ後国葬やるやらないだの参列者がどうだので騒いでるの嫌だろうな

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:24:43.09 ID:Vhqtm1OB0.net
何をやってもと言うが、何かしたっけ?
国葬の強行と医師会へのバラ撒きくらい?

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:25:05.67 ID:ZK+IQSbY0.net
お前らヘルメット磨かなくていいの?

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:25:20.91 ID:VOiDcnaZ0.net
>>865
何度も言ってたよな
自由で開かれた~と
この間抜けさはチョンを掴みまくりだろうと思ったが

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:25:21.17 ID:ZFRlLpI60.net
総理としての器量がなさすぎんだわ
ハナから自民のタヌキと官僚の操り人形としてヨイショされた奴
なんざ短命に決まってる

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:25:33.20 ID:OYsW4v/E0.net
【独自】高橋治之容疑者を再逮捕へ、五輪スポンサー選定巡り広告会社「大広」から賄賂
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fa89d3a7b418bcc546d04373dd8b206dd362db8

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:26:16.94 ID:bKE72Lz80.net
>>874
だからなんだよw
アタマ中国でネトウヨの末期症状だな

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:26:20.04 ID:IfgoUeZ20.net
安倍的なものを完全に排除しないと駄目ってことだよな

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:27:22.50 ID:6wVEsw4b0.net
統一教会の存続を認めるということは

北朝鮮の核弾頭開発・保持
そして毎年にように軍事行動で
多数発射されている弾頭ロケットを
許容するということだ。

そんな日本人の生命を脅かす
決定的に反日組織を認めることを
日本人は絶対許さない。

統一教会を即解散させろ!!
それでしか岸田は存続できない!

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:27:31.68 ID:kYnHBJND0.net
>>880
あと何回逮捕されるんだろうな

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:28:14.10 ID:g8UgLhB10.net
>>873
何て言うか…判断を逆に素早くやれば良いのに…っていつも思ってまう…

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:28:22.10 ID:Vhqtm1OB0.net
暴力には屈しない(キリッ)

なお、シナの言いなりになって台湾の訪日は拒否した模様

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:28:27.08 ID:YAVX6ZXG0.net
>>854
お前どこまで痛々しいんだよ。

韓国へ日本人の資産流してた安倍晋三が、今だに憂国の士だと思ってんのか笑

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:28:28.56 ID:OYsW4v/E0.net
五輪汚職、IOC裏工作疑惑が再燃 「元電通・元総理・旧皇族」の切っても切れない関係
https://news.yahoo.co.jp/articles/23d91e09c6bde2e1c4fa9bc0fae7f35c06965efa

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:28:34.71 ID:VOiDcnaZ0.net
チョンと手を繋ぎながら
法治と叫ぶことに

疑問を覚えない無能の典型だろ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:28:45.14 ID:11oYCN8k0.net
>>878
君に国際政治を理解しろと言っても無理のようだなw
目先の事しか考えられないようだからな。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:28:52.01 ID:IQndcTTZ0.net
骨を動かすってどこの拝金カルトだ?
金儲けしか考えないからそうなる

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:29:20.58 ID:prfb/qL30.net
国葬の日だからグロで荒らしてニュースや雑談板を潰したのかな
はよ解除してくれ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:29:47.08 ID:5Bd1BLt/0.net
>>885
岸田「国葬流行ったろ?光の速さで決めた」

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:30:08.10 ID:g8UgLhB10.net
>>893
吹いたw

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:32:33.97 ID:VOiDcnaZ0.net
>>890
お前のような無能にお似合いの経典は、壺売り経典だろう

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:33:05.12 ID:11oYCN8k0.net
>>881
中国の国内情勢は、日本にも世界にも影響が出るって判らないのかな?
この点についても弔問客同士で対応を話合われていると思ぞ。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:33:28.38 ID:agSwLeIz0.net
>>2
日本とは自民党であり日本人とは自民党員である

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:34:28.04 ID:ZFRlLpI60.net
こいつのツキは総理になれたことだけ
こいつで何か成し遂げられる能力もツテも何もないただの人形だ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:34:35.51 ID:kYnHBJND0.net
雪だるま式にトラブル増えていくの何なん?

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:35:10.00 ID:4w+eg6L60.net
もうキングボンビー岸田やな

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:35:38.47 ID:4w+eg6L60.net
で、コロナ予備費11兆、五輪1兆4530億円の使途不明金はどうすんの?

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:35:56.48 ID:bKE72Lz80.net
>>896
安倍の国葬と関係なくねw
お前の言ってることは趣旨をすり替えてるだけだよ┐(´д`)┌ヤレヤレ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:36:27.56 ID:0eCrId9H0.net
岸田さんは昭和後半から平成初期なら安定感あったであろう平時の総理だもんな
今の状況だと決められない人が指揮とるのは悪でしかない
高市さん河野さんになっていたほうが良し悪しは別に決定力はあった

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:37:10.99 ID:0eCrId9H0.net
>>901
どうもしないよ
ないないしておわり

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:38:10.34 ID:11oYCN8k0.net
>>902
「自由で開かれたインド太平洋」って対中国包囲網の事やでw
まさかそんな事も知らなかったんかい。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:38:11.16 ID:kYnHBJND0.net
安倍が死んだのもトラブラー岸田のせいかも

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:38:24.69 ID:5Bd1BLt/0.net
>>903
ああ海部とか羽田とか村山とかあの辺ね
確かにあの頃だったら何も言われなかっただろ
まあそれはガースとかだって同じ、嫌なら立候補しなければよかった

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:38:25.59 ID:1RcxZK1H0.net
弔問外交って首都高止める経済損失をペイ出来るの?

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:39:00.89 ID:qVwz2r5h0.net
30て少ないね

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:42:02.28 ID:bKE72Lz80.net
>>905
なんとか安倍の国葬とこじつけたいようだw
滑稽で笑える
これが信者というやつか

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:42:13.60 ID:1RcxZK1H0.net
>>905
対中包囲網は国葬しなくても綿密に会談しなきゃならないでしょ
通訳の時間引いたら数分しかない弔問外交でやってどうするの?

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:45:08.07 ID:11oYCN8k0.net
>>910
お前らは単に妨害したいだけだろw
好きの反対は嫌いではなく無関心だからな。
要するに安倍さんに負け続けて悔しかったのだろw

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:45:19.06 ID:OkeON98X0.net
脳内は戦争だもんね突っ立ってたって

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:45:59.62 ID:3lKxYS/w0.net
インドとオーストラリアの首相が来たということは、日米豪印クアッドが安倍元首相の最大の外交成果だったのかな

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:47:41.96 ID:ZDbb1iYu0.net
岸田の持ってない感が凄いね
変えればいいというものではないが変わった方がいい気がする

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:48:00.88 ID:11oYCN8k0.net
>>911
そう言うのは随行員の仕事だ。
代表者より随行員に注目した方が良い。
国葬の裏で話し合われるものなんだよ。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:48:58.92 ID:bKE72Lz80.net
>>912
お前さん🐴🦌だから教えてやるけどさ
安倍政権を継承した菅でさえ対中包囲網はないと明言してる
YouTubeのネトウヨ動画見すぎだぞ😉

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:49:22.07 ID:1RcxZK1H0.net
>>916
国葬じゃなくても出来るよね むしろ国葬じゃないほうが時間に余裕を取れる

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:51:28.94 ID:+jUmQUX60.net
死者を利用するから
閻魔様からの罰ww

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:51:50.33 ID:BWDL5jTw0.net
これ完全にマスコミが政権潰してるよね?

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:51:52.19 ID:VOiDcnaZ0.net
対中包囲網といいつつ
インバウンドと喚きコロナも歓迎し
カジノもせっせと推進

敵国にチンコ掴ませるのが大好きな壺売り詐欺商法力だけは認める

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:52:01.98 ID:6wVEsw4b0.net
野党の国会ヒアリングでは
すでに
統一教会解散の方向でまとまってきていて
最後の緻密な詰めの段階に来ている。

国会が始まれば、
統一教会の解散に向けての審議が進む。

岸田が統一教会の解散に対し
反対あるいは消極的なら
支持率暴落が続き
岸田は11月に辞任になる。

岸田が主導して統一教会解散するなら
20%は支持率があがって
政権は存続する。

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:54:00.24 ID:Oa5Eqp0T0.net
岸田はんの陰の薄さだけは突出してる

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:56:41.65 ID:YF53qxJi0.net
>>757
半分が壺なんだもんなあ自民党
自民党がカルトに侵食されてんじゃなくてカルトが自民党と名を掲げ政治してんだわ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:57:55.06 ID:11oYCN8k0.net
>>917
それを真に受ける方がバカだろw
そもそも本当の事を言えばカドが立つだろ。
中国を入れてない時点で察しろって話だ。

>>918
国家としての発信する事なので、党派を超えた国葬でないと駄目。
内閣葬や国民葬は国内向けでしかありません。
また「暴力に屈せず、民主主義を断固として守り抜く決意示す」
と銘打っている以上、反対派は、暴力を肯定し民主主義を守る気が
無いと受け取られます。
これは反対派が否定しようともそう捉えられます。

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:58:40.16 ID:Ul4p/tvX0.net
弔問外交は支持率回復の為にしてる事じゃないだろ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:58:51.10 ID:M/oL4cWp0.net
リアル飛雄馬クリスマスパーティになったな

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:59:11.34 ID:9EaWiAC70.net
お祓いだな

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:59:15.32 ID:e5fLd53M0.net
何のための葬式だよ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:00:34.07 ID:bKE72Lz80.net
>>925
菅総理としての発言なんだがw
これがカルトとやつか
恐ろしい信仰心だ
安倍が犯罪者でも許すかんじダナ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:01:50.75 ID:VOiDcnaZ0.net
勝共バカにお似合いなのは
LINEで機密情報扱うこと

民主主義国を疑うなー
チョンと手を繋ごう!と

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:02:43.77 ID:YF53qxJi0.net
>>925
カルトに向けた暴力に屈せずカルトを放置するってことは元凶を野放しにするってことだが?
問題をすり替えるな

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:03:43.49 ID:11oYCN8k0.net
>>930
菅さんの事を随分信用してるんですねw
嘘も方便って知ってますか?

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:04:55.74 ID:VOiDcnaZ0.net
チョン切れず糞まみれになる
典型的な無能

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:04:56.40 ID:xeQgy5i80.net
これが今の岸田の海外からの信頼度よ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:05:10.51 ID:bKE72Lz80.net
>>933
おまえの対中包囲網ってどこから来てるんだい
まさか YouTuber とかないよな

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:06:10.55 ID:xeQgy5i80.net
旧統一教会がメディア報道に反論「宗教に対する献金は尊いものであり、聖なるもの。犯罪組織が騙し取っているような表現は腹立たしい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663897273/

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:06:24.79 ID:Z/Ox7rO50.net
嘘も方便なんて日本文化が対外的に通用すると思ってたらそれこそ草

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:06:57.31 ID:11oYCN8k0.net
>>932
まず思い込みではなく、証拠を出すのが先では無いですか?
傍証ですら証拠としては拙いんですがw

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:07:02.29 ID:xeQgy5i80.net
【防衛相】安倍元首相国葬に「自衛官1390人を参加させる」と明らかに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664168431/

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:11:04.13 ID:VOiDcnaZ0.net
信者の血と汗を騙し取る邪教
という中国がまともで困る

今月お母様への献上ノルマはいくらだ、自民党

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:11:13.84 ID:+hfo/Hnm0.net
道路込みそう!日曜日にやってくれよ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:12:46.24 ID:11oYCN8k0.net
>>936
地政学的意味から考えたら、当たり前に出て来る答えだが?
シーパワーとランドパワーの衝突。
寧ろ昔から言われて来た事だよ。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:13:09.06 ID:DebSj5Lo0.net
>>1
自民党関係者は失礼な奴が多いな
こんな国葬に来てくれるだけでもありがたいと思えよ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:15:10.83 ID:VOiDcnaZ0.net
山上が許せないなら
チョン本国の鶴子を呼ぶべきだろうに

詐欺師は平気でダブスタる

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:16:52.30 ID:bKE72Lz80.net
>>943
全然当たり前じゃないよw
むしろロシアの方が危険性高いだろ
アタマ中国に洗脳されたカルトの相手はほんと疲れる

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:17:08.15 ID:4w+eg6L60.net
>>904
兆単位なのがヤバイ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:19:01.44 ID:4w+eg6L60.net
>>914
アベノマスクがレガシー
売電来てないから駄目だな
ハリスもやる気なしの台本読んでるだしね

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:19:03.59 ID:lXzsSN4d0.net
元首相の国葬なんて他の国でもやらんでしょうに

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:19:31.55 ID:DepW3jZQ0.net
https://news.infoseek.co.jp/article/itmedia_nlab_20220926172
>規制中は歩道も通行不可
>安倍元首相の国葬儀に伴い首都高と一般道路で交通規制

これが決定打だわな

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:19:40.59 ID:wL4DL1AwO.net
>>698
岸田一世一代の失策にハリスは立ち会うんだな
せっかく初来日なのになんつー間の悪い

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:20:05.56 ID:4w+eg6L60.net
>>915
元々総理大臣の器じゃない
参院選までステルス作戦で正体がバレなかっただけ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:20:30.02 ID:V9P8unHH0.net
一人あたり5分くらい?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:20:41.16 ID:4w+eg6L60.net
>>757
やってる感

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:21:08.75 ID:mAYAkgWV0.net
真のお母様に尽くせ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:23:15.49 ID:6KNgi1Se0.net
岸田は国葬とばら撒きだけ。所得倍増から資産倍増
に変えたし、聞く力も権力者にのみ発揮している。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:23:54.73 ID:1h+PLyaT0.net
変なのを力技で奉ろうとするからボロが出まくるんだよ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:24:22.57 ID:wu1i6nar0.net
>>943
池上さんの番組見たなw

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:25:14.82 ID:wu1i6nar0.net
>>940
もう数合わせやん

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:26:06.57 ID:P6ODMOlT0.net
見通しが甘いねん
勇み足もええとこ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:26:50.80 ID:P6ODMOlT0.net
オーストラリアが頑張ってくれてるから多めに包んどけよ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:27:57.35 ID:3xgRCprE0.net
だから国葬やめとけって国民の多くが言ってんのに聞く耳を持たないんだもん
聞く力ってどこ行ったの?

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:28:32.41 ID:Y2i3FpfU0.net
>>960
単に岸田が頭悪すぎるかと
ひょっとして国葬や合同葬の違いを理解してなかった可能性あるよ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:29:55.94 ID:Y2i3FpfU0.net
>>962
聞くだけの力だよ
話は聞いてくれるらしい(聞いてるふり?)
なお、実行力はない

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:31:02.45 ID:V17/BeDh0.net
復興対応優先したトルドーは反日の畜生だな
災害復興と安倍の国葬のどっちが大切なんだ!!

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:32:14.68 ID:11oYCN8k0.net
>>958
幾つか地政学についての本で読んだんだがw
テレビなんてここ数年全く見てないぞ。
ハッキリ言って詰まらんしな。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:32:18.50 ID:kQRFaYkz0.net
目玉としてたカナダトルドー首相はもちろん来ないw
外交なんてない

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:32:33.10 ID:Dxf8kKTh0.net
一国のトップがこの有り様じゃ国自体もオワコンだよ
もう天皇親政に移行しよう

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200