2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カップ麺】「天下一品」がリニューアル発売 スープのこってり感を大幅にアップ 史上最高の“こってり”に 価格は385円 [鬼瓦権蔵★]

1 :鬼瓦権蔵 ★:[ここ壊れてます] .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc3b6534f4ac0cd9f44fcd4e5771b4ccb40a9549

史上最高の“こってり”に カップ麺「名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯」がリニューアル発売
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/1442/389/2_o.jpg


サンヨー食品は、カップ麺「名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯」をリニューアルして、全国のコンビニエンスストアやスーパーで発売した。価格は385円前後。

スープのこってり感を大幅にアップさせ、史上最高のこってりに。具材もチャーシューチップから丸型チャーシューに変更した。
さらに、カップの直径を165mmから180mmにサイズアップすることで、お店のどんぶりで食べているような満足感を得られる。

また、10月1日「てんかいっぴんの日」に天下一品祭りを実施する。第1弾として当日、ラーメン(並、大、特大)、定食(セット含む)を注文した人に、「ラーメン(並)1杯無料クーポン」をアプリで進呈する。

第2弾は10月2日~11月9日に、ラーメン(並、大、特大)、定食(セット含む)、ミニラーメン、家麺(お持ち帰りラーメン)を注文した人に、天下一品公式アプリ内でスピードくじを進呈する。
A賞はこってりカップ麺カバー、B賞は超こってりミニミニどんぶり、参加賞は50円割引クーポン。

第3弾は11月10日にラーメンを注文した人に、天下一品創業50周年記念品をプレゼントする(なくなり次第終了)。

なお、クーポンを受け取るには天下一品公式アプリのインストールが必要。いずれもオンラインショップや宅配サービスは対象外。

43 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スープの濃厚さが焼き豚の過剰な官能性を排除する形態を伴うのか

44 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>14
いいねぇいいねぇ
最高だねぇ

45 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ラーメンの自販機を見かけたがホント日本人ラーメン好きな

46 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
稀に店顔負けレベルのウマイカップ麺あるからな...

47 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一回は食ってみるわ

48 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>39
とにかく臭いのとヌメリが気持ち悪かった
頑張って平らげたがホントその場で戻しそうだったよ

49 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺のザーメンはベットリ

50 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>5

カップラーメンってだけなら、70円くらいで売ってるよね。

51 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カップ麺に400円も出したくないわ

52 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺は土佐っ子系背脂チャッチャ系ドロスープ好きたった23歳頃、一度連れてってもらって、何だこの粉っぽいスープは!うまくない!って拒否反応。2度目か3度目くらいにはこの「うまい」に変わってた。たぶん初回は予想外の食感だったから拒否反応でただけで、2回目以降は味の評価ができるようになったんだとおもう。まずいって言ってるやつは最低2回はこってり食べてみて。

53 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>42
20年前の記憶だが、歌舞伎町の店はスープ薄い

54 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>42
貧乏人

55 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>11
袋麺がネット販売限定で買えてな


辛辛魚MAXじゃ


カップ麺より辛くて完食したらトイレで地獄見るぜ


まあ、10食入りで3000円からだがおらは4回注文したべ

56 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
最近のカップ麺高いのな
日清の馴染みのやつも高いし

57 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>52
天一は店によって全然違う
ハズレもあるから要注意

58 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こってりじゃなくドロドロしてるだけやん
旨くないわ

59 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
たけーよ(・ω・`)
たかだかインスタントラーメンなんかに、
そんなによう出さんわ

60 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
10年前ぐらいにウチの近所に『二郎』が居抜きで入ったのだが
俺はその前の魚介系スープがホント好きだったから
『二郎』は豚の餌にしか見ぇねぇんだよ

61 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>4
んなこたぁない

今あるのなら、けやきは再現度高い
昔セブンで売ってた六角家なんか、店より美味かった(暴論)

62 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>48
野菜サラダくさーって思うのか
どんな鼻してんだよw

63 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
河童メンだ!
お前らは俺が長年探してた河童メンだよ!
今すぐ俺の軍門に降れ!

64 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
生タイプなら買うは

65 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>62
何でもかんでも煮込みゃいいってもんじゃねぇんだよ

66 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
リニューアル前のは何かの冗談かと思うくらいに天下一品とは別物だった

67 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日清の冷凍鶏白湯が美味しい

68 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
全然再現できてない

69 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>30
中本は店と変わらなかったな。

70 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高くて手がのびん

71 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
前のはイマイチだったし
麺が美味しくなかったな

72 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
麻生太郎「オレの言う通り」

73 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
二枚煎じ笑

74 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
天一食うと下痢するねん

75 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>65
そういえばバナナ入ってるんだっけw

76 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あのドロドロはゆで卵の黄身でできてるらしいね

77 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
辛ラーメンしか勝たん

78 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
たけえよ
数ヶ月後にディスカウント店に山積みされてる姿が目に浮かぶわ

79 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
前のは言われてもわからん
全く遠いものだった

80 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
不味かった

81 :!omikuji:[ここ壊れてます] .net
これなら金ちゃん焼豚ラーメン買うわ

82 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
とにかくあのスープがカップ麺で再現出来るかどうかやろ

83 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
天一はチャーシューがいまいち

84 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カップラーメン400円麻生太郎の時代

85 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
麺が千切れるんじゃね

86 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スーパーにあったんで買ってた

87 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おやつカンパニーの天一のベビースターラーメンが何気にお気に入り

88 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
前から売ってるやつですら結構コッテリだった
でも店に比べたらそうでもないから、さらにコッテリにしたんだな

あとセブンで背脂のチューブも売ってた ニンニク入り

89 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>4
セブンイレブンで売ってるすみれは店より美味い

90 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カップ麺に400円はらわないよ

91 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
天下一品と一蘭のカップラーメンはダントツで何が美味いのか微塵も分からないわ
特に一蘭はあの価格と味なら普通に一風堂やだるまのカップラーメンで十分

天下一品は本物を食ったことないけど、カップラーメンがアレでは本物を食う気にもならん

92 : :[ここ壊れてます] .net
>>89
あれ、チャーシュー除けばかなり美味いよな!

93 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
強烈コレステロール

94 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
千葉に天一全然無いんだよなぁ

95 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もっこりでお願いします

96 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
飲み干したら塩分8.5グラム
WHOの一日の塩分推奨は5グラム
早く死にたければ食え

97 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>91
天下一品は出張で神戸行った時に食べたが、ひと口食べた瞬間に何の冗談かと思った。食べ残しなど絶対にしないけど、2口で諦めた。

98 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いずれ本物より高いインスタント麺を出して棚から商品が消えるアレね

99 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>4
山頭火美味しい😋🍴💕

100 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
天一のカップ麺は、天一もこんなのにOK出すなよと思うくらい再現できてないし不味かった
スープもだけど麺ももっとなんとかならなかったのか

101 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>36
数年前に標準の作り方が変わった可能性がある。持ち帰りセットの作り方は変わった。
麺を別茹でせずにスープと一緒に茹でてそのまま食べるよう説明されてる。その通り作ると麺がヌルヌルで全然旨くない。
幾つかの店でヌルヌルでまずい天下一品を経験してる。そういう店は持ち帰りセットのような作り方をしてるんじゃなかろうか。

102 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一蘭と同じように在庫余りまくりにならんかね

103 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>100
言っちゃったね。麺が全然だったなあ

104 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
片栗粉ッテリだろうな

105 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>54
なんで貧乏人のお前ごときにw

106 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺は初めて天下一品を食べたときは数口でギブアップして会計済ませた
数年後に天下一品をまだ未経験の女と行って俺はドロドロじゃないのを注文して女にはドロドロのを注文
普通に食べてガッカリしたのを覚えてる
15年も昔に
今でも本命女のまんまですが

107 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
安っす~と思ったらカップ麺かよ
糞高いわ!

108 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
へー楽しみ

109 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まずくて食うのが難しかった

110 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
前回のカップ麺はこってり感の問題じゃなかったなぁ〜
ほんの一瞬、似た香りはしたけどそれだけ。
味の再現には程遠かった。

111 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
絶対食べる!

112 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昔の桂店レベルのこってりなら買う

113 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
安倍総理が残した功績
>>1-5
>>996-1000
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
安倍総理の経済対策 アベノミクスが起きた2019年までの8年間にここまで経済が回復しています
有効求人倍率は0.8倍→1.6倍
平均給与は400万円→440万円
就業者数は6200万人→6700万人
失業者数は285万人→140万人
自殺者数は28000人→20000人
日経平均は8000円→24000円
正社員の数は3300万人→3500万人
正社員の有効求人倍率は0.5倍→1.2倍  
年金運用益は20兆円→60兆円 
名目GDPは490兆円→560兆円  
実質GDPは510兆円→550兆円  
最低賃金は700円→900円 

中国が拡散した新型コロナによる死亡者
世界 635万人
米国 105万人
日本 3万人
世界で初めて中国から新型コロナをばら撒かれた国は日本です
当時の安倍総理は慎重な判断を行い、コロナを徹底的に抑え込んだ結果 コロナの感染者及び死者数は先進国ではダントツで、世界的に見ても日本は圧倒的に被害が少ないです
また類を見ない大規模な経済対策も行い、自殺者数を抑え込み、世界で”唯一“自殺やコロナ死を含んだ総合の死者数(超過死亡者数)を大幅に減少させ、多くの日本人の命を救いました

ほとんどの人がこの実績を忘れます。
ただ、安倍総理が日本人の命や暮らしを守るために、良くするために誰よりも必死であったことは忘れないでください 

114 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
それでも一蘭のカップ麺より安い

115 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>2
店はもっと高い

116 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
具が入ってない

117 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>11
あれ段々辛くなくなってない?

118 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高い😡

119 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
朝一だとまだスープがゆるいけど、深夜に行くと煮つまってドロドロになってるわな。

ラーメン食った後にライスを追加してスープに突っ込む「天一おじや=ゲロ飯」は美味かったが、
夜に食うと本気でゲロにしか見えん。

誰だよ? ゲロ飯なんて名前を付けた奴。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 22:38:11.25 ID:kxSw2XHp0.net
そんで投げ売りされてたのか
旧バージョンなのね

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 22:40:51.32 ID:OdochRdM0.net
こんなバカ高い値段のカップ麺なんて買わねーよwww

日清のかっぷーどでさて高級品なのに イオンのPVのカップ麺しか買えない

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 22:41:37.27 ID:TRH0vWRh0.net
200円ならバカ売れするよ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 22:41:39.83 ID:K/AA80W20.net
こってりを重いと勘違いしてなければいいが

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 22:42:55.77 ID:Ul4Fjsg00.net
トップバリュで問題なし

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 22:44:09.90 ID:GHw0bGVU0.net
>>104
あれ、片栗粉なん?どうしようもないな、関西はホントに美味しいものにあたったことが無い。あ、環状線のどこかの駅で食べた立ち食いうどんは美味かった

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 22:44:41.11 ID:kxSw2XHp0.net
>>122
古いの198で売ってたから二つ買ってきた!

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 22:45:24.87 ID:yowyMwcu0.net
アマゾンの12個 3758円のはリニューアル後のやつ?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 22:46:01.94 ID:FuYxO9G+0.net
お前らは麻生にごめんなさいしないといけないね

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 22:46:14.54 ID:vqOEdNJz0.net
前のやつガッカリ過ぎたからな

次は期待してええんやな?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 22:48:10.25 ID:JCJQMI390.net
>>4
中本最強

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 22:48:35.84 ID:Qu63SfRY0.net
>>128
まだ115円安い

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 22:49:45.28 ID:zYR9TFsZ0.net
中日ドラゴンズが優勝した次の日スーパーで落合監督の背番号でカップ麺が66円で売られてたな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 22:50:35.15 ID:NGS+jOJd0.net
とん吉に行けよ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 22:52:55.34 ID:iyPZLzMk0.net
>>74
ナカーマ
半日以内にピーピー確定

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 22:53:24.23 ID:IxvU5Kmz0.net
酔っ払ってコンビニ行くと、カゴにどんどん入れちゃうんだよ
この前は激辛ペヤングを買ってた

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 22:54:05.92 ID:M8wfK2/e0.net
>>127
それはリニューアル前のやつだよ~

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 22:55:14.69 ID:yowyMwcu0.net
>>136
thx 危うく買うとこやった

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 22:56:30.96 ID:veUdgNG50.net
>>42
もう新宿で飯食うな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 22:56:43.32 ID:WOlUi/pM0.net
食べたけど全然味が天下一品じゃなかった
よくOK出したな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 22:58:19.16 ID:hhk4ipFV0.net
亡くなった店主には悪いがカップ麺の蔦はあまり美味しいと思わなかった
お店とは違うんだろうね…

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 23:01:06.37 ID:ggAG/kEH0.net
>>4
丸源はうまかった

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 23:01:10.35 ID:/eSOoJL/0.net
>>1
天下一品を店舗で食べたことのない田舎者なんだけどこのカップラーメン食べると天下一品行った気になれる?

総レス数 307
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200