2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東急ハンズ】社名を「ハンズ」に変更 10月1日、東急の名は消滅 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2022/09/26(月) 16:52:14.02 ID:jv5e271L9.net
 東急ハンズ(東京)は26日、社名を10月1日に「ハンズ」に変更すると発表した。3月末でホームセンターを展開するカインズ(埼玉県本庄市)の子会社となったため、新しい社名で事業の拡大を目指す。創業から40年以上、親しまれてきた東急の名が消える。展開する生活雑貨店の名称も後日、変更する。

 店舗では「東急ハンズ」の看板などがしばらく残る。手をイメージしたロゴマークは、新しい店名とともに新しいデザインを発表する。

 東急ハンズは1976年創業で、東急グループが保有する土地を活用するための新規事業として誕生。生活雑貨ブームの火付け役だったが、近年は業績が低迷していた。

共同2022/09/26
https://nordot.app/947032509413474304

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 15:51:33.58 ID:BD5XZ9Ab0.net
カツサンドはあるのか?

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 15:52:46.44 ID:rhIFecrh0.net
昔は色んなものが売ってる面白い店だったのに
今じゃただのショボい雑貨屋

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 16:05:31.57 ID:Zk5d+U3q0.net
>>471
面白くても売れないんじゃね

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 17:56:34.72 ID:JpCYSR/z0.net
ハインズにしたらよかったのに

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 17:58:31.36 ID:1xKhPdb10.net
マヂレスするとTK HANDSでよくね

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:48:25.86 ID:KHiPdWfi0.net
>>464
東京とか大阪とか、道具街のある商店街って面白いよな
難波の道具街は好きだわ
商店街に文房具屋もあって、法外に安い値段で見切り売りしてた
多少は古い商品でも、バンズなら定価でしか買えないのが安く手に入った

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:48:43.73 ID:E5zGdwGi0.net
町田にかつてあった日本一でかいハンズ、子供んときよく行ってたなぁ。いろんな種類のサイコロとか買ってたよ。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:57:46.74 ID:ujtIYY1+0.net
隻腕差別ではないか?

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 19:29:40.56 ID:gj/Rp0mc0.net
この間ハンズで大きな傘を探してるお客と店員が
傘広げながらあれこれ話してるところを見た
車椅子の親と歩くときにさしてあげる傘が欲しらしく
店員さんなるほどーっていいながら真剣に探してあげてて
ハンズってらこういう良さがあるよなと思った
こういう部分は変わらずいてほしいな

開いてた傘マジで見たことないくらいデカかった

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 19:29:54.61 ID:0vrHyUpa0.net
最後の悪あがきだな
吸収先がカインズってのも致命的。超大型店にあってどうにかなるかなぁって存在なのにね

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 19:31:39.19 ID:wLnf5H7K0.net
本店の上の方でなぜか三連勝のロードレーサーが売ってたな

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 19:32:24.00 ID:Si+SGUQl0.net
昔のハンズには戻らないな
安物ハンズにされてしまう
買収先が悪すぎた

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 19:39:01.19 ID:q38RM3Os0.net
東急ハンズ好きだったけど、ほとんど買ったことないや

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 19:41:37.89 ID:Nv8SgO2v0.net
ハンズのオリジナル商品はいいものもあるからな
まだ行き続けるとおもう

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 19:50:12.11 ID:aIYEuu3J0.net
下手なホームセンターには無いような専門的な部品が揃ってて、
分からないとオジサン店員が親切に教えてくれる
それが東急ハンズの良さなんだから、名前が変わっても続けろよ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 19:52:08.99 ID:uyRwq4220.net
>>338
時々どころか毎回言ってしまうわw

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 20:08:00.35 ID:HtLb45F/0.net
ハンズメッセ最近お得感が無い

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 20:24:26.09 ID:LNO4RKLZ0.net
日本語に訳すと
手々

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 20:45:58.96 ID:j3Ob3frr0.net
>>476
まだ潰れてないでしょ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 20:53:22.91 ID:IA+YM5mO0.net
オワコン

490 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>23
あれでただの高い雑貨屋になったな。

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 21:57:31.68 ID:qhWP3tYP0.net
ハンズパワーです

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 05:49:17.25 ID:eXj6aDFy0.net
>>457
渋谷ハンズの作りにどうしても慣れず、やはり池袋ハンズは安心して見れるなーと毎回思いながら買い物してた

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 06:31:13.12 ID:S7LXyQOs0.net
意識高そうなハンズの社員が体育会系カインズの社員にペコペコしないといけないとか胸が熱くなるな

494 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
外人に「ハンズ」と言ったらなんのこっちゃ?と思うだろうな

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 18:40:51.42 ID:l56bB3+X0.net
>>493
結局 ただの雑貨屋さんだったしなぁ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 19:23:33.52 ID:Xavnpfym0.net
ハンズマン

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:40:45.51 ID:QYktLzRv0.net
東横ハンズにすれば

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 22:16:16.30 ID:awmbDgkB0.net
圡屋ハンズ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 12:02:53.01 ID:EcgjJKve0.net
>>55
日本人の好きなブランド品
いわゆる百貨店に有る物の何割かはLVMHになってる

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 19:47:02.37 ID:2ZIRbi+d0.net
ハンズのあの無能店員どもじゃ無理だろ。東急グループにも見捨てられてザマァみろ。
カインズはバカなんだろうけど、ハンズって名前を残したのは再売却で逃げられるようにしたんだろうな。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 19:49:11.82 ID:meVscLkO0.net
ベイシアグループで生活の全てが揃う

502 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんだか締まりがないなあ
東京ハンズとかにしたらどうだ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 11:48:28.98 ID:QORLCnIZ0.net
東急みたいなローカル鉄道の名前取れて良かったじゃん

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 11:53:12.54 ID:MSLIoYzI0.net
>>502
本庄のカインズだから、ツッコミ待ちみたいになるやんw

505 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
関係ない地名名乗ってるのなんて沢山あるじゃん

506 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高知東急→高知東生→高知

507 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カインズでいいじゃん

508 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
億泰かよ

509 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
手コキの店のようだ

510 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
流れ見てると結局ハンズ妥当やんw カインズより良いべ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 23:38:38.00 ID:/5tnZi7T0.net
東急つけんでも消滅していっているぞ。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 23:49:45.01 ID:aiKCWCub0.net
ハーンス!
イピカイエー!

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 23:55:33.96 ID:sPJnrpt40.net
109ハンズじゃ駄目?

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 23:57:23.87 ID:4GkbpIwn0.net
ロフトは店員がただのレジ打ち
その割に高い

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 02:54:20.98 ID:HwHYRaFq0.net
>>492
池袋駅って閉店したんだっけ…
妹から聞いて知ってショックだったわ…

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 02:54:58.50 ID:HwHYRaFq0.net
>>506
急いで東に上れ
だったよな

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 02:57:37.08 ID:s5L7DR+S0.net
>>474
スピードの音楽が流れてきそう

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 05:56:46.77 ID:0tU8mkso0.net
>>509
昔、風俗ハンズって
店があった

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 09:06:47.24 ID:48sHkuqa0.net
>>474
富士通の名前を使えなくなったFCNTかよ

総レス数 519
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200