2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東急ハンズ】社名を「ハンズ」に変更 10月1日、東急の名は消滅 [七波羅探題★]

249 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東京ハンズとかも

250 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東急ストアもベイシアに売らないかな
鉄道系は立地がいいだけで
企業努力全くしない

251 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東京ハンズだとメンズエステがあるからな。

252 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
池袋のハンズなくなったし、もうどうでもいい

253 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんかだせぇw

254 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>244
つまんな

255 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネットショッピングの台頭で専門用品は売れなくなったし
コロナの前からロフトに比べて高コスト体質だったんだよここ
基本都心出店だしその辺柔軟性のあるロフトには敵わなくなった

256 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>210
調布駅じゃねーか!

257 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
♪ハンズマン〜ヤル気マンマン♪

258 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
手コキの店みたいだな

259 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
闘究ハンズ
一択

260 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ええ

261 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ハンズマンの店内で流れてるやたら色っぽい歌い方のオリジナルソングがキモすぎる

262 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
池袋店がつぶれで困ってる
池袋周辺に、材木やアクリル板など気楽に買える所が無いんだよ

263 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ハンズマンあるからややこしい

264 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>262
マジでこれ。みんなどうしてんだろう

265 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>16
ラップ調子でいいんじゃね

266 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>23
ソニプラって言い方が馴染んでたから今でも言ってしまう50代

267 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ハンズやカインズじゃなくてもいいので、池袋にどこかのホームセンターが出店するの待ってます
池袋店跡地やマルイ跡地もまだ空いてるよ

268 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今や高いだけな上に
店内デザインセンスもダサいまま

269 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カインズの高級志向、ハイ・カインズ通称ハインズの誕生。

270 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
懐かしいなぁ
ワイもマクドのバイト時代によう焼いたわぁ
ってそらバンズやんけ!

271 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
オナニーハンズ株式会社とかどうや

272 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
三宮店は2階で3階あったから
心斎橋店に行ったときにカルチャーショックがあったな

273 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
トーマスハンズ

274 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ハンズでカインズオリジナルペンキとか売るのかな
あとポイントカード共通にしてほしい

275 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いやなんか臭そう

276 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>264
赤羽までいくか
新宿までいくか

277 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ハンズって何売ってるんだっけ?

278 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>248
ロフトは化粧品とか売ってるし
もはや別の形態

279 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>276
相模原行って、ついでにマン金餃子食べて帰れ

280 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/132bamMHSVA

281 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>279
最果ての相模原なんて行かなくても赤羽のビバホームで十分
駅直結だし
駐車場もあるし

282 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
フランチャイズはどうなるの?

283 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
意識高い系御用達

284 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
夏前に渋谷の東急ハンズ行ったら中古のラジカセとかカセットテープがぼったくり値で売ってたな

285 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
安物のホームセンターに身売りしたばかりに
ブランド価値だだ下がり

286 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
相模原ってどこ?
てかなんで読むの?

287 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
センスゼロ

288 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アマゾンで何でも簡単にそろうし安いからハンズすたれたんやな

289 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東急ハンズがないド田舎に住んでるからわからないけど、元々東急ハンズって皆呼んでるの?普段からハンズって略してるとすれば違和感なさそうだね。凄いテキトーな意見だが

290 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そんばに西友

291 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
阪急のビルに東急ハンズがあるんだけど

292 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :[ここ壊れてます] .net
 
東急ハンズって、
「オモチャ屋」ってイメージなんだけど、
(これも古いかもしれないが)
カインズが買ったってことは、
もう少し実用向けになるのかな。

あるいは、
カインズがオモチャ側に寄せるかw

同系列のワークマンが
女性向けの店舗出してるのと
似た流れですよね。

そう考えると、
「実用きっちり、遊び心も」
くらいのことですかね。

293 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>289
ハンズって呼んでた
東急ハンズなんて言わないな

ソニープラザはソニプラだったけど

294 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>184
いや、カインズなんだが

295 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>137
新宿のあんな立地のいい高そうなテナント借りといて安いホームセンターじゃやってけないだろ

296 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :[ここ壊れてます] .net
>>288

そう言われてみれば、かつての
「東急ハンズに行くワクワク感」が、
「アマゾンで買った面白グッズを
紹介するヒカキン」
(ヒカキンに限らなくていいけど)
あたりと入れ替わったというのはあるかも。

297 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プラザとかハンズとかインとか
なんかもぞもぞするな

298 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>203
資本関係なくなって東急のブランド外すのに109にこだわる意味ある?

299 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
たかがホームセンターのくせに気取りやがって

300 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>286
す、相模原が読めないのかよw

301 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
カインズ側からそのままにしますよって話じゃだめなの?

302 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
次は特急ハンズだろうな

303 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>295
全部は無理だけど、意外と安売りも混ぜた方が売れるんよ

304 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>303
先ず安売り目当てで人が来るからね

305 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ベイシア・ハンズにすればいいのに。

306 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マジレスすると、店名はハンズビーだろうな

手のマークの印象も残るし、既存店名だから既に商標もあるだろうし、改装費も抑えられる

307 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
迷走しすぎ


ますますオワコンだわ

308 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
低級ハンズ

309 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :[ここ壊れてます] .net
>>296 追加

さすがに、ヒカキンの
「面白グッズ紹介」よりは、
ハンズの方が実用的かw

「100円ショップレビュー系」とか、
そっちの方が近いですかね。

310 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>305
ベイシアグループにワークマンがあるから、ハンズマンでいいんじゃね?

311 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今度はどんなロゴマークになるんだろ
手の次は足かな

312 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昔は楽しいお店だったのになあ、、
行くととりあえず上から下まで眺めたもんさ

313 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>311
フットワークとか良いかもしんない

314 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
愛知のラブホと被るやん

315 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>300
相模原と相撲腹は似ている

316 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>298
最後の販促だよ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 19:34:59.47 ID:uWylIWom0.net
売りやすくなるねw

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 19:34:59.74 ID:N/HSQxWU0.net
ジョジョの奇妙な冒険かな?

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 19:37:43.85 ID:l6+9i1D/0.net
ハンズ・アンド・ローゼス

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 19:38:48.56 ID:vBAsl1BS0.net
カインズでよくね

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 19:39:11.26 ID:Rw/1E/IS0.net
>>63
東急にブランド感じる奴いるの?

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 19:39:45.30 ID:T3THvDGI0.net
>>296
ハンズは安定の使い勝手の良いアイデア商品が高値で売ってて、
サンコーレア物ショップはキワモノのアイデア商品がそれなりに安い値段で売ってて、
Amazonは定番からキワモノまで、
本物の商品から、新品なのに全く売り文句通りには使えないバッタモンまで、
玉石混合であるからなあ
面白味はハンズは相対的に落ちたよな
色んなグッズを見て回るのは好きなんだが、
高いから見回りながらAmazonで似た様な商品を探して安値なら買う、
ってのが日常だわ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 19:40:24.03 ID:Lgbi9Ohs0.net
やはり語感がイマイチw

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 19:40:29.46 ID:JmPbGQPY0.net
神戸のが閉店やし何かあるなーとは思ててん

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 19:41:36.56 ID:e3PpNgtC0.net
サンドパンみたいな名前だな

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 19:44:07.30 ID:T3THvDGI0.net
>>306
ハンズビーは既にハンズの亜種としてあるじゃん

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 19:45:56.52 ID:KNEugUWx0.net
>>1
東急に特別感あったのに

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 19:52:00.40 ID:t1GE09y20.net
>>326
だから有効活用すればいいんじゃない?
「ハンズ」という呼び方やブランドイメージ、手のマークやグリーンのカラーを継承したほうがいいと思うし

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 19:52:47.04 ID:RF+81Gzk0.net
迷急にならなければヨシッ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 19:56:21.50 ID:/X3+gnK70.net
珍しい工具とか買ったもんだ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 19:57:46.09 ID:SVSquPdf0.net
東急の名前が消えると安っぽく感じてしまう

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 19:58:02.50 ID:cIHoZ5Oe0.net
ネット通販がなかったころはお世話になったなあ
季節商品やヒット商品の売り場楽しかった

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 20:01:17.59 ID:3+quwSjs0.net
>>321
東急沿線民くらいでは

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 20:02:41.82 ID:SoXdgICq0.net
色んな物売ってるけど欲しい物が何も無い

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 20:04:05.42 ID:L/OkUWKw0.net
>>12
だよね
サスティナビリティな社会には必要ではあるのだけれどもね

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 20:04:30.94 ID:BhuyTXxQ0.net
急ンズのほうがセンスいいのにな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 20:07:37.74 ID:zVPY+iXO0.net
東急ハンズ次は
側に西友

この空耳が無くなるんだな🥺

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 20:11:01.16 ID:4RLU0E5T0.net
>>216
いまだに時々ソニプラって言ってしまうw

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 20:12:50.06 ID:d/KyHea90.net
いつの間にやら109からカインズの子会社になってたんか
まあ最近はloftばかりで全く行ってないが

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 20:15:49.52 ID:naiB3lW60.net
>>166
渋谷開発は東武も混じってんだよね
何故か西武は仲間外れ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 20:16:22.32 ID:naiB3lW60.net
>>339
109で東急と読む

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 20:16:27.61 ID:tVwWq3eh0.net
Hands up !
Put your hands up or I'll shoot you!

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 20:17:07.83 ID:VZHYnuMS0.net
ハンズって手じゃん

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 20:17:40.42 ID:tVwWq3eh0.net
のhandsだろ?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 20:17:45.49 ID:ezwLbOn40.net
ハンカインズで

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 20:18:12.37 ID:VZHYnuMS0.net
>>27
そういやいせやだったな

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 20:21:12.71 ID:VZHYnuMS0.net
>>244
上武ハンズな

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 20:23:43.77 ID:9KCo28hE0.net
>>342
ぱりぴーかよw

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 20:24:49.19 ID:UW082aJh0.net
ハンズだけじゃ寂しいやろ

グンマーハンズで

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 20:25:18.29 ID:tfQB6XJZ0.net
ハンズー✕ハンズー

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 20:28:07.75 ID:VZHYnuMS0.net
>>349
上毛ハンズくらいで許せ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 20:31:10.68 ID:Q9AN6PDf0.net
改ハンズで

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 20:31:59.39 ID:UW082aJh0.net
>>351
ナウいな!

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 20:32:56.65 ID:o9TOxoFP0.net
ホワイトハンズ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 20:34:02.09 ID:bIu9HRyt0.net
もうカインズでいいじゃん

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 20:37:25.42 ID:tVwWq3eh0.net
>>348
物騒だよな
Handsと聞いたらHands up!しか思いつかん

357 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
REGZA方式にできなかったのか

358 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
とりあえずハンバーグとトマトレタス挟んでみるわ

359 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東急ハンズの東急の部分を売れば良いと思う
スタジアムの名前みたいに
楽天ハンズとかマツダハンズとか

360 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
次は東急ハンズ、そばに西友
が出来なくなるやん(´・ω・`)

361 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ハンズメッセとかめちゃめちゃ客が混んでたのにな…

362 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
伊勢屋ハンズじゃダメなの?

363 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自宅から鉄道で1駅の池袋店が消滅して、不便なことこの上ないよ。
「あそこに行けばある」が効かなくなったのは本当に痛い。

364 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これは大失敗になると思う
東急を取っちゃったら、東京感がなくなって、田舎の人がありがたみを感じなくなるぞ

365 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>116
おまえ商標権と類似品の勉強してから出直してこい

366 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東急ハンズのイメージをぶち壊したら売れるもんも売れなくなると思う

367 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アマゾンと競合するからな

368 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>17
オメガという時計

ロレックスという時計

369 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東急を外したら意識高い系がそっぽを向くぞ

370 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>207
タイタニック号「姉さんちゃんとして」

371 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高知東急から東急が消える

372 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東急ハンズって最近は地方の再開発ビルの中核テナントとしてやってたらしいけどそれもうまくいかなかったのかな
東急ハンズの店舗一覧見ると人口40万人以上の上位中核市クラスにも出店してるっぽい

373 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
町田のハンズよく行ったわ
電子部品なんかも買えたし
なんで行かなくなったんだろ

374 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネットで買えるから

375 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
近所のホムセンはよく行くから
やっぱ広大な駐車場の有無かな

376 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんだよ荷揚げ屋かよ

377 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東急ハンズってだけでオシャレ
富山県民からしたら

378 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
誰か三宮のハンズ知らんのか

379 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>12
障害者の性処理やってる団体だかが「ホワイトハンズ」なんだよなw

380 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>15
>ソニプラ

思ったwww
ソニプラという語呂が良かったのに
ただの「プラザ」ってダサいし固有感が無さ過ぎてねえ…

381 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
inゼリーって

いまだにウィダーインゼリーって言われるよな(笑)

382 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>373
ネットでなんでも買えちゃうからじゃなくて?

自分も実店舗じゃハンズでしか買えない口腔ケア用品、たった210円くらいのごくごく小さなやつだがw
長年わざわざハンズまで買いに行ってたもんだけど
流石にもうAmazon経由で買うようになったしなー

ただ通販はまとめて買わないと送料無料にならないから
ケチろうとすると欲しい時にすぐ買えないってのがネックだな

383 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>381
こういうネーミングってつくづくアホだよなあと

384 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>363
板橋区民?

385 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>370
船名のプレートを入れ替えたんやで


って、分かるヤツがどんだけおんねん

386 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
埼玉ハンズ
本庄ハンズ
どっちがいい?

387 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>383
未だにウイダーって言ってしまうな

388 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>386
埼玉糞ズ

389 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東急お前消えるんか?

390 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
価格と行く手間考えたらAmazonとヤフショと楽天とアリとヨドで事足りる
ほんと店舗に行かなくなった

391 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
「こんな感じの器具が欲しい」と思って
東急ハンズに行くと、必ず何が見つけることが
出来た。
 
これほどクリエイト魂を刺激する店は他に無い
 

392 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いつからか店員が増長しだしたから行かなくなったな
何も知らんくせに偉そうにしてるクズが増えた

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 22:57:43.64 ID:SB6xLKY+0.net
東急電鉄もハンズ電鉄にすれば

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 23:12:16.82 ID:3+quwSjs0.net
>>383
ウィダーと提携切ったから
全く新しい商品名よりいいんじゃないのかね

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 23:14:36.93 ID:3+quwSjs0.net
>>377
銀座だけは銀座ハンズなんだよ

東急なんて名前はそんなもんさ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 23:15:49.71 ID:QuurNhjy0.net
>>155
ウィダーって書いてるんだから
古い話をしているんでしょ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 23:21:07.76 ID:0zsaefiG0.net
>>386
早稲田の杜ハンズ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 23:32:54.97 ID:2fnzzjPz0.net
社名をハンズにしたってことは、何らかの形でハンズの名前は残すんだろうね
過去のイメージで中高年に訴求するのは大事

ただ、カインズはPBで儲けてるから、これまでのセレクトショップ的な要素は徹底的に排してカインズPBを置いていくのだろう

買収後に立ち上げたPBの「ハンドマークス」とか、名前だけ変えて中身はカインズ商品とか

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 00:14:54.99 ID:YbRwgz450.net
これは失策な気がする

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 00:26:28.48 ID:bxUUb7KI0.net
>>17
他にもあるわw

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 00:29:39.54 ID:od5OrDTj0.net
東急ブランドじゃなくなったのか

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 00:32:27.38 ID:od5OrDTj0.net
東横ハンズという手もあるか

403 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
行っても買うものがない店

404 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
渋谷のハンズは良く行ったなあ
買う気ないけど工具とか実験器具とか見るの楽しかった
最近はHands Beとかいう文具と化粧品だけみたいな小規模店も増えてるね

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 01:29:12.47 ID:NSkaeRAV0.net
町田の東急ハンズでAMラジオ用の大きいループアンテナを買った
小さいループアンテナも買ったけど

その他秋葉原まで行かなくても
電子部品が充実していた

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 01:31:33.18 ID:NSkaeRAV0.net
>>403
パーティーグッズに注力するようになり高級ドンキになった印象

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 01:34:47.36 ID:NSkaeRAV0.net
>>371
龍馬「わしの時代が来たぜよ!」

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 01:54:23.41 ID:HGCrdY+E0.net
今どき誰が買ってるんだろうね
ネットで安く手に入るのに
むかしは面白い雑貨とか見に行ったりしてたけどネットが充実しすぎたよな

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 01:54:42.12 ID:8mfBkj0e0.net
水道のパーツを持って行ったら型番分からないと取り寄せ出来ないと言われた池袋ハンズ閉店の4、5年前かな
以前はパーツを持って行けば型番なんて言わなくて良かったしこのパーツを交換するならこのパーツも交換しなきゃ駄目だよとアドバイスくれたりしたのに
駄目になったなと思ったらやっぱり閉店した

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 01:55:59.70 ID:fhIZqTOJ0.net
ウィダーインゼリーがインゼリーになったのと同じか

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 02:39:03.25 ID:dUyjEAo/0.net
パンツ?

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 02:50:11.52 ID:39fcD3VC0.net
>>395
赤羽にも銀座はあるんだぜ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 02:58:35.12 ID:l0U+sdfr0.net
まさかあのオサレ会社がCAINZの傘下になるとは。北関東人の俺、複雑w

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 03:04:01.27 ID:CUbZwy2k0.net
東生ハンズで無問題

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:22:49.83 ID:6xCY50I/0.net
ただのハンズじゃ間抜けだろ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:27:06.20 ID:pc+J2Oqx0.net
池袋にホームセンターくれ
ハンズですら無くなって困ってる

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:29:52.39 ID:J2hDRA2N0.net
>>1
最後にハンズマンへと

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:41:42.74 ID:QF4dXoar0.net
誰が買うんだって物や小物まで在庫して展示してる光景が経験になる感じで楽しかったな。あれが豊かさなんだろうね。乏しくなった今はもう仕方ないよ(´・ω・`)

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:48:47.04 ID:cjrpXDWg0.net
ハンバーガーのパンみたいやな

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:53:22.22 ID:/vNhnV0T0.net
そばに西友!も出来たもんな。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 04:54:50.02 ID:LE3k//kN0.net
東急リバブル

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:02:14.49 ID:vchokm3e0.net
>>103
昔から普通に雑貨屋だよ
何にでもコンプレックス持つなよ…

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:51:35.77 ID:z1nhBfSE0.net
池袋無くなったのは痛かった

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 05:55:42.32 ID:lTO/PgJT0.net
東急といいつつ大阪にもあるな
江坂の東急イン(今は名前違うけど)と一体になってるとことか
東急ブランドはイメージいいけどな
イメージだけじゃアカンな

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 06:14:05.13 ID:Fs7o03rv0.net
ハンバーガーみたいになっちゃったな

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 06:28:27.91 ID:qfiXiOOY0.net
ベイシアグループ来てるねぇ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 07:02:42.00 ID:TyCpcBRJ0.net
カインズの前二文字とハンズの後ろ二文字を合わせてカインズで良かったのに

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 07:44:32.35 ID:awS0zBSH0.net
>>424
東急不動産の町やからな。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 08:02:51.54 ID:7dZ8TgPD0.net
東急ハンズと双璧だった西武ロフトもいつの間にか西武グループじゃなくなってたんだな
知らんかった

430 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>213
無印良品は既に無印良品というブランドだからな
当初の目的は完全に置いてきぼり

431 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>249
本庄ハンズだろw

432 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>163
普通だろ

433 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>238
そんな奴いるのか

434 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
 
 子供の頃、東急ハンズ一号店の藤沢店にはよく通ったなあ
 当時は輸入雑貨を多数陳列してるのはハンズぐらいだったんだよね
 ロフトとかまだ無かったし
 

435 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
埼玉のせいで皆様に御迷惑をかけて誠に申し訳ない

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:23:05.65 ID:ev4ixELC0.net
>>335
「サスティナビリティ」がどういう意味だと思ってる?w

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:30:10.98 ID:+kt6glix0.net
>>20
福袋に入ってそう

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:33:00.58 ID:Y8S5F2bo0.net
渋谷のフロアの変な段差が、
悪夢を見る時、よく出てくる。
「あれ?またここだ。」みたいな。

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:36:10.68 ID:iVzk4gTb0.net
東横ハンズで

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:50:27.81 ID:3M2ebvgO0.net
自転車用の特殊工具買ったの渋谷と藤沢だったな
ヘッドパーツの圧入工具
こんなのシロウトにも売ってくれるんだ…と思った

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:55:01.28 ID:a0A3acJw0.net
カインズって雰囲気だけ小金持ち向けのホームセンターを都心部にポツポツと作ってなかったっけ?

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:55:07.69 ID:agSY4qC10.net
そのうちカインズ・ハンズになるのかな?

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:56:15.30 ID:2eSG3MJ10.net
ハンズはもともと不動産系だから
旧東京急行電鉄現東急との直接的な関連は薄い

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:56:49.47 ID:PeIdXtUu0.net
いつのまにかカインズの子会社になってたのか・・・

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:58:17.24 ID:PeIdXtUu0.net
>>438
あの建物はトラウマだよな

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 10:59:43.36 ID:a0A3acJw0.net
>>440
あれ、専用工具使うべきもんなんだが
インテグラルヘッドって何って時代に
ハンズで売ってる小さな鉄の板2枚に穴あけてネジ山を切ってあるシャフトを通してナットで締めても圧入は出来た

他人には絶対勧めない

447 :363:2022/09/27(火) 11:05:49.15 ID:NffXXZdu0.net
>>384
文京区民。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 11:07:12.58 ID:6Ndgn4rq0.net
将来はともかく当面は緑文字を変えずロゴも大きく改変せずTOKYUだけを削った
ような看板にしないと違和感出まくりで最悪客離れを起こすかもしれない。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 11:07:21.07 ID:3M2ebvgO0.net
もともとアメリカンバックヤードあたりがコンセプトだったのかな
所ジョージの世田谷ベース とかそういうかんじ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 11:07:36.79 ID:LrEfqcUv0.net
☜HⷮAⷪNⷦDⷱSⷰ☞

これどうすんだよ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 11:16:21.06 ID:cpSv4bC/0.net
長年親しまれたブランドを捨てるってバカたなあ

452 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東急は鉄道も子会社化したし
東急車両はJR東日本に身売りしたし
目指すところは不動産屋か

453 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東急ブランドで売ってたようなもんなのに東急の文字なくなっちゃって大丈夫なの?

454 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>452
不動産は別にあるから競合になっちゃうじゃん

455 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ハインズで良かったんじゃと思ったけどもう同名の企業があるんだね

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:04:38.03 ID:9h6r7Mb+0.net
>>20
埋めて千年くらいしたら少し価値出るかも

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:19:44.38 ID:mmJs0o5z0.net
渋谷のハンズは東京スゲーってなったなぁ。
足腰鍛えられたわ30年以上前だが。

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:22:01.46 ID:viFOzQV80.net
旧心斎橋店のビルから看板がなくって
潰れたと思ってたら
パルコに移転してたんよ
しばらくしたら
割引クーポン付のDMが来た
よほど売上やばかったのかな

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:27:53.13 ID:6Ndgn4rq0.net
>>458
今はパルコも西武グループじゃ無いけど、東急VS西武戦争を知ってると一瞬えっ?と思ってしまう。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 13:38:24.64 ID:p2oWjwID0.net
伊勢屋ハンズ。
伊勢屋名復活させろ!

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 14:36:45.94 ID:cH5JB3O80.net
一日ぶらぶらしても飽きなかった

462 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東横ハンズ

463 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
品ぞろえが本当に良かった

464 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
楽天やAmazonがない時代だとね
ホームセンターとか大手文具店にないものが欲しいときはハンズに行ってた
本当は業者が出入りする金物店や繁華街ではなくオフィス街のハズレにある大きな文具店に行けば良かったんだよね
そういう事は社会人になって初めて知った

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 15:22:36.25 ID:krDl2POs0.net
東急を消すのは良いけどハンズだけでは分かりづらいなぁ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 15:23:54.39 ID:mPpqqMVZ0.net
ホムセンの方の店内にハンズコーナーとか出来たら
イイなとは思ってたんだがなあ
ハンズの名称自体がそのうち無くなるらしいから
なんか時代とはいえ、うーん…

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 15:25:31.10 ID:tTyVDXtj0.net
上京したときコレが東京だーって思ったのに、まさか地元企業の傘下になるとはw

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 15:49:48.77 ID:nM2Oclaz0.net
ハインズじゃないのか

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 15:50:31.40 ID:nM2Oclaz0.net
>>466
ハンズはセレクトショップだからな

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 15:51:33.58 ID:BD5XZ9Ab0.net
カツサンドはあるのか?

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 15:52:46.44 ID:rhIFecrh0.net
昔は色んなものが売ってる面白い店だったのに
今じゃただのショボい雑貨屋

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 16:05:31.57 ID:Zk5d+U3q0.net
>>471
面白くても売れないんじゃね

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 17:56:34.72 ID:JpCYSR/z0.net
ハインズにしたらよかったのに

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 17:58:31.36 ID:1xKhPdb10.net
マヂレスするとTK HANDSでよくね

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:48:25.86 ID:KHiPdWfi0.net
>>464
東京とか大阪とか、道具街のある商店街って面白いよな
難波の道具街は好きだわ
商店街に文房具屋もあって、法外に安い値段で見切り売りしてた
多少は古い商品でも、バンズなら定価でしか買えないのが安く手に入った

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:48:43.73 ID:E5zGdwGi0.net
町田にかつてあった日本一でかいハンズ、子供んときよく行ってたなぁ。いろんな種類のサイコロとか買ってたよ。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 18:57:46.74 ID:ujtIYY1+0.net
隻腕差別ではないか?

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 19:29:40.56 ID:gj/Rp0mc0.net
この間ハンズで大きな傘を探してるお客と店員が
傘広げながらあれこれ話してるところを見た
車椅子の親と歩くときにさしてあげる傘が欲しらしく
店員さんなるほどーっていいながら真剣に探してあげてて
ハンズってらこういう良さがあるよなと思った
こういう部分は変わらずいてほしいな

開いてた傘マジで見たことないくらいデカかった

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 19:29:54.61 ID:0vrHyUpa0.net
最後の悪あがきだな
吸収先がカインズってのも致命的。超大型店にあってどうにかなるかなぁって存在なのにね

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 19:31:39.19 ID:wLnf5H7K0.net
本店の上の方でなぜか三連勝のロードレーサーが売ってたな

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 19:32:24.00 ID:Si+SGUQl0.net
昔のハンズには戻らないな
安物ハンズにされてしまう
買収先が悪すぎた

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 19:39:01.19 ID:q38RM3Os0.net
東急ハンズ好きだったけど、ほとんど買ったことないや

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 19:41:37.89 ID:Nv8SgO2v0.net
ハンズのオリジナル商品はいいものもあるからな
まだ行き続けるとおもう

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 19:50:12.11 ID:aIYEuu3J0.net
下手なホームセンターには無いような専門的な部品が揃ってて、
分からないとオジサン店員が親切に教えてくれる
それが東急ハンズの良さなんだから、名前が変わっても続けろよ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 19:52:08.99 ID:uyRwq4220.net
>>338
時々どころか毎回言ってしまうわw

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 20:08:00.35 ID:HtLb45F/0.net
ハンズメッセ最近お得感が無い

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 20:24:26.09 ID:LNO4RKLZ0.net
日本語に訳すと
手々

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 20:45:58.96 ID:j3Ob3frr0.net
>>476
まだ潰れてないでしょ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 20:53:22.91 ID:IA+YM5mO0.net
オワコン

490 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>23
あれでただの高い雑貨屋になったな。

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 21:57:31.68 ID:qhWP3tYP0.net
ハンズパワーです

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 05:49:17.25 ID:eXj6aDFy0.net
>>457
渋谷ハンズの作りにどうしても慣れず、やはり池袋ハンズは安心して見れるなーと毎回思いながら買い物してた

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 06:31:13.12 ID:S7LXyQOs0.net
意識高そうなハンズの社員が体育会系カインズの社員にペコペコしないといけないとか胸が熱くなるな

494 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
外人に「ハンズ」と言ったらなんのこっちゃ?と思うだろうな

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 18:40:51.42 ID:l56bB3+X0.net
>>493
結局 ただの雑貨屋さんだったしなぁ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 19:23:33.52 ID:Xavnpfym0.net
ハンズマン

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 20:40:45.51 ID:QYktLzRv0.net
東横ハンズにすれば

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 22:16:16.30 ID:awmbDgkB0.net
圡屋ハンズ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 12:02:53.01 ID:EcgjJKve0.net
>>55
日本人の好きなブランド品
いわゆる百貨店に有る物の何割かはLVMHになってる

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 19:47:02.37 ID:2ZIRbi+d0.net
ハンズのあの無能店員どもじゃ無理だろ。東急グループにも見捨てられてザマァみろ。
カインズはバカなんだろうけど、ハンズって名前を残したのは再売却で逃げられるようにしたんだろうな。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 19:49:11.82 ID:meVscLkO0.net
ベイシアグループで生活の全てが揃う

502 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんだか締まりがないなあ
東京ハンズとかにしたらどうだ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 11:48:28.98 ID:QORLCnIZ0.net
東急みたいなローカル鉄道の名前取れて良かったじゃん

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 11:53:12.54 ID:MSLIoYzI0.net
>>502
本庄のカインズだから、ツッコミ待ちみたいになるやんw

505 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
関係ない地名名乗ってるのなんて沢山あるじゃん

506 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高知東急→高知東生→高知

507 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カインズでいいじゃん

508 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
億泰かよ

509 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
手コキの店のようだ

510 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
流れ見てると結局ハンズ妥当やんw カインズより良いべ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 23:38:38.00 ID:/5tnZi7T0.net
東急つけんでも消滅していっているぞ。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 23:49:45.01 ID:aiKCWCub0.net
ハーンス!
イピカイエー!

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 23:55:33.96 ID:sPJnrpt40.net
109ハンズじゃ駄目?

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/30(金) 23:57:23.87 ID:4GkbpIwn0.net
ロフトは店員がただのレジ打ち
その割に高い

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 02:54:20.98 ID:HwHYRaFq0.net
>>492
池袋駅って閉店したんだっけ…
妹から聞いて知ってショックだったわ…

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 02:54:58.50 ID:HwHYRaFq0.net
>>506
急いで東に上れ
だったよな

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 02:57:37.08 ID:s5L7DR+S0.net
>>474
スピードの音楽が流れてきそう

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 05:56:46.77 ID:0tU8mkso0.net
>>509
昔、風俗ハンズって
店があった

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/01(土) 09:06:47.24 ID:48sHkuqa0.net
>>474
富士通の名前を使えなくなったFCNTかよ

総レス数 519
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200