2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】 何者?ゼレンスキーも語るウクライナの自由の民コサックとは [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:[ここ壊れてます] .net
2022年9月21日

「私たちは敗れることはない!なぜなら我々はコサックの一族だからだ!」

ロシアによる軍事侵攻が続く中、ウクライナのゼレンスキー大統領は、2022年6月、国民に向けたビデオメッセージでこう呼びかけました。

ところで、なぜ“コサック”なの?そもそもコサックって何者なの?

調べてみると、ウクライナの知られざる自由と闘いの歴史が見えてきました。

(国際部記者 吉元明訓、ネットワーク報道部記者 杉本宙矢)






コサックって、あのダンスの?

コサックと聞いて、どんなイメージを思い浮かべるでしょうか?私たちがまず思い浮かべたのは「コサックダンス」。

跳ねるように足をリズミカルに前に突き出す、あのダンスです。

取材を始めると、日本にもコサックダンサーがいるということが分かりました。

取材に快く応じてくれたのは、俳優でダンサーの酒井靖史さん。YouTubeで「コサックマニア Cossack mania」というチャンネルを作りコサックダンスの実践的なやり方を解説しています。

「わたしはアクション俳優をしているのですが、たまたまネットでコサックダンスの動画を見つけて、武術みたいでカッコいいと思ったんですね。でも実際にやると、身体にものすごい負担がかかるんです。圧倒的な筋力が必要で…。5年ぐらいしてようやく今の形になりました。フォームを崩すとダメなんですよ、こんな感じで」(酒井靖史さん)

ところで、コサックダンスってそもそも何なのでしょうか?

「コサックダンスはロシアの舞踊と間違われることもありますが、ウクライナの伝統文化と言われます。現地では今でも祝い事の席などでダンサーが披露したりしているようです。もともとコサックはウクライナの昔の軍人の集団で、その踊りは体の強さと柔軟さ、そしていくさでの武勇を表しているそうです」(酒井さん)

なるほど。コサックは軍人だったので、強靱な肉体を持っていて踊りもうまいと。

ただ、「コサックってロシアのイメージが強いんだけど…」と、周りからはそんな声がちらほら。

たしかに、日露戦争を舞台にした司馬遼太郎さんの『坂の上の雲』にもコサックが登場していましたが、旧日本軍が戦ったのは、当時世界最強とも言われた“ロシア帝国のコサック騎兵団”だったはず。


日露戦争時のコサック騎兵団
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/wp-content/uploads/2022/08/e16d69fb2c249206f5da1f5e32f1d336.jpg

一方、資料を見ていると、ウクライナの国歌にはこんな一節が。

“我ら自由のために心と体を捧げ
示そう 兄弟たちよ
我らコサックの一族であることを”
(原田義也訳)

なんとコサックは、国歌にまで登場していました。






専門家に聞く、コサックの起源
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/qa/2022/09/21/24806.html

6 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コサックダンスやろうとして失敗したゼレンスキーが、ひと言↓

7 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クルド人にクリミア半島取り戻してくれたら
そこで建国してええでって言うんや

8 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロックマン4か

9 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>5
それは壷サック

10 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コサックってロシアじゃないの?

11 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本帝国軍がシベリア出兵した時はコサックと協力したんだよね

12 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プーチン「パクリですやん」

13 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Scramble Matter?  09/26 06食12口

14 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1

直立演人
@royterek
·
この記事、コサックについてわかりやすく解説してくれている良記事なのだが、一つだけ重要な点が欠落している(無理もないが)。歴史上、コサックが一番多く殺してきたのが間違いなくユダヤ人であり、ゼレンスキーは血統の上ではコサックに殺された側の末裔であるという点だ。

1:58 PM · Sep 24, 2022
https://twitter.com/royterek/status/1573537315397304321?s=20&t=Q4PGfkfnkEfIo6AwFfomuw
(deleted an unsolicited ad)

15 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
>私たちがまず思い浮かべたのは「コサックダンス」

個人の感想なのに主語がでかくなるのはパヨクの特徴

16 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コサックってヴァイキングの亜種みたいなものだと思ってたんだけど?

17 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ここのフィルム気に入って使ってたわ

18 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
正直、コサックはウクライナというより
ポーランドがエリア一帯を支配してた時に
モンゴルやトルコなどの騎馬民族から学んで結成した騎馬部隊

19 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ふーん
で、バンデラ支持のネオナチはコサックなの?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 06:22:44.05 ID:gw1ybCpa0.net
水虫薬

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 06:24:59.60 ID:03tPNcjk0.net
車検はコサック

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 06:26:47.19 ID:gw1ybCpa0.net
ピンクの小粒

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 06:30:01.90 ID:i4PS+Ycf0.net
教育テレビのロシア語講座で聴いたコサックの子守歌はなかなかいい曲だった

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 06:30:05.10 ID:PrfQBHrX0.net
>>1
バトルコサックだろ?
知ってるよ。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 06:33:59.05 ID:PrfQBHrX0.net
>>1
やっぱ大陸は似通うんだな。
所詮中華の馬賊の親戚か。
ちょっとガッカリした。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 06:37:09.54 ID:bgxnBiRw0.net
風邪ひいたら良く飲んだわ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 06:42:08.80 ID:v7j4beq+0.net
オデッサの階段の上段から、
横一列になってライフルを撃つのが、
コサック兵。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 06:46:04.99 ID:yD0ztsjl0.net
道理でロシアン弱い

29 :巫山戯為奴 :2022/09/26(月) 06:46:12.28 ID:3C/0Pgv20.net
モンゴルの後の空白地帯に住み着いて、モンゴル由来の変な髪型と躍りをする土人

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 06:48:25.36 ID:IHVOTzGN0.net
ゆくぞコサック
つっこめつっこめつっこめつっこめ
ヘイ!フォアカード

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 06:49:04.85 ID:eU3Yy8Dm0.net
コサックスは隠れた名作だった

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 06:49:45.88 ID:Wa4agRpx0.net
>>7
ナルホ鳥

かしこいw

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 06:52:30.61 ID:Wa4agRpx0.net
てことは
日本の酷葬は

なだぎにコサックダンスをやらせながら聖帝サウザー役をヤラセて
 馬車役は劇団ひとりで
妃は電通の美人受付嬢でいいな?w

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 06:53:16.92 ID:oC+Vksvd0.net
左手のコサック

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 06:55:57.51 ID:Rbi1eU4l0.net
ザンギFのエンディングで知った(´・ω・`)

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 06:55:58.00 ID:C30XpdJ20.net
>>7
ロシア人的な約束を信じろとw

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 06:57:29.24 ID:xUCU1vwl0.net
ザンギエフが踊っていたなw

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 07:01:56.13 ID:Wa4agRpx0.net
>>18
ポーランドのヤラかしだったのかぁ
さすが元公国の貴族たち
トルコも美女ばかりだしなぁ
オシャレなコサックダンスにしてほしいなw
ちょっとした良いダンスチューンで

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 07:07:04.36 ID:ZjWy2ywp0.net
まあバトルコサックも一番印象薄いしな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 07:08:31.27 ID:iuCWM5BH0.net
ザンギエフはソ連だったから、ロシアではないな。
つまりウクライナなのかもしれん

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 07:08:31.49 ID:EO++oagD0.net
>>4
膝じゃね?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 07:10:39.34 ID:NLHQa+hU0.net
ロシアじゃねえの?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 07:12:00.31 ID:Pr9FdjjZ0.net
足ぴょいぴょいするやつ?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 07:13:08.76 ID:0J1d5ixT0.net
ゲームでのコサック兵の強さは異常

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 07:13:22.58 ID:Zxq4TvNT0.net
ゴールデンアイのアレック

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 07:14:05.01 ID:aJ27b+n70.net
>>14
その人頭悪そう。意味ないんじゃね?日本人を一番殺してきたのがアメリカ人だし。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 07:15:20.04 ID:Wa4agRpx0.net
昨日 YouTubeで見てたけど 小ぶりで上品な創作ダンスチューンは 
ポーランドにも合いそうだなぁw 

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 07:16:49.40 ID:Wa4agRpx0.net
>>43
あのピョイピョイを
アレンジでいいんじゃね?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 07:17:44.11 ID:DfAjYzCZ0.net
ポケモンだろ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 07:22:46.57 ID:Eqft10bc0.net
>>33
なだぎの聖帝サウザー最高だったなw

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 07:23:14.01 ID:qX3FYCmo0.net
ブルースの罠

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 07:24:59.10 ID:tkJ5mBea0.net
司馬遼太郎は史実家ではなく小説だから
演出したり色あいをつけたり誇張したり創作したりかっこつけたり
テレビのようなものだよ

司馬遼太郎の話しはもう忘れろ!頭おかしくなるぞ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 07:26:01.70 ID:Cj3B19AX0.net
>>1
コサック族がいるのでなく、自由人(お酒でない)の集まりなんだな
コサックって結構かっこいいな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 07:31:07.58 ID:Wa4agRpx0.net
>>23
ポーリュシカポーレと

ハントレスの子守唄も良いわ
ググッてみた

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 07:39:29.90 ID:UfO3ZRgb0.net
伝票めくりやすいヤツ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 07:40:07.48 ID:c43V0Epb0.net
中央アジアや極東を侵略したロシアの尖兵だろ
とっとと飼い主に処分されろよ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 07:44:54.37 ID:Wa4agRpx0.net
女殺人鬼ハントレスの子守唄
なかなか良い 原曲はロシア

古い時代のロシアには 柳の木 木苺の木 ポプラの木もあったのかな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 07:46:34.84 ID:fXSyhk6P0.net
あーあ言っちゃったw
北方領土とウクライナコサックについて調べちゃいけないよw

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 07:49:15.14 ID:DdJwpGrK0.net
ダンサー

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 07:50:16.13 ID:Y/WvqKKI0.net
バトルコサック

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 07:51:54.55 ID:GgKydF2w0.net
小作人の語源

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 07:52:42.64 ID:gwRpP77A0.net
>>17
それはさくらカラーやろ!

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 07:56:21.68 ID:AyZkXumW0.net
コサック一機

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 07:57:01.63 ID:jamuz0o10.net
未開拓地を踏破していく戦闘民族ってイメージ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:01:13.10 ID:XkTbRFn40.net
>>1
ウクライナのコサックを語る
ウクライナ人に長年迫害されてきた被差別少数民族のユダヤ人

ユダヤ人コメディアンゼレンスキーの太鼓持ちっぷりスゲーwwww

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:05:05.35 ID:Ea7BjvKE0.net
>>27

そんで乳母車をスローモーションで転がすのがロシア人なんやなw

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:06:56.31 ID:9VOQZFbI0.net
武田騎馬団、赤備みたいなもんだろ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:10:07.42 ID:Vxcvv9mE0.net
いつものやつをしようではないか!

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:10:20.23 ID:OhARgM2M0.net
ソ連の柔道金メダリストも、ほとんどジョージア出身だったよな。
ロシアに限定すると弱いのかもな。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:11:46.41 ID:M9HSA9r40.net
>>33
ぷーちん「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:15:34.12 ID:aVmN0hn90.net
>>54
じゃあ子守唄じゃないけど ヘイサコーリ(おーい隼よ)も名曲

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:20:17.60 ID:C30XpdJ20.net
>>70
どれをやっても死が待ってるからな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:20:21.87 ID:mKGBANxM0.net
コサックと言えば「隊長ブーリバ」

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:20:38.06 ID:64P4Vd9j0.net
ザンギーエフなしとか

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:25:54.05 ID:/Qg3ZFco0.net
おれの先祖もコサックらしい。戦前は貧しかったが戦後思わぬ農政改革でただみたいな値で土地が転がり込んですごい資産に化けちゃった。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:25:55.33 ID:kHxw+3CH0.net
https://youtu.be/8JCfeE3wWwc
ウクライナではこのレベルが普通なのか?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:28:33.94 ID:A6rzFOy70.net
>>1
いくら生前、学歴詐称してホラッチョの称号を得て海外に血税バラ撒いて愛国者のフリして美しい日本をトレモロスとほざきながらウヨサヨ反日反社と節操なく絡んでいた、百枚舌の国賊コウモリのホラッチョ安倍チョンが、死後ダメ押しで血税使って自民と統一のメンツだけのための国葬儀するからといって

当日、変な事するなよ!!
絶対にな!!

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:34:27.47 ID:kE78mqnS0.net
もちろんゼレンスキーもできるんだろ?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:37:06.99 ID:1+NAOthi0.net
>>41
ウサギ飛びよりダメだよね

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:37:07.28 ID:AZtER01f0.net
自分の奥さんを婆さん呼ばわりして息子と殴り合いを始めるタラスブーリバの出だしはちょっと衝撃

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:38:36.49 ID:1+NAOthi0.net
>>70
我が生涯に一片の悔いなし

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:50:14.22 ID:IwAXpAfN0.net
https://youtu.be/EJm5aNEp4ks

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:52:01.25 ID:rvV/3bU30.net
車検もやってる中古車屋

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:54:34.40 ID:RxVRI7M30.net
>>69
チダオバあるからのう
モンゴル出身が相撲でのしてんのと似てるね

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 09:05:12.34 ID:TaZBF/7x0.net
ゼレンスキーさんへ
いやいや更正してもらわんと
ロシア兵捕虜で性犯罪した奴は
強制性転換手術を受けてもらい女性になってもらい
韓国人男性と合同結婚式をあげて
幸せになってもらう刑を用意してあげましょう

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 09:09:46.58 ID:iT1oR+pL0.net
>>2
チンコサックダンス

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 09:13:17.43 ID:5tSIjhug0.net
>>75
よう小作

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 09:13:41.56 ID:MzWkSbXw0.net
みんな博学だな
俺は世界史・日本史苦手だったからレスの中身を紐解いて調べたら色々面白かった

あと、みんなボケ倒して誰も拾わないのやめてくれ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 09:13:55.04 ID:WOr7Blgu0.net
コサックダンスやれば秒で腰痛める自信がある

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 09:15:01.08 ID:rVj9DjtJ0.net
>>1
ゴニョゴニョ言ってないで、ググればいいだけ
つまり、最近あんまり見ない、これがニュースなんですかレスに相応しい記事

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 09:15:36.03 ID:4kQMjRA10.net
だいとうりょう なかなかやりますな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 09:16:04.32 ID:mmhuFH1x0.net
ゼレンスキー 北方領土なんか知らんが。そこはロシアじゃね

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 09:16:46.67 ID:JCTF5Jsw0.net
車検のコサック

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 09:19:32.31 ID:AZtER01f0.net
大作先生

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 09:19:44.89 ID:42yM65QN0.net
ロシアてウクライナが主じゃねーの?て気はするな
コサックにボルシチ、ロシア美人

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 09:22:06.99 ID:ErZgwww70.net
コサックスっていうゲームあったの思い出した

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 09:23:00.55 ID:42yM65QN0.net
ゴルビーもコサック踊ってたし

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 09:29:10.80 ID:pyixDIIg0.net
>>1
中腰で右足と左足交互に前に出す動きをダンスと言い張る人
もしくは、猿顔芸人YouTuberの息子

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 09:29:14.35 ID:fQ2cOYP80.net
>>93
安くて品質がいい

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 09:29:45.04 ID:N15QC5030.net
コサックをググったらキエフ大公国でもなく他所からウクライナ周辺に流れ着いたのがルーツみたいなんだけど?
それでいいのか?

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 09:30:02.92 ID:IAOE2DXI0.net
露助「ウクライナの文化は我々が作った!」

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 09:36:39.76 ID:Wa4agRpx0.net
>>100
自由の民らしいw
強さはソレだろうなw

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 09:38:46.26 ID:Wa4agRpx0.net
>>89
ちゃんと現代風にアレンジしてほしいよな

腰痛にならないようなオシャレなコサックダンスチューンでないとw

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 09:42:29.28 ID:/3WBuD/a0.net
車検の

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 09:46:26.90 ID:5tSIjhug0.net
>>95
キエフ公国だし、ウクライナがルーシ人の心の故郷、
ってのはあながち間違いでもない。

日本はその昔、仏教を取り入れ、
唐の長安に習って国造りをしたが、
じゃあ、インドや中国を今どき自分のものとして奪還したいか?
っちゅうと、そんな妄言は77年前に捨てたわけよ

それを今やってんのがロシアの「ルーシミール主義」

総レス数 189
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200