2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静岡市清水区5.5万世帯で断水続く 復旧の目途立たず28か所に給水拠点、水求め長蛇の列も [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2022/09/25(日) 13:44:09.39 ID:ZuaSoHlr9.net
台風15号による大雨の影響で、静岡市清水区では24日からおよそ5万5000世帯で断水が続いていますが、いまだ復旧の目途は立っていません。

静岡市によりますと、大雨の影響で静岡市清水区を流れる興津川の取水口に土砂や流木などが大量に流れ込み、取水できなくなったため、24日から清水区内のおよそ5万5000世帯で断水が続いています。区内の公民館には、水を求め長蛇の列ができている様子も見られました。

静岡市は県内外の自治体に給水支援を要請していて、25日は午前7時頃から清水区内の生涯学習交流館や小学校などのあわせて28か所に給水拠点を設置しました。

取水口での流木の撤去などが難航しているため、復旧の目途は立っていないということです。

日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3dbe777a9b8a83f203073fdf81dedac69376ccc

247 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
前回の台風より全然大した事ないはずなのに
静岡弱すぎじゃね?

248 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>247
確実にナメてはいたが取水口の辺りであれだけ降ればどこも死ぬと思うぞ

249 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>246
近場は水出てるよ
災害時に日常と同じじゃなきゃ嫌はワガママ

250 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ただでさえリニアで水枯れが起きているのにこれはダブルパンチだな。これでお茶もお米も野菜も魚も取れなくなってしまう(涙)

251 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あれ?静岡のあの県知事って見ず守るためになんかしてんじゃないの?

252 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
でも静岡って結構多いなぁ
こういう災害
気候が変わってんだろうから仕方ないんだろうけどさ

253 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今、ニュースで市長が言ってた
「なんとか1週間以内に断水を解消したい」

なお、川勝知事は未だに行方不明

254 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
千葉に直撃した台風の時、あれ最初は静岡上陸の可能性ありと言われてたから
みんな対策したしスーパーも混みあって備蓄
今回は完全にふいをつかれた感じ
ここまでの豪雨は予想してなかった
しかし、甚大被害とかはない

255 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>9
それは当てはまらないよ50年住んでて初めてとか言ってるだろ何処で起きるかわからんよ

256 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>19
この人行かないよ菅の時も学歴の事言ったりしてる

257 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>28
今日ヘルメットかぶって出てたよ水直すのを全力尽くすそうです

258 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今週床屋の予約入れてあるけど
営業無理かもわからんな

259 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
静岡県知事 地下水返さないから断水したんだ

260 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>43
下らんこと言うなカス

261 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
田辺市長は動いてくれているのはわかった。川勝さんは何をしてんの?

262 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>251
静岡市は政令指定都市。県が口出すわけにはいかない。

263 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>261
軽井沢の本宅にでも行ってるんじゃね?

264 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>262
はあ?今まで散々口を出しているが。

265 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>105
ヘルメットかぶっていたよ批判が耳に入ったかな

266 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>106
頑張れ何て誰でも言えるよな

267 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こんなところにも

壷が
わく

268 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>168
多分三連休木曜日迄テレビ出てたよリニアの事で

269 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
驚くほど動きがわからない川勝知事

270 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
仮にリニア新幹線が予定ルートで開業したとすれば、こんな状況が
日常風景になるんだな 市民も慣れっこになって給水に並ぶのは
日常生活の一コマになってしまう

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 18:28:31.60 ID:06ovGEv40.net
いつから公民館を生涯学習交流館て言い始めたんだ
広報の給水場所知らせる放送が大変そうだった

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 18:30:33.12 ID:2MsHqkSw0.net
>>2
リニアに反対するからこうなる

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 18:32:36.44 ID:xtVIWfph0.net
>>1
大雨のせいで断水とか皮肉だよな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 18:36:19.83 ID:DNP0tfTQ0.net
知事どこで何してんだよ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 18:36:56.94 ID:rL9isFj/0.net
大雨降って水不足ってなかなかシュールやね

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 18:38:16.34 ID:YJrku6Z00.net
給水地点って静岡でマラソン大会でもしてんの?

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 18:38:56.57 ID:cReZLkNc0.net
西九州新幹線を作る過程でトンネルを掘っていたら近くの集落の地下水が
涸れて大騒ぎになった 静岡もこう言う光景が見られるようになるのかと
考えると、リニアは反対するのが当たり前と言う考えになってくる

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 18:39:51.17 ID:mCdO76Jd0.net
やはり日曜日は晴れるのは本当だったか

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 18:41:31.01 ID:sHKPGjoS0.net
橋本琴絵って女のツイートが炎上してる。確かにこんな時に人間性を疑う。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 18:56:17.58 ID:tFeF1XBf0.net
丹那盆地という前例があるからな
わさびを作れなくなった怨念は深い

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 18:56:28.49 ID:Oqvo878q0.net
清水は静岡と合併したのは完全に失敗だったな!

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 18:58:05.66 ID:aaxzLa5f0.net
千葉とか大阪みたいに屋根がなくなったり倒壊してないから大丈夫
明日から給水地点も増やすってさ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 18:59:38.81 ID:4DkBOcHp0.net
>>281
じゃあ今度は浜松と合併して
静浜市で

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 19:02:15.14 ID:H61cFubt0.net
田辺は草薙の龍勢祭に参加してたから断水なんて気にしてないよ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 19:12:05.49 ID:R0BwkXB80.net
リニア反対のツケ
川勝が悪い

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 19:13:47.69 ID:T/R3Ebem0.net
政府「ちっ、うっせーな 今安倍フェスで忙しいんだよ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 19:25:11.92 ID:DovDRW5r0.net
>>51
なんかね…

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 19:30:03.23 ID:6J3HqgNo0.net
>>13
> 阪神淡路大震災の時と同じでイデオロギーが邪魔してるんじゃね?

思った。
川勝なんか選んでると

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 19:30:48.99 ID:W7GrY5Kq0.net
また川勝か(´・ω・`)

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 19:31:45.97 ID:6J3HqgNo0.net
仙谷で徳島のイメージが悪くなったように
川勝で静岡のイメージが悪くなった

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 19:33:04.53 ID:s0m6oME10.net
>>18
リニアの水はホントは山梨に行くはずのものを横取りしてるだなのかもな。で、過剰供給になったと。

292 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
因果応報だな

293 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
静岡県は罰が当たったってネトウヨが言っていて引いた
だったら安倍晋三が殺されたのも罰が当たったんだろうと

294 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
だな
あべ死たのは罰

295 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
田舎者に政令指定都市なんか無理だったんだよ…

296 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何故復旧の目処が立たないの?
水道屋は何屋さんなの?

297 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
安倍は天誅

298 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>9
そのとおり
真のお父様への信心が足りなかった奴らの自業自得、天罰だよな

299 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>296
取水口破損と配水パイプが通った橋の破損とダブルパンチ

300 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
市のLINEによると

現在は人力で復旧作業を進めておりますが、機械での作業が可能となれば、最短で4日間での給水、まずは生活用水の給水が順次可能となる見込みです。

ってあったから、まだまだかかりそう(・3・)

301 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
リニアのトンネルのせいにするハズ

302 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>283
自衛隊の静浜基地ってあるよな

303 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>176
災害時に駐禁取ると捗りそうだな

304 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
リニア反対の天罰と言われているが今回被害のあった清水区は大井川流域で唯一リニアに協力的な静岡市で市長は川勝と犬猿の仲の田辺
今回の断水対策初動遅れでただでさえ田辺の人気が低い清水区で住民ブチ切れ
田辺は次の選挙やばい
つまり台風15号はリニア反対派

305 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
岸田から静岡市の「しの字」も出ないの呆れる

306 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
政令指定都市にするのにむりくり併合した側からは
未だに余所様扱いで放って置かれてるんじゃないの?

市長がヘルメットかぶってるって、市議が破損してる
取水口に来てもらったうんぬんってツイッタに呟いてたし
市役所から出る気無かったんじゃないの?

阪神淡路の教訓から陸自の先遣隊が調査名目で現地入りしてる
筈なんだけど、出動しないってのは知事の養成が無いんやろな

307 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
岸田は知らんふり

308 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
リニア工事関係ないじゃん

309 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
海上保安庁 巡視船は給水

310 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カナダのトリドー首相は自国のハリケーン対応のため国葬は欠席するようだね。
田辺さんは、どうするのかな?

311 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
海上保安庁 巡視船は来てるよ

312 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
国葬なんかよりこっちを何とかしないと
消防、警察、自衛隊を静岡に集めて

313 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>312
めどはついてるし、大丈夫だよ
かなり給水車来てるよ

314 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
水道くらいさっさと治してやれや!
石器時代かよ

315 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
明日から重機入れて詰まってる流木やらゴミやら取り除く

316 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
静岡は湧水たくさんあるからモーマンタイ

317 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
リニアには噛み付きまくるのに
地元の水害はスルーってやばいな

318 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
川勝選ぶ県民だからなぁ。

毛沢東に心酔する基地外知事を選ぶとか、有り得んし。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 21:22:22.60 ID:HvIpI9h40.net
駐屯地あるんだから自衛隊呼べばいいのにな
風呂も入れないのきついだろ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 21:26:12.38 ID:k0Qmk8I40.net
国葬に行かない、自衛隊も呼ばない

余程自民党が嫌いなのね

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 21:26:42.48 ID:kkOWKuAx0.net
反日静岡県に支援は要らない

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 21:29:01.55 ID:MHS3+0i+0.net
>>320
静岡市では川勝不人気だから結構露骨

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 21:30:00.52 ID:tFeF1XBf0.net
なぜ自衛隊自衛隊と叫ぶ輩がいるのか
被害状況を詳しく調べもせずに偽善で偉そうに主張するだけの子悪党
しかも風呂とか・・・5万5千世帯の風呂を自衛隊が用意できるわけがない

そもそもリニア反対住民がいる大井川はこの大雨でも大して水位が上がらずでもうすでに水枯れに戻ってる
どんだけ水不足なんだこの川、そして完全に枯れても問題無し!と無情に主張する自然破壊上等のリニア推進派
なんかも宗教的にやばくね?

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 21:30:22.74 ID:voY+uhDp0.net
サッカーが盛んだと政治が悪くなるね

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 21:30:54.21 ID:ga3Ed69yO.net
リニアトンネルの湧水をパイプラインで直接静岡市に持ってこい

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 21:36:34.62 ID:kkOWKuAx0.net
磐田と清水はJ1から降格しろ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 21:36:56.22 ID:Zoq+zy+W0.net
清水区だけだから近くの公園まで水くみにいったり、銭湯行けばいいよ
シャワーついてるネットカフェもある
高齢者だけ給水車で

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 21:41:12.48 ID:MHS3+0i+0.net
>>327
今日はスーパー銭湯周辺が大渋滞
清水区で井戸使っている企業が生活用水用に蛇口開放したり他区のラブホが深夜から早朝限定で風呂を無料開放したりと民間主導で色々始めてる

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 21:42:49.94 ID:nceM19qk0.net
全然目にしない
東京以外の災害もニュースにすべきでは

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 21:43:40.75 ID:YtV2M52t0.net
スルケンを無料開放すればいいのに!

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 21:44:37.36 ID:78XiHdk+0.net
リニアでレス検索したらいっぱいあって安心した

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 21:44:41.13 ID:u7Wv/rHR0.net
>>326
J3に沼津が居るからそちらも忘れちゃだめ。
というか静岡県サッカー協会を除名の方がいいかな。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 21:46:12.55 ID:PEfcK5g30.net
リニアがー!リニアがー!

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 21:47:38.45 ID:pytmHjmg0.net
一般人もSNSで被害のない駿河区に
誘導してるから心配ないだろ。
無料で水分けてくれる企業とか店舗情報

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 21:51:01.09 ID:BZo+WTnP0.net
九州の台風を鼻で笑ってたら自分たちが被災したのか

馬鹿だろ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 21:51:54.89 ID:voY+uhDp0.net
>>326
静岡FCは?

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 21:52:09.58 ID:P6eJRjc00.net
静岡のあたりずっと降ってたもんな
岸田はあさってまでに現地へ行って水道の復旧を見届けろ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 21:52:34.42 ID:7va3dTZr0.net
>>304
ほんと田辺は行動遅いとしか思えない
言っちゃなんだがやっぱ頭悪そうだもん

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 21:52:36.61 ID:ReoOrB6q0.net
自衛隊が準備してるらしいのにまだ要請してないとかお察しやな

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 21:54:58.44 ID:7va3dTZr0.net
スーパー銭湯かあ
いってもコロナの最中だからな
清水区の知り合いも当たり前のように感染してる最中だ
感染症に洪水って最悪よ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 21:56:31.88 ID:k0X1gcxE0.net
しかし、あんだけ大井川の「命の水」に執着する川勝が、清水区の「命の水」にはとんと反応薄いの呆れる。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 21:59:57.00 ID:ekTkZ9910.net
>>339
おそらく田辺が川勝に頭さげて頼んでくるのを待ってんじゃねw
最悪だよあいつら

あと田辺さんはこの状況を1週間で何とかする!って言ってますが
国葬出席するので静岡離れます

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 22:00:30.13 ID:EqAKCeiA0.net
>>328
工夫したり協力しあえるのいいよね
さすがだと思う

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 22:01:48.15 ID:GD5/EMBd0.net
取水口って網網にしてないものなのか

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 22:03:12.90 ID:MHS3+0i+0.net
>>344
流木と土砂がぶち抜いた

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 22:04:41.51 ID:pQDVtFq+0.net
政令指定都市にしては対応がお粗末すぎるな
視察しました(キリッ)とか今の時点で言ってるなんてもうお察しとしか…

総レス数 983
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200