2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のデロリアン、公道を快走! 神戸の男性2年半かけ完成 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/09/25(日) 12:57:08.95 ID:h//GG3179.net
時計2022/9/24 19:30神戸新聞NEXT

 神戸・三宮の市街地を走る1台の外国車に通行人の視線が集まる。直線的なフォルムと、カモメが翼を広げたように上に開くガルウイングドアがトレードマークの「デロリアン」だ。
1980年代のSF映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(BTTF)シリーズに登場したタイムマシン仕様で、公道を走れるように車検も合格している。劇中でタイムマシンを作ったのは変わり者の科学者だったが、この車のオーナーは神戸市東灘区に住む自営業の男性。趣味で約2年半かけて作ったという。



■モデルは1作目
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202209/0015667031.shtml

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 12:57:58.21 ID:wMr7FXoy0.net
やっぱり燃料はプルトニウムなの?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 12:58:06.37 ID:YqSwhIBr0.net
ふぇぇぇ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 12:58:43.67 ID:+wCofxhG0.net
オーナーがまったく似合ってなくて草

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 12:59:36.44 ID:iuQ7Eg1/0.net
>>2
バナナの皮に決まってるだろ。2の未来はもう過去の話なんだぜ。

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 12:59:52.26 ID:AFNvBwTc0.net
雷で充電するタイプのEVだっけ?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:00:46.85 ID:cQzxR4Ur0.net
レーサー谷口信輝のYouTubeで紹介された奴か?
NOBチャンネルってところ。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:00:52.81 ID:tqkvxTL/0.net
1の彼女かわいかった

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:01:03.62 ID:QCp7Ge7M0.net
アメリカでも同じことやった人がいてポーンスターズに買取してもらおうと思ったら意外と買取価格が安かった。
こういうキワモノは嫌われる。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:01:29.27 ID:yj04KPH10.net
安倍の国葬で大麻解禁されれば4の未来が見える
キーワードは雷

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:02:25.87 ID:6Ytxf8d70.net
有村昆って消えたね

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:03:15.60 ID:VGAWHrvy0.net
panic to the feature !!

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:05:13.44 ID:RoLPwgGt0.net
MJフォックスかビフのモデルになったトランプに運転してほしい

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:05:34.31 ID:qevHCu8H0.net
>>11
オロナミンCの看板近所にまだある。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:05:41.77 ID:DKE/gB7k0.net
>>1
誰も見てなくて草

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:06:22.53 ID:eRJTOJVB0.net
>>2
レッドブルですよ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:07:37.36 ID:hLgKYknv0.net
>>5
結局タイムマシンも
そらとぶ車も
建物から眼の前まで飛び出す立体映像広告もなしか…
現実は夢がないな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:07:40.41 ID:nx9fzHJx0.net
思ったより完成度が高いw
カーシェアとか出したら儲かるかな。武庫川次第か…

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:07:47.48 ID:FuZIl6Jf0.net
うちの近所にもデロリアン止まっててびっくりした事ある
日本で結構持ってる人いるのかな?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:08:01.19 ID:/m4bcv3k0.net
昔はよく走ってたわ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:08:06.90 ID:9wNKcgxb0.net
デロリアンのレプリカのお値段は
https://youtu.be/bVZRZ_2OXSo

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:08:34.92 ID:VGAWHrvy0.net
>>14
そら大村崑や

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:08:41.89 ID:7G0GGAbU0.net
ジゴワットとかいう謎の単位

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:09:12.41 ID:QGGcWe970.net
日本の街並みに合ってないな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:09:12.65 ID:GNXXFmnY0.net
>>1
力作は力作で再現率めっちゃ凄いけど
ぜんぜん目立たないのな

ウルトラ警備隊のポインター号なら
日本人からめっちゃリスペクトされるし
目立ちまくりなのにチョイスを間違った

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:09:34.90 ID:0W+3VVMn0.net
>>14
そりゃ大村崑

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:09:37.67 ID:z0ntPUmE0.net
>>23
あれギガワットの言いかえ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:09:51.61 ID:x5KAq26L0.net
神戸でかわったことをすると、もれなく怖い輩に目をつけられる

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:10:29.54 ID:iOGUWg260.net
デロリアン一度だけ岐阜県岐南町で走ってるのみたな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:11:19.85 ID:0W+3VVMn0.net
>>28
そうでもないよ?
最近は山口さんも朝鮮さんも大人しいもんだわ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:11:57.98 ID:OUN6li6a0.net
>>1
オリジナルはホワイトレターじゃねーけどな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:12:03.15 ID:mzsYeBjr0.net
ウォルマートでプルトニウムは売ってなかったがヤフオクでウランは買えるようにはなったな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:13:03.25 ID:TYg2K1aH0.net
この前SAで運んでるの見たわ
良く出来てるなーと眺めてた

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:13:48.47 ID:aeCuDVwb0.net
1.21ジゴワット
ギガワットとするなら1210メガワット

実際の雷は90万メガワット

お前の雷は大した雷じゃねえ!

35 :ひらめん:2022/09/25(日) 13:14:27.55 ID:kFNAvdM/0.net
>>1
想像以上に内装凝っててビビった

www(´・・ω` つ )

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:15:49.39 ID:SMBTSV3e0.net
>次元転移装置などのレプリカは、趣味で作る人を探しては、通信アプリで交渉して手に入れた
>ケビン・パイク氏から通信アプリで直接「あなたの資質が輝いている…」とのメッセージが届くなど

通信アプリ通信アプリって、海外とのやり取りだしケビン・パイクさんもFBやってんだから間違いなくMessengerだろ
「無料通信アプリLINE」以外は名前出せないんだなあ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:15:57.60 ID:GEWmU9700.net
すまない、ナイトライダーの方が好き

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:16:18.47 ID:2bO2+WoC0.net
>>1
幼稚だよ すぐ飽きるし
俺が記事の写真見て
今、もう飽きてるくらいだから

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:18:22.97 ID:PznyrNxW0.net
防犯装置は大丈夫?
今の日本は簡単に車盗まれるよ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:18:42.32 ID:xkP+ZwJv0.net
>>2
令和版は真空エネルギーを使ってる

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:19:01.40 ID:JguK8T8k0.net
思った以上にダサい wwww
そもそも日本じゃ絵にもならん

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:20:43.91 ID:t/ahBRDy0.net
まあ車自体にナイトライダーほどの価値無いからね

43 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
リアルタイムで映画見た世代じゃなくて
ゆとり世代ってのが笑える

44 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ワシにくれ
ドクと風貌が同じなんや

45 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
飽きたらマイクに買い取ってもらえるな!

46 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
36才なのにデロリアンか、面白い感性してるな

物心ついた辺りはとっくに映画は話題として終わってるしクルマだけでハマるってのは珍しい

47 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ナイト2000作ってる人いたよね?完成したのかな

48 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
次元転移装置が付いてないから却下
10億Wって原発の最大出力レベル
プルトニウムから強大なエネルギーを出せる状況は超臨界

まぁSFにムキになるのはダメなんだけど

49 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>25
YouTubeにあったけど再生回数はそれぞれ

ウルトラセブンのポインター号 16万、11年前のは76万
デロリアン 60万
マッハ号 15万

微妙なとこだね

50 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
やったぜキット!

51 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
デローリアーン

52 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/NnTwCGo.jpg
https://i.imgur.com/U9Y4xjC.jpg

53 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
自民と壺のメンツだけの国葬に賛成しているとされる日本の若者層とは・・・
失われた30年の最中この世に ひり出され、政府が印象操作する就職率が改善された派遣という非正規雇用で何故か日本にしがみ付きながら多くの老人を支えてくれる涙ぐましい貴重な超高齢国の救世主たちである!!
ここは そんな素晴らしい若者に意見を譲り、愛国者のフリをして 美しい日本をトレモロスとほざきながらウヨサヨ反日反社と節操なく絡んでいた百枚舌の国賊コウモリのホラッチョ安倍チョンの事は黙っておこうではないか
\(^o^)/ そう、安倍と壺こそが正義!パヨクとアベガーは悪!老人は老害と呼ばれるがまま道化を演じよう!!

54 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
本来なら空飛ぶ車どころかそろそろ液体金属のターミネーターが生まれる時代だぞ

55 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
光を超えると時間が遅くなるから
時間差を利用して未来に行くことはできる
戻ることはできないが
もしできるとしたらその未来で過去(にもどる)技術があるかだ

だから人類は最初未来へ行って過去へ行くすべを未来の人から教えてもらう

56 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
作るの自体はキットメーカーとかあるみたいだけどそれを日本の車検通すの死ぬほど無理らしいな

57 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>17
お兄ちゃんには
この先も未来が無いよね

58 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
金持ってるんやな

59 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ちなみにワープとは消えてるんじゃなく、その光より早い速度で移動してるため消えてるように見える
このように考える

60 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>25
マッハロッドの方が目立つだろう
いやイナヅマンの車のほうがいいかな
ナンバー取得できるかどうか怪しいが

61 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
時間を超えると時間が遅くなる
時間を可視化できるとしたら光を超えることだ
一秒が二秒に感じるようになれば光を超えている
周りは未来になっている

62 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>54
あの頃は夢があったな

63 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もし時が止まったらそこは龍宮城
いわゆるウラシマ効果だ

64 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
法定速度があるから
タイムスリップはできない設定か

65 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
すげー。ワロタ

66 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>39
歴史直しに行くハメになるな

67 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ε=🚗 <バックとはこうじゃ~

68 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どうせならモルカー再現しろよ

69 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>49
カネダバイクもあったよな

70 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>52
ちゃんとナンバー1985だなと感心したけど
ネットに晒していいものなの?

71 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
デロリアンって、デザインだけヨーロッパのクルマを真似た性能の悪いアメ車なんだろ

72 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ちゃんと過去には飛べるの?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:57:41.80 ID:Vy49m/+50.net
2年で作れるなら商売できそう

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:58:43.02 ID:esKoL4Rc0.net
これって構造変更申請通ったん?だとしたら偏執的ともいえるほどの熱意だな。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:59:56.91 ID:ih9C6/hJ0.net
顔がキモいおっさんだとサマにならんな

76 ::2022/09/25(日) 14:02:01.92 ID:cXIqTidl0.net
USJから盗んだのかと思ったわ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 14:04:07.06 ID:tEb1Nr9f0.net
ナンバーが1985

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 14:04:28.15 ID:npnj+90n0.net
昔、淡路島の中古車屋にあったなぁ。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 14:04:39.89 ID:d0pA5rkK0.net
よく車検通ったな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 14:05:02.21 ID:uazrAuLQ0.net
ステンレス製シャーシで部品はアメリカにたくさんある

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 14:05:11.75 ID:NHsOwACy0.net
定期的に作るやつ出てくるな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 14:05:52.51 ID:/CW+84sT0.net
時空走れよ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 14:08:09.59 ID:0W+3VVMn0.net
>>51
それチロリアン…
お互い古いな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 14:11:10.47 ID:vW3e44p50.net
ドクの格好しないと

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 14:11:10.66 ID:seNDJ+g60.net
思ったよりすごかった。
内装まで完璧すぎる。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 14:14:57.06 ID:EC4sRSwF0.net
1955年の車と衝突したらアルミホイルみたいにくしゃくしゃになっちゃうってセリフがあったけど
わりと軽量の車なのかな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 14:15:18.35 ID:m5QiR7Ej0.net
>>80
ステンレス製なのはボディ
シャシーは普通の鉄製だろ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 14:16:55.79 ID:AzU/6Yi+0.net
>>2
ガソリン
ハイオク

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 14:17:51.02 ID:fvxxjqiw0.net
自営業じゃないと
こんな時間ないねうらやましい

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 14:18:45.05 ID:3Mi4O0fw0.net
浮気がバレて離婚した 映画評論家が乗ってたやつ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 14:19:06.79 ID:wg9OMruo0.net
>>51
美味しいよね

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 14:19:51.53 ID:1ev8aybU0.net
完成度すげえ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 14:19:58.44 ID:rkIqZzHQ0.net
馬鹿にしようと思って動画観たら実物見たくなったわ
ナンバープレート1985なんやねw

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 14:20:11.74 ID:1iFWTQhs0.net
ナイトライダーのフロントに光流すの今は駄目なんだよね

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 14:20:37.16 ID:2DX9aA+H0.net
>>2
フラックスキャパシターを作動させるためにプルトニウムが必要なだけで本体は普通のガソリン車だとドクが説明してたぞ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 14:20:59.20 ID:pEjEwhC+0.net
BTTFなんて誰も言わねーだろ?
何で括弧書きにしたのかな?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 14:21:41.03 ID:1ev8aybU0.net
>>71
ボディをステンレスで作ったら塗装なんか要らないじゃんピコーンで作った車

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 14:24:58.58 ID:2DX9aA+H0.net
>>9
出すとこ間違ってるよな
ebayに出せよと

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 14:32:20.20 ID:EgP2BiRJ0.net
結構凄い価値つくんじゃない?
そんな甘くない?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 14:33:42.58 ID:QLgQxZlM0.net
>>97
そもそも外皮だけ薄皮一枚ステンレス貼ってるだけで素材はFRPだしな。

総レス数 292
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200