2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】神田財務官「為替介入はまだしていない。しかし、いつでもできるスタンバイの状況だ」1ドル=145円に [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/09/22(木) 14:29:08.07 ID:85vn6GGc9.net
およそ24年ぶりに一時1ドル=145円台になったことをうけて、先ほど神田財務官が財務省で取材に応じ「為替介入はまだしていない。しかし、いつでもできるスタンバイの状況だ」と述べました。

神田財務官
「日銀政策決定会合だけでなく、FOMCもはさんでやはり相場が大きな乱高下をしております。以前から申し上げています通り為替相場の過度の変動、無秩序な動きは家計であろうが企業であろうが非常に悪影響を及ぼすものであって容認できるものではありませんので、過度の変動の場合にはあらゆる手段を排除することなく適切な対応をとる用意はできていますし、そのように行動することを考えております」

神田財務官は午後1時半すぎに財務省でこのように述べた上で、為替介入の有無について問われると「ステルスで(介入を)やる場合も正直あるので介入の有無について必ずしもコメントする立場ではない」とした上で、「正直申し上げてまだやっておりません。しかし、いつでもやる用意はございます」と述べました。

為替市場の状況次第でいつでも介入する用意があることを改めて強調しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/36da50a6f34b8f2f4f30154333d45f72234fb049

942 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何でお前らって嬉しそうなん?

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 11:01:22.92 ID:0m76XyPP0.net
円安のほうがいいとぬかしてるのはなんなん

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 11:27:32.27 ID:wTWaUdm90.net
黒田って何考えてんだ
こんだけ企業がヒーヒーいってんのわかってねーんだろうか

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 11:43:21.98 ID:Di3rzCGP0.net
マイナス金利で介入
やってる感出してるだけで焼け石に水

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 11:45:45.75 ID:Di3rzCGP0.net
介入しながらマイナス金利続けるとか言ってる黒田もアホ

947 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>907
金利あげたり、アメリカ財務省証券売るのは日銀なんでは?

948 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ニュースは投機に対する牽制の部分は言わないのな

949 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
5ch底辺年金暮らし低学歴地方住みカッペ老人って日銀砲って言葉好きだよなw

950 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
介入は基本やってはダメというけど
投機とかゲームみたいになってるよね?

原油とか銅の先物が需要と供給が一致しない

951 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>947
実務は日銀だが為替の管理は財務省

財務省設置法
財務省の任務及び所掌事務 (任務)
第三条 財務省は、健全な財政の確保、適正かつ公平な課税の実現、税関業務の適正な運営、国庫の適正な管理、通貨に対する信頼の維持及び外国為替の安定の確保を図ることを任務とする。

952 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クソ仕掛けてくる機関投資家を破産に追い込むのに介入は良い

953 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
10月に入ったら多分ちうごくが参戦してくる

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 14:50:45.20 ID:QHMJMo360.net
>>948
投機してる奴なんていないからな
金利4%だから145円で買っても1年後に138円まで円高にならなければプラス

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 14:54:15.79 ID:p21U5DqM0.net
>>250 ナンピンしなくても、カラ売り
だと、ドル円が無限大になると、
無限大の損失になると思うので、
ナンピン売りは、キケンですよ🤐

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 14:58:10.53 ID:nncH+qbw0.net
口先だけだろとか散々書かれてるねw

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:43:15.80 ID:y+PgOAno0.net
金利上げないならドンドン行くだろね

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:44:53.65 ID:0i2YpU5J0.net
やったら、住宅ローンサラリーマンが死ぬけどなw

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:57:31.73 ID:tV8roFIj0.net
またじわじわドル上がりだした
弾尽きたか

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:02:49.72 ID:UE4hsOQv0.net
介入したわいいけど結局戻ってる。
弾切れ早すぎ、意味なさすぎ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:04:54.42 ID:0i2YpU5J0.net
>>959
用意してるのは4日分と言うことなので、市場の予測しないタイミングや、ブラフを効かせてから二回介入する余力は残してるだろうな。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:09:56.87 ID:mGi0K2Vj0.net
>>961
東京新聞のアホ予測信じるなよ(´・ω・`)
一日で50兆の市場に50兆弾を打ち込むと4日で弾が尽きるというアホ記事だぞ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:13:10.07 ID:0i2YpU5J0.net
>>962
中日新聞発の記事なのか😁
そりゃ、知らんかったわ、すまんの。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:05:04.35 ID:nVISu0p40.net
どう考えてもしただろ

なんで数分で5円もさがるんだよ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:10:28.63 ID:JSc0dSDb0.net
>>1
日本の脅し
結構効いてんのな

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 20:01:47.12 ID:jwWHX7ZX0.net
もう143円になっとるやないかw

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 20:59:39.46 ID:S/C+eVpl0.net
20:00過ぎに介入入った?

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 21:24:49.13 ID:nVISu0p40.net
ぜってーしただろーが

なんで5円も下げんのよ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 21:30:43.56 ID:tMWL42Fb0.net
>>962
この方面よくわからない
4日で終わるとは思えないと思ってた
介入大丈夫そうに思わせて、ドル買いで円安すすめて、再介入時にドル購入したい人が言いたいことかもしれない

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 23:38:36.76 ID:AwmVSNL90.net
もう、全然効果なくて草
ドルを献上して終わってんじゃねえか

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 23:55:06.38 ID:qU/MqVs70.net
>>970
ドル上がってて嫌になっちゃう

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 06:46:13.91 ID:7FI3CZ0h0.net
>>962
4日で200兆円の介入したら今頃80円になってドル買いしてたヘッジファンドは倒産してる

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 06:47:26.23 ID:gVkYeCPf0.net
外資準備のバラマキやめて売却すればドル安になるのになぁ
なぜしないのか?この円安はわざとやってる?

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 06:54:48.75 ID:eg8iHJYt0.net
>>973
アベノミクスの継承

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 07:11:21.94 ID:piIGv0yZ0.net
>>968
介入したって発表したし、みんな知ってる。
お前は何を言ってるんだ?

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 07:14:57.08 ID:eg8iHJYt0.net
>>975
韓国救済の介入だな
相変わらず売国奴が紛れ込んでる

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 07:30:17.68 ID:nSKUUgpF0.net
>>954
138円なんて余裕でなるだろ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 10:12:56.84 ID:E8n7j1Cm0.net
スタンバ~イ、スタンバ~イ…

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 10:18:01.08 ID:VHofy9C20.net
この前のやつは違うのか

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 12:29:29.61 ID:09j8UTtf0.net
北朝鮮みたいな言い回しだな

981 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>954
アメリカのインフレが止まって株価下がると
余裕で100円前後までは円高に振れる
そうなると金利も下がるし下手すると更なる円高も想定内

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 00:15:56.06 ID:fbZYCLcO0.net
1ドル80円で介入した時に買ったドルを
1ドル140円台で売却する
黒田は世界最高峰のトレーダー

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 08:14:59.70 ID:8MnZH1WI0.net
金融やる奴で正直者は役立たず

984 ::2022/09/25(日) 08:31:10.44 ID:k2ShCWqz0.net
ドルが下がれば買われるだけ。すぐに戻る無駄介入(^_^)

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:59:15.98 ID:GXJej6W60.net
ここまで無能だったとは…やることなすこと全てが遅すぎる

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 21:51:32.19 ID:oKxnrAKy0.net
>>985
早い遅いじゃなくて、や る な よ w

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 11:12:49.00 ID:YOLR/C6B0.net
よし、今のうちに円を爆買いしよう

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 11:17:02.65 ID:IIca0iy10.net
結局ワロスってねーか?隣国の事言えんな。

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 11:29:10.70 ID:GwlSuR/A0.net
油を注ぎながら水を撒くという愚の骨頂を恥も外聞もなくやってしまうところがジャップブランド。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 15:28:13.94 ID:L+/i+UlE0.net
麻生は親戚からなにから全部バカだな

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 07:03:00.33 ID:z8kFv1640.net
ヘッジファンド焼かれてざまあ!

総レス数 991
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200