2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴーカート事故 意識不明の重体だった2歳の男の子が死亡 ★17 [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/09/20(火) 16:59:10.29 ID:np9QcHme9.net
 北海道森町赤井川のリゾート施設「グリーンピア大沼」のイベント会場で走行中のゴーカートが順番待ちをしていた子どもらに突っ込み、男児3人が病院に搬送された事故で、道警森署は19日、意識不明の重体だった吉田成那(せな)ちゃん(2)=函館市赤川1=の死亡が確認されたと発表した。他の1人は眉間(みけん)に軽いけが、もう1人にけがはなかったという。

 同署などによると、イベントは自動車販売会社「函館トヨペット」など4社が共催し、駐車場に臨時のゴーカートコースが設置されていた。事故を起こしたゴーカートは最高時速50キロが出る仕様で、小学6年の女児(11)が運転していた。【真貝恒平】

https://mainichi.jp/articles/20220919/k00/00m/040/101000c

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663653058/

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:25:10.60 ID:U1fC3PI50.net
まともな頭持ってたら
2歳の子供は抱っこしてみてるやろ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:25:32.18 ID:ZrZpcNzs0.net
>>946
野田秀樹って元F1ドライバーのマンコガキが、このマンコガキの年齢でサーキットでレースしとるんだがな。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:26:02.69 ID:ByS8tABB0.net
>>970
いやだからあなたはどう責めるのよw

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:26:03.33 ID:xBEz39T90.net
>>971
一般的にはな

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:26:16.82 ID:eSR1AW+20.net
主催者 九谷田常務
https://i.imgur.com/MvazLxo.jpg

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:26:24.24 ID:7tVBfx9b0.net
>>972
運営だけでなく全部含めて原因があるわけだから検証するのが大事なんよな

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:26:41.86 ID:0I6aoX5m0.net
不謹慎だが 名は体を表す。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:26:59.52 ID:m8yqR58b0.net
殺人した事実は消せねえぞ?
晒せよ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:27:01.52 ID:ZrZpcNzs0.net
>>953
自分からに決まっとるだろ。
嫌なら駄々こねるわ。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:27:13.43 ID:ByS8tABB0.net
>>978
で、その検証の材料としてあんた過去の体験を持ち出したわけ?

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:27:13.69 ID:xBEz39T90.net
>>974
その人はちゃんと運転出来てたのだろ?

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:27:15.06 ID:BIW6OHMt0.net
>>976
一般的に、なら
そうじゃない人もいるわけだか?(マイノリティがいる)

なんだよこの堂々巡り

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:27:45.00 ID:bIrJb6fF0.net
コーナーだから減速とか考えながら運転してたら
突然直進を指示されたら頭が追い付かなくなる
こんな危険な催し物を許可してる警察の責任が大きい

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:28:19.59 ID:ye0UJtBS0.net
2才だと分別つかんし男児なら怖いもの知らずだから
コース上に飛び出したっておかしくないんだよな
放置で自由にさせてた親おかしいわ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:28:43.67 ID:ftXluYv60.net
>>944
同じ印象
トンボ鉛筆の長尾GMレベルじゃないと事態の収拾は難しい

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:28:57.34 ID:xBEz39T90.net
>>984
そのマイノリティは車に興味があるからマイノリティ化するんだろ
興味がないのに11歳の女が車を運転しようなんて思わないんだから一般的には
にも関わらず車の最も初歩的な仕組みがわかってないのは不自然だと言うこと

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:29:58.50 ID:ye0UJtBS0.net
今やブラジル人だって不吉だから子供にセナって付けないだろうに

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:30:06.36 ID:7tVBfx9b0.net
インシデントアクシデントレポート書いた事ある大人なら運営がー大人がーだけでは終わらんわな
感情論おつ
仕事いこ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:30:19.56 ID:kgzq2T8d0.net
>>986
すぐに抱きかかえられる距離にはいるわな

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:30:30.65 ID:sRpFbWM70.net
ゲームのマリオカートが悪い
ぶつかっても死なないからな

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:30:39.68 ID:m8yqR58b0.net
周回自体は問題なくできてたんだから、
ラストの異常加速は事故ではない
故意だな

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:30:40.16 ID:Vy6FbyP00.net
セナは苗字だろ
ファンならアイルトンと名付けるわ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:30:42.42 ID:ZrZpcNzs0.net
>>983
まあ本当にレーシングカーをドライブしてるから、このマンコガキとは天と地の差があるけどな。

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:30:55.77 ID:ftXluYv60.net
>>989
セナは姓定期

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:31:38.81 ID:ByS8tABB0.net
>>990
何一つ具体的なこと答えない人間が感情論とか言うなよw

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:31:50.76 ID:d0UEyAbK0.net
数年もしたらゴーカートやなくて
男に乗るようになって
二毛作はじめるんやで

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:32:03.90 ID:BIW6OHMt0.net
>>988
だからなんで
車に興味ある子供は

「仕組みを理解してブレーキングも完全にできる」前提なんだよ

車に興味あって初めてカートに乗る子もいるだろ
運転適正あるかどうかなんてわからんだろ

だから運営はすべき安全対策はしなきゃいけないと言う話だ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:32:24.79 ID:sHvoZnnW0.net
轢き殺してしまった少女はかなり運が悪いよね
運が悪い人で検索すると運が悪い奴は性根が腐ってる奴とか出てきたが
少女が検索してこんな文面見たら自殺率したくなりそうだから国が規制しろよ

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:33:03.55 ID:m8yqR58b0.net
>>999
あんなのは放任主義で良かろうよ
契約書もある

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:35:14.85 ID:BpMC+e9h0.net
自動車免許もかなりの日数を掛けて適性判断するのにたった1度やそこらの講習で本格的に走らせること自体に問題がある

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:35:45.20 ID:xBEz39T90.net
>>999
それじゃ聞くが「車の運転」に興味が湧いたのは何故だ?

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:36:39.37 ID:0d72S3ab0.net
長時間苦しんだってこと?
これはいたたまれない

1005 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:37:46.59 ID:BIW6OHMt0.net
>>1003
好奇心だろ?
子供なんていろいろ興味もつだろ

1006 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:37:50.38 ID:m8yqR58b0.net
>>1004
死因は脳挫傷
頭部が変形するほどぶつかられたんだな

1007 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:38:08.72 ID:ByS8tABB0.net
>>1003
自転車に乗りたい、って言うのと同じ感情じゃねえの?

1008 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:38:54.49 ID:xBEz39T90.net
>>1005
好奇心があるなら子供って結構調べるよ自力で

1009 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:39:47.36 ID:0d72S3ab0.net
運転技能が未熟な子供にレーシングカートに乗せた保護者と運営が悪い

安全対策のザル過ぎる

1010 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:40:51.80 ID:BIW6OHMt0.net
>>1008
それもお前の言う一般論だろ?
そうじゃない子もいるだろう

それに頭で理解しても体がついていかない事なんてあるだろ

理解したらなんでも出来るなら世の中スペシャリストだらけだろ

1011 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:41:12.21 ID:PhyflSYG0.net
>>948
考えられるケース
1. 3周走って疲れて身体が言うことを聞かなくなった
2. スタッフがフラッグを振ったので勘違いで気分が高揚した
3. 観客エリアに居た親にカッコイイところを見せようとした

1012 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:43:00.65 ID:sFrf5pXr0.net
>>204
これは加害側保護者の賠償責任を否定した裁判例ではないからな?
保護者とは裁判外で示談が成立していると推察される
勘違いしてる奴が多そうなので念の為

1013 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:43:10.92 ID:xBEz39T90.net
>>1010
小学高学年なのに興味関心がある上でアクセル、ブレーキが理解できないようなら正直知的なアレを疑ったほうがいいかな…
まあいろんな意味で事故だと言うのがわかった
その場で知能は図れないだろうからな

1014 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:45:32.24 ID:ByS8tABB0.net
>>1013
運転適正って仕組み理解してるかどうかで測るもんじゃないだろw
仕組み完璧に理解してる専門家だって適正無い奴はパニックになって踏み間違えるし
一体何の話してんだよって感じw

1015 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:45:41.40 ID:tbbs7SA30.net
主催者はトヨタだぞ
なぜなぜ分析100回やって、必ず来年は安全を担保したゴーカートイベントを準備してくるはず

1016 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:45:45.33 ID:NcB9bA5a0.net
まあ、賠償はトヨタがやるんでしょ
車両が不適切だし

1017 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:46:31.14 ID:UtUSET0i0.net
>>949
ネット怖いなぁ
こういう妄想決めつけで叩く奴の多いこと多いこと
しかも書き込みが増えるにつれこれが事実されていくからな

1018 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:46:58.52 ID:xBEz39T90.net
>>1014
止まる、進む
この2つだけだよ
これでパニックになるなら重ねていうが知的なアレを疑うべき

1019 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:48:10.78 ID:ByS8tABB0.net
>>1018
そう単純化して過信してるとお前もいつか事故るぞ?

1020 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:49:40.15 ID:8tPT56Zc0.net
>>659
補助者つきならいいっしょ。
子供単独はあぶないね。

1021 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:50:34.43 ID:sFrf5pXr0.net
>>949
順番待ちだって報道されてるのが読めないのか

1022 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1022
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200