2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【特集】 甲子園でタバコを吸った「喫煙者」は、なぜ「ここで吸うな」と言われてもわからなかったのか [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:[ここ壊れてます] .net
石田雅彦ライター、編集者

9/14(水) 10:31

 母校の高校野球の応援に行った甲子園で喫煙していた熊本県議会の議員が問題になっている。喫煙者の多くはルールを守っているようだが、一部の喫煙者にとってルールなど無きに等しいものだったりする。なぜ彼らは禁じられている場所でタバコを吸ってしまうのだろうか。





タバコのニコチンには強い依存性がある

 タバコ製品に含まれるニコチンは、強い依存性のある薬物だ。タバコを吸うと口の中に入った時点からニコチンが急速に吸収され、全身の臓器へ行き渡り、脳へは10秒という速度で到達する(※1)。
 米国の疫学調査によれば、アルコール、大麻、コカイン、ニコチンの中でニコチンが、最も依存性が強かった(※2)。これまでの研究によれば、ニコチンは脳の大脳辺縁系にあるドーパミンの報酬メカニズムに作用して依存性を高めると考えられている(※3)。
 だが、タバコ会社はニコチンには強い依存性はないと主張する。また、受動喫煙の害について、JT(日本たばこ産業)は受動喫煙防止を定めた改正健康増進法が施行された今でも公式に認めていない。
 禁煙をしたことのある喫煙者なら、即座にこういったタバコ会社の主張が欺瞞にあふれたものとわかるだろう。なぜなら、ニコチン切れによる精神や身体への影響は、落ち着きを失ったり不安になったり注意力が散漫になったり、非常に苦しいものだからだ。
 これまでの研究によれば、ニコチン切れの苦しさが強いほどニコチン依存度が強い(※4)。また、せっかく禁煙してもニコチン依存度が強いほど喫煙を再開してしまうことがわかっている(※5)。





衝動的な行動が増えたり不安になったり

 吸い殻のポイ捨て問題も喫煙所の受動喫煙問題も同じだが、喫煙者の中にはルールを守らず、周囲に迷惑をかける者がいる。喫煙やポイ捨てを注意されただけで逆上し、注意した相手を殴ったり首を絞めたりする行動との関係も無視できない。
 彼らはルールを守っている喫煙者にとっても迷惑な存在だが、タバコに含まれるニコチンなどの有害物質が、喫煙者の脳へ作用し、認知機能などに悪影響をおよぼしたり、衝動的な言動に走らせてしまうなどが起きるようだ。
 これまでニコチンは、否定的な感情より肯定的な感情を呼び起こし、怒りや恐れ、恥などを抑える作用があると考えられてきた(※6)。
 だが、思春期や青年期の脳が高度に発達する時期にニコチンが供給されると、報酬系などをつかさどるドーパミン受容体に影響をおよぼし、情動反応などの成熟度を変化させ、その結果、学習能力の成長を阻害したり、社会的な不適合などを引き起こす恐れのあることがわかっている(※7)。
 喫煙は衝動的な行動の増加や注意力の低下に関係し、うつや不安など、成人になってからの脳の機能に影響をおよぼすようだ。こうしたニコチンによる影響は、女性より男性で強く出てくるとされ、ニコチンが紙巻きタバコと同じくらい入っている加熱式タバコなどの新型タバコにも同じような作用があるという(※8)。
 最近の米国の高校生のリスク行動調査による研究では、喫煙本数が増えてニコチン摂取量が多くなるほど、悲しみや絶望を感じたり自殺未遂をするリスクが高くなる傾向があったという(※9)。この報告をした研究者は、喫煙が身体の健康のみならず、精神的な健康にも悪影響をおよぼし、特に青少年期のヘビースモーカーに対して禁煙サポートなどの支援が必要と強調している。





脳を乗っ取られてしまう恐怖
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20220914-00314946





関連する
【社会】甲子園で喫煙の熊本県議、観戦中の飲酒も認める 議員辞職は否定 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662976722/

61 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アルチュウ

62 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>21
あの変なオヤジ
何かやらかしたのか?

63 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中毒者だから

64 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
池沼議員
焼き豚
ヤニカス
移民党
満貫

65 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>60
喫煙所はあるよ
このクソ議員は高校生にも注意されチア高校生にも「副流煙で気持ちが悪いからやめて」と注意されたにも関わらず、無視して気にせず吸ってた

66 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>65
チア高校生から叱られるとかご褒美じゃん

67 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
加熱式で長袖着てたら
袖の中で隠して吸えばよろし

68 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
酒なら「酔ってたので覚えてない」という言い訳が使えてお咎め無しだったのに

69 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>28
守ってない人が大多数だったからどんどん罰則ありの法規制が進んでる訳だしな
やっぱ喫煙者って現状認識が甘々だわ

70 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
議員の俺様に指図するとは何やつだゴルァ!

71 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>5
確かに煙が出なければOKって風潮はあるね
ドクターべイプとかのノンニコン電子タバコでも喫煙場所でお願いしますって所多いからな
かえって加熱式をチューチュー加えてるニコ厨より物分りのいい人柄多い気がするけど

72 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ヤニカスなんてこんなもんだろ
酸欠状態で脳組織が死んで正常判断できないだけ
底辺層にヤニカスが多いことからもそういった判断ができる

73 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
球場デートはワインにチーズ&スナックが楽しい

74 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
タバコを吸うと素行が悪くなのか
素行の悪い人がタバコを吸うのか
どちらにせよタバコを吸う人で良い人ってあまり見かけないな

75 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
喫煙所一気に減らしすぎたからだろ
バカやないの
ある程度置いてあればそこで吸う奴多いやろ

76 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんで日本はスライド式完全喫煙禁止法導入しないの?

77 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
グダグダ言ってるけど、ヤニカスだからでよくね?

78 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
煙草禁止やね

79 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>75
また他人のせい

80 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://pbs.twimg.com/media/CybLQuaUoAAcz_9.jpg

81 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>79
バカがクソみたいな法律作ったからやろ
喫煙所一気に減らしたらどうなるかくらいわかるやろ

82 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
身なりが良く
会社では良い役職を貰っていそうな奴が
昼休みにコインパーキングとかのグレーゾーンで喫煙してるのを見ると
部下とかにまともに接しているのかと疑う
しかもポイ捨て

83 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
国が喫煙者に賠償するべきだね。
危険物を売って市民を中毒にした責任をとる必要がある。

84 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自分のおうちの子供部屋で吸えばいい話なのになんで外で吸いたがるの?そこがヤニカスのよくわからんところ
吸い殻が落ちてない道路なんて滅多にないぐらいマナーが悪いのをヤニカスは理解してない

85 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>81
別に吸わなければいい強制じゃないので

86 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
謝ったら死ぬ病

87 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
同じ嗜好品でも酒は仕事中に飲んだらダメで煙草はOKという悪しき慣習のせいで煙草はどこでも吸って良いという認識がある
わざわざ喫煙ルームなんて設けてるあほ会社まであるんだもん
そりゃ馬鹿ヤニカスがのさばるわけだ

88 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>84
家だと家族に怒られるだろ
他人はどうなっても構わないから
外で吸うんだよ
本当に最低!

89 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クビにしろやボケが

90 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>8
依存症+老害だろ 一番タチ悪い 依存症はadhdの特徴だから大人のadhdの治療に本腰入れないと頭数最多の団塊ジュニアが老人になる頃には地獄だよ

91 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>4
vs じゃなく、複合カスでしかない

92 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ヤニカスはシャブ中と同レベルなのに
片方は合法で片方は違法という

93 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
さっさと1000円まで増税しろよ

94 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>81
喫煙所なくなったら吸うのガマンするかなーって思ったんだろw
ヤニカスはそういかなかったけど

95 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バカだからだな
施設に入れろ

96 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ヤニカスってそれ以前に酒で脳ミソ溶かしてるからな
キチガイしかいねーよ

97 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自民党の議員だからじゃねw

98 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
タバコや酒は高い依存性あるならVIP席作って高額チケ代請求しとけ
連は聖域だったのも過去だし高校野球自体採算合わない時代になってきてる

99 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>88
家の中→家族に迷惑
ベランダ→マンションだと両隣りに迷惑
この結果、マンションやアパート前で住む中年のおっさんをよく見る
あれは迷惑だとは思わないようだ
吸わないという選択肢がない時点で終わってる

100 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
部屋で吸えば火事起こすし台所用で吸えば灰だらけに

101 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
販売禁止でいいっす。早くやれ

102 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本人が読めない漢字
第1位 禁煙
第2位 ポイ捨て禁止
第3位 立入禁止

103 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>101
ほんとこれ販売禁止にすればいい

104 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
分からなかった?ニコ中だもんw

105 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
病気だからしゃーない

106 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
いうて美しい日本をトレモロスとほざきながらウヨサヨ反日反社と節操なく絡んでいた百枚舌の国賊コウモリのホラッチョ安倍チョンと
失われた30年を作った嘘と隠蔽と改竄と開き直りで、言っている事とやっている事が真逆な、独断と強行で民主主義を根底から覆す自民と統一のメンツと名ばかりの国葬は惨めでならんよな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:09:01.49 ID:5lRUr3CA0.net
>>99
俺は神奈川の大和に住んでるんだが
大和は野外喫煙が禁止の市なんけど
そんなルールも守らない喫煙者ばかりだ
煙草販売禁止して欲しいよ
税収2兆円は酒からでも取れと思う

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:10:46.20 ID:BvKRjxnw0.net
信号待ちで吸って青になると捨てる原付ニコチンカス死ね

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:11:43.16 ID:eZG5c4rd0.net
山上の親戚じゃね?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:12:10.81 ID:hhJcbAwR0.net
タバコの脳に与える悪影響は言われてるよりずっと大きいだろう
喫煙者は異常行動が多すぎる
脳の血管切れまくってるだろ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:12:12.77 ID:ALa6E4vs0.net
企業も会社では課長以上は禁煙にしないと。
タバコのコントロールも出来ないのに、部下のコントロールが出来るのか?

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:16:08.47 ID:q3GZGx+60.net
タバコ吸いたかったら、観客席から離れて喫煙所でめいいっぱい吸えば良かっただけで、一切に言い訳は通らない。
九州学院同窓会は、このOB議員に厳重注意しておけ!学校の恥だろう。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:18:51.88 ID:aVf3J32z0.net
>>81
家で吸えよ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:18:53.77 ID:ADeqhxkn0.net
彼らは日本語が読めないのです
また、言葉もよくわからないのです
かわいそうですね

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:19:38.75 ID:avD07j1v0.net
タバコ禁止にしたら2兆円の収入が減る。
そして増税へ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:19:54.76 ID:oFWWnFjg0.net
>>5
もはやそんな問題じゃない

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:21:20.57 ID:oFWWnFjg0.net
>>81
吸う場所がないなら吸わなきゃいいだけ。アホでもわかる

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:26:04.89 ID:dRW67Xhx0.net
>>98
出場校に割り与えられた応援団席だろ、周りはブラバンやチェアな応援の生徒達なんだから、、其処で吸うか呑むか
吸いたけりゃ外野の一般席へ行けば良いんだよ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:28:33.85 ID:lcZt4a630.net
昭和からタイムトラブルしてきたから

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:28:41.63 ID:lmGo6uxW0.net
議員は特例で無制限だとでも思ってんだよ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:29:35.49 ID:hsfvyc1I0.net
ジャンキーなんだから施設にぶち込んで矯正しないと。
酒も同じ。
覚醒剤や大麻などと対応変えちゃダメ。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:32:03.51 ID:xPBobX1N0.net
>>85
>>94

そこまで言うなら販売禁止を主張しろや。嫌煙ヘイトスピーカー共が

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:32:17.72 ID:CV14pAVH0.net
そのこころは?

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:32:30.15 ID:xbDjWCvr0.net
昔は吸えたのになんで?いいじゃないか

みたいな意識の低いドアホが多い

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:32:59.73 ID:xPBobX1N0.net
嫌煙ヘイトスピーカーは反社だから弾圧しろ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:33:48.83 ID:xPBobX1N0.net
>>124
意識タカーいタカーぃw

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:34:12.93 ID:Y16H3U4j0.net
タバコ吸わないバカが妄想書いてるから教えてやるよ
体が勝手にタバコに火着けるのよ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:34:49.84 ID:Lc0SY5bU0.net
この程度のルール守れないんだからもっとすごいことやってると思うよ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:35:21.18 ID:M2LyGfUR0.net
>>122
禁煙区域を守れって言われるとヘイトに感じるとか
ニコチンに支配されてんな…

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:35:39.83 ID:7RGlYpAB0.net
何ヤニのせいにしてるんだよ
「俺は県会議員だそ!」っていう
上級の特権意識だろ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:36:29.66 ID:kbdAtAbR0.net
やめられないのやな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:36:50.20 ID:xPBobX1N0.net
>>129
お前は嫌煙ヘイトスピーカーだから弾圧の対象な。偽造カルテを作ってまで裁判起こすような輩だからな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:38:19.65 ID:M2LyGfUR0.net
>>127
体が勝手にやったものは、その体が責任取らされる

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:38:49.06 ID:04+L6KLR0.net
ドーパミンを得る為に喫煙してる人達は人前でオナニーしてるのと一緒だからな
隠れてこそっとやれ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:39:05.74 ID:M2LyGfUR0.net
>>132
とりあえずニコチン補給してきたらどーだ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:39:40.49 ID:xPBobX1N0.net
>>135
嫌煙ヘイトスピーカーは反社。ヤクザと同じ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:39:54.49 ID:bD0tiZFl0.net
ニコチン依存は異常だわ
これが切れると途端に思考が支離滅裂になって会話が成り立たんレベルになる
禁煙時の最初のニコチンが抜ける過程では仕事がまともに出来なくなる

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:41:13.67 ID:+arFWDAd0.net
ニコチン摂取しないと脳が通常にならないから

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:43:26.39 ID:hhJcbAwR0.net
壊れちまってるんだよな
大事なのは最初から吸わせない事だ
物も人も、壊れたものを元に戻すのは労力が大きすぎる

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:43:32.15 ID:ZkZxFVgH0.net
いい歳をした中二病でしょうね。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:46:22.24 ID:rQHkTxQQ0.net
今、60~75歳の人間はマジ糞しかいない 
あれは何なんだろな?時代に甘やかされて育ってきたからなのか?

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:46:39.45 ID:3IPjTzGc0.net
ニコチンで脳がやられてるからだろ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:46:42.06 ID:96fwLD7i0.net
議員とかは「センセイ」とか呼ばれてつけあがって自分が偉いと勘違いしているバカだからな。

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:47:56.00 ID:lcZt4a630.net
県議だって威張るのは喫煙可にルール変えてからにしてくれ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:51:55.67 ID:oFWWnFjg0.net
>>122
販売禁止になったらなったで、困るアホwwww

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:52:55.44 ID:XLGDPyW70.net
県会の議長まで勤めてたっていうからな
ある意味、知事や国会議員より
権力をふるえる立場

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:53:12.35 ID:0dzEUdIe0.net

愛甲猛が


148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:58:15.96 ID:myInN6gH0.net
官公庁周辺の道路は路上喫煙の巣だからな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:58:17.31 ID:YO9765yT0.net
吸ってる人はあの煙が吸わない人にとっていかに臭いか分からない。
アイコスだろうが臭い
ホタル族しね

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 19:43:37.16 ID:XQk4CPTPw
確かにこいつは悪いことをした。
でもこうやって続報が出たりするあたり、自民党だからなんだろうな。
立憲議員だと、焼肉屋の部屋にうんこして逃げてだんまり決めてても、続報は全然出ないし。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:59:06.09 ID:myInN6gH0.net
>>149
臭いでいうなら冬のコンビニのホットコーヒーのほうが臭いわ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 19:02:10.93 ID:PqhxlJ0I0.net
ニコチン脳は
人間の脳ではないから

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 19:02:52.87 ID:sbzkslkg0.net
バカだから殴らないと
理解出来ないんじゃないかな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 19:08:05.92 ID:F1noOpZ00.net
田舎の県議でヤニカスだろ
まともな思考は持っていないよな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 19:09:21.03 ID:m1UmvdZ00.net
酔ってタバコ吸ってたんだろ?
酒が原因だから禁酒法つくりゃいいな

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 19:11:04.79 ID:lcZt4a630.net
免許制でいい

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 19:13:48.07 ID:NkrVtShu0.net
ヤニコールの定理

喫煙者×酒=犯罪

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 19:15:08.55 ID:H/P4zCVx0.net
議員様やぞ
やるなってことをやるのが仕事やぞ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 19:15:48.09 ID:7o0f1x890.net
喫煙者とホモは見境がないから

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 19:16:28.72 ID:TtbsX5Wa0.net
>>1
答え
https://i.imgur.com/EenPIdC.jpg

総レス数 676
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200