2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本史】 なぜ徳川家康は関ヶ原の戦いで圧勝できたのか…「会議の空気を読む」が最重要のスキルと言えるワケ [朝一から閉店までφ★]

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 15:22:55.55 ID:UyE8lxIW0.net
>>371
名代として豊臣政権を任されてるのに居座ったもクソも無いだろw
徳川対豊臣になるのは征夷大将軍で官位逆転させてマウントとるようになってからだ
関ヶ原の時点では家康も豊臣傘下の一武将

総レス数 826
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200