2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本史】 なぜ徳川家康は関ヶ原の戦いで圧勝できたのか…「会議の空気を読む」が最重要のスキルと言えるワケ [朝一から閉店までφ★]

266 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
秀吉政権も室町、信長に続く交易重視の外線政策だもんな

平清盛もそうたげど自由経済行き過ぎるとみんな疲れて内向き農本主義に回帰しちゃうのよね。歴史は交易主義と農本主義の繰り返し、安定性は鎌倉、徳川と農本主義が長続きする。
元寇も流通路開拓の侵略だし黒船も同じ、秀吉の唐入りも同じ

総レス数 826
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200