2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本史】 なぜ徳川家康は関ヶ原の戦いで圧勝できたのか…「会議の空気を読む」が最重要のスキルと言えるワケ [朝一から閉店までφ★]

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 03:34:52.76 ID:3FdmZaAF0.net
三成憎しの豊臣武断派何人も取り込めたのもあるよな
そんなへいくわい者三成を豊臣家臣ナンバー2にした秀吉も悪いけどな
あと京都から遠いからといって家康駿遠三信甲120万石から
江戸250万石の大国に飛ばしたのもダメ
それで兵力は倍以上に膨れ上がった
それに上杉討伐小山評定時に豊臣恩顧の駿遠三大名はことごとく家康に付いたし

総レス数 826
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200